更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1641708926/
1 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:15:26.79 ID:v7egXJQ5d.net

 
9日放送の歌手・和田アキ子(71)が司会を務める
「アッコにおまかせ!」(TBS系)でマックフライポテトをめぐって世代間論争が起きた。

番組では、マックフライポテトのM、Lサイズを一時販売休止し、
再びSサイズのみ販売することを報じた。
原因は前回同様に原材料輸入の遅れが発生しており、9日から1か月程度となる見込みだ。
前回は1週間程度だったこともあり、ネット上にはファンから嘆きの声が広がっているという。

この報道について和田は
「前にも言ったんだけど、だからSサイズ3つ買えばいいじゃないですか」と私見を述べた。

これに対してお笑いコンビ「東京ホテイソン」のたける(26)は
「大きいのを食べてるという幸福感がある。生きてるーという感じがする」と主張。
和田と同じスタンスの出川哲郎(57)は「量的にはS2つ買ったら変わらないじゃん」とツッコミ。

しかし若者世代も譲らない。飛び込み元日本代表の馬淵優佳(26)は
「Sだと紙なんですよ。Mだと赤い箱には入ってて、アレで食べるのがやっぱり」とこだわりを主張した。

若者世代の熱量に和田も「なんでフライドポテトで生きてるとか感じるわけ?
えらいあれやなフライドポテトも奥が深いねんな」と妙な納得をしていた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3916055/


5 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:16:29.57 ID:CS31juJz0.net
不足してるんだから2個買ったら駄目だろ

 
18 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:19:51.44 ID:5/HXMhDFp.net
スレタイで、マリーアントワネットおもいだしたわ。。。

 
22 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:21:04.10 ID:pUvXUzK40.net
確かにSの購入の個数制限無いならMやLが有っても無くても
食べる量には影響しないやんって何も間違ってないわな
とりあえず何でも叩いとけってのもどうかと思うよ

 
23 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:21:05.39 ID:D/AzWzZN0.net
お一人様1個までとかちゃうんか

 
32 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:22:44.24 ID:zYigcA7L0.net
これでSで足りるって大半の人間は気付くんやで

 


43 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:24:55.17 ID:UqYCUmJo0.net
え、制限かかってないの?

 
62 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:28:03.12 ID:gEVMCvQha.net
>>43
儲かるからせんやろ

 
94 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:37:40.30 ID:1Sfg6QNkd.net
個数制限付けないって事は要するに
ポテトが少ないからS複数買いの割高な買い方に抵抗ある人はSで我慢してね
多めに金を払ってでも食べたい人はSを複数買ってねって事なんやから
和田アキ子の言ってる事は正しいやん


 
98 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:39:39.69 ID:LQNd0PGWd.net
>>94
確かS3個とL1個のグラム数がほぼ一緒なんやけど
g単位で考えるとそこまで値段の差ないんよな

 
95 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:38:39.23 ID:4CdH1x860.net
>>94
これやね
マック側も値上げで対応すると反発招きそうだからこういう対応にしたんやろし 
 
 
114 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:45:23.37 ID:1NA6rCHUM.net
>>94
だわな
ほんで若者の反論がケースガー幸福感ガーは傍から見てもアホみたい
本当にポテトに熱量有るなら2個買えばええやんって話だわな正論や
まあ嘆いてるツイカスとかは思い入れ無いだろうが
 
 


 
65 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:28:42.60 ID:KQjBENtZM.net
ポテト嘆いてるツイカスって別に大して思い入れ無さそう
無感情でツイートしてそう
ポテトに限らずツイカスのこの手のお気持ち表明何なんや?

 
74 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:31:57.48 ID:lptsj82cM.net
Sサイズ2つ買うよりもLサイズ1個のほうが安いだろ 
 
 
82 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:34:20.42 ID:4CdH1x860.net
>>74
それなら幸福感やら入ってる袋がどうこうじゃなくて値段が~って言えばいいのにな
その方がよっぽど説得力あるわ

 
96 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:39:08.17 ID:+DqoyT6nr.net
Sのクーポンないやん

 
80 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:33:35.90 ID:sXPHWEz10.net
ここすき
バカにするわけじゃなくて「ほぇ~若い世代はそうなんやな」って本気で思ってそう

>若者世代の熱量に和田も「なんでフライドポテトで生きてるとか感じるわけ?
えらいあれやなフライドポテトも奥が深いねんな」と妙な納得をしていた。

 
110 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:45:05.63 ID:2ZrgrXCV0.net
値段云々言うけど
クーポン無しの値段なら100g当たりの値段はSもLも180円程度でほぼ同じなんよな
Mだけ220円程度で高い

 
124 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:47:44.65 ID:U+vulMLU0.net
文句言ってるのはクーポン乞食どもだけやろな

 
134 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:49:29.27 ID:JOvDBFdud.net
ガストのポテトは油がマズい
ケンタッキーのポテトは一本が太すぎる
モスバーガーのは論外
マックがベスト




【【落胆の声】再びSのみに…マクドナルドのポテト】
https://youtu.be/_jVRCgus--E
[前田家] 不揃い フライドポテト スナック 400g うす塩 うすしお 割れ サクサク じゃがいも ジャガイモ じゃが芋 パーティー ファストフード お弁当 揚げ物 フライ おつまみ ビール 居酒屋 お徳用 家庭用 業務用
不揃い フライドポテト
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 21:51 | URL | No.:2015032
    これはこの男の言う事が正しいわ
  2. 名前:  #- | 2022/01/09(日) 21:59 | URL | No.:2015033
    株主優待だとL→Sになっちゃうから単に損する
    まあチキンナゲットにすればいいんじゃがの
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 22:11 | URL | No.:2015036
    Sサイズは無料だから

    いつもSしか買わない。

    KODOで0円
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 22:13 | URL | No.:2015038
    「ポテト3個にしてくれ」
    「一個で十分ですよ 分かって下さいよ」
    「3個で」
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 22:17 | URL | No.:2015039
    いつもセットにナゲット付けるからSでちょうどいい
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 22:19 | URL | No.:2015040
    Lを190円で食べるから美味いんだぞ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 22:20 | URL | No.:2015041
    幸福感がとかケースがってのは明治の筋力牛乳みたいな薄ら寒い反論。普通に値段の問題でしょ。
    これを上記みたいなことしか言えないのはスポンサーだとかそういう背景があるとしか思えないわ。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 22:25 | URL | No.:2015042
    欲しいなら数個買えよww
    別に個数制限あるわけでも複数買わないでとも言ってないんだからさぁ
    値段どうこう言う奴は流石に利用すんのやめて自炊してろ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 22:34 | URL | No.:2015045
    割引クーポンやポテナゲで値段が安いときにしか買わないワイみたいなのが困ってるんや
    アッコさん困らせてなんかすまんのう
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 22:36 | URL | No.:2015046
    本場に比べて高い上に少ないもんに懐寒いのに金出せるかよ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 22:38 | URL | No.:2015047
    結局ほんの少し高いだけで買わないんだからステルス減量が正しいことが証明された
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 22:38 | URL | No.:2015048
    注文受けてから揚げるようにして廃棄ゼロを目指そうよ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 22:45 | URL | No.:2015049
    まぁ株主優待対策だわな。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 22:47 | URL | No.:2015050
    何当たり前のこと喋ってんの
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 23:00 | URL | No.:2015053
    ポテトの重さは3S=Lってのが公式だけど実際は2Sくらいしか入ってないのがバレそうだけど大丈夫かマクドのないない商法
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 23:00 | URL | No.:2015054
    ポテト食いたいなら値段なんて気にしないだろ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 23:04 | URL | No.:2015055
    >>若者世代の熱量に和田も「なんでフライドポテト>>で生きてるとか感じるわけ?
    >>えらいあれやなフライドポテトも奥が深いねん>>>な」と妙な納得をしていた。

    ここすき
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 23:14 | URL | No.:2015058
    年末の時にセットでSポテトだったけど
    これで十分だなって思ったw
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 23:16 | URL | No.:2015059
    単純に値段が高くなるんだよクソが
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 23:18 | URL | No.:2015061
    これはゴッドねーちゃん正論ちゃうか
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 23:19 | URL | No.:2015062
    コメントでこいつらの生活の水準が分かるな
    まあこんなもんか
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 23:20 | URL | No.:2015063
    S3個買ったらLの箱をサービスってやればバカ売れ必至だな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 23:21 | URL | No.:2015064
    アッコさん(71)に衝撃受けた
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 23:23 | URL | No.:2015065
    いや和田アキ子が正解だろ
    幸福感ってなんだよ

    値段とかそういうところでケチつけろや
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 23:24 | URL | No.:2015066
    そのときはハンバーガーだけで我慢して家に帰ってオレアイダでいいじゃない
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 23:28 | URL | No.:2015068
    ・Sサイズ3つ買えばいい=脳金
    ・Sサイズを複数買えるのに何故Lサイズは買えないのか考える=利口
    ・商法を見抜いた結果マックを利用しない・そもそも利用しない=情強
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 23:33 | URL | No.:2015069
    なるほどねぇ~テレビじゃ値段がとは言えないんだw


  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/09(日) 23:37 | URL | No.:2015071
    自分も個数制限ないなら何個も買えば良いと思ってたw
  29. 名前:  #- | 2022/01/09(日) 23:59 | URL | No.:2015074
    前回並んだ奴は批判する資格ないよ
  30. 名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2022/01/10(月) 00:07 | URL | No.:2015076
    市販の冷凍ポテトを牛脂で揚げたらマクドと同じ味になったぞ 
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 00:28 | URL | No.:2015080
    Sを2個だと割高だろ。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 00:29 | URL | No.:2015082
    買い占めたら他の人が買えないんだよ
    知恵がないのかパチ狂いババア
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 00:29 | URL | No.:2015083
    この発言に噛みついてる奴らはなんなの?
    マック側はSの販売個数に制限を設けてないし何ら問題ないでしょ
    むしろお前らもS2個買えばいいじゃんwwとか書いてる奴ら沢山いたやろ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 00:31 | URL | No.:2015084
    M食いきれないし飽きるからナゲットだわ値上げしてナゲットとポテトsのセット作れ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 00:33 | URL | No.:2015085
    個数制限されてないから複数買えばいい派は買い占めのそれと変わらんやろ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 00:37 | URL | No.:2015087
    種類制限だけでなく、お一人様S1個とか制限つけないと無意味な希ガス

    単品購入なら制限できても一人でセット2つ買いとかだと苦しいか(´・ω・`)

    ちなSはMの半分だが、LはSの3つ分ってわけではないと(マクド公式)
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 01:09 | URL | No.:2015090
    冷食1kg買って自宅でチンが一番や
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 01:15 | URL | No.:2015091
    ただの話題作り、宣伝だろマックの
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 01:36 | URL | No.:2015093
    無駄や余剰に幸せや哲学があるわけだから
    リアル若者ぐらい時間にゆとりがないとそれは気付けん忘れた世界よな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 01:50 | URL | No.:2015096
    S3つをLのケースに入れてくれって頼めばいいんじゃない?
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 02:05 | URL | No.:2015099
    >>110
    値段云々言うけど
    クーポン無しの値段なら100g当たりの値段はSもLも180円程度でほぼ同じなんよな
    Mだけ220円程度で高い

    初売り福袋3000円に入ってた3130円相当の商品引替券の中身にポテトMが3個入ってるのもセコい
    無理にお得感だそうとして返ってセコさが際立つ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 02:18 | URL | No.:2015101
    いやでも、Sサイズに入ってるポテトって明らかにLサイズのポテトより短いのばっかりだぞ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 02:30 | URL | No.:2015107
    その手があったか
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 02:43 | URL | No.:2015109
    >36 Lを1つ売るより S2つ売った方が企業は儲かる(消費者は損)
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 02:55 | URL | No.:2015111
    結果ポテトそのものが販売休止になる、と。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 05:06 | URL | No.:2015121
    この制限は お願い の類だろう。
  47. 名前:な #- | 2022/01/10(月) 05:20 | URL | No.:2015122
    どうせ品薄商法だしな

    ニンテンドーもソニーもやってる
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 05:25 | URL | No.:2015124
    sサイズも無くなったらどうなるんだろうな
    狂牛病の時の牛丼騒ぎに近いものを感じるわ
    毎日食わないと禁断症状出る奴は困るがたまにしか食わないのならsでもLでも無くてもあまり関係無いよな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 06:09 | URL | No.:2015129
    そもそもマクド行かないし行ったとしても
    ポテトはサラダに替える派なので問題無
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 07:17 | URL | No.:2015133
    東京ではフライドおいもさん売っとらんかったわ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 07:45 | URL | No.:2015136
    商品を批判するようなこと言って企業に対して悪い印象を持たれたくなかったんやろ
    マクドじゃない他の企業が見てもこいつ軽薄な発言するやつやと思われたら広告の候補にすらあがらんしな
    だから幸福感とかいう意味分からん理由になる
    世代がどうのこうのは関係ない
    俺からしたら訳分からん理由言うほうがこっすい狙いが透けて見えて軽薄に感じてしまうけど
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 08:19 | URL | No.:2015139
    なんでせっかく若者代表で意見言える場面なのに
    Sだと値段が高いからって言えないの?
    馬鹿なの?
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 08:54 | URL | No.:2015143
    一方でXフライドポテトが増量セールやってたりわけわからんわ。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 09:04 | URL | No.:2015146
    赤い箱の話はアホっぽいけど、まだ微笑ましいけどな。
    ホテイソンの奴は何言うてんねんこいつ……
  55. 名前:774@本舗 #- | 2022/01/10(月) 09:09 | URL | No.:2015148
    幸福感とかいうクソキモワード持ってくんのやめろ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 09:18 | URL | No.:2015152
    フライドポテトなんてただの付け合わせなんだから大量に食うものじゃないだろ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 09:19 | URL | No.:2015153
    業務スーパーで冷凍1kgの買ってきて好きなだけ揚げて食えば?
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 09:20 | URL | No.:2015154
    日本人じゃないからなこの人
    発想が違うんだよ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 09:53 | URL | No.:2015157
    1人1個とかしたらドライブスルーどうすんだよ。
    みんな忙しい中代表で1人で来てんだぞ。
  60. 名前:  #- | 2022/01/10(月) 09:54 | URL | No.:2015158
    論争とか炎上とかいうほど大したこと話してないじゃん
    ありがちな普通の会話だわ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 10:18 | URL | No.:2015165
    これは和田アキ子が正しい
    謎の大行列作ってるの見て
    コイツらバカか?としか言いようがないからね
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 11:31 | URL | No.:2015177
    マックなんて年に1個食べるか食べないかなんだけど
    みんなはそんなに食べてるの?
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 11:37 | URL | No.:2015178
    流石おせちんこ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 11:47 | URL | No.:2015179
    実際並んでたか?
    地元じゃそんなことになってなかったぞ
    話題作りのサクラを疑ったわ

    Sxn個とLとじゃ金額が違うだろ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 12:26 | URL | No.:2015186
    ポテトが食えないなら 米食えば!
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 13:55 | URL | No.:2015200
    ワイ普段からSだから気にならないわ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 14:22 | URL | No.:2015202
    不健康なジャンクフードなんだからLなんか食うな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 14:32 | URL | No.:2015203
    マックのポテト食べた事ないだけやろ?
    キンキンに冷えたビールがちっこい紙コップで出てきたらどう思います?って言ったら納得やろ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 14:47 | URL | No.:2015210
    別にいいんじゃない。金持ってる連中は割高の支払いやれば経済回るわけやし。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 14:54 | URL | No.:2015214
    あんな不味いポテトよく食えるな
    金の無い学生とかは別にいいだろうけど
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 15:35 | URL | No.:2015230
    ※70
    食の好みは人それぞれやで。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 15:55 | URL | No.:2015238
    マリーアントワネット和田
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 16:01 | URL | No.:2015240
    行くヤツがアホ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 16:13 | URL | No.:2015244
    >>「Sだと紙なんですよ。Mだと赤い箱には入ってて、アレで食べるのがやっぱり」とこだわりを主張した。

    わからねぇーわw
    それより値段じゃないのかね。
    というか何でこの状況になってるかって少し考えたら一人で複数頼まないしな。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 16:18 | URL | No.:2015248
    小学生なのかアキオは?量ではなくサービスの問題
    だったら初めからLサイズなんて存在しないわ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 16:24 | URL | No.:2015250
    貧乏来んなってメッセージよ。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 17:42 | URL | No.:2015260
    マクドナルドから仕事が来るかもしれないだろw
    だからアピールをしているんだよ。働かないニートやガキには想像もできないだろうけどなw
    お前ら1つ賢くなったなw
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 18:02 | URL | No.:2015265
    Lはクーポンで190円
    Sはクーポンがないから150円
    これが答えやん
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 18:14 | URL | No.:2015267
    マックフライポテトでガタぴしゃしやがってwwwwwwwwwwwwwあほ草杉や
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 19:36 | URL | No.:2015284
    スーパー行けば1kg150円でベルギー産フライドポテト売ってるんだが
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 21:38 | URL | No.:2015298
    >>32
    じゃあ、制限かければいいじゃん
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 22:13 | URL | No.:2015309
    わいはポテトいらんからな
    無しで
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/10(月) 23:34 | URL | No.:2015329
    テレビって大御所が未だにこんなどうでもいい話題に突っ込んでるのか
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/11(火) 00:13 | URL | No.:2015336
    SとMLは、ジャガイモの種類ちゃうんやろ?
    あの長さのジャガイモが入ってこないだけで、Sのサイズは山ほどあるで
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/11(火) 00:30 | URL | No.:2015339
    馬鹿は刻々と変化する事態に対応できない。
    今までと同じで有ることでしか安心できない。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/11(火) 07:30 | URL | No.:2015382
    プライベートで勝手に1人でやる分にはいいがテレビで言っていいことじゃないわな
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/11(火) 09:47 | URL | No.:2015399
    こんな家族に言うようなこだわりを公共の場で出してるのが引くわ

    何だよ赤い箱とか幸福感って……きっつ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/11(火) 10:25 | URL | No.:2015404
    >>87
    まあせやな。S2個だとお値段が…って普通に言えばいいのにな
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/11(火) 10:46 | URL | No.:2015407
    昨日も味覚音痴の貧乏人が挙ってマックに並んでたなw
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/11(火) 11:06 | URL | No.:2015409
    これでマリーアントワネットを引き合いに出す奴はマックに行かずに冷凍ポテトでも食ってた方が良い気がする
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/11(火) 13:14 | URL | No.:2015416
    そもそも何故Sサイズという中途半端なサイズだけになったか?
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/11(火) 13:41 | URL | No.:2015420
    和田アキ子嫌いだけど、理解も共感もできない思考に「そうなんやなぁ~」でとりあえず飲み込めるのは凄いと思うわ
    いい年した人って納得できないと攻撃的になる人多い中で柔軟だなぁと
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/11(火) 14:31 | URL | No.:2015428
    そもそもそんなに騒ぐほどのことか?
    販売休止って言ってもたった1ヶ月程度やろ?
    それぐらい待てばええやん
    マックポテト食えないからって覚醒剤みたいに禁断症状がでるわけでもないやろうし
  94. 名前:    #- | 2022/01/11(火) 16:28 | URL | No.:2015460
    和田アキ子さんのような人のために天然と言う言葉があると思う、和田さんなら親犬の出入り用の穴の横に子犬用の穴をあけるという発想に対して、それはいいと納得するでしょうね。
  95. 名前:774@本舗 #- | 2022/01/12(水) 19:55 | URL | No.:2015824
    色々言われるけど、アッコさんの頭から否定しない所は好きだw
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 21:12 | URL | No.:2016487
    マックのポテトは加工食材でないと日本に輸入出来ない30cmもある特殊品種のジャガイモなど遺伝子組換えとしか思えないが?
  97. 名前:  #- | 2022/01/19(水) 18:56 | URL | No.:2018170
    数を増やすより
    祖国に送ったレ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 04:19 | URL | No.:2025960
    ポテトがないならナゲットを食べればよいじゃない
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15565-f008daeb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon