元スレ:http://news4vip/1641811422/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 19:43:42.611 ID:xY7TxyVix.net
- 引くに引けなくなっている模様
- 引くに引けなくなっている模様
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 19:43:55.573 ID:UGxet4v60.net
- バカだねぇー
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 19:44:33.540 ID:9IqfxZLp0.net
- 退くべき時に退かなかったからな
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 19:47:12.853 ID:LAFAI6fz0.net
- 高級路線じゃなくなった焼き肉屋で1億ペイできるのか?
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 19:47:50.347 ID:9m6JFASCd.net
- ソースどこ
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 19:49:21.804 ID:xY7TxyVix.net
- >>23
焼肉プロデューサーともとから仲の良く
宮迫より信頼関係が深いダイゴさんの配信 - 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 19:51:49.060 ID:xY7TxyVix.net
- これの22分~
- https://youtu.be/jmTURf8S4JY?t=1348
- 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 19:53:21.232 ID:xit0qrAF0.net
- ソースダイゴなの?
あの界隈って全員で話題回したんだな
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 19:48:20.659 ID:jP5vjHYE0.net
- 事業の事全然知らんけど焼肉屋ってこんなに金掛かるのか?
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 19:49:54.165 ID:RRZGr4enH.net
- でもここまで認知させようと思ったら1億3000万円以上かかってたよな
新聞の一面に広告打つだけでも5000万円だからな
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 19:50:33.040 ID:BIAC+diSM.net
- 広告費だと考えれば安上がり・・・なのか?
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 19:50:50.958 ID:npGHPC860.net
- 何年で回収すんのよ
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 19:51:26.053 ID:+w843QRxd.net
- どれだけ客入れば、ペイできるの2~3年満員じゃない?
話題作で最初だけでしょ。
- 86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 20:10:58.242 ID:WZo+INFq0.net
- スレタイは微妙に違うかな
宮迫は家賃300万のところをすでに5年契約してるからな
これだけですでに1億8千万突っ込んでる
- 126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 20:37:04.708 ID:5DIg0k7t0.net
- 全体は8憶8000万円な
1億ちょっと云々はコンサル料の話だ
相場の約7倍だがカリスマコンサルタントって言われる人にコンサルタント頼んでるから
だから早く軌道に乗せないとお金がヤバいのよコンサル料はずっと発生するからな
因みに売り上げの3.3%は永久にコンサル料としてかかるw利益じゃなくて売り上げなのがミソ - 157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 20:54:35.352 ID:nLe1STjRM.net
- >>126
これマジ?
コンビニのロイヤリティじゃんw
- 161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 20:57:00.428 ID:vOrs7o9f0.net
- 100席だとして客単価幾らで何回転させる気なんだろう?
渋谷で客単価そんなに稼げるか? - 162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 20:58:49.343 ID:nLe1STjRM.net
- >>161
ホリエモンも言ってたな
客単価高くするなら六本木とかじゃないと回らないって - 164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 20:58:54.489 ID:ffR3FlGMp.net
- >>161
- 渋谷だからそんな客単価稼げない3000-5000円ぐらいと予想。
- 渋谷だからそんな客単価稼げない3000-5000円ぐらいと予想。
- 169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 21:03:37.581 ID:azS5ewjy0.net
- 宮迫の資産の残りもカウンターで出せば再生数上がるのに
- 187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 21:13:20.101 ID:vOrs7o9f0.net
- いい肉のルート持ってきてくれるんならコンサル使ってもいいんだけどな
- 200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 21:26:20.608 ID:8J6KuSM0p.net
- 来月には移転した方がいいとか言い出すぞ
- 201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 21:26:43.502 ID:vOrs7o9f0.net
- 人間的にはどうでもいいけど
単純に経営がどうなるかだけ気になる - 242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 22:09:20.473 ID:uGWNe+AHa.net
- 一応宮迫は20年以上テレビの第一線にいたんだぞ?
どうしたら面白くなるか
演出する術持ってるに決まっとるやろ - 258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/10(月) 23:01:30.180 ID:TQ5JLvFZ0.net
- てか普通この規模でやるなら法人化して
- ヒカルやコンサルも逃げられないように株持たせて役員に組み込むだろ
失敗したら全部宮迫の責任じゃん笑 - ヒカルやコンサルも逃げられないように株持たせて役員に組み込むだろ
- 277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/11(火) 00:10:30.142 ID:5Ybkr5ks0.net
- もはや、居抜きの意味も無いよなあ
- 281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/11(火) 00:31:37.931 ID:KFE+tJO60.net
- 億の開業資金があって居抜きにこだわるって笑えるな
- 【有名芸能人が焼肉屋を始めたがる理由】
- https://youtu.be/VfseZDB1flc
松阪牛
(松阪牛黄金の
焼肉セット800g)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 14:17 | URL | No.:2016098そんなカリスマコンサルタントとかいうのがついてるなら
やっぱ今までの流れって全部台本なん? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 14:23 | URL | No.:2016100居抜き物件なら1千万円もかからんかっただろうに・・・。
飲食なら開業して半年で初期投資を回収すると聞くが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 14:24 | URL | No.:2016101コンサルがみんな若い男ばっかりなの草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 14:30 | URL | No.:2016103もう飽きた
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 14:32 | URL | No.:2016105焼肉ガチャ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 14:34 | URL | No.:2016108こういった勘違い系テナントオーナーの所でハンバーグ専門店の内装仕事やった事あるけど2下請のうちに入るの150万いかない程度の(台所設備は別業者)改装だったで。よっぽどぼったくられてんだな。間仕切りもない仕様なのに
ちなみにうちの所は一年後には店消えてた
あとコロナ直前営業の1Fタピオカ屋も作ったけどそこも半年もたず消えてたな
料理系で5年持った所なんてないかもしれん -
名前:名無しさん #- | 2022/01/13(木) 14:34 | URL | No.:2016109いまだに開店してないんだろ
開店準備中に計画変更しまくり
そしていまだに開店のめど立たず
詰んでるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 14:38 | URL | No.:2016111タバコのコピペの元だな
A「焼肉屋どのくらいお金かかってますか」
宮「1.2億です」
A「やめてれば1.2億貯金があったんですけどね」
宮「!!!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 14:39 | URL | No.:2016112プロにやらせればいいって、芸人に何かやらせる的な司会気分から抜け出せないんだろうなw
-
名前:憂国の名無士 #- | 2022/01/13(木) 14:41 | URL | No.:2016113文春「実際には300万くらいしかかかってないハリボテでしたwwwwww」
-
名前:2 #- | 2022/01/13(木) 14:41 | URL | No.:2016114利益率とかは隠しててもいいから事業計画書を見てみたいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 14:44 | URL | No.:2016115勘違いしちゃいかんのは開店後が本番という事や
本来黒字が出る事を想定している所に赤字が増えてくのは恐怖やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 14:47 | URL | No.:2016117いい加減飽きた
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 14:51 | URL | No.:2016120面白い展開もなくgdgdずるずるやってるだけで
このネタもさすがにもうあきてきたね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 14:56 | URL | No.:2016121もういい加減飽きたからさっさとオープンすればええのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 14:58 | URL | No.:2016123余計なこと考えず普通の焼き肉屋で開店すりゃよかったんや
評判なんざ後からついてくるものであって最初から求めるもんじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 15:04 | URL | No.:2016125見事なコンコルド効果
-
名前:名無しさん #- | 2022/01/13(木) 15:09 | URL | No.:20161278憶8000万円って
コンサル1億、家賃1.8億だとして
残りの6億は何よ -
名前:774@本舗 #- | 2022/01/13(木) 15:10 | URL | No.:2016128一生遊んで暮らせる金があるのに、なんでそんなリスクを取るんだろうな。
適当に金融投資して放置しておけばいいのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 15:14 | URL | No.:2016130よく分からんけどプロレスじゃないならそのコンサルとやらの信用地に落ちるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 15:22 | URL | No.:2016132>>20
コンサルなんて成功例が少ないんだからノーダメやろ。そもそも自分から言わないと宮迫のコンサルやってたなんて依頼者はわからん
宮迫のコンサルやってた奴だ!って気づく相手なら元からカモれないしな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 15:26 | URL | No.:2016133もはや儲けようとしたらダメだな
オープンしてしばらくは知り合いやら、興味本位の一見客がくるだろうから、投資の何割かを回収して撤退が賢い選択だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 15:33 | URL | No.:2016136食い物屋で味以外を商品にしようとした時点で失敗は約束されてるんだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 15:43 | URL | No.:2016139Youtube <― ヤバくて触れられないのかも知れないけど、芸能人が焼肉屋に手を出すのは、D和にコネクションがあって食材が格安で入手できるからだよ。芸能人=南賎塵≒D和だからね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 15:43 | URL | No.:2016140これはもう離婚、慰謝料、若い愛人に毟られのルートに乗りかかってるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 15:43 | URL | No.:2016141アホすぎたw
30口くらいのマンションが一棟建つわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 15:43 | URL | No.:2016142金を持ってる奴が消費して、俺らは笑いを取る
良いコンテンツじゃないか
惜しむらくは金を配られる先がちょっと怪しい感じなだけで -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 15:44 | URL | No.:2016143>>19
テレビ出てた頃は見得で良い物身に着けないとバカにされる世界だから貯めれる訳ねーだろ。
おめーみたいな貧乏人がいきなり100憶もらったとかじゃねーんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 15:49 | URL | No.:2016144いかに面白くするかじゃなくて、いかにも受けるか考えられないのはあかんでしょ
つかYouTube動画の企画として、考えても資金回収は難しいでしょ
もう焼肉以外は伸び悩んでるし、スタッフ抱えるのもきついだろう
芸人としてのスキルはあっても、オリラジ中田やキンコン西野見たく自分でなにか企画して金儲けする才能ないよ -
名前: #- | 2022/01/13(木) 15:50 | URL | No.:2016145中抜きされまくり案件か。まあ頑張ってね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 15:52 | URL | No.:2016146ここまで金かけて未だに何一つ出来上がって無いんだが?
広告打つより安いって奴回転できなくても儲け出ると思ってんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 15:58 | URL | No.:2016148ヒカルも撤退するならドッキリで終わらせてあげればよかったのに。
罪な男やで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 16:12 | URL | No.:2016149なんか焼き肉屋の娘たらしこんで乗っ取った
たむらけんじがやり手に見えるわw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 16:27 | URL | No.:2016152たむけんは嫁の親がやってた店舗を引き継いで親戚の後押しもあったから宮迫とはバックが違う
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 16:30 | URL | No.:2016154こういうの家族から声が上がらないとダメだろうな。
知識0から始めた副業に金を使いすぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 16:32 | URL | No.:2016155肉は素人が手出しするものじゃない
ハンナン事件とか安愚楽牧場忘れてるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 16:32 | URL | No.:2016156Vtuberはこれ見て
カオナシからどうやって搾り取るか考えてそう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 16:58 | URL | No.:2016162ゴミのようなプライドですべてを間違えた男
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 17:04 | URL | No.:2016164壮大な社会実験やな
ちょっと予算かけすぎだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 17:10 | URL | No.:2016166嘘ばっか付いてる人らの言葉や寸劇を信じてもね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 17:11 | URL | No.:2016167コンサルって全てのリスクを他人にかぶせるだけでクズがやる仕事やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 17:20 | URL | No.:2016169超サイヤ人の戦闘力やん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 17:21 | URL | No.:20161708億ってw
年商10億でも回収しきれんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 17:22 | URL | No.:2016171ここまでくると真面目にかわいそうだわ
100万の闇営業1本で貯金億で消えるとかそっちが真の闇じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 17:24 | URL | No.:2016172赤羽なら8億で自社ビル建てれるぞ
宮迫くん赤羽にこないか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 17:28 | URL | No.:2016173開店資金で1億ぶち込むってwww
どういう「専門家」に騙されたらそうなるんだよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 17:32 | URL | No.:2016175なんだこの動画サムネは
いい仕事に就くのも成功なんだがな
なんなら、合う仕事に就くことだって成功なんだが…
こいつが想定する成功って詐欺みてーのしかないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 17:45 | URL | No.:2016176まだまだイケるじゃん
資産3~10億あるって言うし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 17:47 | URL | No.:2016177※24
オマエ頭が戦前で止まってるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 17:50 | URL | No.:2016178気まぐれクックの金子は貯金一億円つぎ込んで凄い撮影用スタジオ建てたぞ
金の使い方では遥かに宮迫より頭が良い -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 18:00 | URL | No.:2016180開店資金足りるの?
肉買ったりトリュフ買ったりするんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 18:00 | URL | No.:2016181売上に3,3%ってきっついな
そこらの飲食FC入ってるのと変わらんやん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 18:07 | URL | No.:2016184安心せい!
ぐーたら生活保護を1匹30年食わせるのに
総額1億5千万円の血税が投入されておるのじゃ。
最近は多産の外人まで群がる悪しき制度なのじゃ
サコもまだまじゃわい👴 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 18:33 | URL | No.:201618610億くらい持ってるんだろ
まだいける
頑張れ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 18:34 | URL | No.:2016187まだ遊べる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 18:37 | URL | No.:2016188こいつ吉本いた時月給1000万円だったみたいだし
芸歴も30年以上あるからしっかり10億円くらい貯金あるだろ
だから変なのがまとわりついてくるんだろうけど -
名前:名無しさん #- | 2022/01/13(木) 18:37 | URL | No.:2016189daigoのサムネ、酒飲んでホームレスを馬鹿にして後日に謝ることをいい仕事とはいえないからdaigoは失敗やね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 18:39 | URL | No.:2016190肉のおっちゃん動画で素人と指摘してるのに…
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 18:50 | URL | No.:2016192欲張らないで
その金で暮らせばよかったのに -
名前: #- | 2022/01/13(木) 18:50 | URL | No.:2016193宮迫はつまらないけど
怪しい集団に唆されて堕ちていくのは見てて面白い -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 19:08 | URL | No.:2016196グズグズ開店こぎつけられないで家賃だけ払い続けてるとか
本当に馬鹿なんだな
ものの順序も判断も精神疾患レベルで出来てない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 19:22 | URL | No.:2016197反面教師としての行く末だけ期待してる
盛大に頼む -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 19:25 | URL | No.:2016198なんの根拠もない数字
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 19:28 | URL | No.:2016199キックバックさせてんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 19:41 | URL | No.:2016200ガチで渋谷のマクドナルドぐらい客来ないと無理
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 19:49 | URL | No.:20162018.8億なら全動画で50億再生くらい稼げればペイするじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 20:15 | URL | No.:2016204外食産業って、飽和状態じゃないの?
焼肉なんて、スーパーの肉と エバラ焼肉のたれで
ええんとちゃうん? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 20:36 | URL | No.:20162055年分家賃まとめて先払いなんてあるんやな
敷金礼金のレベル超えてるやん
そんなにいい場所なんか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 20:51 | URL | No.:2016208単なる節税
コレがチューチューブのネタになってるし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 20:58 | URL | No.:2016210たった?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 21:17 | URL | No.:2016212※68
テナントの場合2年先払いとかはまあ見るけど5年は俺も初めてみたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 21:51 | URL | No.:2016216一憶2000万も突っ込んで仮にそれなりに繁盛したとしても死ぬまでに回収出来るのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 22:11 | URL | No.:2016218家賃の話はどの程度信用出来るんだろうな
確か同じビルのテナントがそんな契約だったという話からの推測だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 22:23 | URL | No.:2016227>>73
あそこのビルの部屋は全部埋まってるわけじゃないからテナント募集中の空き物件の情報は公開されてる
そこが5年契約で途中解約しても違約金で5年分の家賃払わんといかん契約だから宮迫のとこも同じだろうと言う予想 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 22:33 | URL | No.:2016231※20
コンサル「あの人は僕が言った事を素直に聞かなくてね、困りましたよ。アドバイスはしているんですけど、あの人芸能人で長年やってきたからプライドが高いんでしょうね、自分の思い通りにしようとしてなかなか進展しなくて、挙句の果てには別の人に依頼して私のことを全く聞かなくなりました。これは潰れるだろうなと思ったら案の定ですよ。人間素直が一番ですね。」
こんな感じで幾らでもごまかせる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 22:45 | URL | No.:2016235詐欺被害者が中継しとるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 22:51 | URL | No.:2016239>>75
そんな言い訳は必要ないよ
宮迫の店のキャパは100人でオープンすれば一般の店と違い知名度だけで溢れるほど客が来るので成功の実績は容易に稼げる(裏を返せばコンサルは何もする必要はない)
数か月後リピーターがつかず閑古鳥が泣いてもコンサル契約切れた店の荒廃の責任は自分とは無関係で通せる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/13(木) 23:10 | URL | No.:2016248全部台本どおりなんだろ
じゃなきゃすべての選択で正解の逆を選ぶなんてできっこないわw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 00:06 | URL | No.:2016259まとめサイトで状況見られるから一切動画観ずに済んでるけど、今動画観てくれてる信者も徐々に減ってくだろうな
ドン引きやもんこんなの -
名前:あ #- | 2022/01/14(金) 00:09 | URL | No.:2016260そもそもこれ本当に開業するつもりあるの?w
ネタにしては凄いなww
想定しているのは渋谷じゃなくて六本木クラスの客単価でしょ。つまり、コンサルは無能としか言えないのでは?
次の展開はコンサルに賠償金を支払うように命じる弁護士とか参戦してきそう。でもその弁護士もコンサルの域が掛かっている人間で…
えっ、そこ知り合いなの?みたいな・・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 00:51 | URL | No.:2016268最初の「リーズナブルなメニューを」というコンセプトは欠片も残っとらんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 03:58 | URL | No.:2016293どこまでが台本かわかんねーし興味ねえわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 04:17 | URL | No.:2016295コンサルが詐欺業者だから仕方ないだろうよ。
出費は更に続くw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 04:34 | URL | No.:2016297DaiGoも大学中退の詐欺師もどきだし情報商材マンのバーゲンセールじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 06:20 | URL | No.:2016303ただの台本だと思うが
長いセールストークのメルマガと考えれば妥当 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 06:47 | URL | No.:2016306>>84
テレビ出れなかったら
情報起業家になってただろうなとは思う -
名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2022/01/14(金) 08:22 | URL | No.:2016321元木もおんなじような目に遭ってるし、楽して稼ぐ考えで飲食はありえないからなあ
ま、宮迫は利用価値あるから、ダメでも飲食経営者が拾って広告利用するんで、いくらでも失敗できるねw
お前らとは違うからねw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 09:44 | URL | No.:2016331一気に搾れるだけ搾るか、生かさず殺さず搾り続けるか…
いずれにしても詐欺師タッグは笑い止まらんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 09:54 | URL | No.:2016336なにがやばいって焼肉以外の動画再生数だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 10:15 | URL | No.:2016344※44
ロンブー亮が復帰している時点でその言い訳は通らない
さんま、松本、蛍原、彼らのアドバイスを全て無視してYouTuberになったんだから完全に自己責任 -
名前:名無し #- | 2022/01/14(金) 11:02 | URL | No.:2016349金無いと言ってるけど、ぶっちゃけこれぐらいは痛くないでしょ今までの稼ぎから見ても。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 11:12 | URL | No.:2016353ソースは宮迫さんの動画!!!
ってアホくさ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 11:22 | URL | No.:2016356このご時世、焼肉はスーパーで手頃なのを買い家のロースターで焼くわ、最強コスパやwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 12:08 | URL | No.:2016365なんかスーパーの肉盛り付けてもバレないんじゃないか?ってドッキリの記事を見かけたぞ
テメエの飲食店でこんなふざけたことしてたら
元々無い信用が更に無くなりそう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 15:37 | URL | No.:2016418命綱のカネはちゃんと嫁が握ってるだろ
茶番としか思えんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 18:00 | URL | No.:2016451話題にすんな
詰まんね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 19:16 | URL | No.:2016468youtuberにならなければその金で家族幸せに暮らせた定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 23:54 | URL | No.:2016530チキン屋VS焼肉屋
ファイッ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/15(土) 13:54 | URL | No.:2016633さすが昭和生まれ
悪意と偏見の塊 -
名前: #- | 2022/03/09(水) 06:03 | URL | No.:2033714投資分回収するのに何年かける気なんだ?
飲食のしかも原価の高い肉を扱う商売はそんなボロくはないし
品質管理によっては命にも関わる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 02:32 | URL | No.:2039141そもそも開店資金を豊富に持っていて尚且つ
飲食業の初心者が飲食店をサイドビジネスに
選ぶ意義と必要性は、全くと言って良いほど
に、無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/11(月) 09:26 | URL | No.:2043542企業や投資家が「税金対策で」金流している
そういう顧客捕まえないと成り立たない世界でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/21(木) 15:44 | URL | No.:2046655宮迫は金だしてないっていってたぞ
宮迫が芸能人の女紹介するのを期待して
宮迫の焼肉屋に金出してるやつが全額出してるから
宮迫は痛くもかゆくもないってユーチューバの人が
言ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/27(水) 01:25 | URL | No.:2048455>>102
金使って税金対策なんて成立するわけないだろ
確定申告もしたことない奴がこんな妄想するんだよな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15576-bcdb0f2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック