元スレ:http://livejupiter/1641708418/
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:06:58.21 ID:/VLZ/xUZ0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1126820267265642496/pu/vid/352x640/NYfyqzq7khBTIsF6.mp4
- 7 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:08:20.02 ID:ESefg7ks0.net
- 生きてたりはせん?
- 9 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:08:24.92 ID:mKmikcNs0.net
- この程度では死なんやろ
- 11 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:08:30.93 ID:xqxYb0jTd.net
- やっぱ人間ってクソだわ
- 13 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:08:33.24 ID:KMRmP9Yr0.net
- これ登り切られてたら襲われてたやろ
怖E
- 15 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:08:38.21 ID:VnoBWJK+0.net
- ノーダメやぞ
- 19 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:08:47.72 ID:ZmvdYs/N0.net
- こんなんじゃ死なんやろ
- 20 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:09:06.05 ID:5tX9Fr7dd.net
- こんなんじゃ死なへんやろ
アイツら大型トラックにはねられても元気やし
- 123 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:15:19.52 ID:MvDM6rnE0.net
- 馬鹿「熊は時速100キロで車に撥ねられてもピンピンしてる」
たしかに轢かれた直後は驚いてダッシュで森に帰ってくけど、- 内臓損傷や骨折してて数時間後とか翌日に死んでるぞ
- 内臓損傷や骨折してて数時間後とか翌日に死んでるぞ
- 171 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:18:02.19 ID:uiSNgeNud.net
- >>123
痛みでうずくまるのって人間だけなんかな
動物は向かってくる
- 209 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:20:12.55 ID:7AFH7gX6d.net
- >>171
人間だって轢かれた直後にアドレナリンとパニックで無駄に起き上がって歩いたりしてるやつおる - 65 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:12:20.16 ID:3tLc2dGm0.net
- ミスって変に登られてたら死んでたな
- 82 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:13:15.47 ID:/DU11PGs0.net
- 熊に親でも殺されたんかこいつら…
- 91 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:13:44.97 ID:FcIyVGuT0.net
- 石器時代てこんな感じやったんやなって
- 108 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:14:40.80 ID:awgL8OM6M.net
- これ登りきってたら襲われるやろし殺らなきゃ殺られるでしゃーない気もする
- 119 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:14:59.52 ID:ZYEY5SIj0.net
- 力の弱いヒョロガリのホモサピエンスが繁栄出来た最大の理由
- 134 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:15:58.09 ID:xWgCSkCC0.net
- 石投げるのはしゃーないが歓声上げてるのが嫌やな
- 162 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:17:33.57 ID:0MTkD4Ltd.net
- 登った後に襲われる危険性あるなら対処するしかないやろ
- 164 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:17:44.50 ID:D1aRKBwq0.net
- マジで生きてそうでこわい
- 176 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:18:15.72 ID:dMZIqXAM0.net
- 人間って卑怯だな
正々堂々と戦えや
- 186 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:19:07.15 ID:h8ZFIh3J0.net
- クマさんゴロンゴロンで草
- 189 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:19:22.61 ID:J6vvFYbf0.net
- 完全にやったか!?のフラグやろ...
- 【ヒグマ捕獲】
- https://youtu.be/TBiwF8bs5EI
シャトゥーン
~ヒグマの森~ 1
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 02:13 | URL | No.:2016277何年か前に見たやつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 02:19 | URL | No.:2016279流石に死ぬような気がするがどうなんだろう
落下中に当たり所が奇跡的に良ければ生きてるかもしれんが・・・
大型なほど自重による衝撃は大きいし、頭とかガンガン岩肌にぶつかってるし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 02:40 | URL | No.:2016280なんであんなとこにおったんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 02:45 | URL | No.:2016284登られてたら
こいつら虐殺されてたから
投石が正解やな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 02:50 | URL | No.:2016285カメラの人は別で、熊の登ってる場所の上に人がいるのか
-
名前: #- | 2022/01/14(金) 02:54 | URL | No.:2016286あいつらの毛って1本1本ガチで硬いらしいから落下ダメージは大丈夫そう
投げた石は鼻にでも当たったのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 02:58 | URL | No.:2016287熊の耐久力考えたら余裕で生きてるやろ
まぁオレの知ってる熊は奥羽軍とかと戦ってる熊だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 03:07 | URL | No.:2016288物を投げるっていうのは
人間が骨格や筋肉を変性させながら
進化し手に入れた最強の武器なんすよ…
これが人間の正々堂々なんです -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 03:22 | URL | No.:2016289※6
熊は知らないけど、鹿の毛は固かった
触ろうとしたら逃げるから、お菓子あげてそれで釣りながら背中とお尻を触らせてもらったw
毛はゴワゴワしてて、体がびっくりするほど筋肉質で硬かった
犬とかと全く違う、はっきりいって怖かった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 03:29 | URL | No.:2016291こいつらは登られたら?とか考えてないだろ
面白半分で石投げておもちゃにしてるだけだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 03:50 | URL | No.:2016292歓声の上げ方だけで底辺だってわかるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 04:10 | URL | No.:2016294余裕で生きてるだろ、車が60kmで衝突してもぴんぴんしてる硬さと島から島まで泳いでいけるスタミナだぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 04:27 | URL | No.:2016296平地じゃ勝ち目0だから勝てるとこで勝負するしかないだろ
相手は見逃してくれんで -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 05:07 | URL | No.:2016298銃弾喰らっても突っ込んでくる動画あったけど
あれも後で悶絶苦しんでるんかなやっぱ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 05:34 | URL | No.:2016299銃弾喰らっても突っ込んでくる動画あったけど
あれも後で悶絶苦しんでるんかなやっぱ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 05:36 | URL | No.:2016300投擲能力があったからこそ
今の時代まで生き残ってきたからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 05:53 | URL | No.:2016301ウエーイ!じゃなくて
ウィーサクセスドインセービングアワーライフ!なら許せた -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 06:06 | URL | No.:2016302イノシシや熊が出没するこのご時世、山登りする人間の傲慢さを戒めてもらえるいい機会だなwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 06:42 | URL | No.:2016304ぶっちゃけ登られたら困るからというより落ちるのが面白そうだったからやっただけだとおもうこの状況で困ってるなら真っ先に逃げた方がいいと思うし
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 06:43 | URL | No.:2016305立ってる一がこうぃな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 07:17 | URL | No.:2016309毛の硬さよりも皮下脂肪の厚さでダメージを吸収する
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 07:24 | URL | No.:2016311映画で散々見てるだろこの光景。死んだと思わせて実は生きてて泳いで逃げてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 07:32 | URL | No.:2016314投石tueeeee!
可哀想だが仕方が無いんだ… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 07:40 | URL | No.:2016315クマの声恐ろしいな
こんなんリアルで聞いたらちびるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 07:40 | URL | No.:2016316崖に登られたら死ぬって言うが、人が熊の生息地に来てるんだから人が崖落ちろよ
数もいっぱいいるんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 08:41 | URL | No.:2016322映画なら確実に生きてる
-
名前:名無し #- | 2022/01/14(金) 09:10 | URL | No.:2016328>石投げるのはしゃーないが歓声上げてるのが嫌やな
これ。ヘタすりゃこっちが喰われるから助かってほっとするまでは分かるが、歓声は違うやろと思うわ。なんか野蛮。下種。
「神(精霊)は万物に宿る」の神道の国に生まれて良かったと思うわマジで -
名前:774@本舗 #- | 2022/01/14(金) 09:54 | URL | No.:2016334ゴリラ「うるせぇ、アンコ投げるぞ!」
-
名前:774@本舗 #- | 2022/01/14(金) 09:54 | URL | No.:2016335ウンコでしたorz
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 09:58 | URL | No.:2016337地球市民様のコメがちらほらあって笑えるwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 10:03 | URL | No.:2016339バカ「野生動物は車に轢かれても平気」
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 10:10 | URL | No.:2016341そら~登りきられたらそっからはずっと熊のターン!が始まるんだもの、必死だわ
モンハンで必死になって倒して歓声上げるのと変わらんて -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 10:10 | URL | No.:2016342意識がはっきりした状態なら生きる可能性高い
様子から石が頭の急所部分に当たって気絶してそうな感じ、そのまま溺死になってる気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 10:17 | URL | No.:2016345>>27
自分が命取られる状況にいないのに好き勝手言って
日本人アゲしてんのキショイわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 10:30 | URL | No.:2016346車に轢かれてピンピンしているとか言っているけどその後死ぬぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 10:32 | URL | No.:2016347普通に考えてあの高さから落下したら死んでるし、
致命傷は負ってるはずだわ。
自重で落下ダメージも相当なものだろうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 10:33 | URL | No.:2016348>>34
クマを出汁にして火病起こしてるお前の方がキショい定期 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 11:09 | URL | No.:2016352野生動物は結構頑丈。
山羊とかでもあの高さら落ちたくらいじゃ死なないと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 11:13 | URL | No.:2016354可哀そうではあるが弱肉強食の世界だから仕方なし
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 11:16 | URL | No.:2016355>>12
余裕で死んでるわw
痛覚が鈍感ってだけで骨折はするし死につながる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 11:25 | URL | No.:2016357クマの怖さは理解しつつ正直落ち方がなんかかわいそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 11:30 | URL | No.:2016359人間でも同じだけど途中でバウンドすると落下速度が殺されるから死なない場合がある
熊は脂肪も筋肉も多いからそう簡単には死なない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 11:30 | URL | No.:2016360>
生活保護のアフリカ人親の小娘2人が、知的障害の日本人に石を投げていた事件を思い出す。
あれはひどい事件だった。
宗教学会が占拠しているしらなみ団地とかいう人工島の収容所だったような・・。
ヤバいところ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 11:46 | URL | No.:2016361上にいる人の命かかってんなら歓声上げたくもなるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 11:49 | URL | No.:2016362上ってこられたら襲われてるのは石投げてる側だろw
人カス言ってる奴らはクマが迫ってきててもおとなしく食われるのか?
それだったら人カス言う権利はあるだろうねw
どうせ同じことしてるだろカスどもが
これって人里に降りてきて人襲ってるクマが射殺されたことにたいしてクレーム入れてるクソバカと同じ思考 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 12:07 | URL | No.:2016363これ、俺が数年前にしたレスじゃねーか
アフィは、しゃぶりカスを粉末にしてフリカケにしてまで食うから恐ろしい
スレのレス内容まで使いまわして新スレ立ててアフィ転載とか
ランサー依頼してんのかな
123 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:15:19.52 ID:MvDM6rnE0.net
馬鹿「熊は時速100キロで車に撥ねられてもピンピンしてる」
たしかに轢かれた直後は驚いてダッシュで森に帰ってくけど、
内臓損傷や骨折してて数時間後とか翌日に死んでるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 12:07 | URL | No.:2016364垂直落下で地面グシャなら死んでるけど
転がって着水やから生きてるでこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 12:12 | URL | No.:2016367このくらいで死なないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 12:15 | URL | No.:2016369熊の登った先に人がいるなら投石はまぁわかる
そうじゃないなら撮影している連中がさっさと逃げろよ -
名前: #- | 2022/01/14(金) 12:23 | URL | No.:2016372羆ガチ勢
いそうな場所に近づかない
見かけたら遠くてもとにかく逃げる
行政や猟友会に通報して駆除するのに躊躇しない
人間と羆のテリトリー維持を目指す。羆側の拡大を許さない
あほあほ勢
「大自然て素敵ー」とかぬかして危ない場所にも平気で突撃
見かけたら近づいて記念写真
駆除されたら「可哀そう」とかぬかす。お前が餌になってくれ。
羆のテリトリーを侵害した人間が悪いと言う。いやお前の住んでるところもそうやろが。狸や狐に返してから言えや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 12:25 | URL | No.:2016373>>27
お前がキショイわ
動画見りゃこんな崖地で野蛮人が面白おかしく集まってるだけだって分かるだろ
まともな人間なら逃げるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 12:28 | URL | No.:2016374こんな程度でクマがタヒぬワケないだろが…
コロコロしてるのでダメージ大したことないし、泳げるしで何ともないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 12:33 | URL | No.:2016376地形的に人は逃げられそうにないな
それとも後ろにはエンジンかかったバイクあって舗装された道路があるか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 12:34 | URL | No.:2016377なんか可愛そうだな。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 12:42 | URL | No.:2016379毛皮の防御力凄いぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 12:51 | URL | No.:2016380人カスさぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 13:06 | URL | No.:2016382韓国語だ韓国人だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 13:23 | URL | No.:2016383動物は分厚い服着て落ちるようなもんだし
人間のように簡単には死なんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 13:29 | URL | No.:2016384人間なら確実に死んでるけど、熊は頑丈だからなぁ
これでもまだ生きてるかもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 13:39 | URL | No.:2016387てか落ちたのは人間の投石のせいじゃなくて普通に足踏み外しただけじゃね
石ころポイじゃ流石にびくともしないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 13:48 | URL | No.:2016388飛行機が不時着に成功したら歓声が挙がるのと同じなのでは?
なんで歓声挙がると下品と思うのかさっぱり判らない
あと熊の生息領域だから人が悪い的な話もアホだと思う
人類が済んでる地域のほとんどは熊を含む野生動物の領域だったろうが
今の棲み分けは人類が縄張り争いで勝利した結果だ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 13:58 | URL | No.:2016390脳震盪みたいな感じで落ちてるな
物理的な衝撃でも足の踏み外しでも無い -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 14:01 | URL | No.:2016392結局は遠距離攻撃可能な人間が最強なんだよな
-
名前:名無しさん #- | 2022/01/14(金) 14:18 | URL | No.:2016394どうでもいいんだがアフィの「波よ聞いてくれ」が見切れてて「皮よ聞いてくれ」に見える
カセイの悲哀漫画かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 14:19 | URL | No.:2016395もっとちっこいの想像してたらでっかいクマだな
これは命がけで石も投げるわ -
名前:名無しさん #- | 2022/01/14(金) 14:25 | URL | No.:2016398知能が高い動物は痛みに弱い
ゴリラもキズを負うと著しく怯むため一方的にジャガーに捕食されてしまうのだ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 14:31 | URL | No.:2016399ザマみろとしか思えないw
歓声あげてなにが悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 14:35 | URL | No.:2016400クマさんkrkrで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 14:41 | URL | No.:2016402>>6
毛が固いと位置エネルギー無くなるの?www -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 15:21 | URL | No.:2016410これは難しいな
動物だとちょっと倫理観が曖昧になるが、例えば同じ状況で、熊じゃなく刑務所を脱獄してきた殺人鬼が、包丁片手に崖を登ってこうようとしてる
自分たちを殺そうとするかどうかは不明だが、登ってくれば脅威なのは間違いなく、逃げ道はない
果たしてこの時、どういう行動を取るのが正しいんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 15:53 | URL | No.:2016422※70
確実に襲われてるシチュなのに倫理観とか考えてる馬鹿がここにいる! -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 15:55 | URL | No.:2016423冬眠から覚めた直後でも暑さ10cmぐらいの脂肪に
覆われてるからね、あの程度なら平気じゃないかな?
さすがにビルから真っ逆さまだと無理だろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 16:36 | URL | No.:20164324WDで加速してぶつかってもピンピンしてるのが死ぬわけない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 16:36 | URL | No.:2016433生きる戦車や
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 16:38 | URL | No.:2016435>>25
確かにお前みたいなゴミはいらんから、まず真っ先に死ぬべきだな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 17:05 | URL | No.:2016440牛レベルでも受け身wで車に耐えきるレベルやからな
やるんならクマは水中まで落とさないと安心は出来んわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 17:34 | URL | No.:2016445命を守るため倒すのは当たり前
可哀そうでもないし歓声上げる気持ちもわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 17:56 | URL | No.:2016449連射可能な手持ち投石器を持ち歩かないとな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 18:11 | URL | No.:2016458残念だが生きてんぞ
グリズリークラスになると皮が厚すぎて銃や同等の生物じゃない限り致命傷をほぼ負わない、少し前に北米で親グマが勢い良くトレーラーに轢かれとったが普通に動いとる、グリズリー強さは1対1ならサイと互角、その上位がシロクマ、まぁそんなシロクマもシャチのおやつでしかないんだが、、、 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 18:32 | URL | No.:2016462これぐらいなら生きてるぞ
てか肉体強化ではなく知恵と道具を使う方向に進化した人間からみれば
致命傷になりかねない大惨事だが、知っての通り人間のフィジカルは超貧弱
対する大型の肉食獣は、馬に蹴り飛ばされようと平然としてるタフネス
クマに襲われて人の伝記だが、必死で抵抗して堅い登山靴で蹴った時の感触が
「ガキン!」…金属か岩盤か!?という感触で、とても動物を蹴ってる気がしなかったらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 19:06 | URL | No.:2016466なんで餌も無さそうな岩山うろうろしてるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 19:08 | URL | No.:2016467>81
餌は人間だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 20:31 | URL | No.:2016478>>79
グリズリーといえど殆どのサイには流石に勝てんよ。陸上生物では象の次に体重が重い生き物だぞ。
グリズリーは体重が最大で500kg、対してサイは殆どの種類が1000kg以上、デカイのだと3000kgオーバー、あと皮膚がめちゃくちゃ丈夫。
体重が倍も5倍もある相手に善戦するのはこんなんかと -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 20:42 | URL | No.:2016480>>71
この羆が襲おうとしているかどうかはわからなくないか?羆だってやたらめったら動物に襲いかかるほど凶暴ではない。
実は登ってきたらそのまま立ち去るかもしれないし。
まあ襲われるかもしれんから攻撃するか逃げるのは当然だけどね。 -
名前: #- | 2022/01/14(金) 20:44 | URL | No.:2016482人間の数>>>野生の大型哺乳類の数だから、私が国を作ったら熊の殺害は厳罰にしたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 20:50 | URL | No.:2016484>>60
きっかけにはなったかもね。
集中力乱されたり、投げた石を踏んで足を踏み外したりしたのかも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 20:54 | URL | No.:2016485>>19
他にも人が多くいて一斉に離れられないとか、山とかで登る方向にしか逃げられないならそのままついてこられたらやばいとかあるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 22:18 | URL | No.:2016505がけから転落死亡。これ熊じゃなく猪ならキン肉マンがキン肉ドライバー開眼した流れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/14(金) 23:49 | URL | No.:2016527見ず知らずの人カスが死んでも別に悲しくないが、くまさんが人カスに殺されるのを見るのは悲しいよね。
-
名前: #- | 2022/01/14(金) 23:49 | URL | No.:2016528見ず知らずの人カスが死んでも別に悲しくないけど、くまさんが人カスに殺されるのを見るのは悲しいよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/15(土) 00:18 | URL | No.:2016538登ってこられたらとか言うけど
その間に逃げればよくない?
見た感じ、そのくらいの時間はありそうだし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/15(土) 01:14 | URL | No.:2016547>>91
この場面だけ見て何でその時間があるってわかるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/15(土) 01:47 | URL | No.:2016551>>91
羆って時速50~60キロくらいで走るのよ。長時間は走れんかもしれんが、人間よりはずっと速いし、足場の悪いとこや登りだったら人間はもっと遅くなるから、もし羆がやる気になったらあっという間に追いつかれるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/15(土) 04:06 | URL | No.:2016569せやな熊さん必死で登ってるんやから応援したろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/15(土) 11:29 | URL | No.:2016608さて、 熊になって 一言!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/15(土) 12:19 | URL | No.:2016615力が欲しいか?
『ニンゲン ミンナ コロス チカラ ホシイ』 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/15(土) 13:07 | URL | No.:2016626身の安全の為に落とすのは理解できるし成功して良かったが、最後に完成を上げるのが外国人らしいよな。日本人なら安堵と熊の安否確認で無言になる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/15(土) 13:07 | URL | No.:2016627この程度では死なんよ。前にもっとでかい崖からおちたのでもピンピンしてやがった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/15(土) 13:09 | URL | No.:2016629ヒグマ可哀想・・・とか言ってる低脳お花畑はクマに喰われろ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/01/15(土) 14:04 | URL | No.:2016634>>25
あなたは体を差し出してクマの餌になりなさい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/15(土) 14:31 | URL | No.:2016637>>85
クマの目の前に置いていきたい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/15(土) 14:32 | URL | No.:2016638>>97
日本の民度も相当低いぞ
ネットにスマホで底辺低学歴大量流入した結果めっちゃ民度下がったろ
低学歴の馬鹿が7割なんだからあんま日本人がーとか自慢にならない世界になってきてるぞ
あと経済も弱いし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/15(土) 17:09 | URL | No.:2016683※97
民度ってよりもコーカソイドやニグロイドは
モンゴリアンに較べてアドレナリンが出やすいんだと思う
ああいう攻撃的な行動をしているときは我々が思うよりも遥かに興奮した状態になってるんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/15(土) 22:10 | URL | No.:2016736熊なんて害獣だからさっさと全部殺せ。
-
名前:名無しさん #- | 2022/01/15(土) 22:33 | URL | No.:2016752車は思ってる以上に柔らかいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/15(土) 23:14 | URL | No.:2016774下の川が流れ早そうだし溺れ死んでるよ・・・ね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/16(日) 10:13 | URL | No.:2016944これに文句付けてる奴は羆を駆除した自治体に「クマさん可哀想!なんで山に逃がしてあげなかったの!?」って苦情の電話入れるような馬鹿と同じだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/16(日) 21:55 | URL | No.:2017155クマ知識拾うしてんじゃねー
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/18(火) 16:03 | URL | No.:2017725警戒心の強い野生動物がわざわざ近付いてくる目的は捕食か戦闘だろう。
ヒトが常に他の動物の上位にいるという驕りがあるから彼らの行動を非難できるんだよ。 -
名前:熊のぷ~さん #- | 2022/01/19(水) 13:07 | URL | No.:2018085イエ~ィとか言って、後ろ見たら別の熊がいて、皆食われましたなら面白いのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/19(水) 21:01 | URL | No.:2018196アレでヒグマが死ぬわけねえw
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15578-99f4e8b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック