元スレ:http://livejupiter/1643331545/
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 09:59:05.47 ID:AXiu7AQrd.net
- あかんやろこれ…
- 2 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 09:59:41.23 ID:/f1/J12Td.net
- 今日か底値やぞ
- 16 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:01:53.64 ID:weUIYd+Ud.net
- >>2
4500切った時にも見たぞこれ
- 10 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:00:48.76 ID:/ij30+wid.net
- これは流石に"買い"では?
- 14 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:01:27.72 ID:vvQAyXNCd.net
- >>10
なお、上がり目は無い模様 - 22 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:02:27.31 ID:ax8YGuN6d.net
- >>14
アンチ乙。バルミューダフォン2を出すって社長が言ってたから
- 33 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:03:45.43 ID:Dl6kIh0dd.net
- こんなに美味しそうな写真が撮れるのになんでや…
https://i.imgur.com/yccsBUq.jpg - 57 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:06:35.38 ID:UQDKv1p0d.net
- >>33
これほんま草 - 79 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:08:39.53 ID:S9Qo+QDG0.net
- >>33
発売する前にわかったやろうに - 93 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:09:40.25 ID:GpcJRElX0.net
- >>33
なにこれ、スマホをチンしたんか - 42 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:04:44.12 ID:Xf2wav2O0.net
- すっかりスマホでやらかした会社のイメージになってしまったな
もったいないわ - 47 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:05:21.38 ID:88rE3xWcd.net
- なんであんなバカ高くしたんやろうな…
- 48 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:05:31.34 ID:P59ekEpPM.net
- まさか技適違反するとは思わなかった
- 55 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:06:23.70 ID:aINy0Y2K0.net
- スマホで化けの皮が剥がれただけだろ
- 73 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:08:01.71 ID:32vqxm1x0.net
- これじゃインサイダー取引した社員馬鹿みたいじゃん
- 150 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:14:38.64 ID:yHK2J8p/M.net
- バル社員「ウチの会社スマホ発表するから株価上がるで!」
友達「まじ!?買ったろ!」
↓
バル株「株価暴落したわ」
バル社員・友達「ぎゃああああああああ」
↓
👮「インサイダーで逮捕な」
バル社員・友達「ぎゃああああああああ」 - 157 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:15:32.19 ID:oTb787QKa.net
- >>150
歴史的無能やろこいつら… - 280 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:25:34.09 ID:rjTQfvSNa.net
- >>150
役員は察して売り抜けてなかったか?
- 140 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:13:49.30 ID:53Y1TjoXa.net
- トースターはいい機種なんか?
- 145 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:14:19.82 ID:ROVbIXEX0.net
- >>140
電源部が弱いらしい
- 154 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:15:07.34 ID:o5SdupU3M.net
- トースターは評判良いから…
https://i.imgur.com/7pawbnB.jpg
- 239 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:21:46.60 ID:2vkisoFE0.net
- >>154
アラジンでええな
- 264 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:24:05.07 ID:og/OiREFM.net
- ケーズデンキでトースター売ってたわ
確かに見た目はカッコよかったで - 562 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:51:54.74 ID:kpfoBwTG0.net
- これ好き
買ったばっかのバルミューダ、デザイン良いなぁとか思ってた翌日母によってこうなってた pic.twitter.com/KSZntibAME
— リー子 (@riiiko_radioya) March 25, 2021 - 278 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:25:26.96 ID:oMzL/IUJd.net
- ここでバルミューダユーザーの名言
https://i.imgur.com/oLQqQTB.jpg - 316 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:28:06.85 ID:LkSUVVhi0.net
- >>278
それで気分が向上するなら元取れてるだろ
でも今後は「バルミューダ使ってるのダサいよねw」って世間の風潮によって心が削られてく - 450 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:40:28.46 ID:av7FGskc0.net
- >>316
これなんよ
今までは「バルミューダってオシャレだよね」って- 評価されてたからこそその金を出す価値がなくもなかった
これからは違う
- 評価されてたからこそその金を出す価値がなくもなかった
- 310 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:27:41.68 ID:3M+mbWK+0.net
- なんで京セラに頼んだんだろうな
- スマホのコンセプトとあってないやろ
- スマホのコンセプトとあってないやろ
- 324 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:29:07.45 ID:ybMZnRbKd.net
- >>310
どこも自社開発と販売やってて引き受けるとこなんか京セラくらいしかないし
- 322 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:28:53.73 ID:dCvHut6Ba.net
- スマホは見た目で騙せないからな
- 609 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:55:18.18 ID:IJJy7y9q0.net
- バルミューダホン見てると
iphone
galaxy
pixel
xperia
huawei
oppo
xiaomi
などの大手企業が販売しているスマホって無茶苦茶完成度高いんだなって感じた
実際ボッタクリと言われてるiphoneとか完成度に関しては文句ないし
- 628 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 10:57:18.65 ID:mr4UE4yOd.net
- >>609
そらそうよ
国内外問わずガジェヲタってシビアやからな
今生き残ってる大手メーカーは本当すごい- 【「バルミューダ製スマホ」の闇を暴く!】
- https://youtu.be/rzorP3oBZ10
BALMUDA The Toaster
K05A-BK
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 15:09 | URL | No.:2021056>>アンチ乙。バルミューダフォン2を出すって社長が言ってたから
他要因を調べた訳ではないけども…
真っ先に目についたのがコレ
これが原因で株価が下がったんじゃ…w -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 15:28 | URL | No.:2021060このスマホは老人をだます前提で作ったスマホなのか?
-
名前: #- | 2022/01/28(金) 15:28 | URL | No.:2021061>>278
見た目だけで性能ゴミなのに
生活を良くするってアホなんかバル民って -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 15:28 | URL | No.:2021062別に特別最新唯一無二な物作ってるわけでもないのに
今あるどうでもいいものをそれなりに作ってるだけでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 15:32 | URL | No.:2021063底値も何も、70%近くが社長が株持ってんだから痛くも痒くもないでしょ。
憧れのジョブズと同じような格好で同じようにプレゼンして酔えたんだから。
デジタルデトックス(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 15:37 | URL | No.:2021064動画見たけど草すぎる
ゴミやん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 16:12 | URL | No.:2021068企業の成り立ちからして半グレの金儲け(立憲共産党が応援してます!)みたいな胡散臭さだから 金が尽きて応援が無くなっただけやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 16:25 | URL | No.:2021071あいほんと同じく「バルミューダを使っている私ってなんだかシャレオツでスマート」ってだけなのに
バルミューダ=恥ずかしい となったらもうどうにもならんだろ -
名前:774@本舗 #- | 2022/01/28(金) 16:28 | URL | No.:2021072どう考えても株価は割高
いいとこ今の20%ぐらいが適正価格やな
わかってて買ったり売ったりしてる奴しか居ないから別に問題はない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 16:39 | URL | No.:2021073ピュータン前後のひろゆきみたいなもんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 16:52 | URL | No.:2021075なぜよりにもよってスマホなんて群雄割拠の市場に出てしまったのか…
おとなしく隙間産業してればよかったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 16:53 | URL | No.:2021076バルミューダとかアイリスオーヤマとかもあるけど、分解動画見たら分かる
そら、あの中身でコレは無いわ、な感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 16:58 | URL | No.:2021077あのスマホ褒めてる奴いたんだよなぁ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 17:18 | URL | No.:2021081典型的なマザーズの糞株でしょ
IPO価格もあっさり割ってるし底なんかないぞ
仮にここから10分の1になってもよく見るチャートでしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 17:29 | URL | No.:2021082NichePhoneとかドコモのカードみたいな携帯
ああいうシンプルなもんバルミューダから出しとけば売れただろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 18:23 | URL | No.:2021087一瞬上がったのは株主優待発表の時かな
それにしても4000割ってから3000割るまで早すぎやろ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 18:29 | URL | No.:2021088スマホ発表からの一連の流れ、まさに転がり落ちてくようだ。スマホ称賛してたバカもさすがに目を覚ますか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 19:04 | URL | No.:2021090調理器具で生活の質を上げるなら見た目じゃなくて性能で選ぶだろ
前者を選ぶのは味が分かりませんって公言してるようなもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 19:32 | URL | No.:2021093余り詳しくしらんけど
なんかジョブズのモノマネしてたよな
新しいOSを開発したとかならわかるけど
ただの値段が高いアンドロイドのスマホだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 19:38 | URL | No.:2021094一旦下がった株価はそう簡単に戻って来ません。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 19:38 | URL | No.:2021095いやスマホが原因じゃないから
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 19:48 | URL | No.:2021097※21
じゃあ何が原因か詳しくどうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 20:33 | URL | No.:202109910倍の値段で+αの価値って、ヴァイオリンと同じだね。
藝大卒の人に聞いたんだけど、1000万円のヴァイオリン(音大生持ちのはもっと高額)と1億のを比べると×10倍音が良くなるのではなく、せいぜい10%位良くなる差らしい。10%の差に9000万をつぎ込める価値と需要があるという事らしい。
成程なと思ったが、トースターにその価値は見出せんわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 21:44 | URL | No.:2021107これのせいでオーブンとかもバルミューダ笑にな印象になってしまったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 21:46 | URL | No.:2021108本当にバカなことしたよな。グリーンファンや空気清浄機、トースターで一定の地位得ていたのに
-
名前: #- | 2022/01/28(金) 22:15 | URL | No.:2021122スマホのせいで経営傾いたりして。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 22:23 | URL | No.:2021128ブランド価値は地の底にまで落ちた
家電だけ作って騙しておけばまだいけたろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 22:25 | URL | No.:2021129ワイ「バルミューダってどうなん?」
電気屋店員「デザイン以外大したことないからオヌヌメしません( ・`ω・´)キリッ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 22:33 | URL | No.:2021131どこからでもカスタムするって
京セラって車でいうダイハツみたいなものなのかな?w -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/28(金) 23:14 | URL | No.:2021146スマホが丸みを帯びたデザインなので、平らなところに置いて操作しようとすると、パタパタするって吉田製作所の動画でやっとったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/29(土) 00:03 | URL | No.:2021159最近の日本製品は高くても外れることが多いから
それなら安い方を買ったほうが諦めがつくようになってしまった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/29(土) 00:05 | URL | No.:20211612400割ったら買い
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/29(土) 05:43 | URL | No.:2021253ランタンは買おうか悩んで結局はベアボーンズ買ったが大正解やったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/29(土) 07:07 | URL | No.:2021259大金払ってゴミ買う奴が7%もいるのか物好きやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/29(土) 09:59 | URL | No.:2021300>>278
オーディオの電線病みたいな言い訳だなw
50万のケーブルに変えても、50万の音はしないのと同じ
1週間もしたら、耳が慣れて有り難みが無くなるのと一緒
2.5万の白物家電で自己満出来るんだか安上がりかもね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/29(土) 10:00 | URL | No.:2021301まぁ、前から怪しかったけど、
馬脚を現すって感じよね
ゴミを高値で売る会社なんよ。ここは -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/29(土) 10:49 | URL | No.:2021319今まではお洒落で高性能(なお中身)で売ってたからな
ダサくて低スペックのスマホなんか出したらブランドぶっ壊れるに決まってる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/29(土) 11:11 | URL | No.:2021321吉田製作所でボロクソに言われてたな~
って思ってたらリンク貼り付けられてるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/29(土) 11:23 | URL | No.:2021327京セラってホント駄目になったよねー
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/29(土) 13:07 | URL | No.:2021361バルミューダのオシャレ感って新築の家の綺麗なカウンターキッチンに置く家電は見た目にも拘りたいって需要で当たったのであって、スマホなんか求められてなかっただろうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/29(土) 13:35 | URL | No.:2021364>そらそうよ
>国内外問わずガジェヲタってシビアやからな
>今生き残ってる大手メーカーは本当すごい
馬鹿かこいつ -
名前: #- | 2022/01/29(土) 14:11 | URL | No.:2021370この企業は開発力ないのが露呈した挙句に
ほかの企業のパクリまでやってるから下がる一方で
上がる要素はないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/31(月) 02:59 | URL | No.:2022126職場に京セラのプリンタきたんだけど個体差デカくてひどい
京セラ信用ならん! -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 12:37 | URL | No.:2028264象印の上下遠赤外線ヒーターのトースターで大満足している馬鹿舌でよかったぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/25(水) 16:20 | URL | No.:2057957トースターは良かったんやないのか?
タイガー魔法瓶、象印に完敗って酷すぎやないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/31(火) 15:04 | URL | No.:2059903スマホに一ミリも興味ない会社が自社ブランド過信してアホみたいな価格設定で自爆しただけ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15621-abbc0276
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック