更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:37:58.85 ID:3o+lRoR90
格ゲーのコマンドを憶えるのが面倒臭い




3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:38:52.00 ID:PgqjtsTa0 ?PLT(35000)
ワクワクしない


 

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:38:59.44 ID:rMJnhNZQ0
何に当たって死んだのか分からない 






26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:42:46.10 ID:vFHh6YHSO
主人公が自分より年下になった



 
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:46:05.23 ID:lKRNMLlx0
>>26
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ





27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:42:51.94 ID:2/DiPlGB0
ストーリーのノリについてこれなくなる




30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:43:28.63 ID:2EpUmo2Z0
ちいさなメダルを探さない




45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:45:26.76 ID:OsmlIXeKO
すぐ目頭が熱くなる



 
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:47:37.13 ID:ERp3vyiu0
猛烈にやりたくて買ってきて、
飽きて売るまでの異常なまでのスピードを自覚したとき 

 


266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 21:26:05.77 ID:kmlD3aKl0
>>60
分かるわ
詰まると一気に冷めるんだよな



 
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:47:44.60 ID:s2dBZmy60
もうどのキャラも顔は同じのような気がしてくる



 
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:48:43.53 ID:QRrMQVVh0
1回クリアしたらそこで満足してそこでやめる




 
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:52:17.12 ID:zUUPyD7yO
3D酔いするようになって事だな・・・






96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:52:47.88 ID:DPXWq8tY0
文章を読むのがめんどくさい





102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:54:30.95 ID:xHaoLtYu0
ゲームを買ってもやる暇が無い→ゲームが山済み





105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:55:08.93 ID:Smw3JdsKO
前回やったのが何時か思い出せなく、ストーリーを完全に忘れ、
最後には買った事すら忘れる。




 
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:56:27.58 ID:DPXWq8tY0
シミュレーションRPGがめんどくさくなる 

 


119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:57:45.15 ID:DW5mqabj0
>>112
オウガバトルシリーズ大好きでやりこんでたけど
今じゃ序盤で投げる……
後半の流れ大好きなのに
 
 


113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:56:31.68 ID:IdqvIV/C0
レベル上げが面倒臭い。
作業ゲーができなくなった。





130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:58:43.59 ID:FTHY8EFuO
>>113
すごくわかる




117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:57:16.52 ID:WdROhzQw0
プレイ中にニコニコで同じゲームの実況見た方が面白いんじゃないかと思いだす



 
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:58:44.20 ID:iJcYrh2sO
本体起動をためらう





137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:59:29.32 ID:5+IxicDP0
つまらないわけでもないのに全クリせずにやめる



 
 
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:00:42.48 ID:okjAJaf0O
ドット絵の方が目に優しいことを知った




 
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:01:56.18 ID:R8mNG+OV0
スーファミの甲高いピコピコ音が頭にジンジン響いてダメ




158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:03:40.74 ID:0NGATTpqO
昔ノーミスクリア出来たシューティングの段幕に追い付けなくなっていた。


 

 
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:04:24.28 ID:JgNxQ1ipO
古いゲームを好んでやる


 

 
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:07:08.71 ID:1v7GB8Am0
家でゲームをしなくなる
ゲーセンでしかゲームやらない




168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:07:09.17 ID:XMF9e0N20
好きなゲームの続編が出ても嬉しくないどころか
きりがないように思えてそのゲームを遊ぶ気が無くなった時





179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:10:25.83 ID:2y8YXaCCO
面倒臭くてすぐ攻略サイトを探す





184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:11:58.94 ID:DCvcGy770
友達が遊びに来ても
やること候補に「ゲームをやる」が浮かばない


 

 
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:14:19.09 ID:scQQQ0puO
ゲームタイトル多すぎて追いきれない
昔はファミコンひとつがほぼメインだったからな…
みんな同じゲームを知ってる
今は好きなゲームやってる人同士が能動的に結び付いていかないと孤立する時代



 
197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:15:25.86 ID:jLynNFme0
ファミ通の読者投稿コーナーしか読まなくなった時




 
200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:15:39.01 ID:LhQJPVwEO
RPGを始めても1時間くらいでやめて続きは1週間後くらいに始める



 
 
204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:17:42.51 ID:2iGWfpNrO
気付いたら独り言でゲームに突っ込みを入れながらやってる




 
213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:26:26.53 ID:i9ZcCpEBO
学園系のストーリーを純粋に楽しめるようになったとき



 
217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:31:11.02 ID:EfdtWlGl0
明日の仕事のこと考えながら半分鬱気分でプレイしてる





219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:34:03.44 ID:H8NwC+kK0
>>217
お前は俺かw





226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:44:44.54 ID:zyFOwXBn0
購入するゲームが大抵シリーズものになってる





228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:47:41.21 ID:DPXWq8tY0
和風が好きになる





231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:53:39.35 ID:UPTUU/XiO
STGがめっちゃ下手になってた
昔はアーケードのグラディウスとか戦場の狼とか余裕で一周は出来てたのに…




245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:39:55.50 ID:Egki0p8X0
発売日に買わない
中古で安くなったら買おうと思う
でもそのまま結局買わないか忘れる





248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:51:20.60 ID:cT9h9MmP0
有野課長と同じとこで死んだ





269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 21:29:56.17 ID:UPy1aoql0
目の疲れに勝てないとき




274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 21:33:10.98 ID:83k0UEA/O
眠気に勝てない時





276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 21:35:23.63 ID:N2JUkw7KO
コントローラ持つのも億劫



 
277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 21:37:34.35 ID:rIRQNd/tO
テイルズシリーズのギャグで笑えなくなった




254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 21:02:35.92 ID:zrYD/nuv0
このスレにいるとだめになりそうだ…
俺はまだまだゲームを楽しみたいんだッ!


 

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:01:34.55 ID:Bi//1HYL0
もう卒業する時が来たんだよおっさん達
 



【卒業】
http://jp.youtube.com/watch?v=n-9lE2C-suE

記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 00:15 | URL | No.:41155
    ハハハ・・・
    なに言ってるんだ・・・
    楽しいぜ・・・
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 00:25 | URL | No.:41156
    買う時にためらう時
    昔は所持金全部出しても買ったのに今じゃ色々計算して買ってる現実!
  3. 名前:名無し #- | 2008/10/28(火) 00:25 | URL | No.:41157
    格ゲーのヒット確認が出来なくなったな
  4. 名前:  #- | 2008/10/28(火) 00:27 | URL | No.:41158
    ノートレが一番面白いと思ってから他のをやらなくなった
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 00:28 | URL | No.:41159
    クソゲーにハマル。
    面白くないのに・・・
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 00:30 | URL | No.:41160
    確かに古いゲームしかしないわ・・・
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 00:33 | URL | No.:41161
    おまえらゲームする元気があるんだな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 00:43 | URL | No.:41162
    主人公より年下になったってのはマジで凹むよな…
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 00:44 | URL | No.:41163
    主人公より年上になったってのはマジで凹むよな…
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 00:48 | URL | No.:41164
    どっちもヘコむ以外の余地がねえじゃねぇか!
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 00:49 | URL | No.:41165
    年だからじゃなくて、沢山ゲームし飽きただけじゃね?
  12. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/28(火) 01:00 | URL | No.:41167
    え?てか若くても攻略サイト速攻で見ない?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 01:07 | URL | No.:41169
    RPG大好きだったのにやらなくなったなあ
    レベル上げとかめんどくさすぎる
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 01:11 | URL | No.:41170
    昔買った古いゲームの方が楽しい。
    思い出補正がないとは言わないが7割は事実だと思う。
  15. 名前:  #- | 2008/10/28(火) 01:13 | URL | No.:41172
    別にクリアできなくても悔しくなくなったかも
  16. 名前:偏差値77.4からの浪人 #- | 2008/10/28(火) 01:38 | URL | No.:41173
    思い出補正と言われるかもしれんが

    「ゲームとしての面白さ」ってスーファミらへんからあんまり進化してない気がする。

    映像が綺麗とか
    ムービーが多いとか
    人気声優が出てるとか
    皆さん色々頑張ってるけど
  17. 名前:   #- | 2008/10/28(火) 02:27 | URL | No.:41176
    5000円が高く感じなくなったときかな
  18. 名前:ナナシ #- | 2008/10/28(火) 02:50 | URL | No.:41179
    久しぶりにバイオ1やったら3時間
    クリア出来なくなってたよ。
    全盛期は1時間半だったのに。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 03:03 | URL | No.:41180
    買って数年経つのに未だに開封してない。
    それでも新しいもんを買ってくる。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 03:35 | URL | No.:41182
    ※16
    というか、ゲームとしてのレベルはそう変わってない、むしろ多少は進化してるんだけど、映像の綺麗さがゲームの面白さを隠してしまってる気がする。
    ぶっちゃけインターフェイスが和ゲーよりチープなAoEシリーズのシナリオとかの方がやる気が出るというか。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 03:45 | URL | No.:41183
    スルメゲーとか名作といわれるものをよく買うけど、8割方積んでる
  22. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2008/10/28(火) 03:52 | URL | No.:41184
    AoEとかあれは根本的なものの違うゲームだろ…本当のゲームって感じ?
    RPGのレベル上げが昔から嫌いな俺は勝ち組
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 04:19 | URL | No.:41186
    どんなに面白いと感じても、せいぜい2時間で疲れて止めてしまうようになったw
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 05:19 | URL | No.:41187
    7歳の甥の使う
    ごうだにボッコボコにされて
    ネロにボッコボコにされて
    ネスにボッコボコにされて
    カルドDSで焼かれて
    ROFでヘッドショットされた時
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 05:24 | URL | No.:41188
    格ゲーのヒット確認の時に必要なヒット数が
    10年に1つ増えている。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 08:28 | URL | No.:41194
    箱○のロード時間に耐えられず結局WiiでVCばかりやってる時
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 08:54 | URL | No.:41196
    昔はゲームを買ったらよほどのクソゲーじゃ無い限りクリアするまで一気にやったものだけど、
    今はRPGやシミュレーションなどはクリアせず途中で飽きるようになってしまったな。
    それも大抵ラストダンジョン手前とか終盤あたりになると何故か冷める。
  28. 名前:memo食おうインストール #- | 2008/10/28(火) 09:54 | URL | No.:41197
    ドラクエ4しかやらなくなる。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 10:04 | URL | No.:41198
    長時間のプレイが出来なくなった
  30. 名前:  #- | 2008/10/28(火) 10:08 | URL | No.:41199
    主人公に説教したくなる。
    さらに進むと一番年上の主人公達をまとめるキャラの教育方針にまで文句を言いたくなってくる。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 10:08 | URL | No.:41200
    それでも自分はゲームが大好きだ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 10:20 | URL | No.:41202
    時間を気にしてゲームするようになったとき
    ゲームやってて何がおもしろいのかわからなくなったときかな
    一時期ゲームやめだしてそのままやらなくなったからな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 10:20 | URL | No.:41203
    どれもありすぎて困るw
    それでもゲームをやめられないのは子供の頃の充実感を取り戻したいからなんだろうな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 10:22 | URL | No.:41204
    ゲーム雑誌を読まなくなる。
    買いたいと思うソフトがなくなる
    RPG系が億劫になる
    ゲーセンに行かなくなる
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 10:26 | URL | No.:41205
    ゲーム店が異常に遠く感じるようになった。
    店自体が減ってはいるが。

    携帯電話店が後釜ってのが多くなったな。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 10:42 | URL | No.:41206
    アクションゲームで寝落ちするとき。
    疲れてんだな俺・・・。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 11:11 | URL | No.:41207
    音ゲーのハイスピードを昔より
    1ランク下げないと譜面が
    速くて見えない
  38. 名前:  #- | 2008/10/28(火) 11:12 | URL | No.:41208
    12はかわいそうな子だな。
    最近の若い子は攻略wikiに恵まれてる分あのワクワク感を覚えないんじゃないかな…
    といいつつ俺ももうあの楽しさを味わえない。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 11:13 | URL | No.:41209
    米37
    一言で言い表すと、「壁」にぶつかった時に
    それを乗り越える気概がなくなっているんだよな。
    新ゲームになじむまでの下積み、面倒な作業やお使い、
    終盤に急激に上昇する難易度など、昔はなんでもなかったどころか
    楽しんでやっていたようなゲームの中での辛い部分に耐えられない。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 11:14 | URL | No.:41210
    米39の頭の部分は何かの間違いだ。スルーして。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 11:16 | URL | No.:41211
    プレイ中に寝入る時。
    それもシミュレーションならともかく、アクションで寝ると落ち込むわ。
    昨夜ドラキュラの新作プレイ中に寝入ったw
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 11:26 | URL | No.:41212
    最近のは容量が多くて1本にかかる最低プレイ時間が長すぎる。あと萌え系が気持ち悪くてできない。
  43. 名前:名もなき名無し #- | 2008/10/28(火) 11:46 | URL | No.:41213
    エロゲの濡れ場を全部ctrlでスキップするようになったとき
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 12:06 | URL | No.:41217
    パワプロのペナントしかやらなくなったとき。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 12:16 | URL | No.:41218
    米43に俺がいたとき
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 12:44 | URL | No.:41219
    ゲームなのにやり込むのが面倒になった…
  47. 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2008/10/28(火) 12:46 | URL | No.:41220
    大人買い→はいはい、クリアクリア→終了

    なんで片っ端からゲーム買ってクリアしなきゃいけないの?
    修行なの?って気分になる
    クリアするのに時間がかからないものを選んでしまうし
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 12:54 | URL | No.:41221
    操作不要の場面が1分以上続くと気絶する。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 13:12 | URL | No.:41223
    >>117
    実況動画なんて見て何が面白いんだよ・・・。
  50. 名前:g #- | 2008/10/28(火) 13:43 | URL | No.:41226
    DSの2画面が見にくい
  51. 名前:  #- | 2008/10/28(火) 13:59 | URL | No.:41228
    >49
    興味のあるゲームの実況or動画を見る

    おもしろそうだな、と購買意欲がそそられる

    その内見てるだけでお腹いっぱい、ご馳走様

    結局買わないで済む

    昔のゲームを買う前のwktk感を少し味わうにはちょうどいい感じ。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 14:30 | URL | No.:41229
    一時間やったらバテるようになったときかな
    今はウイイレとかパワプロみたいなスポゲーしかやってない
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 15:12 | URL | No.:41230
    イベントやコマンド等で
    ボタン連打系が昔ほど早く押せない
    又、疲れる
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 15:13 | URL | No.:41231
    1ゲット
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 15:25 | URL | No.:41232
    自分の体調気にしながらゲームをやっている時かなぁ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 15:39 | URL | No.:41233
    このスレみてたら俺本当に歳とったなと思うから困る
  57. 名前:名無しビジネス #TBb5cWT2 | 2008/10/28(火) 15:44 | URL | No.:41234
    主人公より年上どころか作中で年上とされるキャラよりも上だった日には……
  58. 名前:   #- | 2008/10/28(火) 16:56 | URL | No.:41236
    ドラクエ5のビアンカのセリフで泣いたw。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 17:15 | URL | No.:41238
    操作ボタンが多すぎて覚えられない
    ボタンを押し間違う
    何度も押し間違う
    手元(コントローラー)を見ながら確認して押す始末
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 17:22 | URL | No.:41239
    最近はDS,PSPとかの携帯機でしかゲームやってないなぁ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 17:51 | URL | No.:41240
    ・・・大丈夫・・・まだ俺は若いんだorz 
  62. 名前:   #- | 2008/10/28(火) 18:06 | URL | No.:41241
    昔は毎日ゲームしても(ゲームするための)時間が足りないと思ってたが、
    今では一ヶ月以上放置しても平気になってしまった
  63. 名前:  #- | 2008/10/28(火) 18:07 | URL | No.:41242
    スパロボを起動すると一時間以内に意識が飛ぶ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 18:25 | URL | No.:41244
    ドット絵の方が良いってのは本当に最近思うようになった。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 18:30 | URL | No.:41245
    おじさん達に質問
    ゲームが変わっちゃったの?
    みんなが変わっちゃったの?

    ゲームが変わったんだとしたらそれは何のせいだと思う?
    byゲーム業界志望
  66. 名前:VIPPERな名無しさん #SFo5/nok | 2008/10/28(火) 18:51 | URL | No.:41247
    やり終わったゲームを最近売りに行こうとすら思わなくなった
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 19:04 | URL | No.:41250
    おまえら悲しいな・・・
  68. 名前:    #- | 2008/10/28(火) 19:23 | URL | No.:41253
    最近ゲームというと18禁ゲームとかほとんど紙芝居しかやらんね それにしても声優と絵目当てなわけで スパロボとかFEとかオウガとかやりはじめても1時間しないで投げる。好きなんだけど続かない。
    で、投げた後にまたちょこちょこやる。これの繰り返し。
    長時間できなくなってしまったよ。
    ゲームに変わる娯楽を見つけなくてはならないのかもしれん。中々みつからないのがね俺は。
  69. 名前:別にクソゲーとか言ってないよ #- | 2008/10/28(火) 20:01 | URL | No.:41262
    アーマードコアとかアヌビスとかに体がついていけない。
    ガンダム00の十字キー入れっぱなしで射撃ボタンで全クリアできるくらいの反応速度しか残ってない。
  70. 名前:   #- | 2008/10/28(火) 20:23 | URL | No.:41265
    ゲームソフトの金額はスーファミ時代より安くなってるのに、
    どれも高すぎと感じるようになった。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 20:32 | URL | No.:41268
    昔は金が無くて買うゲームを厳選していたが、今は買おうと思えば欲しいゲーム全て買えるのにやる暇が無いので厳選して買う。
  72. 名前:偏差値77.4からの浪人 #- | 2008/10/28(火) 20:38 | URL | No.:41270
    >修行なの?って気分になる

    わかる気がする。今のゲームってやりこみ要素が無駄に多すぎるんだよな。

    別になんでもない「レア称号」「レアアイテム」を入手するために何時間くらい手間かけさせられたり。

    プレイ時間稼ぎとしか思えん。
  73. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/10/28(火) 21:08 | URL | No.:41277
    ゲームはどのジャンルもどんどん新作は出るが結局は過去の産物の似て否なる物に過ぎない
    システムや操作は
    同じジャンルのものであれば大きく異なる事は余り無い
    グラフィックは日々進化するが
    所詮RPG・アクション・STG・etc・・・
    正常な人間なら必ず遅かれ早かれマンネリを感じ飽きる
    だから過去のゲームの~が一番面白かったとどうしても成ってしまう
    ゲーム好きだけど、内心飽きていると言うのがファミコン世代だと思う

    若い世代は今現在続々と出るゲームにまだ感動を覚えるのは当然だが
    ファミコン時代もしくはそれ以前からゲーム三昧の人生送ってて未だに飽きること無くゲームをしている人間は・・・だからお前はそんな人生なんだとしか言いようが無い
  74. 名前:  #JXoSs/ZU | 2008/10/28(火) 22:16 | URL | No.:41289
    RPGの地名が頭に入らない
  75. 名前:  #- | 2008/10/28(火) 22:40 | URL | No.:41303
    ライドウおもすれえええええええ

    でももうスパロボシリーズを追いかけることはできんなりました
    全主人公ルート踏破とか精力的にムリ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 23:24 | URL | No.:41315
    ゲームは一日1時間!が余裕で守れちゃう
    忙しいのもあるけどそれ以上やるとすぐに飽きちゃうんだわ…
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/28(火) 23:34 | URL | No.:41317
    シリーズ物の最新作が、まるで別物のように感じる時。

    たまに旧作引っ張り出してきてプレイするぐらいで、最近あまりゲームを買わなくなっちゃったんだよな…
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/29(水) 03:21 | URL | No.:41355
    最近は、シンプルなフラッシュゲームのほうが長くやってられる。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/29(水) 07:07 | URL | No.:41379
    制作人数が多くなってピントがボケる。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/29(水) 11:43 | URL | No.:41398
    何なんだ、どいつもこいつも俺じゃねーか・・・
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/29(水) 17:23 | URL | No.:41435
    すぐに攻略サイトみるのはおっさんじゃなくてその逆だろ
  82. 名前:     #- | 2008/10/30(木) 21:12 | URL | No.:41660
    RPGだけど一回クリアしたらその時点で冷める。

    昔は1回は攻略本、サイトのすべてを見ずにクリアして、2回目に攻略本を見ながらじっくり楽しむが基本だったのになぁ。
    一度クリアしたらどうでも良くなる当たりが年を感じる。
    まぁゲーム内容自体2回目しようかと言うほど短くもなくなったけどね。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2008/10/31(金) 07:37 | URL | No.:41723
    新しいゲームは億劫。つまるとやる気が失せるし地雷だと損するので滅多に手が出ない
    昔やったゲームを懐かしみながらサクサクプレイするぐらい
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/02(日) 00:35 | URL | No.:42010
    確実に積ゲーが増えた。
    というか、わざわざ発売日に買ったゲームまで放置している。

    ここ何年かで買ったゲームの中でクリアしたのは何本あったのだろう・・・
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/02(日) 01:16 | URL | No.:42015
    すぐ飽きてしまう
    すぐ目が疲れる
  86. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/02/19(木) 23:29 | URL | No.:61930
    ニートの俺は疲れ知らずwwww
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1563-8e34dba5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon