元スレ:http://livejupiter/1643984427/
- 1 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:20:27.66 ID:RNd8+Ke00.net
- 何があった??
- 3 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:20:45.89 ID:CQvgPTUR0.net
- 予算
- 5 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:20:51.98 ID:RNd8+Ke00.net
- 北京、思ったより地味やったわ
- 6 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:21:07.62 ID:MCBo505H0.net
- バッハの挨拶への苦情
- 10 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:21:30.35 ID:qWrMgrtB0.net
- なだぎのレア度
- 11 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:21:44.75 ID:RNd8+Ke00.net
- ドローン演出は日本の方が良かったやろ
- 352 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:49:09.05 ID:yGoWX/Fed.net
- やたらデジタル化が進むなかでの東京のピクトグラムは良かったと思うわ
- 22 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:22:23.84 ID:ngeLLWoo0.net
- 聖火の大きさ
- 72 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:27:27.14 ID:L3Cis08M0.net
- 正直トーチが聖火はイマイチやったで。火が小さすぎるわ
-
- 185 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:42:06.13 ID:dvNrN1Bbp.net
- これな
火のデカさで騒いでる奴見ると電通に洗脳されてて可哀想になるわ
776 陽気な名無しさん 2022/02/04(金) 23:33:36.52 ID:JMDaCyac0
あの聖火、やられたーって感じよ。
中国語や中国に詳しい人なら、
「星星之火、可以燎原」って有名な言葉を思い出すわ。
あれを見た中国人はみんなこの言葉を思い浮かべたはず。
星のような小さな火も原野を焼き尽くすって意味なの。
一人が立ちあがれば世の中変えられるって意味でも使われるわ。
あの小さな火が、歴代のオリンピックのどの聖火台よりも大きな炎であることを- 表現してるという点で、改めてこの国の文明の深さに感服したわ。
- 表現してるという点で、改めてこの国の文明の深さに感服したわ。
- 198 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:42:36.58 ID:QYwzbHeI0.net
- 聖火が小さいのにもきちんと理由があった模様…
星星之火,可以燎原
(小さな火花でも広野を焼き尽くすことができる→)- 初めはごく小さい力でもやがては大変な勢力となることができる
https://cjjc.weblio.jp/content/%E6%98%9F%E6%98%9F%E4%B9
%8B%E7%81%AB%EF%BC%8C%E5%8F%AF%E4%BB%A5%E7%87%8E%E5%8E%9F
- 初めはごく小さい力でもやがては大変な勢力となることができる
- 280 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:46:44.10 ID:tceO9WSZ0.net
- >>198
習近平体制でこれ持ってくるの勇気あると思うで - 353 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:49:11.54 ID:Kmi2Ljqd0.net
- 星火燎原
最初は小さな火でもやがて大きな災となる
まさにコロナウイルスの蔓延やん
- 547 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:54:52.87 ID:SX+QOv940.net
- 名前書いたプレートの中に小さな聖火
この演出はホンマに解釈分かれるわ
欧米向け→SDGsに配慮
中国国内向け→爆買いとかやめて質素にしろ
アスリート向け→小さな炎が全てを燃やすようにがんばろう
中国共産党向け→毛沢東の言葉の星火燎原やぞ、世界相手に戦うぞ
- 33 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:23:24.91 ID:ZHcnad+NM.net
- 映画監督やと
- やっぱ全体的な映像の見せ方がわかってるんやろな
電通はそのへん全くわかってなかったんやろ - やっぱ全体的な映像の見せ方がわかってるんやろな
- 53 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:24:53.53 ID:MQP6ADF0a.net
- いや北京五輪しょぼすぎやろ
なにも残ってないやん
- 61 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:26:01.85 ID:IRyUeQ8c0.net
- 未だに全容解明されてない東京のが遥かに上や
- 91 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:29:57.42 ID:Zp3W35F50.net
- 正直え?この程度って感じだった
これから大舞台が始まる感は圧倒的に東京五輪の方が上
- 99 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:30:22.43 ID:o58yAICad.net
- 北京はつまらなかった
東京は見るに耐えなかった
- 115 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:32:54.96 ID:uK/BzmGVd.net
- 北京が驚くほどスマートやったな
自国文化ゴリ押しみたいなのやらなかったのには驚いた
改めて東京の独りよがり具合が際立つ - 391 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:50:35.95 ID:0m1b6wvH0.net
- マスコットしか勝ってなくね?
https://i.imgur.com/Kc1SEi1.jpg - 559 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:55:11.74 ID:KJ6G1j4r0.net
- 東京オリンピックに比べてクソ少なくね?みんな中国に行きたくないんやろな
- 576 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:55:44.34 ID:xQ9elEGNd.net
- まあ正直プロジェクションマッピングは東京五輪のパラの方が良かったわ
日本の十八番やしな
- 644 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:57:32.42 ID:fxvRG6lZ0.net
- 派手にやるのがオリンピック
演出家はオリンピックに何を求めてんねん - 682 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 23:58:38.40 ID:DE5NRGp10.net
- 何を言うても今回の方が演出に統一感があったんでそこは完敗よ
- 847 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 00:03:08.09 ID:cHC4bp6W0.net
- 今回のもそんな良いと思わんけどな
必要最低限
- 857 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 00:03:26.03 ID:9/edGoXS0.net
- まあ無個性、無難といえばそれまでやけど最後の聖火を話題として持ってきたのは見事やったな
- 【オリンピック開幕 立春パフォーマンス】
- https://youtu.be/jfehtPhf52o
お家でとことん楽しむ!
北京五輪ぜんぶ
(TJMOOK) - 【オリンピック開幕 立春パフォーマンス】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 01:48 | URL | No.:2023873負け惜しみが酷すぎて悲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 01:49 | URL | No.:2023874こういうので演出豪華にしても金にならないし
質素にまとめて直接自分たちのポッケに入れた方が良いんだろうな
その辺は日本の方が上手かったな() -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 01:59 | URL | No.:2023877コスパ考えろよ
日本が160億かけてあの様だぞ笑
しかも俺らの税金っていう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 02:02 | URL | No.:2023878北京も思ってたより微妙だったけど、東京の中抜きお友達劇場よりひどいの探す方むずいやろ
-
名前:774@本舗 #- | 2022/02/05(土) 02:04 | URL | No.:2023879中抜きの額くらいしか勝ち目ないじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 02:10 | URL | No.:2023881(コスパしか言葉知らんし、良し悪し分からん…叩いとけば無難やろ)
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 02:17 | URL | No.:2023882むしろ完全に負けたなって思ってた
悔しいからSNSのトレンドで原神?に負けてて草って言ってやったわw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 02:33 | URL | No.:2023884ブルージャパン必死だなw
こんなプロパガンダ拡散のために9億もかけたんだね。
流石中国共産党の下僕だなw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 02:34 | URL | No.:2023885ネタにもならないガッカリ感だった
-
名前:な #- | 2022/02/05(土) 02:37 | URL | No.:2023886中国嫌いのうちのおかんは東京オリンピックの開会式より悪いものを他の国がやるはずない。と言い切ったぐらい酷かった開会式より、中国は無難だった。
東京の開会式で良かったの聖火台じゃんって思ったら、あれは電通が絡んで無い野村萬斎さん監修だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 02:38 | URL | No.:2023887そりゃあ中抜き率よ、世界一だね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 02:40 | URL | No.:2023888選手入場時だけは東京の方が盛り上がってたぞ(全て曲のおかげで)
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 02:41 | URL | No.:2023889自国のコンテンツのアピールって意味では完勝してるな
あと聖火でも勝ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 02:43 | URL | No.:2023890>>6
きっしょw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 02:48 | URL | No.:2023891コメント見てる感じ評価はイーブンだな...掛かった費用も一応見てみるか...
東京:165億
北京:9億
wwwwwwwww!?!?www!?!?w???wwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 02:56 | URL | No.:2023895東京は中抜き経済学の集大成の結果だからな
東京は開会式の22日前に調整役が解任されるとか五輪史上稀に見るグダグダっぷりだったよな
最初のケチのつきはじめが猪瀬の5000万円か佐野のパクリか難しいところ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 02:58 | URL | No.:2023896中国のことわざなんて知りませんしw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 03:02 | URL | No.:2023898予算以外にありえない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 03:11 | URL | No.:2023901夏と冬って比較してええんか?
開閉会式ならええのか -
名前:名無しさん #- | 2022/02/05(土) 03:21 | URL | No.:20239025毛を皆頃しにしてくれません?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 03:21 | URL | No.:2023903中国のやつは予算いくらだったんだろ。
金かかってるようには見えない感じだったよね。
東京の演出がひどすぎて中国のがマシに見える不思議 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 03:29 | URL | No.:2023905国辱を仕出かしても始末されない民度
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 03:36 | URL | No.:202390711時のニュースでオリンピックやってんの初めて知ったわ
この前終わったばっかじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 03:42 | URL | No.:2023908あるわけないだろうが。
あれだけあからさまに中抜きされて、JOC委員会の金庫番は死亡して、おどりゃクソ森は以後だんまり。
橋本聖子はおかわりをねだる始末。
俺は中抜きされた金の行方が気になって仕方ない。アイデアなど有形無形も含めて東京五輪のための産物が中華に流れている気がしてならない。
ホロコースト中華の冬季五輪開会式なんか見ていないが、東京五輪より劣るってことは流石にありえないと思うよ。日本は史上最悪のクソヘタレ開会式をやってしまったよ。屈辱的だったね。緑色のテレビ局もどきがウロウロしてる様なんかホント最悪だったよ。はい、日本負けました。すいませんね。この屈辱は忘れられないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 03:54 | URL | No.:2023909向こうのキャラクターは五輪に限らず瞳孔開いてて怖い
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 03:55 | URL | No.:2023910近年の景気の悪化やジョーカー多発はやっぱり天罰だったんだよ
ジャップ帝国が落ちぶれていくと胸がスッとする -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 04:06 | URL | No.:2023911「星星之火,可以燎原」って習近平体制の皮肉かよ
中国の演出家頑張ったな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 04:07 | URL | No.:2023912自分側の良いところがないってわかっちゃってるから必死に東京五輪や日本叩きをするしかないってのが悲しいね五毛さん(笑)
あのウイグル人脅迫してやらせたクソ安っぽい聖火が全てを象徴しておるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 04:10 | URL | No.:2023914予算のことも持ち出してるけど、日本はコロナが正に蔓延したばかりで延期もして予定が狂いまくってるのに、時期的には何も変わりなくてコロナの対抗手段も整ってきた今やってんだからそんな甘えたこと言ってるのは敗北者の遠吠えでしかないよ。情けない共産党とその奴隷共だなぁ…w
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 04:20 | URL | No.:2023915中抜できるところは金をジャブジャブ使って苦労するところはボランティアで金をかけない
そしてテレビ中継で映る場所のボランティアも若くて見栄えのいい人で固めてたな
射撃会場の朝霞駐屯地前を通ったときに会場の外で交通整理してたのはすべて老人
酷暑の中、へたり込んでる人もいたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 04:50 | URL | No.:2023917派遣業者による中抜きと広告代理店や芸能界との癒着による身内人事はチャイナマネーで溢れる中国にも負けてないと思う
日本の十八番は中抜き、癒着、ゴリ押し、天下りだし
改竄や偽装に関しては日本も中国も五分五分くらいだけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 04:52 | URL | No.:2023919あの聖火って共産党体制批判なのな、しっくりきた
他も全部酷かったし予算もほとんどなかったのかもね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 05:21 | URL | No.:2023924見たヤツの負け
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 05:34 | URL | No.:2023926中抜きでは勝っていると思ったよ。悪い意味で。
日本のはお仲間のお遊戯会だったからな。予算がないならないでそれでいいけど、あの予算かけてあれだったから切れるよ。
日本は中国より腐敗しているかもとマジで思ったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 06:23 | URL | No.:2023930すげー無難だと思ったけど東京の自国コンテンツでお友達会の方が中国っぽくてこっちの方が日本っぽいイメージあった
まぁ現実は悲しいかな逆だったんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 06:26 | URL | No.:2023931なんか悲しくなるな
中国批判しても日本が良くなるわけじゃないのに
日本を良くしたいなら日本を是々非々で評価しないと
それをしないから、お上にいいようにやられてんじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 06:31 | URL | No.:2023932個人的に、選手入場の時にクラシックを流していたのが残念かなぁ
歴史がある国だからこそ、中国らしい曲を流してほしかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 06:53 | URL | No.:2023934日本は昨日の奴と比べて16倍以上も金掛けたらしい
-
名前:基本的なこと。 #- | 2022/02/05(土) 07:33 | URL | No.:2023937電通信者の工作がどんなのか見ておくことな。
嘘&大本営発表で、3バカ中心のバカを騙すのが目的の、
ニュース関連の板を
目をキラキラさせながら見る意味はあまりないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 07:47 | URL | No.:2023938日本のは派手な部品を組み合わせただけの寄せ集めやったな
中国のは一貫した物語を感じた
丁寧に作られた工芸品という感じや
日本が勝てたのは行進の時の曲だけ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 07:48 | URL | No.:2023939中国語とか全く知らんけど星星之火、可以燎原って説明通りなら
小さなことでも軽んじて放っておけば大惨事になるみたいなニュアンスでいい意味で使うもんじゃなくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 08:01 | URL | No.:2023941中国の開会式の後、ネットの愛国系まとめブログが総叩きしてるか検索したら
お通夜状態で察したわ。
全体的にシンプルでわかりやすい表現で、
「ああこれが五輪の開会式だよね」と感じる演出。
あっと驚く小さな聖火。
そして、この控えめな企画が通る組織体制。
日本は完敗でしょ(勝負にすらならない)
そしてこれらは、国の経済構造と未来を象徴している。
今後の日本は絡みまくった組織と中抜きで、自分の首を絞め足を引っ張り、転んでいくだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 08:15 | URL | No.:2023945お前らオリンピック演出散々批判してた癖に何急に勝ち負け言い出すのwwwww
他人の相撲じゃなくてお前らが頑張れよwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 08:36 | URL | No.:2023953こんなん安いが正義や!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 08:47 | URL | No.:2023954さすがに予算だけは勝ってるやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 09:11 | URL | No.:2023957なたぎ武
-
名前:名無しさん #- | 2022/02/05(土) 09:19 | URL | No.:2023958東京はなだぎ武みたいなのを入れなかったら新型コロナで大変な中で頑張ったって評価だったのに、なだぎ武みたいな演出を入れるからボロクソに叩かれてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 10:03 | URL | No.:2023964中抜きと言っておくことで、裏事情も見抜ける俺アピール
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 10:08 | URL | No.:2023966普通に予算の中抜きがぶっちぎりで勝ちやろ?
隣りの国見習ってローソクデモ集会やって、責任者つるし上げした上で中抜き費用色付けて回収しようぜ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 10:32 | URL | No.:2023969電通がピンハネする金額。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 10:45 | URL | No.:2023970北京五輪とか誰か見てるんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 11:07 | URL | No.:2023972驚く事に僕は、なたぎ武の演目が好きです。
あれだけが唯一勝った事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 11:10 | URL | No.:2023973どんなに取り繕おうがジェノサイド五輪なことに違いは無いだろ
-
名前: #- | 2022/02/05(土) 11:15 | URL | No.:2023974これに目覚めて小さな火でも共産党に立ち向かおうという中国国民が数多く各地で立ち上がった
オリンピック終わるころには各地でデモと暴動が発生して内乱になります -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 11:25 | URL | No.:2023977リオ五輪10億円
北京五輪100億円
東京五輪160億円wwww
中抜きジャパン、ウマウマした電通しね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 12:04 | URL | No.:2023982こんな感じで日本叩きたい人らも内容大したことことなかったから日本のほうが悪かった!って言って誤魔化してるんだよねw
海外からもウイグル族の件で叩かれてるみたいだし随分注目されたじゃないかw -
名前:774@本舗 #- | 2022/02/05(土) 12:22 | URL | No.:2023987見てへんかったわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 12:27 | URL | No.:2023988予算はこっちの方が16倍近くかかってるし圧勝
出来?五分五分じゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 12:40 | URL | No.:2023991東京擁護してる奴って関係者?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 12:50 | URL | No.:2023996五輪への情熱は圧倒的に我が国の方が上やろ
主に金銭面で -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 12:52 | URL | No.:2023998売国奴乙!!中抜きの金額なら日本が遥かに上だから
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 12:54 | URL | No.:2023999中抜き率は2倍以上圧倒してるだろ
-
名前: #- | 2022/02/05(土) 13:27 | URL | No.:2024004スポーツの祭典でなに開幕式競ってんのw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 13:48 | URL | No.:2024008表沙汰になった醜聞の数も質もが我が国とは比べものにならない。情報統制で完敗なのか、実際に醜聞が少ないのかは意見の分かれる所だろうが、いずれにせよ我が国のような醜聞で固まった状態は免れていた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 14:49 | URL | No.:2024029まあ不祥事のせいで、式2週間前くらい?のタイミングで予定してた演出全部ゴミ箱行きになったからどうしようもなかったな
その不祥事も含めて糞だった訳で -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 15:14 | URL | No.:2024040プーチンが居眠りしてたらしいし退屈な開会式だったのは間違いないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 15:20 | URL | No.:2024045国ごと燃やしてくれればよかったのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 15:33 | URL | No.:2024051変なダンサー100人分くらいしか金掛かってないのに160億とかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 16:19 | URL | No.:2024060東京五輪のドローン演出は中国の会社だよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 18:52 | URL | No.:2024086東京5輪の開会式はまだええよ
閉会式が電通と組織委員会のミックスでクソオブクソだから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 19:00 | URL | No.:2024089入場曲は勝ってただろ。なんかありきたりなクラシックだったし
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 19:29 | URL | No.:2024091「中抜き」の意味を間違える馬鹿野郎
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 19:35 | URL | No.:2024094日本はコロナがなければとは思うが、中国はかなりうまく開会式をしたと思うわ。日本の開会式がくだったのは組織力の無さだわな。日本もそろそろ独裁体制でもいいのでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 21:47 | URL | No.:2024114人件費がゼロなら、中抜きもナニもないわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/05(土) 23:15 | URL | No.:2024138掛けた金額だけは勝っていたかな
日本はしょうもない開会式をやってしまった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/06(日) 00:21 | URL | No.:2024163見れる分だけ中国のがマシ
-
名前:ゆたんぽ #- | 2022/02/06(日) 00:22 | URL | No.:2024164ぴ、ピクトグラ・・・・(絶句)
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/06(日) 00:45 | URL | No.:2024168ピクトグラム持ち上げまだおるんか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/06(日) 06:15 | URL | No.:2024216聖火の最終ランナーが漢人の男とウイグル人の女という
ところに「漢民族がウイグル族を屈服させたぞ」という
アピールを感じてしまった
星星之火、可以燎原の話は初耳だったけど、穿った見方
したら共産党打倒の狼煙を上げようとしてるようにも -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/06(日) 15:54 | URL | No.:2024323チャンイーモーは伊達じゃなかったな
あのレベルの人材日本にいるか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 01:51 | URL | No.:2024511中国は10億円ぐらいの予算らしいな
-
名前:774@本舗 #- | 2022/02/07(月) 13:20 | URL | No.:2024655冬季オリンピックなんてもともと盛り上がらないやろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/08(火) 16:59 | URL | No.:2024987マイクロソフトに外注したドローンのあれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/27(水) 19:18 | URL | No.:2048684中抜き力で日本の技術に勝てる国おる?
中国ロシアの不正ですら足元にも及ばない
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15645-83ca00ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック