元スレ:http://livejupiter/1644132416/
- 1 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:26:56.31 ID:wDiO4Kyfd.net
- 出前館「送料無料終わった途端売上半減なの」
- 2 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:27:17.55 ID:wDiO4Kyfd.net
- 送料無料無くなっても買え
- 8 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:28:29.51 ID:D5zKyK5P0.net
- ふむ…もう一度送料無料にすればいいのでは?
- 9 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:28:56.82 ID:wDiO4Kyfd.net
- >>8
利益出ないでしょ
- 18 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:30:49.03 ID:939C6ySe0.net
- >>9
店で食べるより値段上乗せされてるんや - 24 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:31:32.00 ID:wDiO4Kyfd.net
- >>18
1割程度やん
車両代や人件費の固定費の足しにもならないぞ - 35 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:33:54.37 ID:/uLFQwkL0.net
- >>24
出前館は手数料35%取っていくからだいたいこのくらいは値段高くなってるで
- 10 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:29:06.46 ID:b948/9f7a.net
- そら出前館じゃなきゃいけない理由なんてないし
- 次々に現れる新興サービスに移るだけや
- 次々に現れる新興サービスに移るだけや
- 15 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:29:31.27 ID:lci4ylXD0.net
- 送料無料サブスクを設定したらマシになるのでは?
- 22 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:31:16.32 ID:3ifykfdw0.net
- >>15
uberパスみたいな定額制にするなら利用もかんがえるわ
- 118 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:46:56.93 ID:crJ23XIZ0.net
- menuの有料パスがええ感じやわ
来るのおせえけど - 126 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:48:51.07 ID:T83gH6Mh0.net
- menuって奴入れてみたけど配達員が居ないってなんやねん
だったらその店表示すんなよカス
- 43 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:35:06.57 ID:oYEtNhtu0.net
- 送料抜きにしても店で同じ注文したものより高いからなぁ
まあ出前に店は金払うから当然なんだろうけど
よほどでかい割引がないとやらんわ
別に出前なんてしなくてもつくればいいし - 50 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:36:22.61 ID:/KYP9Mc9M.net
- 最近クーポン配らないよなここ
- 53 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:36:48.75 ID:3cEKmjyg0.net
- ウーバーも出前館もクーポンあるときしか使わんわ
- 173 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:58:03.25 ID:StOrLHvQ0.net
- クーポン新規にしか配らないのやめてや
- 183 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:59:31.88 ID:a6Q4NuB50.net
- 全くクーポン配らなくなったしもう終わりや
- 216 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:05:34.93 ID:nAOk7gcE0.net
- 新規にだけ媚びて古参になんの特も出さんから人が離れていくねん
- 55 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:37:06.73 ID:RCR7XfJr0.net
- 送料無料言うて店が負担してるだけやしはよ潰れろ
- 62 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:37:47.62 ID:1uAPieMT0.net
- >>55
店は別に負担してないぞ
- 67 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:38:14.68 ID:RCR7XfJr0.net
- >>62
全額では無いけど負担あるで - 70 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:38:52.16 ID:1uAPieMT0.net
- >>67
ないで
出前館が赤字垂れ流して負担してるだけ - 77 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:39:40.51 ID:RCR7XfJr0.net
- >>70
1店舗あたり1万払わなアカンで - 89 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:41:44.02 ID:PtMUi+GL0.net
- >>77
この前の3か月間の送料無料期間は全部出前館負担やったで
次に送料無料やるらしい2月は無料にしてほしかったら1万払えって連絡がきた
ワイのバイト先がやってるからわかる
- 129 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:49:06.42 ID:Pb4PXW9N0.net
- Uberは15分間隔で幾つかの飲食店の送料が
- 無料になるのと、サービス料、料理の上乗せ料金がかかる
出前館は毎月いつでも使える200円クーポンを- 何個かくれて1500円以上頼めば送料・サービス料が
- 420円→310円に値下げされるプラス料理に上乗せ料金
- 無料になるのと、サービス料、料理の上乗せ料金がかかる
- 133 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:49:55.58 ID:CaE3+e9R0.net
- >>129
ウーバーも上乗せされてるけど
- 139 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:51:41.10 ID:Ro1OqG5c0.net
- 両方使ってるけどウーバーの方明らかに高いで
- 141 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:52:06.33 ID:Pb4PXW9N0.net
- Uber Eats
・送料(時間限定で無料)
・サービス料(変動)
・料理に上乗せ料金
出前館
・200円クーポン
・1500円以上頼めば送料が420円→310円
・料理に上乗せ料金
頼むなら出前館の方がお得や
- 180 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 16:59:22.92 ID:s3Oba5zh0.net
- CMで韓国料理出してくんのほんま不快やわ
- 241 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:08:07.26 ID:9dGVDUs4d.net
- 韓国企業傘下だから今のCM「韓国料理注文しよう!」から始まるよな(笑)
- 230 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:07:12.27 ID:f9T/q4l40.net
- 使い初めは楽だしいいけど段々と自分でスーパー行った方がコスパええしうまいやんってなる
- 278 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 17:14:52.97 ID:qmXrnsj3M.net
- 出前館「400円引きクーポン配布するから頼んで」
↑すまん、送料420円なんやわw
普通頼むわけないよね?- 【【出前館】2月のフードデリバリーはヤバいぞ】
- https://youtu.be/ZcpS9wTwmyw
MYCARBON
デリバリーバッグ - 【【出前館】2月のフードデリバリーはヤバいぞ】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 14:26 | URL | No.:2024664ピザ屋とか見てるといかにデリバリーが糞高いかがよくわかる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 14:31 | URL | No.:2024665どっちも使わん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 14:32 | URL | No.:2024666元々デリバリーやってた店が最強やった
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 14:39 | URL | No.:2024667店から手数料取ってる上に送料だからな
店が店頭と違う値段にしてしまったから都合悪い
元の店舗の値段と比べるとどれだけ高くなるんだよって価格だし -
名前: #- | 2022/02/07(月) 14:44 | URL | No.:2024669出前館とかウーバー利用するのって金持ちか、何かの事情で外出や自炊できない人くらいだろ。かなり割高で、50%オフくらいなならんと使わんわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 14:45 | URL | No.:2024671どうしてバカって知ったかするんだろう
バカなんだから身の丈に合わない承認欲求を求めるなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 14:46 | URL | No.:2024672今時無料サービスとかやっても金払いの悪い人間がたかるだけで継続して金取れる客なんかつかないんだよなぁw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 14:47 | URL | No.:2024673メニューに送料まで上乗せすりゃいいのに
ただでさえ割高メニューなのに送料まで別で取るんじゃそりゃ購買意欲削がれるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 14:53 | URL | No.:2024675そもそも送料無料で利用者増やすってやり方とは別の方法考えないといけないんじゃないかな
交通費・時間とかそういうもの可視化させてお得感出させるとか -
名前:774@本舗 #- | 2022/02/07(月) 14:55 | URL | No.:2024676今だけ無料ってのは継続課金サービス向けであって都度購入サービスでやってどうする
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 14:56 | URL | No.:2024677送料はかかるに決まっているだろう。
店だってデリバリー頼んでいる様なもんなんだから、利用料取られるのは当たり前。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 14:59 | URL | No.:2024678もう用済みってことだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 15:10 | URL | No.:2024680>>9
お得感で釣るのは間違ってるだろ。
どうやったって割高になるんだから商売として成立しない。
どうしても外出が難しい人はいるわけで、ターゲットを絞って定期便にするとかなんかあるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 15:16 | URL | No.:2024683外出りゃその辺いくらでも食い物屋あるのに人に持ってこさせるのは過ぎた贅沢だわ
本来なら金持ちが使うサービスだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 15:19 | URL | No.:2024684そりゃそうだろとしか言えんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 15:24 | URL | No.:2024686さっさと返金したらまた使ったるで、いつまで音沙汰ないねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 15:30 | URL | No.:2024687近所のソバ屋は無料で配送してくれるし店と同じ値段だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 15:37 | URL | No.:2024688なんだ朝鮮系か潰れていいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 15:51 | URL | No.:2024691浜田から変なの2匹のCMに代わってから頼まなくなった
YouTuberって親に食わせてもらってる世代に人気だから出前館のユーザーと噛み合って無いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 15:52 | URL | No.:2024692デーマエカーン デーマエカーン
ソーリョッ ムーリョッ
クソみたいな無料アピCMやっておいてそりゃねーだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 15:55 | URL | No.:2024693>>8
各メニューに送料を計上してるタイプは計上してない店舗よりも割高だから逆に購買意欲無くすわ
最低金額以下で送料込み金額を超えるように設定するんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 15:59 | URL | No.:2024694出前なんて数十年まえからあるけど金額上乗せなんて絶対あり得ないから。
最低注文金額はあるけどな。
そういう意味で送料無料は当たり前のこと。
結局配達員を食わせるためのサービスであって、各店舗が従業員に運ばせればいいだけの話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 16:02 | URL | No.:2024696出前なんて数十年まえからあるけど金額上乗せなんて絶対あり得ないから。
最低注文金額はあるけどな。
そういう意味で送料無料は当たり前のこと。
結局配達員を食わせるためのサービスであって、各店舗が従業員に運ばせればいいだけの話。 -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/02/07(月) 16:13 | URL | No.:2024698100の値段で売ってるものを110とかで出前注文するかっていう話
店と交渉して100で売って90:10で分け合うとか工夫しないと利用されなくなるに決まってる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 16:25 | URL | No.:2024701人使って配達の代行だけで利益出す必要あるんだから送料かかるのはある意味当然なんだけどな
本来金持ち相手にやるべきサービスなのに
送料無料で貧乏人を取り込もうとするからそれ止めた途端苦しいことになるんだよ
定額制にして繰り返し利用者にはサービス品がつくとかの方が長く続ける客ついてくれたと思うんだがね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 16:25 | URL | No.:2024702そうまでして出前したくねーしな。
どうしても出前したい奴なら配達料くらい払うだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 16:35 | URL | No.:2024705送料無料もだけど、初回に力入れすぎて
既存の客完全に軽視し始めたから本当に行きあたりばったりで考えてるんだなと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 16:43 | URL | No.:2024710不正なまぽ集団の
外国人やシングルの巣
U団地かね?
みな草加信者w -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 16:49 | URL | No.:2024712横浜だけど出前館とUberしか来ないんだけど。。。
Uberも最近は配達パートナーがいませんばっかりだし、出前館しか頼むところ無いわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 17:00 | URL | No.:2024714もともと日本の出前は送料無料が当たり前だからな
ユーザーから集金するシステムは無理だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 17:10 | URL | No.:2024716てかこうなるの分かっていたから、11,12,1月と3ヶ月休み無しで頑張ったわw
出前館はここ3ヶ月間はバグっていたから、月次100万は余裕で超えていたし、今は休暇入る配達員も多いでしょ
You Tubeの配達員はアホな事言ってるなーと感じた -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 17:12 | URL | No.:2024717自炊すればいいんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 17:22 | URL | No.:2024718出前館に限らないが商品自体の価格が店で食う値段より高いのがむかつく
同じ商品なのに値段が違うのはおかしい
商品の値段が同じで送料が+αなら納得できる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 17:35 | URL | No.:2024721田舎では運賃追加で良くても対象外で配達してくれないし
-
名前:774@本舗 #- | 2022/02/07(月) 17:39 | URL | No.:2024723出前館も客も送料無料中毒になってて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 17:40 | URL | No.:2024724ヒカカス?とかのYouTuber起用しだしてからみんな退会したやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 18:02 | URL | No.:2024726割とヘビーユーザーだったし割増料金にも文句はなかったけど
コールセンターとお問い合わせメールセンターの対応がマジでksだったから
すぱっと退会したわ、マジでksだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 18:26 | URL | No.:2024728ウーバーも出前館もDIDIも
どれもソフバン資本やで
menuだけAU系列 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 18:26 | URL | No.:2024729配送料かかるなら散歩がてら町まで食いに行ってその分料理に上乗せした方がいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 18:26 | URL | No.:2024730店から手数料とってるくせに送料もユーザーから取ろうとするからどっちにも嫌われる
-
名前:774@本舗 #- | 2022/02/07(月) 18:37 | URL | No.:2024734値段なんぞ気にせず食べたい物を注文する金持ちがメインターゲットだと思ってたんだが実際はそういったユーザー確保できず辛い状況なんかな
車で移動する手間と燃料代とか考えたら多少高くてもって思ってしまうけど合計金額でこんなに高くなるなら自炊するわっていつもなってしまうw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 18:56 | URL | No.:2024736俺の家って出前館だとピザ屋くらいしかないけどウーバーだと結構店の種類豊富なんだよな
出前館はもっと本気出して? -
名前:DT #- | 2022/02/07(月) 19:11 | URL | No.:2024739出前館の利益がチンピラ浜田に流れていたのだと思うと頼む気がしない
もう一度出直して今度はCMの人選を誤らないようにするんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 19:22 | URL | No.:2024740まず、配達に金を払いたくないというのが分からん…
配達人は奴隷とでも思っているのか…? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 19:31 | URL | No.:2024743でもウーバーよりマシだから利用するよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 19:40 | URL | No.:2024744初回しか頼んでなくてスマンな
買いに行ったら800円のすた丼の唐揚げが400円くらいで済んで助かったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 19:42 | URL | No.:2024745例えば店頭で単品1000円のものが出前館を通すと単品1400円、更に配達料上乗せ。
3つ頼んだら店頭で3000円のものが出前館だと4200円+配達料。
出前館で注文するときも単品1000円×3にして貰って純粋に配達料上乗せして貰う方が全然納得出来るんだがなー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 19:48 | URL | No.:2024747出前館もウーバーも同じだが店側が受け取るのは店頭販売価格と同じ額
基本の上乗せは全部出前館の手数料でそれプラス配送料だからね
そこをどう考えるかよね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 20:22 | URL | No.:2024753普通は料金上乗せか送料徴収のどちらかだけど両取りしてるんかw
-
名前:あ #- | 2022/02/07(月) 20:28 | URL | No.:2024755日本中が貧乏やからなぁ。
不特定多数をターゲットにした商売はキツイやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 20:36 | URL | No.:2024757なんで冷めて不味くなってる食い物に店舗で食うより無駄に金払わないといけねーんだよ
使ってるやつバカ過ぎるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 20:39 | URL | No.:2024758出前館は送料高いねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 20:43 | URL | No.:2024759氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)
日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
また、学力が高いと嘯いているがこれは各種統計やセンター過去問などを見れば明らかなように真っ赤なウソである。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。
絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。
若年期を匿名掲示板のレスバで浪費し馬齢を重ねたものも多く、脳を2ch等に汚染された結果、現在では陰謀論者になる者も多数。
被害者意識が他世代と比較し突出して強く、自らの行動が招いた現状を全て社会のせいに転換しネット上で上の団塊・バブル世代や下のゆとり世代・さとり世代を叩くことに日夜精を出す。
昨今ではコロナ世代と更なる若年層を愚弄する方向にシフトしている。
女嫌いや女叩きをする者が他世代と比較し圧倒的に多いのも特徴。
今後の加齢に伴って誰の親でも子でもない誰とも何の関係もない穀潰し年寄りが大量発生する不良債権世代である。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 20:44 | URL | No.:2024760氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)
日本史上最低最悪のポンコツ世代
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
また、学力が高いと嘯いているがこれは各種統計やセンター過去問などを見れば明らかなように真っ赤なウソである。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。
絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。
若年期を匿名掲示板のレスバで浪費し馬齢を重ねたものも多く、脳を2ch等に汚染された結果、現在では陰謀論者になる者も多数。
被害者意識が他世代と比較し突出して強く、自らの行動が招いた現状を全て社会のせいに転換しネット上で上の団塊・バブル世代や下のゆとり世代・さとり世代を叩くことに日夜精を出す。
昨今ではコロナ世代と更なる若年層を愚弄する方向にシフトしている。
女嫌いや女叩きをする者が他世代と比較し圧倒的に多いのも特徴。
今後の加齢に伴って誰の親でも子でもない誰とも何の関係もない穀潰し年寄りが大量発生する不良債権世代である。 -
名前: #- | 2022/02/07(月) 20:45 | URL | No.:2024761食べ物は運ばせない、申し訳ないから。
それくらいは自分で運ぶ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 20:45 | URL | No.:2024762サービス期間終わったらそりゃ減るわな
店舗まで買いに行く手間と交通費考えたら得な場合もあるから
頻度は下がるけど今後も利用はする -
名前: #- | 2022/02/07(月) 20:46 | URL | No.:2024763送料無料は無駄な負担を押し付け合って結局経済全体を圧迫してるだけなんだけど、日本は乞食国家になっちゃったからもう数百年は抜け出せないだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 21:24 | URL | No.:2024766※57
正月営業とか深夜営業もそうだけど慣例でやってなかったのを目先の利益のために抜け駆けするクズが出てくると独り勝ちさせないために他の店もなし崩し的にやらざるをえなくなるんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 21:26 | URL | No.:2024767たしかに送料ごときでゴチャゴチャ文句を言う貧乏人はクレーマー気質だし、リピーターにならないゴミクズ以下の存在だから無視したほうが良いな。
上品で性格とお金にゆとりがあるお客様をターゲットにしたほうがいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 21:27 | URL | No.:2024768店自体が持ち帰り料金で値段上がってるのに
更に送料だからなぁ、馬鹿馬鹿しくて頼む気にもならん
自分で取りに行ったら時給500円相当くらいになるw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 21:32 | URL | No.:2024770企業が適正なお賃金を渡さないせいでこんな貧乏になってるんやぞ
政治家は何してんねん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 21:36 | URL | No.:2024771何よりまず遅い
一時間遅れとかよくある
しかも弁当冷めてるし揚げ物とか致命的だよ
配達時間考えて店側が作る時間調整してないだろ
出前館側の問題で冷めた弁当割高に買うのも馬鹿らしい
あんなんだったら自分で買いに行く方が安いし早いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 21:42 | URL | No.:2024774なんだったら初回クーポン分しか注文してないわ。
出前館もウーバーもwoltも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 21:52 | URL | No.:2024780>>62
ここ最近ひどくなってる感じがする
配達員がいないのか7~8割の確率で遅れる
1時間遅れもよくある
店は注文したらすぐ料理作るから、普通に冷たい料理が届く
この間はキンキンに冷えたピザが届いたわ -
名前: #- | 2022/02/07(月) 21:55 | URL | No.:2024782近所の店に直接出前頼むよ
-
名前: #- | 2022/02/07(月) 21:57 | URL | No.:2024783米61
結束して圧力かける政治団体作らないと駄目だよね。
飲食はそれがないから、コロナでも狙い撃ちされたし。
なんにしてもそんな世の中になってしまった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 22:02 | URL | No.:2024784出前館が遅れるのは複数案件抱えるからってのもあるぞ
無料の時配達員報酬もかなり上げてたから数やるとかなり稼げる
3件持ちとかして最後の方めちゃくちゃ冷めてるとかになってしまうのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 22:09 | URL | No.:2024787まぁUberにくそきたないホームレスを登録させて多くのひとにUberなんて二度と使うわねぇって思わせる作戦しかできないよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 22:23 | URL | No.:2024794流石に送料無料はやり過ぎだったな
店並んでてもウーバー配達員ゼロで出前館ばっかりだった
後発の出前館だから許されただけで既にシェアもってるウーバーがやったら独禁法で指導されるレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 22:32 | URL | No.:2024796Uberあるから他は検討しなくていいかって人に出前館インストールさせた意義は大きいと思う
スマホアプリ系のサービスって先行者利益がメチャクチャ大きいから
後発はくらい強引にやらないと太刀打ちできない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 22:33 | URL | No.:2024798冷凍食品まとめ買いしときゃ出前館もUBERも使わん
充分美味いし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 23:09 | URL | No.:2024810出前館使ってたけど、考えてみたら注文してる店まで徒歩5分だったから直接持ち帰りで行くようになったは
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/07(月) 23:17 | URL | No.:2024814コロナとクーポンで利用者が増えただけ
去年コロナが収まっていた時期は利用者が激減した。
コロナもクーポンもいずれなくなるから
終焉の時期は近い -
名前:774@本舗 #- | 2022/02/08(火) 00:35 | URL | No.:2024821近所の店に出前頼むけど送料なんて取られたことないぞ
中間搾取サービスなんて使うから取られるんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/08(火) 00:41 | URL | No.:2024824ただでさえデリバリー向けで割り高設定なのにさらに送料上乗せするとかふざけんなよって感じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/08(火) 01:09 | URL | No.:2024828半分も使ってくれて本当にありがとうございますの間違いだろ
-
名前: #- | 2022/02/08(火) 01:11 | URL | No.:2024830180 :風吹けば名無し:2022/02/06(日)
CMで韓国料理出してくんのほんま不快やわ
いちいちゴミウヨさんがわいてくるのも十分不快だからへーきへーき -
名前: #- | 2022/02/08(火) 03:24 | URL | No.:2024846Ubarや出前館を使うやつが一番ゴミだわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/08(火) 03:42 | URL | No.:2024848>>74
取りあえず中間搾取の意味ぐらいは把握して書き込もうか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/08(火) 06:59 | URL | No.:2024864街の出前が廃れて今爺さんがやってるような店しかないのはそれじゃあ単純に儲からんし暇な店だからできるだけの事
マックデリバリーとかあるのにウーバーや出前館より一般的じゃないのも届ける人が集まらないのとそれに見合った時給払えないから
35%取られても個人に委託した方が店も楽なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/08(火) 08:04 | URL | No.:2024876金で道交法を守らない配達員を増やして事故多発させる、市場荒らすわでマジでゴミクソ会社過ぎてさっさと倒産して二度とフーデリ業界に入ってくるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/08(火) 11:06 | URL | No.:2024905利用してる層を考えればわかるだろ
-
名前:774@本舗 #- | 2022/02/08(火) 11:35 | URL | No.:2024911そもそも道交法も碌に理解してない低知能の小?汚いパシリに食い物を預けること自体が理解できないのでこれからも使うことはないと思う。
-
名前: #- | 2022/02/08(火) 12:18 | URL | No.:2024919出前館に限らないが
送料取るのに商品価格も高く設定するのは二重取りで感じ悪い
特に寿司系は酷くて店頭価格の150%くらいに設定してる
まあ出前館側も価格の40%くらい手数料取ってるので悪質極まりないが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/08(火) 13:12 | URL | No.:2024923ウーバーは金輪際二度と使わないけども、
それはそれとして出前館価格上がり過ぎだな、
流石にちょっと注文して7000円とかになってくると
(店で5000円行かない)あほらしいわな、特に
中華系。その分バカみたいに量が増えてんだけど、
食えねえw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/08(火) 21:55 | URL | No.:2025072チップ払う習慣のない日本じゃ
そもそも無理なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/09(水) 13:18 | URL | No.:2025272時間を金で買うことに躊躇しない層が、日本にはそれほどおらんからな。
芸能人ですらケチ臭い節約生活で庶民アピールだし。
時間が余ってて金はない層にまでアピールするやり方がそもそもおかしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/09(水) 14:31 | URL | No.:2025296出前館の方は知らんけどウーバーは遅いし態度悪い
あとは経験談じゃなくてネット情報だが中身グチャグチャ、見本と比較してえげつないみすぼらしさ、交通事故起こす
正直頼む理由がないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/10(木) 13:21 | URL | No.:2025722ウーバーも出前館も強盗の下見に来るようなもんだし、使わないほうがいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/20(日) 17:05 | URL | No.:2028586あの意味のないCMは不愉快
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:27 | URL | No.:2058926値段上乗せした上に送料手数料まで取ったら誰が頼むのよ?そもそも本来無い需要を無理やり産み出してるだけだろうが送料かかるならそりゃ店に直接自分で食いに行くに決まってる
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15655-cd7173df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック