元スレhttp://livejupiter/1644499067/
- 1 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:17:47.19 ID:ySODg09r0.net
- ファーーーーwww
https://i.imgur.com/6OpODCp.jpg
- 3 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:17:57.82 ID:ySODg09r0.net
- 溝無くなったツルツルの夏タイヤで雪の中ドライブンゴwww
https://i.imgur.com/lApPEWX.jpg - 31 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:20:15.37 ID:2u+vWfNJ0.net
- >>3
このレベルはなかなかいないんじゃね - 47 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:21:17.97 ID:CYIsqRXq0.net
- >>3
スリックタイヤやん - 71 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:23:30.41 ID:tBiPbCff0.net
- >>3
コレマジ?走る殺人マシーンやんけ - 106 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:25:35.33 ID:5AZSkEMD0.net
- >>3
- これ晴れてても止まらんやろ
- これ晴れてても止まらんやろ
- 50 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:21:54.50 ID:BpfhGN2Y0.net
- どうやったらこの状態のタイヤで車検通るんや
- 61 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:22:40.80 ID:piAAyk/rp.net
- >>50
車検すら通していない可能性ある
- 28 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:20:08.08 ID:9R9FE1zQd.net
- コラやろ
- 46 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:21:15.00 ID:ySODg09r0.net
- コラじゃないで
動画
https://youtu.be/F3A9QYDjGyc - 56 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:22:18.13 ID:zoHLfiXsM.net
- こういうのって保険おりるのか?
- 95 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:24:44.80 ID:CnIEod7p0.net
- >>56
整備不良扱いで保険会社はそうとう渋るやろうな - 99 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:25:10.62 ID:3h83bMVK0.net
- >>95
渋るというか出んやろこれ
- 79 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:23:50.49 ID:NHBjAK0M0.net
- ミニ四駆でみたことある
- 102 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:25:18.94 ID:L9heOItx0.net
- 想像以上にツルツルで草
これレース用とかやないか?
- 111 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:25:43.33 ID:FqxpP/vga.net
- バカすぎる 免許返しにいけよ
- 142 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:27:28.40 ID:ZjdkSoUp0.net
- 雪じゃなくてもやらかしそうなタイヤやんけ
- 197 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:31:22.34 ID:akJkr7HID.net
- 溝を掘れよ
https://youtu.be/2zs34npA41I
- 229 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:33:37.89 ID:uAT7xpbl0.net
- >>197
結構綺麗に掘るもんやな
職人芸や
- 314 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:39:55.00 ID:T9yZJOQu0.net
- 溝って何の意味があるん?
アスファルトの上走るんなら- 接着面積広いツルツルタイプのほうがよくない?
- 接着面積広いツルツルタイプのほうがよくない?
- 340 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:41:48.53 ID:OE9S3Kh40.net
- >>314
靴底ツルツルの靴でマンホール歩いてみ?メッチャ滑るぞ - 331 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:41:04.99 ID:hfPSfal10.net
- >>314
- 排水や
真っ平だと水の上で走るだけでツルッツルやぞ
- 排水や
- 338 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:41:35.82 ID:T9yZJOQu0.net
- >>331
はえ~
じゃあ完全に乾燥してるとこなら溝なしが一番強いん? - 346 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:42:04.91 ID:FOUVbd390.net
- >>338
やからF1とかはツルツルタイヤやろ - 513 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:53:16.23 ID:XBsxdRh90.net
- 背伸びしてワーゲン買ってタイヤ変えない貧乏人の末路
- 552 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:56:06.10 ID:IzUTnpy/0.net
- 中古の外車は安いけど、タイヤは高いもんな
- 【溝無しタイヤはこんなに怖い】
- https://youtu.be/87CBwSg7DxA
エーモン(amon)
タイヤ溝ゲージ
最大測定値50mm
オール金属製 8823
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 14:20 | URL | No.:2026026今まとめブログに人気のスレ
-
名前:名無しさん #- | 2022/02/11(金) 14:33 | URL | No.:2026028ミニ四駆のツルツルタイヤだな
-
名前:お #- | 2022/02/11(金) 14:37 | URL | No.:2026031貧乏外車乗りやが、タイヤは2年に1回くらいの頻度で換えてる
おすすめはファルケンとMOMO
低扁平タイヤでもブリヂストンとかの3分の1くらいの価格 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 14:37 | URL | No.:2026032保険なんか降りる訳ないというか入ってないだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 14:39 | URL | No.:2026033ここまでツルツルだと雨の日でも氷の上走ってるような状態になるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 14:44 | URL | No.:2026036F1のタイヤはツルツルだけじゃなく非常に柔らかい
カーブ時の摩擦熱で溶かしてコースに貼り付く
寒い日なんかはタイヤを温めてグリップを良くする
十分に温まってないうちに無理に力かけると簡単にスピンする
レース後半になると走行ラインの外側にはタイヤカスがいっぱいある -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 14:53 | URL | No.:2026039雨でもアウトやろこんなん
てかよく今までバーストしなかったなこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 14:53 | URL | No.:2026040雪関係なく滑るだろこれ
雨の日とかどうしてたんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 14:55 | URL | No.:2026041F1のタイヤは熱で溶かしてベタベタ状態で張り付いて走るからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 14:55 | URL | No.:2026042脳みそツルツルやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 14:58 | URL | No.:2026044俺の頭よりツルツルやがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 15:01 | URL | No.:2026045俺も>>513だと思ったわ
サス変えてあるし若そう -
名前:ゆみ #- | 2022/02/11(金) 15:03 | URL | No.:2026046BMとかメルセデスの最近の車は格好だけつけるために
ノーマルでホイールハウスが狭いから
チェーンが付けられなくて
うちの近所の坂道で直ぐに立ち往生しやがって
マジでゴミ車だ -
名前:774@本舗 #- | 2022/02/11(金) 15:08 | URL | No.:2026047スリックタイヤはスリック用のゴムを使って
100℃前後で溶けるように作ってあるんだぞ
ストリート用でつるつる状態なんて
日ごろから車の挙動おかしかったろう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 15:12 | URL | No.:2026048これだからドイツ車は・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 15:12 | URL | No.:2026049ゴルフってffだろ?
タイヤローテはしてる感じなんか。
もしくは変なところで中古で買って失敗したんかな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 15:14 | URL | No.:2026050314 :風吹けば名無し:2022/02/10(木) 22:39:55.00 ID:T9yZJOQu0.net
溝って何の意味があるん?
アスファルトの上走るんなら
接着面積広いツルツルタイプのほうがよくない?
免許も車も持ってないのがバレバレだなこいつ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 15:14 | URL | No.:2026051事故の時にロックして削れただけなのに
元からこの状態と思ってる馬鹿多過ぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 15:15 | URL | No.:2026052東京が交通量日本一の愛知よりも遥かに多い交通事故を起こしてるのも納得だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 15:19 | URL | No.:2026054F1のタイヤは速さ重視でコスト度外視だからな…民間で使ったら即交換で普通車感覚で走ったら大金飛ぶ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 15:20 | URL | No.:2026055無理して東京に住んで貧乏だからタイヤも買いかえれない
草www -
名前: #- | 2022/02/11(金) 15:27 | URL | No.:2026056坊主タイヤに溝掘るのもあかんやろ。いつパンクするか分からん時限爆弾になるだけや
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 15:28 | URL | No.:2026057ゴルフ買えない貧乏人車種のポロやろコレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 15:36 | URL | No.:2026059※18の言うとおりではあるけど
他のタイヤ見ても元々溝が浅くなってるんよな
しかも夏タイヤだからそりゃあ滑るわとしか -
名前:774@本舗 #- | 2022/02/11(金) 15:47 | URL | No.:2026062どっちにしろ安全意識のない無謀でアホなドライバーなのは確かだわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 15:49 | URL | No.:2026063※18
ここまで一瞬で削れるって、80番のサンドペーパーの上走ってもならんだろ
しかも実際はみぞれ〜雪道 -
名前: #- | 2022/02/11(金) 15:52 | URL | No.:2026064どっかでドリフト走行するのにお出かけした途中だったのかもしれんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 15:56 | URL | No.:2026066この件はVWは一切わるくねーよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 15:57 | URL | No.:2026067GTIとかスポーツグレードの癖にタイヤケチってる糞だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 16:06 | URL | No.:2026069ニュース見た時はクソ笑ったわ
でもこんな状態でも乗ってる奴がたくさんいるからなこえーよ -
名前: #- | 2022/02/11(金) 16:08 | URL | No.:2026070車検通してなさそうだし自賠責すら入ってないかもしれんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 16:20 | URL | No.:2026072>>18
路面の粗さなんてサンドペーパーで表せる粒度じゃないだろ、馬鹿かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 16:22 | URL | No.:2026073無自覚な自殺と変わらんわこんなタイヤ
他所様を巻き込むな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 16:22 | URL | No.:2026074警察から
「こんなタイヤじゃ事故って当然、
視聴者によくわかるように撮ってね」
とか言われたんだろうなテレビの人 -
名前:チャイナウイルス #- | 2022/02/11(金) 16:24 | URL | No.:2026076ボロクソワーゲンとか乗ってるやつ見つけたらあざ笑ってるわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 16:34 | URL | No.:2026077タイヤとかオイルをケチるやつ大杉
死んでも知らねーよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 16:45 | URL | No.:2026078※17
別に隠してるわけでも車や免許持ってると嘘ついてる訳でもないレス捕まえて「バレバレだ」とか恥ずかしくない? -
名前:名無しさん #- | 2022/02/11(金) 16:52 | URL | No.:2026080>>17
別に噛みついてるわけでもなく聞いてるだけじゃん
マウント取ろうとするお前が恥ずかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 16:56 | URL | No.:2026083夏タイヤのまま冬乗ってる奴もこれと同レベルなんだけどな
タイヤをシーズン毎に交換する金もない奴はそもそも車は分不相応だって自覚しないとダメ
それ靴がいつまでもボロボロな貧乏学生やフリーターと同レベルだって分かってなさそう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 17:07 | URL | No.:2026089ボロクソワーゲンという単語から某エロゲを連想したやつは、漏れなくコンプティークの福袋愛好者。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 17:08 | URL | No.:2026091必要なものに金をケチって大損したな
こんなの普通に走っててもヒヤッとすることあるレベルだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 17:09 | URL | No.:2026093免停にするべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 17:49 | URL | No.:2026099保険降りなくて、こいつにも金なかったら誰が道路の修理費とか払うんや?www
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 18:13 | URL | No.:2026105まーた髪の毛の話をしてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 18:23 | URL | No.:2026106ニュース映像、本当にツルツルで笑っちゃったよ
最初コラだと思ったのに・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 18:40 | URL | No.:2026109>>197
よろしくメカドックで見たw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 19:26 | URL | No.:2026115ドライバーの頭もツルツルだと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 19:41 | URL | No.:2026118いつ車検受けたんだろうな?
こんなツルツルだと車検通らないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 19:56 | URL | No.:2026119まぁ乗ってる奴は死のうが不随になろうがどうでも良いが
それに巻き込まれた方は可哀想だな
賠償金やら見舞金やらたんまり搾り取ったら良い -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 20:05 | URL | No.:2026123>>31
車検用のタイヤ持ってたり、知り合いで合うホイールの車乗ってる人から車検の時かりたり、雪国なんて夏でもスタットレスで車検通す人もいる。 -
名前: #- | 2022/02/11(金) 20:07 | URL | No.:2026124よくこのタイヤで雪の日に走ろうと思ったな。脳みそもつるつるやろ
-
名前: #- | 2022/02/11(金) 20:29 | URL | No.:2026125ここまでしても国産車はいやだったのか
相当な見栄っ張りなんだな
都内走ってるとこんなのが横にいたかも知れないという恐怖 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 20:35 | URL | No.:2026126消耗品の金も出せない奴は
GTIなんかに乗る資格無し
やっすいライトバンに
やっすいタイヤ履いてろw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 20:38 | URL | No.:2026127死人出なくて運が良かったな
これを教訓に、次からは免許返納するんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 20:48 | URL | No.:2026129グルーブ・サイプに氷挟まってるだけじゃん
前後とサイドに溝見えてるし -
名前:名無しビジネス #- #- | 2022/02/11(金) 20:50 | URL | No.:2026131ワーゲン乗りディスるのにちょうどいいですね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 20:50 | URL | No.:2026132ニュースが指摘していないんだから、真実に違いない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 21:31 | URL | No.:2026134ボロクソワーゲンへの熱い風評被害
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 21:33 | URL | No.:2026135ワーゲン乗りは側だけで選んでいるにわか車好きが多い
性能云々を語っている人見たことない
車検はご近所さんで後で交換するよで通したかも -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 21:49 | URL | No.:2026137こんなツルツル初めて見たわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 22:02 | URL | No.:2026146こんなタイヤじゃどの車種でもこうなるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 22:07 | URL | No.:2026149脳みそもツルツルなんやろなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/11(金) 22:25 | URL | No.:2026163金が無いならアジアンでもいいから変えろ
溝が無いと雨でも車が浮いて走れないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 00:00 | URL | No.:2026187雨の日の立体駐車場なんかも登れる気がしない
-
名前:名前出せ #- | 2022/02/12(土) 00:36 | URL | No.:2026196日本人なのか?さすがに思えんのだけどな。
あんなタイヤじゃウエットでも碌にカーブ曲がれんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 01:26 | URL | No.:2026205車検も通らない状態じゃ、保険も降りんわな
-
名前: #- | 2022/02/12(土) 01:38 | URL | No.:2026207道交法は刑罰が軽すぎる
傷害罪や殺人罪と同等にすべきだ
そもそも故意か過失かで刑罰を加減するな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 03:15 | URL | No.:2026226ミニ四駆の標準タイヤじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 09:41 | URL | No.:2026270昔、マルイから「ボロクツワーゲン」なんてルパン三世とコラボしたプラモデルが出ていたな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 10:10 | URL | No.:2026278>背伸びしてワーゲン買ってタイヤ変えない貧乏人の末路
昔からワーゲンは貧乏人の外車ですけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 12:12 | URL | No.:2026296単に金融車を充てがわれて粋がってたチ☆ンピ♡ラだったとかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 11:52 | URL | No.:2026593ここまでツルツルだと整備不良で切符切られるレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 17:41 | URL | No.:2026644>>331
>はえ~
>じゃあ完全に乾燥してるとこなら溝なしが一番強いん?
>>338
>やからF1とかはツルツルタイヤやろ
この流れの恐ろしさよ、ばかとばかが合体して大馬鹿となりこの事故を引き起こしたんだと分かる
ばかは調べもせずに語り、検証もせずに信じる
タイヤの溝は排水ではなくゴムの抵抗力を上げるための物で、路面上を転がりにくくするために付いているんだよ
これによってタイヤが路面を噛むことで加速や減速を行っている、つるつるのタイヤってのは鉄道みたいなものでエネルギーロスは少ないが「なかなか加速せず、減速も遅い」文字通り滑っている
F1のタイヤは全面がガムテープのような超抵抗力の塊だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/14(月) 09:25 | URL | No.:2026795コメ見ると、VW乗りは微妙にヘイト買ってるなw
わかりますん -
名前:名無しビジネス #- #- | 2022/02/17(木) 16:07 | URL | No.:2027692車検通していない車を運転していたなら、事故ではなくて、事件なんだよなぁ。罰金と免許の減点の上、最悪懲役もあり得る。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15671-9a691691
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック