元スレhttp://livejupiter/1644606436/
- 1 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:07:16.34 ID:CfTxdvVTM.net
- ガチでヤバくなって来た
新着情報:米国は、ロシアのプーチン大統領がウクライナへの侵攻を決定し、- その決定をロシア軍に伝えたと考えていると、欧米・国防当局者3人が語っている。
NEW: The US believes Russian President Vladimir Putin has decided to invade Ukraine, and has communicated that decision to the Russian military, three Western and defense officials tell me.
— Nick Schifrin (@nickschifrin) February 11, 2022- 9 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:08:37.10 ID:dCSOrmZ80.net
- オリンピック中にやらかすの?
- 95 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:21:46.32 ID:CiWqUbj0a.net
- >>9
2008年の北京オリンピック開会式の日にジョージアに侵攻した国やぞ
- 273 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:50:21.28 ID:XXl9BPgc0.net
- >>9
ROCとしての参加だからセーフ!w
- 10 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:08:41.72 ID:iSUgP+7PM.net
- ドン引きだよプーチン....
- 71 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:19:00.26 ID:CdO1C20j0.net
- というかバイデンはなにしてんねん
こういう小競り合いが起きないように- 世界各地の問題に首突っ込んできたんやろ
コロナで日和ってるんか? - 世界各地の問題に首突っ込んできたんやろ
- 78 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:19:47.55 ID:IF9rAvNEM.net
- >>71
ウクライナ軍に武器供与
米兵の派遣も既にやってるだろ
- 60 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:15:49.12 ID:+SQFQ0coM.net
- https://mainichi.jp/articles/20220211/k00/00m/030/252000c
- 外務省は11日、ウクライナ情勢の緊迫化を受け、
- 全土の危険情報を「レベル3」(渡航中止勧告)から最高度の「レベル4」(退避勧告)に引き上げた。
ウクライナ全土の日本人に対して、直ちに退避するよう呼び掛けた。 - 外務省は11日、ウクライナ情勢の緊迫化を受け、
- 112 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:25:12.17 ID:V61uKsLcd.net
- アメリカが残ってるアメリカ人に今すぐ出国せえよ
言うてたのが昨日やもんね- https://www.cnn.co.jp/usa/35183419.html
- https://www.cnn.co.jp/usa/35183419.html
- 160 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:31:38.25 ID:Q0bGsdnyd.net
- ロシアに特あるん?
制裁厳しなるんちゃうか? - 204 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:39:30.73 ID:L2JwBtA30.net
- >>160
資源の面でいえばロシアが制裁する側やしええんちゃう
欧州諸国が手の平返して原発推進決定したのもそれやし
- 168 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:32:47.56 ID:tuYYPeyl0.net
- ウクライナの美女たちが苦しむ姿は見たくないよ
- 217 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:41:46.94 ID:v48sg0bj0.net
- 軍靴の足音が聞こえる
- 221 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:42:57.52 ID:pDoeD4RKa.net
- ロシアも引くに引けなくなってるんやろな
ここで日和ったら周辺国に舐められるだろうから
- 240 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:47:35.09 ID:kJOtH1a00.net
- 侵攻することで最終的に損するのはロシアだろう
でもプーチンの権力のためにはやるしかない
- 226 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:44:04.02 ID:pCbPcJc00.net
- ロシアから日本が攻撃される可能性ある?
- 277 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:50:30.03 ID:hX8GecB10.net
- >>226
アメリカ基地に手出せるわけない - 233 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:45:28.65 ID:L2JwBtA30.net
- しかし今時も侵略戦争って簡単に起こるもんなんやな
土人の抗争じゃなくてロシアみたいな超大国が起こすのは怖いわね
- 251 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:49:06.52 ID:AoIxXhkP0.net
- ウクライナとロシアの当事者間で終わるならええんやけど
戦火拡大する可能性が怖いんやわ - 325 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:52:40.44 ID:IbBnb7o/p.net
- ここにきてTwitterのトレンド1位が#るしあ大好きだよ で草
- 334 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:53:09.54 ID:6il0/kzo0.net
- >>325
親露とかたまげたなぁ…
- 368 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:54:26.37 ID:c+c19d4z0.net
- >>325
RUSSIA万歳!RUSSIA万歳!
- 413 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:56:23.57 ID:zbJMLJ+p0.net
- >>325
日露同盟やんけ
- 327 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 04:52:49.56 ID:Zy0wwtSF0.net
- 開戦当初の構図が
米英仏独vs露中 だったとしても
最終的には
勝ち組:米英仏露中、負け組:独
になってそう
- 542 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 05:01:22.92 ID:rJZqis+Q0.net
- 核って意外とガチで戦争抑制効果あったんかな
始まったら終わりやけど
- 636 :風吹けば名無し:2022/02/12(土) 05:06:13.77 ID:l8WnVWnn0.net
- これロシアの経済ズタズタになるぞ
国民飢えさせてでもやるべき戦争なんか- 【ウクライナ情勢「ロシア軍の侵攻 五輪中も」】
- https://youtu.be/SUOd76omUSw
現代ロシアの
軍事戦略
(ちくま新書)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 14:38 | URL | No.:2026321人類は核戦争で滅びるべきとか面白半分に書き込んですいませんでした。 怖くなってきたので撤回します。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 14:42 | URL | No.:2026322↑
バーーーーーーーーーーーーーーカ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 14:45 | URL | No.:2026323ロシアはプーチン死んだ後地獄見そうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 14:49 | URL | No.:2026324ウクライナ美女が沢山亡命してこないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 14:51 | URL | No.:2026326やるやる詐欺厨息してるか?www
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 14:51 | URL | No.:2026327ビットコインで儲けれそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 14:53 | URL | No.:2026329さっさとやれよ
情報小出しにしながらこっちをチラチラ見てんじゃないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 14:54 | URL | No.:2026330所詮中学生のオチンチンもろだしマウント大行進だね。
いきった中学生の修学旅行レベルよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 14:54 | URL | No.:2026331ついでに俺たちは台湾に侵攻してもいいよな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 14:57 | URL | No.:2026332情報戦真っただ中って感じやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 14:59 | URL | No.:2026333バイデンじゃ何もできんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 14:59 | URL | No.:2026334>>9
知らねーよ、シナ畜同士で相談しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 15:00 | URL | No.:2026336#ろしあ大好きだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 15:00 | URL | No.:2026337YouTuberにいるよねウクライナとかロシアの女の子
かわいそうに -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 15:03 | URL | No.:2026338ズタズタになるのはウクライナのほうやぞ
何だかんだでロシアに靡く国は多いし
ガス輸出するでって言えばEU諸国は喜んで協力関係になる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 15:05 | URL | No.:2026339一方日本では
カオナシとまふまふ信者が戦争してるのであった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 15:11 | URL | No.:2026342ロシアのウクライナ侵攻を容認すれば、こんどは中国が台湾・沖縄・北海道への侵攻を許す口実ができてしまう訳だが、日本は無関心な人多すぎ……
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 15:15 | URL | No.:2026345ええやんw
戦争は最高のエンターテインメントやでw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 15:17 | URL | No.:2026346ロシア大好きだよとか日本の親露派が張り切ってるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 15:17 | URL | No.:2026347ツイッターしてるひとって文字も読めない人たちなの?
かわいそう・・・・そういう人たちを支援してあげたいからるしあにスパチャするね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 15:22 | URL | No.:2026349ロシアの侵攻始まれば
数日以内に中国も台湾侵攻始めるやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 15:23 | URL | No.:2026350※18
中学生みたいなイキリするなよ・・・情けない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 15:23 | URL | No.:2026351※15
尻尾振るのはドイツぐらいだぞ
他の国はロシア依存の危険性を認識して天然ガス使わん方向に発展させていく -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 15:26 | URL | No.:2026352第三次世界大戦の引き金に・・・はならないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 15:31 | URL | No.:2026354TOS1とS400さらにイスカンデルが前線に配備されてるんだろ
ウクライナ抵抗しようがないし核兵器と大して変わらん地獄の様相が映像に流れるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 15:42 | URL | No.:2026356首脳からしてこの後どういう経緯を辿るか手探りやぞ。言うて「予断を許さない」状況や。事実だけ見ろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 15:45 | URL | No.:2026357楽しい戦争をよろしくお願い申し上げます。
人の不幸だけが蜜の味や、コロナとかしょっぺぇウィルスじゃなくて
人口の半分消えるような楽しい戦争をどんどんやってください
人は増え過ぎなんですよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 15:50 | URL | No.:2026358米8
やべぇすげぇ楽しみになってきたわwww
ちなガチショタまんの者 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 15:55 | URL | No.:2026359アメリカさんは、血清を買い占めてるかどうかで本気度がわかるで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 15:57 | URL | No.:2026360今回ばかりは完全にNATOが悪いです
誰だって自分たちの首都の目の前に敵の大軍が
配備されるとなったら全力で阻止するでしょう
正義はロシアにあります -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 16:00 | URL | No.:2026362よっしゃどさくさに紛れて北方領土奪還したろwww
↑これくらいやって欲しいね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 16:01 | URL | No.:20263632030年には中露の経済規模がアメリカを超える
アメリカもいよいよアジアから撤退して
日本は中露北の属国
最悪の結末で滅びそうだ
何故かって?そんなことあるわけないと思ってる
バカが多すぎだからだ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 16:03 | URL | No.:2026364欧「う~ん、日本は化石賞w」
露「ワイらに楯突いたら天然ガス止めるで?」
欧「日本、もしものときは天然ガス譲ってくれなw」
日「・・・」 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 16:11 | URL | No.:2026366たしかに今がロシアにつけこむ隙があるともいえる
北方領土交渉すべきかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 16:13 | URL | No.:2026367>>30
どっかの国は、砲弾が簡単に届く場所に首都が有る。 -
名前: #- | 2022/02/12(土) 16:13 | URL | No.:2026368ロシアから資源を購入するとかアホでしかない。
何かあったら武器にするのが目に見えてるし、
領土拡大しようという野心まみれの国だからそもそも信用出来る相手ではない。
なぜそんな国を信じてしまうのだろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 16:19 | URL | No.:2026369断言してやる。
日本も対中売国奴を放置しているといずれこうなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 16:31 | URL | No.:2026371ほんまアカとそれに与する左翼は生粋の外道ですわ
なにが平和だ人権だよ、嘘八百の暴力野郎め -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 16:33 | URL | No.:2026372※27
じゃお前から滅びてね
退屈せんし楽しいやろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 16:47 | URL | No.:2026373メルケルのせいだな、これは。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 16:48 | URL | No.:2026374マクロンとの対談の内容を信じるならプーチンはボケが始まってるようにも感じられるからな
圧倒的な権力者がボケたら誰も止められないから悲惨なことになるで -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 16:52 | URL | No.:2026375日本はロシア側につくべきだと思う
今度こそは勝ち馬に乗らないと -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 17:01 | URL | No.:2026376この混乱に乗じて日本も樺太を奪還できないかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 17:03 | URL | No.:2026377>327 ホントにありそうwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 17:12 | URL | No.:202637821世紀にもなって侵略戦争とかやめてほしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 17:15 | URL | No.:2026379ネラーが危ないっていってるうちはまだ平気だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 17:24 | URL | No.:2026380ウクライナってそんなに旨味のある土地なの?
-
名前:あ #- | 2022/02/12(土) 17:28 | URL | No.:2026382アメリカ様が日本を守ってくれるわけないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 17:35 | URL | No.:2026383>>47
旨味も何もロシアは旧ソ連に所属してた国は全部自分の物だと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 17:44 | URL | No.:2026384自称平和団体「海外の事なので関知しません。それよりも日本ガー」
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 18:02 | URL | No.:2026386日本も侵略だいぶ進んでるし対岸の火事ってわけでもないやろ
味方に売国奴が多すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 18:08 | URL | No.:2026387>>32
中国は崩壊寸前なのに何馬鹿な事言ってんだかw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 18:10 | URL | No.:2026388せっかくだし生配信しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 18:12 | URL | No.:2026389プーチン「五輪~パラ開催中にウクライナ攻めるから
よろしくな」
習近平「こっちも台湾獲りに行くから無問題アルね」
みたいな会話を五輪前の会談にやってたのか
ウクライナがヤケおこして隠し持ってた戦術核ブッパ
するようならWW3開幕待った無し -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 18:18 | URL | No.:2026390平和の祭典なんて言われている存在中に
戦争が行われなかった
歴史なんて僕の知る限りでは存在しない。
寧ろ運動競技が原因で戦争になった歴史なら知っている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 18:27 | URL | No.:2026391必ず戦争しろ 必ず
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 18:27 | URL | No.:2026392NATOが血を流す気がなければロシアの独り勝ちだぞ
経済的にロシアはいつもあかんけど、資源的には余裕があるし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 18:28 | URL | No.:2026394戦争になったら、日本のパヨクが現地に行って全裸で戦争を止めるんだよな?
今からパヨクを集めて派遣してやろう!
嬉しいだろパヨク? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 18:29 | URL | No.:2026395戦争が始まることを心の底から願っている。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 18:30 | URL | No.:2026396未だに脱出してない日本人ってむしろ殺してくれって言ってるようなものだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 18:37 | URL | No.:2026397中国は崩壊寸前←お前昔からこればかりだね(笑)
都合の良い妄想はいいから今年こそ外出て働けよwwwww -
名前:名無しさん #- | 2022/02/12(土) 18:38 | URL | No.:2026398中韓北露は地球人の敵、そもそもこいつ等って地球由来の生物でもないのに地球人面してるからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 18:39 | URL | No.:2026399こいつらいっつも戦争してんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 18:42 | URL | No.:2026401街中は普段どおりでも公務員は銃火器の訓練で学校では軍需品の説明を授業にしてるし
現地ではニュース以上に本当に戦争になる気配はしてるっぽいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 18:42 | URL | No.:2026402やりすぎたらまったくプラスになんてならんからな
各国からいろんな制裁されて結局マイナスになるだけ
ただ、バカな国が多すぎてそれでもやらかすから・・・
バカってほんと罪 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 18:49 | URL | No.:2026403バイデンは本気でウクライナ守りに来るで。
息子ハンターバイデンのウクライナエネルギー会社の利権守る為に。
トランプが大統領を続けていたら確実にこんなことにはならなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 18:53 | URL | No.:2026405ローン組んでる人は勝ち組!
ちな「日本国」は法律で「戦時下」は基本的に休みやで!
全ての買い物は基本的に禁止、全ては「配給」やで!
ちな「全ての法律を無視して良い!」という裏技があるw
さーて!Amazonでバトルマチョーテ買おう! -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 18:54 | URL | No.:2026406もうバイデンとプーチンで一騎打ちしろよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 19:04 | URL | No.:2026408このチャンスに北方領土奪還しない売国自民党では日本がチャンコロに侵略されるのも時間の問題だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 19:12 | URL | No.:2026409るしあってVtuberの話題なんじゃぁ?って半分判ってやっているとは思うけど。
ロシア危機なのにるしあ危機って日本は平和だ、良くも悪くも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 19:12 | URL | No.:2026410誰かプーチン説得して来いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 19:18 | URL | No.:2026411プーチンが引き下がるわけないやん
強いリーダーをずっと演じることで長期政権維持してるんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 19:23 | URL | No.:2026413ロマノフ王朝もウクライナ侵攻して失敗してるんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 19:43 | URL | No.:2026414北方四島の奪還のチャンス到来!
米軍と共に東方から攻めよう!
アメリカはシベリアぐらいまで占領してくれたら、東アジアが平和になる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 19:43 | URL | No.:2026415ウクライナは他人事じゃない
中国の宮古島や石垣島侵攻時の参考になる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 19:53 | URL | No.:2026417今回の騒動やコロナ、エネルギ政策でもわかったけどドイツってとことん選択肢外すのね。他の大国と違って元植民地や海外領土からくる資源もないし、国民性も深く物事を考えられない近視眼的な馬鹿で移民受け入れやガス、次世代エネとじゃカッコ良さそうなことにすぐ飛びついて後で後悔するパターン。
よく冗談でイタリアと組むと負けるっていうけどドイツと組むと負けるが正しいと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 20:02 | URL | No.:2026419経済ボロボロ→中国に取り込まれのコンボ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 20:07 | URL | No.:2026422>>47
欧州派にロシア派が追放されたせいで国内情勢が一気に傾いて
ロシアの一端として機能していた軍事施設とかが規制されそうになったからロシアが動いた感じやで -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 20:13 | URL | No.:2026423チェルノブイリのふたを開けておしまい!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 20:16 | URL | No.:2026424>>76
ドイツは軍備に関しても割とEU任せにしてるところもあるから、外したのではなくアテにしているが正しいわ
天然ガスはEUに供給されて"た"し、フランスは原発持ってるしで、いざというときの電源は確保できてるし
フランスは電力輸出国だから潰れる事もギリギリの電力運用もありえんからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 20:20 | URL | No.:2026425※71
プーチンと対談したマクロンが「プーチンやべぇ。何言ってるかわからない」と匙投げてたからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 20:37 | URL | No.:2026427ロシアなんか終戦直前に条約破って侵攻してきて4島奪ったカスやぞ?
あんなの白人の皮被ったモンゴル帝国やわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 20:46 | URL | No.:2026429本スレ226
> ロシアから日本が攻撃される可能性ある?
今年の1月の記事
「日本にとっても重大懸念、米国を脅かす中ロの軍事連携強化」
「2021年10月の日本海北西部、ロシア領に近いピョートル大帝湾での海上訓練だった。中国、ロシアの両海軍合わせて10隻の合同艦隊が演習の一環として津軽海峡を通過し、さらに日本列島を一周したことは日本でも広く報道され懸念を生んだ」
ちな、北京オリンピック開催前の会談でも、互いの支援を確認しあった模様…
さて…これで日本は安泰と言えるかどうか… -
名前: #- | 2022/02/12(土) 21:06 | URL | No.:2026430ロシアは絶対折れないよ。過去に何度も侵略受けて来て、自国の防衛にはもの凄い敏感だから。自国の隣の国がNATOに入るなんてもう死活問題。死に物狂いで戦争やるだろうね。
>>30も言ってるけど、欧米・NATOが引くべきだわ。だいたいウクライナがNATOに絶対加盟しないと約束すれば収まるのにそれもしない意味がわからない。プーチンの記者会見ちゃんと見たけど凄くまっとうなことしか言ってない。日本人は裏切られた過去があるから敵対心あるだろうけど、客観的に見たら今回の騒動はロシアの方に理があるよね。 -
名前: #- | 2022/02/12(土) 21:16 | URL | No.:2026433北方領土取り戻すついでに竹島もいっとけば?w
-
名前:名無しさん #- | 2022/02/12(土) 21:16 | URL | No.:2026434九条教徒の方はぜひウクライナに行って九条バリアを訴えてほしい
-
名前: #- | 2022/02/12(土) 21:22 | URL | No.:2026438Russia大好きだよは草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 21:30 | URL | No.:2026439WE LOVE RUSSIA!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 21:33 | URL | No.:2026441バイデンは無能なお爺ちゃんやし、プーチンはアカンわ。
中国も北朝鮮も韓国もロシアに習っててアカンし、クズ国家が多すぎる。 -
名前: #- | 2022/02/12(土) 21:37 | URL | No.:2026444ここまで来ても軍靴の足音が聞こえないパヨチンw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 21:46 | URL | No.:2026445国際制裁で露国内のインフレブースト確定
国内の不満の目を誤魔化すつもりが、かえって不満増加になるだけじゃね? -
名前:774@本舗 #- | 2022/02/12(土) 22:05 | URL | No.:2026452プーチンは好き勝手やりすぎたな。国内にも国外にも敵がわんさか居る。
最高権力者から降りた瞬間に殺されるだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 22:24 | URL | No.:2026459こうなってくると逆にプーチンのケツ叩いて後に引けなくするしかないね
歩と金を交換した気分w -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 22:26 | URL | No.:2026462※79
舐めんなよw
福一米送り付けんぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 22:39 | URL | No.:2026465さて、ここで思考トレーニングです。
アメリカの大統領がバイデンでは無く、トランプが続投していたら、この危機は起きていたでしょうか?
また、開戦間近の現状でトランプだったらどうするでしょうか?
皆様の回答をお待ちしております。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 22:54 | URL | No.:2026472これもコロナって奴の仕業なんだ。
…割とシャレになっとらんな -
名前:ネオ日本軍 #- | 2022/02/12(土) 23:42 | URL | No.:2026481ロシアに意地見せてやれ!泥沼に引き込んで
ロシア人一人でも多く道連れにしろ!!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 23:44 | URL | No.:2026482経済制裁されても中国が裏で支援するとか裏取引終わってるだろうなぁこれ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 23:46 | URL | No.:2026483※95むしろバイデンで良かったわ。
トランプ信者はもう忘れたんか、トランプがEUとの関係をズタズタにしたのを
今、その隙を突かれてんだよ。 -
名前:名無しさん #- | 2022/02/12(土) 23:59 | URL | No.:2026487クリミアのときといっしょ
東側の親ロシア住民がデモ→保護のための駐留→住民投票でロシア入り -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 00:04 | URL | No.:2026488やっぱゴルゴ13みたいな暗殺者っていないんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 00:13 | URL | No.:2026491>>99
成る程、おっしゃる通りかもしれませんね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 01:00 | URL | No.:2026495フランスが昨日だったか原発6基を新しく建設するとか発表したのこれか
交渉の矢面に立ちながらきっちりやる事やってなさる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 01:07 | URL | No.:2026498これロシアはやるぞって脅しで止めずに
攻め込んでなんか良い事あるんか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 01:30 | URL | No.:202650448時間
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 01:44 | URL | No.:2026509※95
トランプだったら起きてないな
天然ガスをパイプからちょろまかす盗人国家を許すわけがないから
ウクライナにパイプ修繕の名目で調査(監査)団を送り込んで圧力かける
んで隣国との軋轢を生む馬鹿な事は止めろと
緩衝国の重要さをしっかり教育しつつ
NATO/ロシアにも戦争起こすなよ?って釘を刺して回避したはず
それでもウクライナがアホやらかして開戦間近になったら
バイデンと同じようにウクライナには派兵しないと言いつつ
1師団をベラルーシ辺りにでも出したんじゃねーかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 02:00 | URL | No.:2026515侵攻するとすれば中国との話はついているのだろう
経済封鎖されても穴があれば持ち堪える事が出来るという算段で。
ただ、ロシアも中国依存が高まれば長期的には中国に領土を浸食されたり立場が対等でなくなる危険性があるのでは
その頃にはプーチンから代替わりはしてるだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 02:33 | URL | No.:2026524※104
ウクライナがNATO入りする事で米軍基地がロシアとの国境近くに建設される事を防げる。
ロシアが軍事作戦に出て、もし成功した場合はウクライナ東部州と黒海北岸をウクライナから独立させてロシアの衛星国家を作る可能性がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 02:54 | URL | No.:2026525まぁ、アメリカはスーパーボウルでそれどころやないんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 04:06 | URL | No.:2026542チウゴクの顔に泥塗りまくりワロタ
これが大陸地続きの国家だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 04:12 | URL | No.:2026544※61
そうだよな五毛
場末の掲示版で働くお前を見習え -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 07:07 | URL | No.:2026555ウクライナは地雷原の用意は出来たかな?
足止めするには地雷原とトラップが重要 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 07:42 | URL | No.:2026559>>84
クリミアに侵攻してなければロシアの主張の筋も通ったけどね。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2022/02/13(日) 07:52 | URL | No.:2026562ウクライナ住民はどちらでもいいほうが多数ではないの?
ウクライナ政府が汚職問題の中で西側なら認めてくれると思ったんじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 08:17 | URL | No.:2026564ルシアはロシアの手先
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 08:57 | URL | No.:2026568ロシアも中国も団体スポーツ弱い所は戦争も弱いからな
なのでオリンピック中だとか卑怯なタイミングでの進行を狙う -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 09:21 | URL | No.:2026570東日本大震災で日本から米国国民が国外退避した時、関東から逃げた現役議員は誰だったんだろうね。海外に避難した有名人は?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 09:26 | URL | No.:2026573オリンピックは他国が何もできないからチャンスよな。共産国にとって。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 10:00 | URL | No.:2026575三下国家ならともかく仮にも大国のロシアなら知れ渡る前に命令したならとっくに軍が行動起こすわ
米国が内部から情報を掴んだのかロシアがわざとリークしているのか
まあこんなものが出ているならまだ心理戦の状況でしょ
つか戦争になったらロシアはすでにウクライナ側についている米国と欧州敵にして戦うことになるから
プーチンが狂ってなければ絶対にない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 11:07 | URL | No.:2026588オリンピック中の休戦なんてギリシャの内戦用の話だろ
実際誰が守んの -
名前:7梓 #- | 2022/02/13(日) 11:38 | URL | No.:2026591外国人労働者として18歳以上の女子のみとしたら
みなさんのモチベーションも駄々上がりになるのでは?
NATOの拡大が怖いんならロシアもNATO入り表明で
残る中共のみが人類の敵、扱いでwinwinだとお思うけど
ついでに朝鮮半島のNATO管理で全部ぶち壊して立て直しした方が産まれ変われを推進してる教皇様に沿う事にも -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 14:03 | URL | No.:2026604テロやクーデター起きそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 14:27 | URL | No.:2026610プーチンの矛先がウクライナ東部=ハザールマフィアの本拠地に対して露骨に向いている事を全く隠さず全世界に公開されている事が何を意味するのか。
既に世界中のカバールの弱体化が成功を収めた証拠だ。
現状直近数ヶ月の日本政府やマスコミのボロボロの振舞いを見れば解るだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 15:33 | URL | No.:2026625日本も竹島奪還すればいいのに
-
名前: #- | 2022/02/13(日) 19:59 | URL | No.:2026665アメリカが戦争を煽ることでオイル王がボロ儲け
天然資源を供給するロシアもボロ儲け
全て談合 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/13(日) 20:09 | URL | No.:2026667なんとなくだけど、やらなそう
-
名前: #- | 2022/02/14(月) 03:53 | URL | No.:2026772西側に意識向けてからの北海道侵攻やろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/14(月) 11:43 | URL | No.:2026817プーチン頭可笑しいわ
NATOに加盟して欲しくないのならば、ウクライナに対して徹底的にソフトな外交で懐柔するのがまともな国がやる方法だ
しかし、ロシアは侵略による恫喝を選択した
国連の常任理事国がだぞ
これではウクライナがNATOに加盟して当り前だという道理が覆りようなどない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/15(火) 00:49 | URL | No.:2027025バイデンはアメリカが軍事介入しない事をプーチンに伝えてある。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15675-68f517b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック