元スレhttp://livejupiter/1644829537/
- 1 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:05:37.98 ID:ZMTNWN5ZrSt.V.net
- 新入社員「救急車両が通る場合は道を開けるんですよね?」
- 副社長「はぁ...やれやれ...」
部長「こいつに免許与えたの誰だー?」
課長「マジかこいつw」
次長「誠にごめんなさい、今すぐ交通センターに通報しておきます」
取り締まり「これコンプライアンスだぞオイ!」
受付「...」
ワイ「救急車見かけたら後ろについてショートカットだろ!!!打ち合わせに遅れるぞ!!!!!」
新入社員「泣き顔」
ほんといい加減にしてくれ
それくらい教習所で学ぶだろうよオイ- 5 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:06:26.28 ID:LffsbD9K0St.V.net
- 受付ちゃんカワイイ
- 7 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:06:44.23 ID:XnKXmpQ70St.V.net
- ショートカットはできないだろ
- 12 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:07:24.00 ID:PhEJkJm1aSt.V.net
- ハイエースでも乗っとんか
- 32 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:12:12.89 ID:xq/jH/+6MSt.V.net
- なんで全員乗っとるんや
- 35 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:13:25.85 ID:iX3Z/TLv0St.V.net
- 病院に着きそう
- 8 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:06:51.69 ID:/CAqcl890St.V.net
- 実際まじでそれやるカス野郎がいてぶつかりそうになったわ
- 23 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:09:13.92 ID:RRKRP4oL0St.V.net
- ワイ一回それやったら後で救急車から警察に情報行ったらしく電話と交通違反で-5点食らったンゴ
- 29 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:10:54.13 ID:PnSVLWjqdSt.V.net
- え?今の新卒ってガチで>>1みたいなわけないよな?
普通に空いたら後ろとか関係なく行くやろ
- 30 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:11:29.69 ID:lyTX9GZl0St.V.net
- 緊急車両って予測不可能なタイミングで減速するから後ろについて走るの無理だよな
- 33 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:12:37.94 ID:5X+8qFQZ0St.V.net
- 実際サイレン鳴らしてるパトカーの後ついて行ってる車見たことあるわ
- 46 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:15:14.73 ID:7YCbRBmYMSt.V.net
- 救急車って制限速度はきっちり守るよな
アホかよ - 58 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:17:59.15 ID:Pd1TzuIY0St.V.net
- >>46
スピード上げて車体揺れるのも患者にアカンかったりするんちゃう? - 72 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:22:49.15 ID:A0Ya+Rpk0St.V.net
- >>46
一般道80高速100kmや
でも80で走ることなんてほぼないで - 41 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:14:39.50 ID:A0Ya+Rpk0St.V.net
- 救急車運転してるけどたまに運んでるやつの家族の車が
- ピッタリ付いてきて信号無視してることはあるで
- ピッタリ付いてきて信号無視してることはあるで
- 47 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:15:21.76 ID:4FumhaXEdSt.V.net
- >>41
いや何勝手に救急車運転しとんねん
お前も大概やろ
- 48 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:15:47.93 ID:A0Ya+Rpk0St.V.net
- >>47
現役火消しやからしゃーない
火事より救急が多いんや
- 56 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:17:37.02 ID:HkZAGOGW0St.V.net
- >>48
なんですぐ嘘つくん? - 61 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:18:58.25 ID:A0Ya+Rpk0St.V.net
- >>56
ホントや
消防車の百倍は救急車運転してる - 51 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:16:34.76 ID:4WszX7HN0St.V.net
- はえ~
救急車運転するときって楽しい?
- 59 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:18:03.97 ID:A0Ya+Rpk0St.V.net
- >>51
たまに自家用車でもやりそうになるぐらい楽しいで
左に寄らんカス運転手共は全員死んでほしい - 63 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:19:25.54 ID:4WszX7HN0St.V.net
- >>59
待合室みたいなとこで「あー早く救急要請来ないかなぁ」とか思ってウキウキしてるんやな
ほんまふざけてるわ - 66 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:20:28.96 ID:A0Ya+Rpk0St.V.net
- >>63
なんもないときは訓練してるか届け出書類の事務処理してるで
なんもなければヒマな時間やからそのほうがええ - 65 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:19:55.95 ID:q05ev2sn0St.V.net
- 救急車に付いて行って車線の間とか怖くて通れんやろ
- 69 :風吹けば名無し:2022/02/14(月) 18:21:58.41 ID:v0hWyKwc0St.V.net
- 前高速で渋滞してる時救急車の後ろについて走り出したやつ見たで
- 【救急車へ整然と進路を譲る車両】
- https://youtu.be/ZYpnHNc10Y4
運転大百科
ドライブの
マナーとコツ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 01:10 | URL | No.:2027536交通センターに通報ってのがよくわからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 01:12 | URL | No.:2027537釣りでスレ立てされても
そしてそれをまとめられても -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 01:16 | URL | No.:2027538ニートがノロノロ救急車でも見て思いついたんだろうなあって
社用車でそんなことしたらドラレコから辿られて炎上騒ぎまであるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 01:27 | URL | No.:2027543んーでも道交法に違反しない範疇なら救急車についてくことも出来るんじゃね?
やろうとしたことないから分からんけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 01:35 | URL | No.:2027544別に救急車の後ろを走るのは違法ではないだろうけど、救急車についていって赤信号無視とかの交通違反したらアカンよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 01:43 | URL | No.:2027547後ろの車の方ーついてこないでくださーい
ってマイクで言われてんのは見た事ある -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 01:45 | URL | No.:2027549豸磯亟螢ォ繧貞?譚セ隱榊ョ壹@縺ヲ繧句・エ縺梧サ醍ィス縺吶℃繧九↑
-
名前:ほげ #- | 2022/02/17(木) 01:47 | URL | No.:2027550なんJカスはこんなのが面白いと思ってんのか。
>>30 緊急車両って予測不可能なタイミングで減速するから後ろについて走るの無理だよな
↑
俺は教習所では、タクシーのすぐ後ろを走るなって習ったわ。客の要請で急に止まったりするし。
>>46 救急車って制限速度はきっちり守るよな アホかよ
↑
アホはお前だぜカス。救急車内も一応揺れるし、周りの車が停車したり、減速するとは限らん。救急車が事故ったら命に係わるだろうが。
寝言はシんでから吐けよマヌケ面。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/02/17(木) 01:48 | URL | No.:2027551社長「ワシが乗っ取るんだぞ!!ついてこんかい!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 01:50 | URL | No.:2027553こんな低レベルなジョークに付き合うのもなんだが、マジレスしておくと緊急車両との並走自体を罪に問うことは難しいが、緊急車両の特例に準じない車両が同等の走行(信号無視や他車両を妨害するような危険な進行等)をした場合引っかかる道交法はいくつかあるんで決して真似しないように。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 01:53 | URL | No.:2027555嘘松まとめんなカス
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 01:59 | URL | No.:2027559ニートの妄想社会人ネタはゲルニカレベルじゃないとつまらんぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 02:00 | URL | No.:2027560誠にごめんなさい定期
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 02:17 | URL | No.:2027563救急車の後ろ追走なんてしたら公務執行妨害になる可能性がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 02:38 | URL | No.:2027566反応見てお笑いのネタにする気だろ?
どこの無名芸人か知らんが普通にバレるからやめとき -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 02:51 | URL | No.:2027567ただのクソつまらんネタスレやろ
なんでみんなそんなマジになってんのや -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 02:55 | URL | No.:2027568でもなんか救急車出るときって消防車もついて走ってるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 03:01 | URL | No.:2027569それぞれ緊急車両遭遇ぎりぎりで
取引策に向かうとかwwww
終わってんだろ、この会社www -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 03:15 | URL | No.:2027571外字はネットでも書き込みせずROMってろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 03:30 | URL | No.:2027572>>17
火災予防週間じゃないか? -
名前: #- | 2022/02/17(木) 04:28 | URL | No.:2027575つい数年前救急車の後ろに付いて信号無視で逮捕されてた事件あったよね(笑)
-
名前:12345 #- | 2022/02/17(木) 05:14 | URL | No.:2027578本当は家族も後ろについて行っちゃだめなんだよね
後から交通ルールを守って病院まで来てくれって言われるはず
消防車がついて行ったりするのは車両が絡む事故で
レスキューが必要だからとか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 05:24 | URL | No.:2027579働くモノニュースはクソネタ率高すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 05:32 | URL | No.:2027580ちなみに遅く走ってる救急車は脳か血管系の患者を載せてる
衝撃が大きいとヤバい脳挫傷とか大動脈解離とかを悪化させない速度を維持している -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 06:21 | URL | No.:2027582どうせヒキニートの脳内社畜ってバレバレなんだから
いっその事「新人が本社玄関前で切腹した」
くらいは書いてみろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 06:35 | URL | No.:2027583受付って誰やねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 06:44 | URL | No.:2027584きちんと譲るぜ
「気を付けてね~」とか思いながら
ちょい前に世話になったから尚更思うよ
(夜中1時間鼻血が止まらなかった…) -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 06:48 | URL | No.:2027585今朝のニュースで赤信号交差点を徐行して右折した救急車の横に
対向直進車が突っ込んだの見たな
二車線で右側車線の車はかなり前から減速して左側車線走ってた40代男性が突っ込んだらしい
スマホ片手に運転してたんじゃないかと疑ってしまう
それでも救急車が攻められるんだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 06:54 | URL | No.:2027586なんつーかネタのレベル低いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 07:05 | URL | No.:2027587ネタにしてもセンス無さすぎ
まともにツッコむ気にもならんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 07:16 | URL | No.:2027588冗談でもこんなアホなこという馬鹿は免許返納しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 07:16 | URL | No.:2027589米14
緊急で専門の病院に父親を救急車で移送したんやが、病院の場所がわからないと言うたら隊員の人に「後ろについてください」と言われた。
んで、自分の車で赤信号でもついていったら隊員の人に止められて「あなたは緊急車両ではないので道交法を守ってください」言われて?になったよ。ついてこいとは一体・・・
結局病院についた時には手術始まってて母親に「あんた最後に声かけてあげらんかったねぇ」と言われた。まぁ、普通に手術成功して助かったけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 07:20 | URL | No.:2027590救急車の後ろに付いていけば信号も標識も無視できるなんて発想どっから出てくるんだろうな
「緊急車両は信号守らなくていいからズルい」みたいに思ってんのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 07:32 | URL | No.:2027592本スレ>>56は何なんだ
救急車は全部病院から来てると思ってるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 07:46 | URL | No.:2027593さっぱり意味が分からん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 07:46 | URL | No.:2027594「取り締まり」って、取締役のことか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 07:57 | URL | No.:2027596法定速度順守のクソのろまのケツに張り付いてショートカットねぇ・・
まぁ、まずは免許取ってこような -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 08:02 | URL | No.:2027597こういうさも本当のようにかかれると、社会経験の少ない人間は信じてしまうかもしれない。救急車の背後にピッタリくっつく事は車間距離を全然守ってない事になるから追突事故を起こせば当然責任を問われるし、緊急車両以外の車が赤信号や一時停止線を無視して良い訳がない。この記事見て信じた奴が事故起こして、その結果人が死んでもいいと思ってんのかな?クソみたいな記事まとめんじゃねーよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 08:27 | URL | No.:2027601ペーパードライバーかもしれん新卒の運転には同乗しない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 08:40 | URL | No.:2027604救急の家族とかが車で追いかける時でも、一緒に走って信号無視しないように必ず注意されるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 08:47 | URL | No.:2027605一応緊急車両に先導されてる車は法律上緊急車車両扱いだから気をつけるんだぞ。
まあただのコバンザメ野郎と区別するの実際問題無理だけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 09:35 | URL | No.:2027608おれはネタスレにマジレスする人の
ネタなのはわかってるがっていう保険レスを見るのが趣味なんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 09:46 | URL | No.:2027610※41
混みすぎで逆車線を逆走する救急車について行ったハイエースが
交差点からパトカーに怒鳴られながら延々バックする悲しい姿を見たことあるで~ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 10:03 | URL | No.:2027612>>43
逆走ほど派手にやらなきゃ
見分けるのは難しいってこと? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 10:13 | URL | No.:2027613ちなみに、交差点においては「停止」やで。
譲ろう思って動いたらあかん。 -
名前:名無しさん #- | 2022/02/17(木) 10:13 | URL | No.:2027614センスの無いチー牛がおもしろいと思ってウキウキしながら建てたつまらないスレね
ハイハイおもろいおもろい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 10:26 | URL | No.:2027616>>46
まんまと騙されて開いちゃった? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 10:31 | URL | No.:2027617何その、自転車レースの先頭が空気抵抗を請け負って後ろの隊列者を休ませて楽に走る理論
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 10:37 | URL | No.:2027618つまんね
こんなもんまとめんなガイジ管理人 -
名前:774@本舗 #- | 2022/02/17(木) 11:02 | URL | No.:2027623乗ってる人選とか、ちゃんとツッコんであげようよ・・・
-
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/02/17(木) 11:04 | URL | No.:2027624ネタスレ、だけど最近はマジスレだったりするから見分けつかん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 11:06 | URL | No.:2027626いい加減古い記事引っ張り出してくるのやめてほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 11:12 | URL | No.:2027627信号無視はドラレコで後免停の罠が有るんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 11:14 | URL | No.:2027628後ろについてショートカットするにしても一旦横に避けて救急車を先に行かせないとダメだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 11:33 | URL | No.:2027631どうせ運転どころか、何年も外に出たことのないやつのネタだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 11:43 | URL | No.:2027633ふつうは箱乗りで交通を遮りながら救急車を先導するよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 11:45 | URL | No.:2027634生まれて初めて確実に嘘松認定したわ
こんなん200%嘘 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 12:00 | URL | No.:2027637クソスレは日々立ってるけど
まとめるかどうかは別問題だよな
意味わからんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 12:02 | URL | No.:2027638どうせ、ひきニートのエア会社
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 12:33 | URL | No.:2027642誠にごめんなさいすき
-
名前:名無しさん #- | 2022/02/17(木) 13:11 | URL | No.:2027647以前そういうシーンを見た時は救急車が
「後ろに付かないで下さい!」って連呼してたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 13:25 | URL | No.:2027648嫁が妊娠中に大きい病院に転院する事になって
救急車を見送ってから駐車場に行って自分の車で転院先に行ったけど
なんでか自分の方が先に着いてたで -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 14:14 | URL | No.:2027649こどおじは妄想ばっかやな
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2022/02/17(木) 14:36 | URL | No.:2027661ワイ「ワイドアホ」
副社長「知ってる」
部長「知ってる」
課長「アホよ」 -
名前:774@本舗 #- | 2022/02/17(木) 14:55 | URL | No.:2027671受付は車乗ってないで会社に残れよ
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2022/02/17(木) 15:41 | URL | No.:2027687緊急車両通過中は交差点では一般車は端で停車、その他は車両帯を譲る必要があるぞ。
救急車の後続に付いても信号無視はできないから早く進行できないよ。ちなみそれで追突したり煽った時点でドラレコから警察呼ばれるからリスク高い。車両間は普通のより広めに取るよ。
前の車両に付いて行く事故が多発するのは、見失うとまずいと思う焦燥感からだったりね。そういう追突は基本的に車両保険下りない。 -
名前:774@本舗 #- | 2022/02/17(木) 16:09 | URL | No.:2027694前ショートカットして警察に捕まってたバカがいたわ
見るからに知能ゼロの顔してた -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 16:26 | URL | No.:2027702スリップストリームでも使うのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 16:26 | URL | No.:2027703家族は車で付いていくなら、一緒に乗れよって思う。
どこ行くか教えてくれるんだから、付いていかずにそこへ行け。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 16:48 | URL | No.:2027706「ブラック企業」って日本語で言うと「悪の組織」だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 16:56 | URL | No.:2027709救急車の後ろすごいことになってそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 17:50 | URL | No.:2027721これだけわかりやすくネタを複数ぶち込まれてるネタスレに
嘘松とか言ってる奴が居ることに驚きなんだけど
普段からコント見ながらこれ嘘松とか言ってんのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 18:31 | URL | No.:2027729救急車の後を追って家族の車が来ることはよくあるけど
「信号を守って普通に走って下さい」って救急隊員から念を押されるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 19:19 | URL | No.:2027735ミスタービーンで見た
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 19:26 | URL | No.:2027740「泣き顔」って言うたんかい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 19:42 | URL | No.:2027742面白いと思ってんの?それともガチクズなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/17(木) 20:15 | URL | No.:2027747ネタだろうけど、1台の車に偉い人がぎゅうぎゅう詰めなの笑う
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 00:55 | URL | No.:2027817一生懸命考えたんだろうが滑ってるし、まとめに載せるのも大概
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 01:28 | URL | No.:2027825マジで緊急車両の為に開けられた道を後ろからついて行って追い抜きするアホおるからな
スレ的にナンバー覚えて通報可能みたいやな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 16:09 | URL | No.:2027984取り締まりがもはや雰囲気で喋ってて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 11:25 | URL | No.:2028250これ事実なら企業も致命的やで
証拠もって世に出せば低能企業潰せるかもしれんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 14:17 | URL | No.:2028274えばった妄想でスレ立てするのが流行ってるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 01:39 | URL | No.:2028682>それくらい教習所で学ぶだろうよオイ
学ばねぇよアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/09(月) 23:57 | URL | No.:2053011妄想乙
-
名前:名無しさん #- | 2022/05/21(土) 02:16 | URL | No.:2056529岡山だが、救急車の前にいた年寄りカーが、道をみんな譲ってくれるのをいいことにどんどん追い抜いていた しかもゆっくりと
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/21(土) 11:53 | URL | No.:2056633アンビュランスチェイサーかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/05(日) 12:56 | URL | No.:2061593昔、ガス屋の車が緊急自動車の指定になっていなかったときは良くパトカーに先導やってもらってたやン。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15693-5eec4432
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック