元スレhttp://livejupiter/1645099237/
- 1 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:00:37.53 ID:skRiCDcbM.net
処理落ち着いてきたので半年前の事故映像。
— やまま@コンテナ部 (@yamamacontainer) February 16, 2022
チャリンコが止まれ無視してこっち見ずに無謀横断。危ねーなーと思いつつ通り過ぎるだろと思いホーン鳴らしたら目の前でまさかの停車。なんとか正面衝突は避けた感じ。
過失割合は4:6
多分ドラレコ無かったら俺が加害者扱い。皆さんドラレコは付けましょう。 pic.twitter.com/dxTP0WV4D7
- 5 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:01:08.06 ID:OeWzuXIqM.net
- 当たり屋としか思えんわ
- 10 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:02:43.15 ID:F/rFdpLZa.net
- いや気付いたんなら鳴らす前にまず減速しろよ
こいつもおかしいわ
- 12 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:02:59.83 ID:7PRrLfP00.net
- だろう運転は危ない
- 16 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:03:44.80 ID:Le+X/Udar.net
- 割と止まれそうなレベルやんけ
身体より感情が先に出ちゃうタイプはあかんわ - 18 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:04:02.44 ID:ql1h1y6e0.net
- 二輪でホーン鳴らすのは危険回避してからやないと
- 24 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:04:53.76 ID:qcpXJzss0.net
- 通過しようとしてるのに
- ホーン鳴らすとか逆にどうしてほしかったんだよ
- ホーン鳴らすとか逆にどうしてほしかったんだよ
- 38 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:05:47.36 ID:S1kHbDfLa.net
- チャリはとんでもないけどブレーキかけろよ
- 105 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:10:41.41 ID:RvuAwofG0.net
- バイクはしらんけどクラクション鳴らすと過失割合減るんやで
- 48 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:06:33.76 ID:/698qUuQ0.net
- やまま@コンテナ部@yamamacontainer
車とかバイクのアカの人はチャリが悪いわ、当たり屋やん、これで4:6かよって反応
普段運転してなさそうなよく分からんアカの人はお前が悪い、止まれるやろって反応
すごい顕著に分かれた。
https://i.imgur.com/9Z5SFOB.jpg
- 108 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:10:46.92 ID:0KLDskvY0.net
- >>48
反対意見をよくわからんアカって言っちゃうのかもう駄目の典型や
- 116 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:11:16.75 ID:+cIZPEssM.net
- >>48
- 止まれたからどうかはともかく減速すらしないのは問題やろ
- 止まれたからどうかはともかく減速すらしないのは問題やろ
- 63 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:07:59.72 ID:s+N2llOd0.net
- でもチャリ側が重くなるんやな
横断歩道やったら完全に車が悪くなるやろうけど
- 146 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:12:42.32 ID:DOL4sbzc0.net
- これで4:6とか車に甘すぎやろって思ったけどチャリカスだからまあええか
これが歩行者なら10:0~8:2で車が悪くなると思うで - 227 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:16:49.20 ID:6Mia8U1Fd.net
- 割合4てチャリカスが保険入ってへんか使ってへんだけやろ
保険屋入ってたら逆転しとるわこれ
- 243 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:17:43.38 ID:WVOS2Egt0.net
- 4:6って嘘だろ
ブレーキ掛けない時点で明らかに車が悪い
自転車がどうのこうのは全くの的外れな指摘 - 304 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:20:29.33 ID:nDVzDFcX0.net
- そもそも4:6ってかなり過失あるやん
- 366 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:22:48.71 ID:Ugli4S010.net
- チャリはこんなとこ渡って何するつもりやったんや?
- 385 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:23:57.62 ID:wgvxQQYo0.net
- >>366
当たりたかったんや
- 417 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:25:43.00 ID:l5ouz/a80.net
- >>366
- 先の横断歩道が赤だから手前で渡っとこの精神やで
- 先の横断歩道が赤だから手前で渡っとこの精神やで
- 380 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:23:40.09 ID:44FGCSva0.net
- よっぽど車の影から出てきたんんかと思ったら
- 普通にフラフラ出てきてんのに全然ブレーキかけてないけど
よそ見でもしてたんかってレベルやんこんなの - 普通にフラフラ出てきてんのに全然ブレーキかけてないけど
- 486 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:28:42.44 ID:VpmtPNlQr.net
- >>1
なんでこれで自転車にもかしつあることになるんや
- 551 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:31:12.91 ID:OuewTrZmp.net
- >>486
横断可能箇所やないし安全確認をしてないからやね
- 382 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:23:49.83 ID:sGOf0Ygxd.net
- クラクション鳴らす余裕あるなら止まれる
- 406 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:25:06.30 ID:rjbRqJQf0.net
- >>382
クラクション鳴らす手とブレーキ踏む足って別々に動作できると思うんやけど実際どうなんやろ? - 573 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:32:08.98 ID:iFkHScpe0.net
- >>406
60km/hからのブレーキ、ハンドルから手放して戻す1秒で車は何m進むか
その1秒ハンドルしっかり握ってブレーキめいっぱい踏むことに集中した方がええ - 567 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:31:49.90 ID:/zpe5ry+0.net
- これとか見ても普段からリスクバッファ自分から低くしてて
- 自ら招いてるのに他人に文句言うタイプなんだろうなと思った
いきなり下がってくんなや!避けてもうたやんけ🥺 pic.twitter.com/FgWhlwuKSS
— やまま@コンテナ部 (@yamamacontainer) November 27, 2021 - 自ら招いてるのに他人に文句言うタイプなんだろうなと思った
- 602 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:33:07.55 ID:7/lqTNS70.net
- >>567
頭あかん人やなこれ
ドラレコ上げたらみんなが擁護してくると思ってそうやし普段あおり運転してそう - 642 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:34:39.91 ID:o59ulEqX0.net
- >>567
この場合は違うけどこういう距離感で来る奴って相手の車がMTかもとか思えんのかね
少なくともバイク乗るくらいにこのジャンルを趣味にしてそうなのに - 583 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:32:28.65 ID:f2qltBxHd.net
- あっ!って思って
- 即クラクション鳴らせる奴って普段から鳴らしてるんかね?
- 即クラクション鳴らせる奴って普段から鳴らしてるんかね?
- 608 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:33:18.86 ID:6MEFJGnW0.net
- >>583
だな
普通はブレーキよ - 633 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:34:16.39 ID:sGOf0Ygxd.net
- なんでこいつ減速するのこんなに遅いんだ?
- 640 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:34:36.93 ID:35lthzSq0.net
- ホーン鳴らされたまん!むかつくから止まるまん!
車道だからどけちん!うおおおこのまま突っ込むちん!
ガイジ過ぎやろ・・・ - 689 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:36:12.32 ID:kr8cU+wbp.net
- 相手のほうが悪いかも知らんけど、
この状況ならふつうは当たらないよ
わざわざ動画アップしてバイク乗るの下手くそアピールしてるアホやで
自分は悪くないからって反省もしとらんし
- 727 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:37:40.23 ID:sGOf0Ygxd.net
- クラクションは相手が驚くって習っただろ
- 880 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 21:46:22.59 ID:1VITUErp0.net
- ホーンって慣れてないと咄嗟に鳴らせへんで
普通はまず急ブレーキしてしまう
だからこいつは間違いなく普段から鳴らしまくってる違反者や
さらに言えば、自転車を視認できてる距離がけっこう遠い
自転車が車道に乗り出してるのを確認してから減速する猶予は十分にある
だからこのバイク乗りも悪いわ
反論出来たらしてくれや
- 【今気を付けたい!バイク事故22連発!】
- https://youtu.be/E7eZtsR0zgE
Blueskysea バイク用
ドライブレコーダー
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 14:26 | URL | No.:2027919まぁ自転車も車両だからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 14:28 | URL | No.:2027920もっと減速できたんじゃないかって気がするわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 14:30 | URL | No.:2027921鳴らしたら止まるやつはいる
すぐに減速しないバイクがアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 14:31 | URL | No.:2027922ワイ何でバイクが責められてんのか分からない。
どう考えても原因は自転車が道路の真ん中に突っ立ってることだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 14:31 | URL | No.:2027923ブレーキかけてない時点でアカンやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 14:33 | URL | No.:2027924そもそもクラクション鳴らさなきゃ自転車そのまま通過してて衝突しなかっただろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 14:34 | URL | No.:2027925車の事故は基本的に止まれない速度で走ると過失とられる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 14:35 | URL | No.:2027926過失割合うんぬんは置いといて、意識外からでかい音鳴ったらビクッとして硬直するんは人間なら普通
お互いの動線がクロスする位置でクラクションは逆に当たりたかったと思われてもしゃあない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 14:37 | URL | No.:2027927どっちもひどくて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 14:44 | URL | No.:2027929あたおか対あたおか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 14:46 | URL | No.:2027930自転車は軽自動車なのに道路の途中で横断云々はかんけいないだろ
車線変更な -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 14:47 | URL | No.:2027931相手がダメなのは重々わかるけど
この距離なら自動車側も止まるように出来た気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 14:49 | URL | No.:2027932チャリ側がなぜ右車線に入ろうとしているの?アホなの?自殺希望者?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 14:51 | URL | No.:2027933チャリも糞だけどブレーキかけるるのが遅すぎるこいつも糞
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 14:51 | URL | No.:2027934自転車がアホなのは確かだけど鳴らしとる暇あるならブレーキかけろや
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 14:54 | URL | No.:2027935んーたぶん俺なら事故にならない。
ドラレコの人は教習所からやり直したほうが良いな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 14:57 | URL | No.:2027936最初からスピード出しすぎだろ。これバイクか?
2つ目の方も車間距離詰め過ぎだし。こんなので路肩を通って右折するなんて、運転が雑すぎる。
普段から乱暴な運転しまくってそうだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:04 | URL | No.:2027939チャリが悪いがこいつはホーン鳴らしてどうしたかったんだ
ドラレコ以前に優良ドライバーなら事故にもならない状況なんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:07 | URL | No.:2027940ドラレコの奴はクラクション鳴らして義務を果たした、みたいに思ってるのがやばい
そもそもクラクションの使い方間違えてるし、鳴らしたら相手の注意をひきつけて止めてしまう危険性がある
自分が減速するか停車出来ないんじゃ、こいつも結局ノーマナーの走り屋でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:07 | URL | No.:2027941※11
自転車は660ccまでのエンジン載せられるのかwwwすげぇwww -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:07 | URL | No.:2027942ドラレコの映像って勘違いするやつ多いけどバイクが急に止まれるわけないじゃない、アホの子かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:09 | URL | No.:2027943チャリカスの方がゴミだが、この距離で避けれない減速できないバイカス側もゴミ
糞みたいな運転で共感得ようとすんなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:10 | URL | No.:2027944※11
あの位置を自転車が走ってるのは間違い。動画見る限りT字路なので横断にも当たらないしな。
道交法第18条
自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて
軽車両にあつては道路の左側端に寄つて
こういう条文があるので、自転車を含む軽車両は道路の左端を走行しなければならないんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:11 | URL | No.:2027945自転車に接触してようやく白線の内側に停止できたって運転荒すぎないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:12 | URL | No.:2027946>>4
どのような状況であれ、まずは歩行者や自転車優先ってのが有るのよ
自動車やバイクの運転手はそれを込みでいつでも減速して停車できるようにしないといけない
加えてクラクションってのは威圧するものでも有るから、こんな状況ではそもそも使ってはいけない
威圧されて自転車の動きが止まったところに減速を怠ったせいでぶつかった、というわけでこいつがクラクション鳴らさずにいれば事故は起きなかった可能性がある -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:14 | URL | No.:2027947割と止まれそうな距離っぽいけどなー
クラクション鳴らすのは止めたほうがいい
相手によっちゃ激昂すっからよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:15 | URL | No.:2027948※4
自転車は側道から出て来たので
道路の真ん中ではなく
交差点での事故あつかいになるのでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:16 | URL | No.:2027949>>25
それは横断歩道だけな。
横断歩道のない交差点で優先されるのは歩行者のみ。道交法第38条と第38条の二を読め。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:18 | URL | No.:2027950割と止まれそうな距離っぽいけどなー
クラクション鳴らすのは止めたほうがいい
相手によっちゃ激昂すっからよ -
名前:名無しさん #- | 2022/02/18(金) 15:22 | URL | No.:2027951止まれるわけねぇだろボケ
チャリカスのたまり場かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:23 | URL | No.:2027952どっちもゴミで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:23 | URL | No.:2027953まさかの停車も何も、クラクション慣らされたら普通止まるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:28 | URL | No.:20279554:6ってことは、自転車側の過失の方がやや重いと(多分保険会社に)判断されたって事やろ
自転車側が保険入ってたかは知らんけど
要は、どっちも悪いところがあり、どっちも事故を回避できる余地が十分にあったという事だし、どっちも悪いで終わる事故じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:28 | URL | No.:2027956俺はブレーキとハンドルに必死でクラクション鳴らす方まで気が向かんわ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:29 | URL | No.:2027957クラクション鳴らしてまさか止まるとは思わなかったって、クラクション鳴らしたからチャリは止まったんだが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:32 | URL | No.:2027958やっぱ二輪乗りはカスしかおらんのねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:32 | URL | No.:2027959>>35
そもそもあんな変な位置を自転車が走ってなけりゃクラクション鳴らされることもなかったんですけどねwww -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:35 | URL | No.:2027960>>37
ガイ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:36 | URL | No.:2027961バイクもホーン鳴らす前に減速するべきやと思うけど、後続車がいたらなかなか急減速はためらわれるだろう、
とはいえ即ホーンも褒められたものではない
バイク側の対応には色々と意見が分かれることはあるだろうが、
何をどう考えても1番悪いのは道路を横切ろうとした自転車で、あとはどの程度過失があるかというところ
これでバイク側のほうが悪いと言ってるやつの気がしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:38 | URL | No.:2027962前に車で赤信号で停車中に横から突っ込まれたんだけどさ
一瞬でも横から何かが近づいているって気が付かなかったか?って警察に言われて、
陰なようなものが見えた瞬間にはぶつかられましたと話したら「じゃ、クラクション鳴らせましたよね?」とか言われた
その後、保険屋に任せたら4:6だってさ。パーキングブレーキかけてないし、クラクション鳴らしてないからどうしようもないですね(笑)だってさ
だから今じゃちょっとでも危ないと思ったら即座にクラクション鳴らしまくってるよ。だって、警察にも保険屋にもそうしろって言われたからね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:38 | URL | No.:2027963>>38
なお46でチャリの負けの模様
ガイはどっちだってのwww -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:39 | URL | No.:2027964>>41
あ、ガイだったね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:42 | URL | No.:2027965自分の意識外からクラクションのような音がしたら大概は状況が把握できるまでは行動を止めるでしょ
止まらないと思ったライダーの思考と回避方向が間違ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:43 | URL | No.:2027966>>40
>赤信号で停車中に横から突っ込まれた
交差点内に停車してたんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:43 | URL | No.:2027967公道上では平和で安全な運転じゃなくて、いかに相手に責任を擦り付ける運転ができるかが大事ってことだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:44 | URL | No.:2027968>>45
安全運転してたら普通は相手に責任擦り付けれるんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:45 | URL | No.:2027969ストイックに言うと確かに車側はもっと減速できただろうしその点は悪いと思うけど、成敗してくれたという点では評価する。車が悪いとは言え、チャリが変な横断してなかったらチャリだって被害は受けなかったんだから、チャリも落ち度はある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:47 | URL | No.:2027970>>37
ブレーキ間に合ってりゃ誰も文句言わんが、間に合わなかった時点でどうしたって「回避できる事故を起こした間抜け」だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:48 | URL | No.:2027971通り過ぎると思っててクラクション鳴らすとか頭おかしい奴やん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:51 | URL | No.:2027972自転車が悪いのは前提だが、バイクも運転が荒すぎるからこの過失割合はまあ妥当。
明らかに止められない避けられないタイミングなら仕方ないけど見た限りそこまででもないし、避けるにしても自転車が動き続けていることを前提とした避けかたは危なすぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:51 | URL | No.:2027973どっちもゴミ5:5で良かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:55 | URL | No.:2027974スピード出しすぎなだけ
速度超過してなきゃ余裕で回避できたろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:56 | URL | No.:2027975※33
本人がそれで納得できない、って話よ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 15:58 | URL | No.:2027976こんな誰が見ても頭がおかしいチャリと事故を起こして4も過失あるって事を重く見ろよ
速度超過、警笛も不適切、急制動もしてない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 16:01 | URL | No.:2027977無免許陰キャは自分がチャリカスだから逆張りで運転者を叩くんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 16:01 | URL | No.:2027978>>50
動画の最初の方で、タクシーを煽ってどかせてるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 16:02 | URL | No.:2027979>危ねーなーと思いつつ通り過ぎるだろと思いホーン鳴らしたら目の前でまさかの停車。
危ないと思ったら減速しろ
通り過ぎるだろと思うな、かもしれない運転しろ
ホーン鳴らすな、通り過ぎるなら鳴らしても何の意味もない
まさかの停車じゃない、ホーンがなったら停まるのは想定の範疇 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 16:03 | URL | No.:2027980追い抜かれる車の倍くらいスピード出してるからな。多分バイクのスピード出しすぎはわかるが、チャリも絶対当たり屋やろ!!って感じの動き。横断歩道まで少し距離あるのに、中央分離帯は柵があって向こう側へ渡れない感じだが、、、
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 16:04 | URL | No.:2027981チャリが悪いのは大前提なんだよ・・・
それでもバイクが叩かれるのはホーンが先で「気づいてくれれば事故回避できる」だろう運転してる所
不満をのたまえるような運転ではないし、免許取る際に身に付いてるはずの意識 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 16:11 | URL | No.:2027985チャリも酷いけど、バイク乗りの方が公道に出て欲しくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 16:12 | URL | No.:2027986典型的なバカな車バイク好きって感じだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 16:14 | URL | No.:2027987これ車かと思ったらバイクなのか
バイクは乗らんから知らんけど車だったらぶつかるのは相当な下手糞
後どっちにしても通り過ぎると思ったてのを言い訳にするのは免許返上レベルに頭悪いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 16:16 | URL | No.:2027988そもそも、まともな判断力持ってたらドラレコ動画なんかアップしないんだよなぁ、トラブルの元でしかないので。
避けられる事故を無駄に起こしたヤツならではの、納得の行動ではある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 16:20 | URL | No.:2027989普通に自転車が悪いけど事故を避けれる余裕もあるのにそれを怠ったバイクの過失割合としては妥当
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 16:30 | URL | No.:20279906:4やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 16:42 | URL | No.:2027991こいつはマニュアルバイクだから咄嗟にブレーキとクラクションはきついものがある
たぶん左手側にクラクションついてるけど止まる勢いで止まるなら左手でクラッチ握るから
そもそも減速する気も止まる気もなくクラクション鳴らしただけだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 16:45 | URL | No.:2027992ノールック横断する馬鹿
減速遅いクラクション馬鹿
両成敗だな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 16:50 | URL | No.:2027993どっちが悪いかで言えば自転車だけど
ぶつかった原因作ったのはバイク -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 16:55 | URL | No.:2027994どっちもヤバいってオチだなこれ
-
名前:774@本舗 #- | 2022/02/18(金) 16:57 | URL | No.:2027995アホ同士がかち合うと事故になるって典型だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 17:01 | URL | No.:2027996ホーン鳴ったから止まったんじゃないの?自転車が悪いけど、鳴らす方もバカ。音に驚いて転んだりもするんだから
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 17:01 | URL | No.:2027997横断しようとしたチャリが悪いの前提だが、この速度ならホーンを鳴らし始めた約40メートル手前からブレーキしてれば当たる前に停まれるだろ
後半に貼ってあった動画は煽りを疑うレベルで車間距離を詰めすぎ
こいつ自己中すぎて運転させたらヤバいタイプ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 17:03 | URL | No.:2027998あの距離と時間があって回避できない下手くそが、過失がどうのこうの能書きたれてて、ダッセw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 17:11 | URL | No.:2027999チャリンコはどうしようもないアホやが、このバイクも下手だよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 17:15 | URL | No.:2028000無謀横断とはいえクラクション聞いてから停車してるからなあ。それでこの割合か。クラクション鳴らすのと同時に前後ブレーキで減速して加速すれば避けられた事故。結局止まれ無いスピードだったんでしょ。加速中の方が安定は良い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 17:16 | URL | No.:2028001ちょっと左切れば避けられるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 17:18 | URL | No.:2028002基本的にホーン鳴らすやつはクズで運転も荒い
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 17:18 | URL | No.:2028003教習所で急制動って習ったはずなんですがねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 17:33 | URL | No.:2028006原因は自転車だけど、事故避けられただろって感じだな
その後のツイッター動画も見るに運転下手なんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 17:34 | URL | No.:2028007近くに横断歩道があるのに別の地点から横断しているやん
-
名前:774@本舗 #- | 2022/02/18(金) 17:49 | URL | No.:2028008運転がいちいちバカっぽい人やな
変なとこに横断者がおることなんて年に何回かあるやろ
その度にクラクション鳴らして轢いてそう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 18:04 | URL | No.:2028011何も見ないで渡って道の真ん中でとまる阿房と、
避けられるのに減速をしない阿房
6:4っていうのはいい塩梅じゃんw
阿房6と阿房4 ww -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 18:08 | URL | No.:2028012チャリはクソ
バイクももっと早く減速できるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 18:12 | URL | No.:2028013チャリカスっつーかギリ健多すぎねぇか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 18:13 | URL | No.:2028014こういうのって全速力で追突してどのくらい飛ぶのかちょっと見てみたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 18:15 | URL | No.:2028015突然出てきたチャリが悪いのは当然だが
あの状況で止まれないようなバイク乗りは才能なので明日からチャリで移動すればいいと思うよw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 18:20 | URL | No.:2028016自転車も悪いのは当然なんだが
バイクの方もこんだけ明るくて距離あるんだからこのくらい回避できただろとしか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 18:21 | URL | No.:2028017車道中央で止まるチャリが悪いのは当然としてもこいつも十分減速できる距離だったろ
なんでブレーキ踏む前に先にクラクション鳴らしてんだよ
先に減速しときゃ事故も起きなくてお前の過失割合4もなかったろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 18:42 | URL | No.:2028020自分でだろう運転白状してるのに俺は一切orほぼ悪くない!と主張できるの凄いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 18:47 | URL | No.:2028021車扱いだったらブレーキかけてる車に追突してるだけやないん。
車同士でも駐車場から出てきたり、あんなパターンいくらでもある気がする。
しかも、かなり遠くにいた時点で道に入ってきて停止してる車両に追突。
自転車も車道走らせてるせいか最近おかしなやつをちょこちょこ見る。左車線から手信号で合図して追い越し車線に割り込んで、そのまま道路を横断して消えてった自転車乗りを見たことある。数十メートル先には普通に横断歩道もあった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 18:50 | URL | No.:20280231.クラクション鳴らしたら慌てて横切るだろうからそれでやり過ごそう
2.チャリ止まった!?チャリの前・右にかわすか、後ろ・左にかわすか、絶妙に邪魔なポジション
3.右行ってまたチャリ動きだしたら危ないし左
4.減速しないと(今更)
5.ぶつかりつつ止まる
って見える
自分は相手の動きも自分のテクニックも信じてないから怪しいチャリを見かけた時点で徐行し始めるだろうな
シフトチェンジやブレーキで転びそうだもの -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 18:54 | URL | No.:2028024チャリは弱者だけど車両だからな
我が物顔できるのは歩行者だけだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 18:59 | URL | No.:2028025弱者だから我が物顔して良いって法律がおかしくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 19:00 | URL | No.:2028026俺もバイク乗るけどこの人減速遅すぎ
そもそもスピード出し過ぎ
ホーン鳴らす意味なさすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 19:05 | URL | No.:2028027毎回思うが、ドラレコの映像だけ見て100%止まれると言ってる奴は運転したことないやろ。
そりゃ事故るのがわかってる映像見れば、ゲーム感覚で止まれると思うよな。
でも、実際には前後の事象があるわけで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 19:05 | URL | No.:2028028何でこの人、ブレーキかけないの?
危ないなと思ったらクラクション鳴らす前に、減速してブレーキ踏むよね?
何で自転車跳ねといて、この過失割合なんだ。
自転車も車両だからか?厳しいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 19:22 | URL | No.:2028029ホーン鳴らしたりしたらそりゃ止まるよ
危険予測とか全くしてないやん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 19:25 | URL | No.:2028030大型バイクに乗ってるが、普通に止まれるな。
クラクション鳴らして右から抜けるか、クラクション鳴らさずに減速しつつ左からも抜けられる。
この程度予想できな奴はバイク乗るなと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 19:26 | URL | No.:2028032運転手が悪い
あれかなり余裕あるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 19:30 | URL | No.:2028033信号が赤で停車する思考だったろうから急ブレーキにもならずに停車できただろうな
十中八九、自転車が停止せずそのまま走り抜けれると思ったら停止して回避できなかった
ホーンを鳴らさず減速だけしてれば事故は発生しなかった
自転車のババアは4ね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 19:39 | URL | No.:2028034ブレーキパッドとタイヤが減るからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 19:44 | URL | No.:2028037スレの雰囲気ドライバー叩きだけど赤で横断するチャリカスの方が異常や
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 19:45 | URL | No.:2028038これ、バイク速度超過じゃねえか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 19:46 | URL | No.:2028039ドラレコやツイッターの文脈や面構から怠慢さが滲み出てる
輩の根性も踏まえて保険会社も妥当な割合出したと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 19:50 | URL | No.:2028040周りが全く見えない典型的な女の運転
俺様運転でオラつく典型的な男の運転 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 19:57 | URL | No.:2028042いやー、クラクション鳴らしたら自転車は止まるよ
何かあったのかと状況を確認するために
むしろそのまま突っ走る方がヤバイ奴だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 20:09 | URL | No.:2028043減速していないって言い張るバカが元気良すぎだろ。
車道のど真ん中で好き勝手やっている自転車乗りが言い張っているように、自転車ってのは車両扱いになるんだから、どこを取っても自転車の交通違反が原因の根本で、それが無きゃ起きなかった事故だろうに、タラレバタラレバで叩いた気にでもなってるのかねぇ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 20:11 | URL | No.:2028044バイク当てに行ってるよなコレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 20:12 | URL | No.:2028045バイカスといわれる所以だな
通り過ぎると思ったとか運転する資格ねーよ
>>40
赤信号で停車中に横から突っ込まれるってどういう状況だよ
T字路とかだとしても、それで4:6になるわけねーし、停車中にパーキング?意味わかんねー -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 20:16 | URL | No.:2028046自転車は軽車両であって歩行者ちゃうからな
まあでもクラクション鳴らす前にブレーキ踏めで終わり -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 20:17 | URL | No.:2028047これ動画出さない方が過失割合有利だったろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 20:19 | URL | No.:2028048>>107
自転車の方が悪いのは過失割合にも出てる
・どうせ進むだろうという、散々やってはいけないと言われているだろう運転をしている点
・通り過ぎるだろうと思っているのにホーンをならした点(威嚇目的ととられる)
・しかもそのホーンが自転車の硬直を起こしている(ホーン、クラクションを聞いて硬直する反応は容易によそうできる)
・威嚇目的のホーンをならすのにこだわってワンテンポ減速が遅れている点
ここらへんがバイク側が事故を回避するのを怠った取られて4割ついてるんだろ
そしてそこを考えないで俺は悪くない!ってやってたらアホ丸出しじゃんって事よ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 20:20 | URL | No.:2028049※107
バカに対して具体的に反論できてないんだからバカ以下やん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 20:23 | URL | No.:2028050>>111
多分そうだよなw
ホーンのせいで自転車とまる、ブレーキ遅れる
しかも、距離的には無駄ホーンの可能性あり、がバレてる
ドラレコなければ、本来いるはずのない車線にチャリカスが急に出てきてブレーキとホーンしたけど間に合いませんでした!って言い訳できるもん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 20:38 | URL | No.:2028051ホーンは自転車を加速させる魔法装置ではない
-
名前:774@本舗 #- | 2022/02/18(金) 20:44 | URL | No.:2028053俺も車を運転するけど思ったことある
危険回避でクラクション鳴らすのなんか無理無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 20:44 | URL | No.:2028054通り過ぎると思ったって自白してるじゃん
最大限避ける努力をしてないから割合としては当然なんじゃねーの? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 20:44 | URL | No.:2028055バカがぶつけられて痛い目見てよかったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 21:07 | URL | No.:2028056※5
急ブレーキかけたら後続車に追突されるかもやん
自転車がよく見ず横断してるのが悪いし訳わからんとこで止まってるのが悪い -
名前: #- | 2022/02/18(金) 21:13 | URL | No.:2028057え!?これバイクなん!?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 21:32 | URL | No.:2028061頭おかしい車両がいたら距離とるとか止まるとか当たり前
音出して避けさせるとか道交法にないから
どこで習ったのよソレ -
名前:憂国の名無士 #- | 2022/02/18(金) 21:57 | URL | No.:2028072手前で止まってりゃもっと率低かったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 22:03 | URL | No.:20280782つ目の動画見てたらこの運転手普段からヤバイ運転してる感じするな...
バイク運転したことないけどクラクション鳴らしてなかったら避けれそうな感じするけどどうやろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 22:10 | URL | No.:2028080危なそうだなと思った時点で減速するのが普通
つべのコメで当たり前のようにクラクション準備するとか言ってる奴がいて免許返納してこいと思ったわ
変な奴にペース乱されたくない気持ちは分かるがまずクラクションに手が行く時点でそいつも十分基地外 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 22:30 | URL | No.:2028093バイクの技量は問題ないだろこれ
ホーン鳴らして相手に気づいたのが左の一方通行の標識見えてからだし大体30mくらいか
時速50kmで走ってて大体停止距離が30m、二輪で急ブレーキかけたら自爆するだけだわな
速度がうんぬんとか言ってるやつはドラレコの魚眼っぷりを知らんキッズか車普段乗ってないやつ確定やん -
名前:ななし #- | 2022/02/18(金) 22:41 | URL | No.:2028096トラックの運転手してるけどこういうのよく居る
まず全力でブレーキ踏むからぶつかったことない
クラクションは回避してから威嚇するために鳴ら…したいけど我慢する
その後沸々と怒りが湧いてくるけどちゃんと前見て運転しててよかったで終わる
この動画のバイクは回避の前に威嚇のために鳴らしてる
警告のために鳴らしたのではなく威嚇
だからぶつかってる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 23:03 | URL | No.:2028108※125
白線で大体の速度割り出せるの知らないほうがキッズやろ
60キロ出てるで -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 23:04 | URL | No.:20281094 6は妥当やな
クラクション鳴らす前にブレーキ踏むもん
止まる気ないから過失ある -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 23:09 | URL | No.:2028111最後右に車体振ってわざと当たってるように見えるけど気のせい?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 23:09 | URL | No.:2028112※125
2輪で急ブレーキできないのは技量の問題だろw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 23:40 | URL | No.:2028114>あっ!って思って
>即クラクション鳴らせる奴って普段から鳴らしてるんかね?
そも教習所や教本では「特定の標識や、濃霧などの特定の状況以外警笛を鳴らすな。クラクションは他の車や歩行者などに警告するものではない」と教えてるしな
ビービー鳴らし慣れてる奴は、基本的に教本から外れた「俺ルール」で運転してる奴多い -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 23:42 | URL | No.:2028115どう見ても減速してんのにブレーキかけろは草
目腐ってんのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 23:43 | URL | No.:2028116急制動しろって言ってんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 23:51 | URL | No.:2028119·チャリに気づいた時点でブレーキ強めに踏んでれば止まれた
·ホーンならしたらチャリが何事かと思い状況確認のため止まるのは当たり前
·コース変更すらできずぶつかったのはマジで意味が分からない
2アウトってとこか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 23:52 | URL | No.:2028120出て来るかもしれない
出てきたから鳴らし続けるけど通り過ぎるだろう
止まりやがったあたふたゴツン
あまりにもダサすぎる
普段から飛び出してくるかもしれないってワクワクしながら危険運転誘発させて鳴らしまくってるんやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 23:52 | URL | No.:2028121※131
危険を防止するために鳴らすべきだけど・・・
こんな道を横断するチャリは危険じゃないん?
周囲に知らせるべきケースだと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 23:55 | URL | No.:2028122>>125
間に合わないからってブレーキ踏まずにホーンは鳴らす、そしてぶつかっちゃう。意味不明だぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/18(金) 23:57 | URL | No.:2028123こんなケースでさえバイクを叩きたがる人がいるのが驚き
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:00 | URL | No.:2028124制動距離を急ブレーキ踏まない理由にしてるやついるの草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:02 | URL | No.:2028125>>138
安全運転を心がけてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:05 | URL | No.:2028126※136
飛び出す前ならわかるけど
あのタイミングのクラクションで何か事態が好転するの? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:05 | URL | No.:2028127急ブレーキで減速or停止したら後続車とぶつかるかもしれんしな
どっちにしろ自転車側が悪質ってことで4:6になったのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:05 | URL | No.:2028128マフラー改造したビッグスクーターな時点で
あたおか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:06 | URL | No.:2028129クラクションの鳴らし方忘れた
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:07 | URL | No.:2028131バイクも悪い、だから4:6
必要以上に叩きすぎ
過失があるから割合取られてるんだろ
こんな所を通る上に停止までする馬鹿チャリの方が遥かにありえんのは確か
20年運転してきて1度しか見たことない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:07 | URL | No.:2028132>>136
危険を防止する???周囲に知らせる???そもそも本人自身が人身事故を起こしてるんだが、一体誰の何を防止したのか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:10 | URL | No.:2028133追突は確かに怖いけど、言い訳としては弱い。
詰められてるなら本線から離脱すればいいじゃんと言われたら反論できるか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:11 | URL | No.:2028134単眼レンズだから距離感がずれてるだけで
チャリの飛び出し時点で20~30mくらいしかない感じだから手前で止まるのは難しいだろうね。
ただホーン鳴らさなきゃ9:1だったろうにそれが理解できてないからクズ野郎だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:12 | URL | No.:2028135※138
今タバコが叩かれまくっているように、昔バイクが叩かれまくったからな。
PTAに洗脳されたやつが多いんだよ。
心折れないよう頑張ってくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:14 | URL | No.:2028136※148
ホーンの時点で30mあるやろ
制限速度も40やし守ってれば余裕
ちな場所は梅田の新御堂な -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:16 | URL | No.:2028137※138
事故だけならチャリが悪いけど事故を起こしたバイクが納得してないからね
>危ねーなーと思いつつ通り過ぎるだろと思いホーン鳴らしたら目の前でまさかの停車
この発言も余計だった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:16 | URL | No.:2028138※136
飛び出す前ならわかるけど
あのタイミングのクラクションで何か事態が好転するの? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:17 | URL | No.:2028139チャリのあほさへの言及が少ないのは、歩行者もそうだが、いつものことだから見慣れ過ぎててみんな何も言わないだけ
で、あほなチャリや歩行者と事故って不利になるのは車バイク側なんだから、かもしれない運転を徹底しようよっていう話 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:23 | URL | No.:2028142むしろここまでアホなチャリってそうそういない
そんなアホと事故を起こして4も過失が付いてるって事よ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:25 | URL | No.:2028144「普段運転してなさそうなよく分からんアカの人はお前が悪い、止まれるやろって反応」
この性格が悪いのよ
こんな考えだから
「通り過ぎるだろと思いホーン鳴らしたら目の前でまさかの停車
」
だろう運転で事故を起こす -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:26 | URL | No.:2028145※150
ないぞ
ホーンなった時点で交差点の停止線まで35mライン(チャリまで25mほど)だし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:26 | URL | No.:2028146>>148
物陰からロケットのように飛んできたならともかく、交差点から幼児が走り出てきた程度の位置と速度なんだよね。
回避できない速度で走ってたのが間違いだし危険予測もできてない。たまたま相手がチャリだったから車両同士で相殺されてラッキーだったね事案だわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:28 | URL | No.:2028147>>154
相手のアホのレアさと、バイクのアホさは過失割合に無関係なんだなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:32 | URL | No.:2028149このバイクが間違ってるのは、どっちが悪いとか割合とか関係なく、そもそも事故は回避せないけんものなのよ。
でもこのバイクは「俺は悪くない相手が悪いから事故になってもしゃーない」と思ってるので、反省しないしまた事故起こす。いずれ交通刑務所行きだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:39 | URL | No.:2028151クラクション鳴らしながら減速しないバイクが一番悪い!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:43 | URL | No.:2028152※156
まず、現場がどこか理解してる? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 00:48 | URL | No.:2028155>>153
ロードバイクが時速数十キロで突っ込んできたらチャリの方が叩かれたと思うよ。でもこのチャリの速度と場所、交差点で幼児がチョコチョコ出てきたレベルだろ。
こんなん回避できないヤツは公道走らないでくれと言いたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 01:03 | URL | No.:2028159このバイク乗りは反省するどころか正義面してるから、いつの日か荒い運転をするトラックにひかれてぺしゃんこになるだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 01:04 | URL | No.:2028160最初の動画でも大概だけど
他の動画見たら察するわ
チャリに負けないぐらいあかんやん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 01:26 | URL | No.:2028163止まるべき時に止まれない止まらないならそれは単なる凶器
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 01:37 | URL | No.:2028165※161
きみはそれ以前に白線のルール理解してるか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 01:40 | URL | No.:2028166※166
それ以前っていうか答えられないから逃げてるだけじゃん
話にならねぇよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 01:46 | URL | No.:2028167※167
言ってる本人が答えてなくて笑うwww
白線は間隔決まってるから現場がどこだろうと距離わかるだろwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 02:16 | URL | No.:2028180とりあえず過失はあるんだから反省しとけよ
こんな恥ずかしい事故動画上げて自転車が~とかアホか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 03:51 | URL | No.:2028197バイク乗りだけどホントにヤベー時はホーン鳴らす余裕ないで
ホーンの余裕あったら普通に止まれるわ
ホーンは止まるか避け後に連打or空ぶかし威嚇 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 06:53 | URL | No.:2028217見通しいいんだし減速してれば事故ってないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 07:19 | URL | No.:2028219むしろドラレコ付けてても過失が4もつく運転だと思えないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 08:15 | URL | No.:2028228結構速度出てるように感じるのはカメラのせいか?
-
名前:ゆたんぽ #- | 2022/02/19(土) 08:54 | URL | No.:2028232「減速よりクラクション」の時点でペーパーレベルだし
ドラレコ解析してスピード違反という重過失が追加されるんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 09:18 | URL | No.:2028237クラクション鳴らしながら自分から突っ込んでるやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 11:05 | URL | No.:2028248※168
むしろお前が知らないんだろ?
破線と実線の区別もついてないみたいだし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 11:08 | URL | No.:2028249※173
魚眼だから速く感じるね
実際は63キロ前後ってとことかな -
名前:774@本舗 #- | 2022/02/19(土) 11:53 | URL | No.:2028254これ気付いたらまずブレーキ踏むやろ?
気付いてるのにノーブレーキで自転車まで行ってるんじゃ過失つくわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 11:56 | URL | No.:2028256俺ならチャリにあたらず、避けてコケて、首痛い!腰痛い!腕痛い!足痛い!でこのバカチャリ追い込むねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 12:24 | URL | No.:2028263これってよく考えたら良いことじゃない?
ゴミ同士が勝手に争ってくれてるんだから幸せじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 12:54 | URL | No.:2028265田舎で成人が自転車に乗っているのは
大体やばい奴説 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 12:54 | URL | No.:2028266> でもチャリ側が重くなるんやな
> 横断歩道やったら完全に車が悪くなるやろうけど
ちゃりは横断歩道では降車して歩いて渡らないと歩行者扱いにならないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 14:22 | URL | No.:2028275俺は左折待ちでとまってて前からきた高校生のイヤホン装着携帯持ちの自転車(つまり逆走)に突っ込まれて3対7だったんだが。判例でそうなってるらしく裁判しても無駄だから相手が人身事故にしないって言ってるからって保険屋に言われ泣き寝入りしたわ。
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2022/02/19(土) 14:38 | URL | No.:2028278歩行者や自転車は免許ねーからな
頭おかしいのは一定数出てくるだろ
それに対処するために運転免許は厳しくなってるんだし
こいつはスピード出してんのにクラクション優先して減速疎かにしてる時点でおかしい。この映像提出したうえで4:6は幸運だろ。公道に出ないでほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 16:56 | URL | No.:2028313自分は今の車に乗って10年。
クラクション鳴らした事無し。
どこがクラクションか、確認しないとわからん。
普段から鳴らしまくってる人じゃないと、とっさに鳴らせんと思う。 -
名前: #- | 2022/02/19(土) 18:34 | URL | No.:2028327どっちが悪いとか関係ない
減速して事故を回避する義務がある
そもそも過失割合という概念自体が変だよ
自転車側に過失があるのは間違いないが
バイクの行動は何一つ正しくない
ていうかこの程度の危険を回避できないとか運転下手すぎ
殺人犯になる前に運転止めろばか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 19:14 | URL | No.:2028331減速せずクラクションてのが意味不明
人を殺せる道具を扱ってる自覚がないやつは車に乗るな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 19:23 | URL | No.:2028334※186
過失そのものに変わりは無いのに
割合に合わせて過失が減った錯覚に陥るのかね
まぁこいつの場合、4割の過失は「車やバイクが悪者になってるぶん」とか思ってそう
そうじゃなかったら加害者になるところだったなんて台詞は出て来ない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 20:30 | URL | No.:2028345チャリが悪いのはわかるが、減速はできたやろーとしかおもわへん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/19(土) 22:03 | URL | No.:2028363この場面でクラクションは違法だからなぁ。
本当に4:6? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/20(日) 00:48 | URL | No.:2028394ホーンと同時に減速自体はしてるけど
停止を選択してない時点で妥当な過失割合だな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/20(日) 12:02 | URL | No.:2028485事故らないように気をつけるのは道路を歩くor走る上で大前提なんだけどなんかオレは例外みたいなやつ結構多いよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/20(日) 12:31 | URL | No.:2028489>チャリはこんなとこ渡って何するつもりやったんや?
日本社会に対する嫌がらせを生き甲斐にしてるトンスル系か、この間、横断不可の幹線道路をノールックで渡ってバイクを転倒させて去った支那コロ系のどっちかだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/20(日) 14:45 | URL | No.:2028515急 制 動 下 手 糞
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/20(日) 14:53 | URL | No.:2028520クラクション鳴らすと同時に減速すればいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/20(日) 15:52 | URL | No.:2028553自動車は止まれたはずだが、止まらなかったのが致命的だ。
それとバイク自転車を運転する時の視野は、自動車を運転する時の視野より極端に狭くなる。この狭くなる現象は、人なら誰にでも必ず起きるものです。
なので自転車バイクからは自動車が見えないが、自動車からは見えることを予想できない時点で自動車免許取消でも良い -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/20(日) 18:00 | URL | No.:2028592>いや気付いたんなら鳴らす前にまず減速しろよ
これはちょっと思った
止まれなかったとしても一応減速してたら4:6にはならなかったのでは -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 05:45 | URL | No.:2028700※197
同時に減速してるよ
車体が一瞬下にカクってなるのと音で分かるはず
減速してなかったらこんな過失割合にはなってない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/22(火) 11:45 | URL | No.:2028961他人の行動予測についての結果予測が自己中心過ぎる。こんなフラフラ自転車が機転を利かせてあなたの為に避けてくれる訳が無い。自分が単独で回避できる行動(この場合は緊急ブレーキ)を第一義に考えないと・・・
自分に合わせて他人が動くなんて考えるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 10:58 | URL | No.:2029561通学路走ったら子供轢きまくってそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 14:34 | URL | No.:2029598自転車が悪いのにおかしいってコメ多いけど、実際自転車側が6なんだし、過失は認められてるよな
運転してみるとわかるが、とっさにクラクションはかなり難しい
普通はとっさにブレーキ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15699-68b8a252
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック