元スレhttp://livejupiter/1645368278/
- 1 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:44:38.82 ID:hEVVG7LZM.net
- アパホテルは、マンスリープランの販売を開始した。
全国のホテルが対象で、1名利用の客室の30連泊が対象となる。3泊ごとにシーツ類と- 枕カバーの交換を含めた通常清掃を実施する。
- タオルや浴衣は毎日ドア前に用意する。連泊の場合に提供するミネラルウォーター
- は含まれない。客室内に家具や大型家電、調理器具の持ち込みはできない。
料金は30泊105,000円から。事前決済限定で、キャンセル料は当日・期間中ともに100%となる。- 宿泊料金に応じたアパポイントも付与される。通常会員は10%、
- アパ・ダイヤモンド会員は11%分のポイントが付与される
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21710344/
- 5 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:45:18.58 ID:4ixNno6O0.net
- ネット早ければなんでもええ
- 8 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:46:06.44 ID:Ya2immnd0.net
- あんなせっまい部屋に1ヶ月とか頭狂いそう
- 11 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:46:14.77 ID:4ixNno6O0.net
- 清掃は7日に1回で良いから2万安くしてくれんか?
- 20 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:46:42.45 ID:+fw63fQ/0.net
- ホテル暮らしやったことあるけど室内以外自由なくて無茶苦茶不便でつまらんで
アパレベルならせいぜい泊まって3日やわ
- 143 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:54:43.39 ID:8jdyRhOW0.net
- ネット代、水道光熱費、最高級ベッド付きと考えるとええやん
- 21 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:46:46.72 ID:NKGYsoeR0.net
- ウイークリーマンションなんてもっと安いぞ
- 59 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:49:33.63 ID:8jdyRhOW0.net
- >>21
ウィークリーは光熱水道費がぼったくり - 24 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:47:04.81 ID:P1bDUWfwM.net
- ネカフェひと月泊まるよりいい
- 34 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:48:00.21 ID:goa/UYHd0.net
- 高くね?
名古屋の田舎のホテルやけど1ヶ月6万円やったぞ
- 52 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:49:11.29 ID:yfCRKjPz0.net
- >>34
名古屋の田舎だからだろ
- 47 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:48:56.58 ID:0mRdkPTx0.net
- 家賃補助貰えないからナシや
- 56 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:49:22.90 ID:9BAKVjyB0.net
- アパホテルのシングル部屋ってこれやぞ
https://i.imgur.com/Mj1UT9y.jpg- https://i.imgur.com/3N2lowB.jpg
- 67 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:50:04.59 ID:mtfGibsU0.net
- >>56
クソ狭いな
筋トレもできん - 152 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:55:29.42 ID:1gOe3G0q0.net
- >>56
- テレビでかいやんとおもったら鏡で草
- テレビでかいやんとおもったら鏡で草
- 346 :風吹けば名無し:2022/02/21(月) 00:06:37.64 ID:603pTdbj0.net
- >>56
家賃10万のほうがマシやん - 359 :風吹けば名無し:2022/02/21(月) 00:07:34.01 ID:TSz20bEx0.net
- >>56
これこれ
激安ビジホの中でも群抜いて狭い - 72 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:50:31.36 ID:PSkZOW310.net
- 3食つくならありだけど、テレワーク時代にこれは微妙や
- 94 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:51:47.98 ID:yfCRKjPz0.net
- 令和の時代に未だエアコンが集中管理のホテルとかマジで絶滅してくれよ
- 173 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:57:07.75 ID:y00dpZ0v0.net
- アパは回線クソだしミラーリングすら出来ないテレビしか置いてないからきついわ
- 118 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:53:23.76 ID:rssUYDk/M.net
- 住民登録と郵便がネックなんよなぁ、
- ここさえクリアできれば全国のアパホテルを1ヶ月おきに転々として
暮らすように旅をすることが可能になるんやが
ワイはいつかホテル暮らししょうと思ってるから私物もほとんどないミニマリストやし
- ここさえクリアできれば全国のアパホテルを1ヶ月おきに転々として
- 145 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:55:03.64 ID:Fa0UGEIZ0.net
- >>118
ホテルに届くようにできるやろ
もしくはコンビニ留め
- 216 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:59:21.90 ID:rssUYDk/M.net
- >>145
すぐは無理なんや、ホテル暮らし始めてからしばらく経たないと私書箱的な転送サービス使えない
せやから1ヶ月おきとかでホテル転々としたいなら住民票置いてるとこに一旦配達してもらって
そっから転送してもらうとかなかなか面倒なんや - 144 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:54:49.63 ID:2fCjw8KM0.net
- まじで洗濯どうすんの?
- 169 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:56:52.22 ID:RgklaAHi0.net
- >>144
ホテル内か近くのコインやろな
ワイホテル暮らししたこと1回あるけど1ヶ月でギブアップしたわ
半端なく疲れる
- 593 :風吹けば名無し:2022/02/21(月) 00:19:53.00 ID:dhoatm790.net
- >>169
洗濯は近場のコインランドリー
朝食付き
毎日清掃してくれる
この条件で20日くらいでかなりしんどかったわ
最初の数日はええけど中長期になるといちいち融通きかないところに不満溜まっていくよな - 190 :風吹けば名無し:2022/02/20(日) 23:57:53.07 ID:y00dpZ0v0.net
- 一日4-5千円のアパート、マンションタイプ借りたほうがぜってーいいわ
- 237 :風吹けば名無し:2022/02/21(月) 00:00:23.66 ID:9vzeRJBm0.net
- シーツと枕カバーの交換3日に一回かよ
- 282 :風吹けば名無し:2022/02/21(月) 00:03:00.54 ID:f8W1QwPv0.net
- これセコカンにウケるやろ
30日単位でレオパレス借りるのとほぼ同額やで - 452 :風吹けば名無し:2022/02/21(月) 00:12:01.83 ID:46pHC9vfd.net
- ワイもこういうので月6万で生活してたけどもう無理だわ
アパートとってから快適すぎて戻れん
人の気配嫌やし朝馬鹿がアラーム止めないし- イビキうるせぇしキチガイいたら詰む
- イビキうるせぇしキチガイいたら詰む
- 483 :風吹けば名無し:2022/02/21(月) 00:13:28.85 ID:GU7KVKwN0.net
- 正直アパ泊まるならコンフォートホテルのがよくないか?
朝食まあまあうまいぞ
- 504 :風吹けば名無し:2022/02/21(月) 00:14:58.49 ID:dUh7LbUy0.net
- 食事含まれてないのか
3食あるなら神やったな
- 512 :風吹けば名無し:2022/02/21(月) 00:15:19.26 ID:icuaKCJ80.net
- 月6万ならマジで借りてもいい。
会社からの書類はここに届けてもらうわ。 - 548 :風吹けば名無し:2022/02/21(月) 00:17:37.97 ID:mPmByygtd.net
- 社長の顔を1ヶ月見続けるとか耐えられへん
- 569 :風吹けば名無し:2022/02/21(月) 00:18:36.22 ID:4htGD5/l0.net
- AV観放題なんやろ
ええやん
- 737 :風吹けば名無し:2022/02/21(月) 00:30:36.38 ID:uetAhUJMd.net
- コロナで客足減ってそうやしとにかく部屋埋めたいんやね
- 【ホテル暮らし5ヶ月目で気付く”ココ”が不便!】
- https://youtu.be/igHX4lvrd-4
THE ホテル暮らし
令和×コロナ時代の
新しいスタイル - 【ホテル暮らし5ヶ月目で気付く”ココ”が不便!】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 14:52 | URL | No.:20287621か月単位でどこかに移動する際にはありだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 15:04 | URL | No.:2028763最近作られたアパの狭さは群を抜いてるからな。東横インがゆったり感じるレベル。
転々としたい言っても、ちょっと田舎のホテルならもっと広い部屋をもっと安い金額で応じてくれると思うがなあ。 -
名前:名無し #- | 2022/02/21(月) 15:04 | URL | No.:2028764普通は1ヶ月もせんうちに嫌になるよ。ホテル暮らしはほんと一々不便だし自由がないし狭過ぎる。これに3食付きでも金に困ってないなら選択肢に入らんレベル。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 15:12 | URL | No.:2028767調べたけど秋が全くないんだけど・・・
これ宣伝用なだけで本当に使えるのかよひでぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 15:14 | URL | No.:2028768新宿ヒルトンに13年住んでいた
デーブスペクターに比べれば -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 15:26 | URL | No.:2028770刑務所より狭い。
窓が開かない。
空調が調節できない。
ヤバすぎだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 15:28 | URL | No.:2028771>>3
どう考えても1か月くらいの短期滞在者向けのサービスだろ…
どうぞ家の代わりに一年間住んでくださいって部屋に見えるか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 15:30 | URL | No.:2028772ネットの回線速度次第かな
掃除やってくれてタオル等のアメニティが付いて通信水道光熱費無料なら立地によってはかなりお得
半端な期間の出張にも使いやすい
値段が全国一律だと微妙な場所が出るのがネックかな -
名前:774@本舗 #- | 2022/02/21(月) 15:31 | URL | No.:2028773去年コロナの隔離療養施設としてアパに泊まってたからその時の記憶が蘇ってキツイわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 15:32 | URL | No.:2028774アハン オケツイク…
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 15:35 | URL | No.:2028776>>4
宿泊日を予約日から3日以上後ろにずらす事 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 15:56 | URL | No.:20287793食とか言ってる奴働いてないのかよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 16:05 | URL | No.:2028782こういう系のサービスって
なんか全部微妙だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 16:11 | URL | No.:2028784最近はネット予約(キャンセル無料)でアパよりマシなホテルでもこれより安いのは結構あるぞ。
なんならアパですらこのプランより安く予約できる。
メリットなさすぎる -
名前:774@本舗 #- | 2022/02/21(月) 16:15 | URL | No.:20287853泊ごとに同県内か近隣県へ移れて連続30泊やったらやるのにな
長期旅が出来そうやから考えてくれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 16:38 | URL | No.:2028788いや普通に家借りればよくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 17:08 | URL | No.:2028797椅子をもうちょっといい奴にしてもらえんと連泊きついわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 17:09 | URL | No.:2028799カレーの箱なんとかしたまえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 17:43 | URL | No.:2028809ドーミーインなら考えてもいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 18:14 | URL | No.:2028812全国同じ金額のメニューなら、大都会と地方じゃ差があり過ぎるよな。
これで東京住めるなら格安だろ! -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 18:51 | URL | No.:2028815何気に法人契約料金より高い・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 19:13 | URL | No.:2028816大浴場は魅力的だけど
それぐらいしか魅力がないからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 19:18 | URL | No.:2028817この狭さの割には激安でもないというクソっぷり
アパって超閑散期間でもない限りまったく選択肢に入らんホテルよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 19:48 | URL | No.:2028820セコカンやけど、マンスリマンションじゃない場合は一週間毎にホテル変える
ずーっと同じホテル、しかも狭い部屋は苦痛だぞ
せめて泊まるところ変えて気分転換しないと -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 19:59 | URL | No.:2028822スレチだけど本スレで出てたコンフォートホテル良いよね
安い割に綺麗で飯がうまい
出張の時使ったけど快適だったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 20:04 | URL | No.:2028823アパはホテルによっては壁ペラッペラなのがな
隣の電話の声が丸聞こえしたりする -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 20:31 | URL | No.:2028825築40年のファミリー向けアパートの3DK
3部屋の間仕切りをぶち壊し勝手に1DKに改装し 独り暮らししてるが 快適そのもの
南向きの部屋で独立バルコニー
いろいろ勝手に改装しまくりで引越し時 大変な事になりそうな気もするが 他に行く気がしない -
名前:名無しさん #- | 2022/02/21(月) 20:53 | URL | No.:2028828これ家賃1か月10万って事やろ
高いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 21:18 | URL | No.:2028832犯罪者が篭るくらいしかニーズねえだろ
-
名前:774@本舗 #- | 2022/02/21(月) 21:22 | URL | No.:2028835アパホテルだけは二度と利用しない。
彼女と3泊4日した事があるけど、
2泊目にテレビが付かない現象があって、
フロントに言ったら別の部屋に変えてくれたんだけど、
清掃後のコロコロがベッドの上にあった。
そして3泊目の夕方清掃後に帰ってきたら浴衣が1着分しかなかった。
根本的な部分でおかしいホテルだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 21:38 | URL | No.:2028843アパはなぁ引き出しに社長の変な本が入ってるのもあるし、何よりスタッフが死んだ魚の目してたりする時あるからな。
他のビジホと同様のサービスはそろってるんだけど、形だけ整えたギリギリ感とか他に比べ人件費や何やらの余裕のなさがあるんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 22:12 | URL | No.:2028861>>452
それはさすがに漫画喫茶の話やろ。いっくらアパでもそんなんねえわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 22:15 | URL | No.:2028864>>4
普通に埋まったんじゃねえの。こんな感じでネットに文句の意見がたくさんあるのってあてにならねえぞ。特にアパは特定国家(とその信奉者)の人々に恨まれてるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 22:40 | URL | No.:2028875アパホテルは狭いけど、物の配置が神がかってて嫌いじゃない。
最高かって言われるとそうでもないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/21(月) 23:16 | URL | No.:2028887ビジネスホテルに多く求めすぎ。転々とするから使えないが、可能なら是非とも使いたいわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/22(火) 00:27 | URL | No.:2028897めっちゃ安いじゃんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/22(火) 10:00 | URL | No.:2028949洗濯機設置が最低条件かと。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/22(火) 16:00 | URL | No.:2029019セフレと泊まるとか終電逃した時に仕方なくレベルだからなあ
テレワークで気分変えたいけど、どうせならもっといいとこ泊まりたいわな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/22(火) 16:22 | URL | No.:2029024こいつらはアパホテルに求めすぎだろう
敷金礼金も一切なしなのに -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/22(火) 23:41 | URL | No.:2029141数ヶ月の地方出張とかだと重宝できるけど、地方にあるのかが問題だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/23(水) 00:20 | URL | No.:2029154せめてドーミーインなら。
もしくはアパカレー食べ放題がほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 12:03 | URL | No.:2029572色んなホテルの中で一番満足度低いぞ
くそ狭いし埃っぽいし汚い -
名前:もちきち #- | 2022/02/26(土) 02:13 | URL | No.:2030127足場大工が現場近隣のビジホに長期宿泊することを「ホテル暮らし」って言うなよ!
ホテル暮らしってのは、シティホテル以外は認めん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/23(木) 04:43 | URL | No.:2067291真夏にエアコン使い放題、温泉朝飯付きで一日3500円とすれば、悪くはないな。キッチンは欲しいが
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15711-4858b4bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック