元スレ:http://news/1645680056/
- 1 ::2022/02/24(木) 14:20:56.38 ID:xGcrZ50g0●.net ?PLT(13000)
- バイデン大統領「破滅的な戦争選んだ」 ロシアの軍事作戦を強く非難
情報を収集したうえで、24日朝にはG7各国と協議し、- ロシアに対してさらなる代償を科すことを発表するという。
バイデン氏は「今夜、私とジル(夫人)はウクライナの勇敢で誇り高い人々のために祈っている」と- 声明を結んだ。
https://www.asahi.com/articles/ASQ2S45PDQ2SUHBI019.html- バイデン大統領「破滅的な戦争選んだ」 ロシアの軍事作戦を強く非難
- 2 ::2022/02/24(木) 14:21:29.10 ID:D8Cz0q070.net
- 行動は?
- 7 ::2022/02/24(木) 14:25:13.33 ID:0B4UMng/0.net
- もう核は持ったもん勝ちだな
どーせこれアメリカも国連もウクライナを救わないだろ?
もう小国は核武装して自分の国を守るしかなくなる
- 9 ::2022/02/24(木) 14:25:20.62 ID:KDvUIFuB0.net
- え?祈るだけ?
- 23 ::2022/02/24(木) 14:27:20.99 ID:HGAOCxB+0.net
- バイデンw
これが今のアメリカ大統領かw
- 51 ::2022/02/24(木) 14:30:26.24 ID:SvVt2R+d0.net
- 末筆ではありますが、ウクライナ様の、より一層のご活躍をお祈り申し上げます。
- 6 ::2022/02/24(木) 14:24:52.83 ID:nSvkPsMD0.net
- これでうごかねーなら日米安保も怪しいな。
中国が尖閣占領しても経済制裁くらいかも。 - 18 ::2022/02/24(木) 14:26:40.10 ID:0B4UMng/0.net
- >>6
さすがに同盟は別じゃね?
日本が陥落したら東側は赤い国々の天下になる
- 139 ::2022/02/24(木) 14:40:34.57 ID:nSvkPsMD0.net
- >>18
>>69
いや、中国もアメリカに届く核もってるという意味では対決したらアメリカが抱えるリスクは同じ。
今ウクライナのためにロシアと核戦争したくないように、
日本のために中国と戦争して核戦争のリスク背負うなんて大半のアメリカ国民は反対するだろ。
- 484 ::2022/02/24(木) 15:29:52.67 ID:nG0YgAnL0.net
- アメは日本簡単に見捨てるだろ
え?日本核ミサ持ってないの?今まで何やってたのwwwって中国に笑いながら侵略されて終わり - 510 ::2022/02/24(木) 15:33:29.70 ID:K57b+H6M0.net
- >>484
日本列島はアメリカの防衛ラインなので放棄することはあり得ない - 516 ::2022/02/24(木) 15:34:54.12 ID:JKFS/gik0.net
- >>510
米国の世論次第
ウクライナのために戦えというのは20%だけ
左傾化したから米国も終わりだな
- 52 ::2022/02/24(木) 14:30:28.13 ID:KmYd7kjn0.net
- 岸田 注意深く見守る
バイデン 祈っている
国連 攻撃しないようお願いする
NATO 沈黙
- 73 ::2022/02/24(木) 14:32:31.30 ID:HTbB8cD+0.net
- >>52
当事国が常任理事国だと国連も動けないのは制度欠陥だよな
- 130 ::2022/02/24(木) 14:39:29.02 ID:jbSRWvD/0.net
- >>73
敗戦国が変なことしないか監視する組織だから欠陥じゃない
- 108 ::2022/02/24(木) 14:37:07.84 ID:nSvkPsMD0.net
- 結局、アメリカって雑魚相手には強気にすぐ反撃でるけど、
最悪、核で相討ちにもっていかれるロシア相手だと経済制裁と祈り(笑)しか出来ないんだな。 - 167 ::2022/02/24(木) 14:44:41.24 ID:EIyzncIe0.net
- これは台湾有事も近づいてきたな
むしろやるなら今だろうな
欧米がロシアと中国の両方対応とか無理だろ
- 86 ::2022/02/24(木) 14:34:48.98 ID:67ULK6Mr0.net
- 早く助けてやれよ
そのために核放棄したんだから - 140 ::2022/02/24(木) 14:40:35.20 ID:EIyzncIe0.net
- こういうことするからNATOに入りたがったんやんけ
内政問題の目をそらすプーチンの選挙活動に過ぎないのだろうが
巻き込まれる方はほんと悲惨 - 152 ::2022/02/24(木) 14:42:22.41 ID:sl08sLtY0.net
- >>140
アメリカ一強が揺らいだから、これからは力の無い国なんて狩場にしかならない
- 149 ::2022/02/24(木) 14:41:52.68 ID:z0R9HTFC0.net
- ウクライナかわいそうすぎるだろ
- 211 ::2022/02/24(木) 14:50:47.09 ID:Byfyhuv20.net
- アフガンとウクライナ見てるとアメリカももう余裕ないんだなって思うわ
北京オリンピックの前後に起こった出来事と考えるとなお象徴的
- 277 ::2022/02/24(木) 14:59:04.79 ID:XSBMyTCv0.net
- 選挙の時は60年代のコルベットとか乗っていかにもアメリカン男を演出してたのに
- 424 ::2022/02/24(木) 15:21:17.14 ID:TTc6oP1c0.net
- この前まで平和の祭典オリンピックやってたのになw
- 451 ::2022/02/24(木) 15:25:33.69 ID:4LVGx18B0.net
- 祈ってどうにかなるもんじゃないよmother2じゃねえんだからさあ
- 【バイデン大統領「世界はロシアの責任を追及するだろう」】
- https://youtu.be/sgYLa2Jz6cE
プーチン 最後の聖戦 - 【バイデン大統領「世界はロシアの責任を追及するだろう」】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 21:57 | URL | No.:2029705いじめと同じで見て見ぬふりが一番
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 22:01 | URL | No.:2029708アメリカのトラップは毎度のことながら、ひどいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 22:03 | URL | No.:2029710本当に口だけだなこの爺さん
そりゃプーチンに足元見られるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 22:07 | URL | No.:2029714岸田の言う注視と同じこと
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 22:10 | URL | No.:2029715不正受給の外国人なみでワロ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 22:13 | URL | No.:2029716こんな身勝手な侵略がまかりとおるなら核保有国が一気に増えるだろうな。日本も余ったプルトニウムでさっさとつくろうぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 22:19 | URL | No.:2029717日本が「武装します!」とか言った瞬間に中国が怯えたふりして侵略しかけてくるからもう詰んでるんだよな
おとなしく外国語覚えて移民しましょう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 22:23 | URL | No.:2029719他人事で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 22:27 | URL | No.:2029720ロシア経済制裁で、ロシアが輸出していた物の大半はアメリカが代わりに売るんだから、アメリカ大儲け。
ウクライナに奪われていたEUへの穀物輸出もアメリカがとりもどすだろ。
アメリカが漁夫の利で独り勝ちや。
そりゃバイデンもホクホクだな。 -
名前:名無し #- | 2022/02/24(木) 22:27 | URL | No.:2029721※7
民族的自尊心から来る逆恨みで、日本人を滅ぼそうとしているのが今の中国人だぞ?日本人を根絶やしにするまで執拗に襲い掛かって来るから、地球内の何処に逃げようとしても無駄。
移民するなら、それこそ地球の彼方イスカンダルへ行かないと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 22:28 | URL | No.:2029722もうわざとらしくアメリカとの連帯をうざいぐらい
アピールしてなし崩し的に核保有を認めてもらうしかないな。同盟のために自分を犠牲にする国などもうない。国連でさえも何もしないのだから。 -
名前:774@本舗 #- | 2022/02/24(木) 22:32 | URL | No.:2029723敵国条項で旧枢軸国には宣戦布告なしで攻撃可能だから核武装とかしようとした瞬間ミサイル飛んでくるだろうよ
でも核武装しなくてももう積んでるからまだ核武装したほうがワンチャンある -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 22:37 | URL | No.:2029724アメリカの看板を降ろしてすべての国が核兵器を保有したほうがいっそ平和になるかもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 22:39 | URL | No.:2029725※10
イスカンダル意外と近いな!? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 22:39 | URL | No.:2029726アメリカ大統領ってのは祈るのが仕事なのか
そんなに祈りたきゃ神父にでも転職しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 22:40 | URL | No.:2029727誠に遺憾であります
お悔やみ申し上げます
大変に残念な事だ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 22:42 | URL | No.:2029728※13
方法論としてはありかと一瞬思ったが、今現在の感情を爆発させて気持ちよくなる事が全てで損得勘定ですらない行動をする国もあるから何ともなぁ…
(隣の大陸の突起物を見ながら) -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 22:47 | URL | No.:2029729日本も早く核を持たないと(;´・ω・)
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 22:49 | URL | No.:2029730アメリカの昔からのモンロー主義じゃないか。
-
名前:774@本舗 #- | 2022/02/24(木) 22:50 | URL | No.:2029731日米安保は飾りだな。破棄してとっとと核武装しようぜ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 22:50 | URL | No.:2029732核は最小限のコストで最大限のパフォーマンスを得られる最高の兵器
そりゃ他国に与えたくないからあーだこーだと工作員送るなり洗脳教育なりしますわよね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 22:55 | URL | No.:2029733祈ってくれるなんてやさしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 22:55 | URL | No.:2029734シリアを見捨てウクライナを見捨て次は日本を見捨てる番かな
もうアメリカの信用なんて無いな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 22:57 | URL | No.:2029735いや。同盟国じゃないしな
血を流す義理はないだろ -
名前:774@本舗 #- | 2022/02/24(木) 22:58 | URL | No.:2029736アメリカ→非同盟国で助ける理由がない
NATO→非加盟国で助ける理由がない
詰んでいるのでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 23:02 | URL | No.:2029737そもそも国防を外国頼みにしてる時点でやばいって気づけよ>日本
だから中国はおろか朝鮮半島みたいなゴミにすら舐められる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 23:08 | URL | No.:2029739MOTHER2の祈りも最後は闇に吸い込まれるしな
-
名前:774@本舗 #- | 2022/02/24(木) 23:09 | URL | No.:2029741皆さん平和への祈りを捧げましょうwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 23:12 | URL | No.:2029742独立後に核放棄していなければ・・
いつでもどこでもそうだな
教師とかの言うことを聞いて真面目にやった人間が一番アホを見る
要領よくやった人間がトクをする -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 23:17 | URL | No.:2029743つまりウクライナを越えては来ないようにと厳命したのだな。優秀。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 23:22 | URL | No.:2029744「核を持て」
「国防軍作れ」
「北方領土、竹島、尖閣を取り戻せ」
多分これら全部永劫叶わないね
だって口だけだもん我々 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 23:26 | URL | No.:2029745日本も核武装検討すべき時にきてんじゃないの?アメリカがいざというときに守ってくれるとか信用性無くなってきてるじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 23:36 | URL | No.:2029747陰キャが教室で突然暴れ出すようなもんじゃろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 23:36 | URL | No.:2029748国連は戦後50年の節目で解散しておくべきだったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 23:36 | URL | No.:2029749売電大統領の息子ハンター売電は確かウクライナから指名手配されてなかったっけ。最初からたきつけるだけたきつけて見捨てるつもりだったんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 23:38 | URL | No.:2029750ルーマニア上空でJDAMとHARMをぶら下げたF-16CM
がKC-135Rから給油受けてたな
もうぶち込んできたかな? -
名前:名無しさん #- | 2022/02/24(木) 23:39 | URL | No.:2029751日本にゃ米軍基地あんだし、そんな簡単に中ロのやりたい放題認めんだろ
むしろ自衛隊が足枷されて足引っ張る方が心配だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 23:42 | URL | No.:2029752中国に対抗するためにロシアと組んで中国包囲網を敷こうみたいな寝言言う奴完全に消えたよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 23:42 | URL | No.:2029753ウクライナが核を捨てたら守るっていったイギリスとアメリカは死ぬ気で守れや
またお得意の三枚舌か -
名前: #- | 2022/02/24(木) 23:49 | URL | No.:2029754東日本自治区やられてもおかしくない世界だったな
核武装するだよ。原発と同じ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/24(木) 23:54 | URL | No.:2029755日本も核武装しろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 00:11 | URL | No.:202975628年前、ウクライナは当時の「世界の警察アメリカ」に格放棄を促されて捨てた(ブダペスト覚書)
そしたら、このザマだよ
お祈りだけだよ
この時代、武力捨てるのはスラム街で丸腰になるのと一緒
国際的正義なんて幻想だよ
自分の国は自分の武力で守らないと
北朝鮮はムカつくけど、その面だけは正しい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 00:14 | URL | No.:2029757核捨てさせといてこれとかもう核放棄とか何処もやらんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 00:16 | URL | No.:2029759核武装競争なんて今の日本国民のお財布を原資に勝てる訳無い
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 00:16 | URL | No.:2029760>中国に対抗するためにロシアと組んで~
パラダイス思想国家なんて、どこも絶対に信用出来ない
パラダイス思想国家≒独裁国家だからな
独裁国家は他の独裁国家を恐れるから、独裁国家同士で仲良くする
いざとなれば無茶な事が出来るのが自国を見て分かってるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 00:17 | URL | No.:2029761まずは憲法改正だな
今国民投票までいければ過半数いきそう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 00:30 | URL | No.:2029763祈るな
祈れば手が塞がる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 00:41 | URL | No.:2029764アメリカ、ウクライナに核放棄させる代わりに安保理に署名しとるのに
それを破ることになってるんだがヤバすぎるだろバイデン -
名前:うーむ #- | 2022/02/25(金) 00:53 | URL | No.:2029765ウクライナ人が大量の血を流して
世論が傾くのかどうかだろうな
ロシア人もな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 00:55 | URL | No.:2029766日本は敵国条項あるから、日本に攻撃する国は、
いちゃもん付ければ国連の許可なく日本を侵略出来るよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 00:58 | URL | No.:2029767祈りが届くといいな
-
名前:774@本舗 #- | 2022/02/25(金) 01:06 | URL | No.:2029769祈っちゃったのかよ!w
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 01:10 | URL | No.:2029770トラスト・ミー感
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 01:21 | URL | No.:2029771露助と中国はマジで世界から消えてほしい
-
名前: #- | 2022/02/25(金) 01:26 | URL | No.:2029773アメリカも使い出したか。いかんのい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 01:35 | URL | No.:2029774ウクライナ様
検討しました結果、誠に残念ですが今回はご希望に沿うことができませんでした
今後のご活躍をお祈り申し上げます
ジョー -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 01:44 | URL | No.:2029775何にもできないただの爺さん
ウクライナは犠牲になったのだ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 01:51 | URL | No.:2029776トランプだったら堂々と見捨てるだけ
ウクライナの未来は変わらなかっただろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 02:00 | URL | No.:2029781簡単には日本は攻められないとか言う奴、難しくても攻めて来るのが中露なんだぞ、もう時代が変わったんだよ。
9条撤廃と核武装が絶対必要になった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 02:03 | URL | No.:2029783日本は上空に絶対防御システムである9条バリアが展開してるから大丈夫!
辺野古も必要ないし、米軍基地も不要 -
名前: #- | 2022/02/25(金) 02:15 | URL | No.:2029788ウクライナは明日の日本だな。そのことを国民が自覚しなければ遠からずミサイルが頭上に振って来るだろう
-
名前: #- | 2022/02/25(金) 02:17 | URL | No.:2029789憲法改正なんか議論しなくていいから、さっさと核を持て。ウクライナの次は北海道と沖縄だぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 02:34 | URL | No.:2029790散々バカにしてたけど、CIAの予測ほぼ全部当たっててさすがだなって
国連が旗色示さないうちは表立って行動は見せないだろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 02:41 | URL | No.:2029792核保有国相手の戦争だと、連合軍はじめ国連やなんだも役に立たない無意味な機関ってのが証明された
日本はアメリカとの同盟内容を再確認して、回答次第じゃ自衛隊の国軍化と核武装化 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 02:43 | URL | No.:2029794>>25
ただし、ウクライナここ10年位の急速な兵器近代化はアメリカマネー結構入ってる
ウクライナやウクライナ親ロシア派とトランプ・バイデン関係で金の流れもあるっぽい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 03:41 | URL | No.:2029805さすがにこのジジイ失態続きでアメリカ国内での突き上げすごいだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 05:09 | URL | No.:2029816国連安全保障理事会の保証するブダペスト覚書で核放棄したら侵略された時守るって署名したでしょ
これ破ったらアメリカの守ってやる契約は全部信用を失うのにバイデン何やってるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 06:37 | URL | No.:2029822日本も核武装って言ってるけど極東のパワーバランス崩れるからアメリカも中国も絶対阻止にかかるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 06:39 | URL | No.:2029823>>59
状況が違うのに簡単に攻められるとかいうのは陰謀論と変わらんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 06:45 | URL | No.:2029824>>67 それよそ様の戦争に介入して一緒に戦闘する約束じゃないよ
アメリカはちゃんと抗議して守り続けてるでしょ
今も抗議と制裁活動でロシアに止めるように訴えてるよ -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/02/25(金) 07:02 | URL | No.:2029826ウクライナのロシア侵攻は、もし今後日本に他国が攻め込んできたらのシミュレーションになるね。
今回ウクライナを助けないなら、日本が侵攻されても助けない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 07:36 | URL | No.:2029831これ中国やロシアが日本攻めてもお祈りするだけだろ
せめて核武装だけでもしとかねーとやばい
技術と材料はあるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 07:58 | URL | No.:2029832アメリカの約束は信用ならんとして核武装再開した北朝鮮は正解だったわけだ
-
名前: #- | 2022/02/25(金) 08:00 | URL | No.:2029833うーん、ジョジョで言うならバイデンは「ぶっ頃す!ぶっ頃す!」言ってるだけのチンピラでプーチンは「ブッ頃した」なら使って良いギャングだな。
もう勝てねーよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 08:19 | URL | No.:2029839共産党!共産党!
安心安全を注視し、しっかり考えていきたい -
名前:名無しビジネス #- #- | 2022/02/25(金) 08:19 | URL | No.:2029840ジョジョ(ポンチ絵w)で言うなら←最高にキモい
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2022/02/25(金) 08:26 | URL | No.:2029841※72
ウクライナはNATOに加盟していなければアメリカの同盟国でもないし安全保障条約も結んでいないし、国内に米軍の基地もないけどな
ロシアの横紙破りも流石にNATO加盟国には手出しができない
今回のウクライナ侵攻ももとをただせばNATO加盟を試みたことがトリガーだし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 08:57 | URL | No.:2029844堕ちたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 09:05 | URL | No.:2029846お祈りしてんじゃねぇ
交渉失敗しといて -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 09:43 | URL | No.:2029848良い勉強になったろ?条約やこれまでの外交努力なんて何の意味もなさない
戦争が起こっても友好国ですら遺憾砲か口攻撃するだけでどこも行動を起こす事はない、ある意味正解は自衛のための核保有 -
名前: #- | 2022/02/25(金) 09:47 | URL | No.:2029849東欧に限らずあらゆる小国は真面目に核武装考えるんちゃうこれ。西側の大国連中の綺麗事が何の役にも立たんことが証明されてしまった
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 09:48 | URL | No.:2029850日本も、もう平和ボケやめよう
核もってなけりゃ~結局攻められる
尖閣やばい
抑止力に核が必要なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 10:02 | URL | No.:2029854バイデン「ウクライナ様をお守りできる機会をご用意することができないという結論に至りました。
末筆ではありますが、ウクライナ様の、より一層のご活躍をお祈り申し上げます。」
こんな感じか -
名前:774@本舗 #- | 2022/02/25(金) 11:25 | URL | No.:2029866>>65
あるっぽいってお前の願望かよ -
名前:774@本舗 #- | 2022/02/25(金) 11:31 | URL | No.:2029867>>77
もともとっていうんならウクライナがNATO加盟に動こうとした理由がロシアの東ウクライナやクリミア侵略への動きだからそれもロシアのせいだけどな
一国で勝てない相手が侵略してくるならその敵との同盟を考えるのは当然 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 11:44 | URL | No.:2029870アクセルを踏めるロシアと踏めないアメリカ
ついに旧ソ連ロシア連邦が覇権取りましたな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 13:25 | URL | No.:2029880ペーチョンが再評価されてるのウケるw
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2022/02/25(金) 13:27 | URL | No.:2029881※85
敵と結ぶなら敵認定して襲ってくるのは当然
何が悪いって言うならもはや紛争解決の手段を完全に失っている国連が悪いんだけどな
そこが機能してりゃそもそもNATOを頼ることもなかったのだ
常任理事国がいくらでも横紙破り出来るいびつな世界の終焉だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 14:23 | URL | No.:2029891支持率下がったら動くんやろうか
老人は腰が重くてダメやな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 14:35 | URL | No.:2029894ウクライナはNATOに未加盟だからアメリカは救わなかったという弁明が散見されるが
NATOに加盟していたとしても救わなかったんじゃないかね。
ロシアは経済制裁を想定済みで、各国とエネルギーの長期契約を結ぶなど対策を採っているだろうし、
今回の件で一番の敗北者はアメリカだろ、アメリカは困ったときに役に立たないという事が周知され
アメリカの威光が失墜した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 14:54 | URL | No.:2029899あろうことか…祈ってしまったっ…!
何も考えず…神頼み… 救ってくれ…
ウクライナを助けてくれ…だっ…!
もう自分以外…頼る者などない…と 骨身に染みて… 知っていたはずなのにっ…! -
名前:2 #- | 2022/02/25(金) 15:48 | URL | No.:2029919企業のお断りメールと同じやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 18:12 | URL | No.:2029956詐欺師のバイデンが言うと全てが嘘っぽく聞こえるわ
-
名前:名無し #- | 2022/02/25(金) 18:39 | URL | No.:2029964ディープステート「ロシア肥え太らせろ」
バイデン「はい」 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:50 | URL | No.:2029988ウクライナもロシアを馬鹿にしたような事してるから、プーチンの恨み買ったんだろ。
ウクライナは終わりだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:53 | URL | No.:2029989恨みがあれば戦争してもいいって国連憲章に書かれてたっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 21:45 | URL | No.:2030010無能
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:41 | URL | No.:2030045バイデン一族はロシアの利権に随分絡んでいるから、
裏取引があったんだろうな。
非難は口だけで実質なにもしない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 23:31 | URL | No.:2030079日本が中国に攻められても守ってくれずに祈るだけなんやろうなぁ...
やはり核武装は必要でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 12:21 | URL | No.:2030219今の日本人見てると
北京語(広東語でも可)教室したら儲かりそうだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 13:48 | URL | No.:2030225プーチンの生きるための仕事は売電がクソな証拠を出すことになってしまった
この先平和に向かうことだけを望む -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 20:42 | URL | No.:2030306民主党はほんと酷い爺さんはただ祈るだけありがとう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 20:46 | URL | No.:2030307バイデン、岸田,文3何とかプーチンは最後の残り火を侵略する年取ると害しか及ぼさない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/24(木) 19:10 | URL | No.:2038490日本人って意外と好戦的だよな
80年前もそうだったんだろうな
なんか軍部のせいだ国民は被害者だみたいなツラしてるけど
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15724-d6a799e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック