更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http:///livejupiter/1645704068/
1 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:01:08.37 ID:yDMz91xI0.net



https://i.imgur.com/aEu4Tjo.jpeg
https://i.imgur.com/Di3L7xL.jpeg

 
10 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:02:50.10 ID:yF8zTe56d.net
お話にならない
完全敗北やん


 
14 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:03:56.41 ID:BjtoHzbld.net
>>10
キッズからは反論できず議論せずに逃げたからひろゆきの勝ちなんだよなぁ

 
11 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:03:22.60 ID:7AT0vSFr0.net
JSFくんはしゃーない。カスが口出して話になる相手じゃない

 
12 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:03:26.49 ID:1L+xqV6Yd.net
JSFってレールガンの時にも挑んでボコされてたよな
何故また挑んでしまうのか

 
106 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:14:48.40 ID:ezTJishb0.net
まぁ若いうちは積極的に行って失敗することも大事だよな


158 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:19:40.73 ID:bpTK40fW0.net
>>106
もうすぐアラフィフ定期
 
 


25 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:05:47.14 ID:oruaq0u80.net
もはや負けるの当たり前になってるけど
信者はどういう気持ちで見てるんや

 
47 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:08:24.00 ID:BjtoHzbld.net
>>25
ひろゆき信者になるようなキッズは専門的な話の中身を理解できない
やから、専門家に噛み付くひろゆきカッケーになる
ひろゆきは自分が間違えてた、議論に負けたとは絶対発言しない
F爺みたいな偏執狂のぞいてたいていの専門家は途中で教え諭したりレスバ続ける意欲を失う
よって、ひろゆきが勝つ
 
 
67 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:10:25.62 ID:7n/d7YxB0.net
しかも一応日本よりは報道されてるだろうフランスに居て
こいつは一体どこから情報仕入れてんだよ


69 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:10:50.28 ID:kY0BLNlQM.net
>>67
フランス語がわかるとお思いで!?
 
 
75 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:11:34.12 ID:7AT0vSFr0.net
>>67
そのためのツイッター





89 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:13:16.73 ID:ASnlNuto0.net
北朝鮮は1950年代には既に
ソ連の原子力研究機関に研究者を派遣して
核開発を推進していた
2006年に初の核実験をやったから、少なくとも
核開発に50年近くはかけてる

10年ってどっから出てきた数字?


 
124 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:16:36.61 ID:BjtoHzbld.net
>>89
金正恩が最高指導者になったのが2011年
ひろゆきの頭の中では金正日体制では凍結されてた核開発を再開させたことになってるんやないか
 
 
118 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:16:19.40 ID:mYKKDv0/0.net
>>89
核って結構大変なんやな 
 
 
152 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:19:21.50 ID:vqqWFYNE0.net
>>118
しかも弾頭作って終わりや無くてミサイルやサイロや潜水艦まで用意せんとどうしようも無いからな
作ってからも一々メンテしないと使えなくなるしかなり金と時間かかるわ
 
  


 
170 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:20:26.45 ID:9S+s3nfMa.net
ウクライナはEU加盟やNATO加盟を目指してたから
核廃棄に同意したけど実際うまくいってないわけだし、
あの時点で核保有する選択肢もあったと思うけど
JSFはごまかしてる


186 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:21:50.55 ID:vqqWFYNE0.net
>>170
そもそも金食い虫過ぎんねん核は
北朝鮮みたいに物乞いの道具にする訳やなければコスパ悪すぎるんや

 
207 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:23:36.88 ID:9S+s3nfMa.net
>>186
でも結局EU加盟もNATO加盟も実現してないわけよね
なんの意味あったのっていう

 
212 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:24:25.62 ID:M46IzvU1r.net
>>207
結果論
そもそも核あったらここまで来てすらないだろ

 
316 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:31:41.84 ID:Anm0o1K50.net
これ会話飛んでる?ソ連の忘れ物の核兵器って言ってるのになんでいきなり北朝の話してんの?

 
366 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:35:11.50 ID:713W2LxPd.net
>>316
飛んでないからお話にならないって言われてる

 
480 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:43:16.83 ID:pddipuKm0.net
今回のって世界史に載る?そこまでではない?

 
492 :風吹けば名無し:2022/02/24(木) 21:44:16.17 ID:hMaFD3cD0.net
>>480
プーチン次第やな
 
 


【ロシア軍、ウクライナ要人「殺害・拘束リスト」作成か】
https://youtu.be/pztTRnA_uf4
核兵器のしくみ (講談社現代新書)
核兵器のしくみ
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 14:07 | URL | No.:2029887
    所詮こいつ論破王じゃなくて
    ただの屁理屈大魔王だからな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 14:12 | URL | No.:2029888


       世界は戦争で大変なのに

       呑気にワクチン接種なんて

       日本政府は何を考えているんでしょうね


  3. 名前:774@本舗 #- | 2022/02/25(金) 14:20 | URL | No.:2029890
    2
    多分国家というのは戦争以外にもすることがあるからだろうな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 14:29 | URL | No.:2029892
    タラコおじさんの芸風飽きた
    1.ツイッターで適当なことを言う
    2.ツッコミもらう
    3.「じゃあ何なんですか?教えてください」
    4.教えてもらったことを、さも自分の意見であるかのように垂れ流す
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 14:30 | URL | No.:2029893
    位置エネルギーは理解できたのか?w
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 14:38 | URL | No.:2029895
    専門家でもないのにいっつも偉そうにしてるだけ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 14:39 | URL | No.:2029896
    本人が意図していないことについて一方的に根拠を求めて相手の自滅を待つ(期待する)。
    これが、ひろゆきの常とう手段なわけだが、まともな相手には通用しない。
    通用するのは、ひろゆき以上に低脳な連中だけ。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 14:49 | URL | No.:2029897
    つうかウクライナが核廃棄してなかったら独立出来てないからな
    ウクライナが核を放棄してたらとか言い出すこと自体ナンセンス
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 14:51 | URL | No.:2029898
    全否定したい一心だけは伝わってくるが、見識がまるで伝わってこない態度ではある。
    まずの続きはないのか。核があろうがなかろうが何なんだ。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 14:57 | URL | No.:2029900
    No.:2029898
    ひろゆき並みの知能でかわいそう
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 14:57 | URL | No.:2029901
    こいつもう瞬きするためにわざとレスバ負けてるんじゃないの?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 14:57 | URL | No.:2029902
    ひろゆきストレスなさそうなのに白髪増えたな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 15:02 | URL | No.:2029904
    ウクライナが核保有し得たかどうかはこの際問題じゃない。
    ウクライナは米英露から安全保障された上で核を放棄して、今がある。
    日本とウクライナでどれほどの差があるのか? ということやろ。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 15:04 | URL | No.:2029905
    こいつが怒った時クラスの陰キャがキレた時と全く同じ反応で笑える
  15. 名前:っ #- | 2022/02/25(金) 15:09 | URL | No.:2029906
    もう面倒くさいから自衛隊派兵しろよ
    プーチンに日本軍の底力見せてやんよ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 15:16 | URL | No.:2029909
    No.:2029898
    こいつはまず自分で調べるってことを知った方がいいなw
    まぁ典型的な信者キッズなんだろうけども
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 15:17 | URL | No.:2029910
    「話にならない」「もういい」「バカじゃないの?」って逃げだよな
    ちゃんと知識持ってたら答えられるのに知識ないから相手を幼稚な罵詈雑言で責めて勝った気でいる弱いやつ
    ひろゆきは勝ち負けじゃなくて知りたいだけなのにそれに対して勝っただの負けただの論破されただの議論するのはあまりに稚拙で愚かよね
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 15:21 | URL | No.:2029911
    核って原理は公開されてるけど
    濃縮ウラン作るために原子炉いるし
    それだけでいちからだと10年以上かかるだろ
    そっからやれミサイルだ、効率的な臨海起爆だってなるからもっとかかるだろ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 15:22 | URL | No.:2029912
    ひろゆき「核持ってたら攻められないよ」
    JSF「核持ってなくて攻められたよ」
    じゃあ話噛み合ってねえだろ。核あったなかった論争じゃないんだから。
    ひろゆきは「ウクライナは今からでも核持てばよくね?」と言おうとしていたようにも見える。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 15:26 | URL | No.:2029913
    喋るとバカがばれる
  21. 名前:  #- | 2022/02/25(金) 15:38 | URL | No.:2029914
    前提は確かに違うけど、核は必要だよね。他国の核の傘にいるから安心ではないよねってのは正しいじゃん
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 15:38 | URL | No.:2029915
    信者的にはアレがひろゆきが知りたがってるように映るんか?
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 15:42 | URL | No.:2029916
    核は国家相手じゃただそこに転がってるだけでじゃ脅しにならなくて、ちゃんと運用できることを示さないといけない
    ソ連時代のウクライナの核はただロシアの物置でしかなかったので、ウクライナがこの数年で核を用意しようとするのは一度捨てたものをまた用意するという意味ではなくもっとゼロに近いところから初めないといけない

    だから、ウクライナは今から核開発するよりNATOの核の傘に入って他の国の核で守ってもらう方が現実的だったから、ロシアは必死に邪魔して、挙げ句NATOに入られる前に侵略した
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 15:42 | URL | No.:2029917
    >>20
    あ?
    天下のテレビ朝日さんは「ひろゆきは天才」と言っているんだぞ!
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 15:46 | URL | No.:2029918
    >>19
    ひろゆき「①米英露が安全保障したから、ウクライナは核を放棄した。➡︎②露が侵攻したが英米の振舞い見たら『日本核不要』は説得力ない➡︎③最貧国の北朝鮮は核あるから攻撃されてない」

    JSF「①がすでに間違い。安全保障されたからソ連の置いていった核を捨てたわけでない。独立維持できる財力なかった。言われなくても捨てなければ、維持費だけで国家体制は崩壊していた」
    (核廃棄を米英露のせいにしてるが違うから、米英にはウクライナの安全を守る義務はない)

    ひろゆき「❶最貧困の北朝鮮が核を10年で開発した➡︎❷最貧困でないウクライナが何故できないのか教えろ」
    JSF「(だから結論に至る前の前提が間違ってんだよ。少しは調べろや)
    ❶がそもそも間違い。(話しにならんわ)」

    ウクライナは核の維持さえできないのに、今から核持てばよくね? とは?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 15:50 | URL | No.:2029920
    JSFは別に核兵器の抑止力については否定してないからなあ。
    ウクライナを踏み台にして総論を主張してるのがムカついたんじゃねーの。
    ウクライナが核を持てたかって言ったら経済的・技術的・政治的に持てなかっただろうし。
  27. 名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2022/02/25(金) 15:56 | URL | No.:2029921
    アホ王ひろゆき
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 15:56 | URL | No.:2029922
    ロシアが核を脅しにした
    アメリカが核放棄と引き換えにした約束を守らなかった

    この二つは歴史に残る出来事やろうな。今後核脅迫を模倣する国は出るだろうし、核放棄する国はなくなる。
    まぁ100年後には歴史そのものになんの意味もなくなりそうだけどな…
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 16:02 | URL | No.:2029923
    核兵器は核燃料さえあれば作れると思ってるアホって多いよな
    兵器として運用するためにどれだけ開発と実験をすればいいか分かってない
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 16:04 | URL | No.:2029924
    今回のひろゆき論法のキモは前提にしてる事実が間違ってること
    前提からその後の文章は破綻してないから、事実を知らない人は騙される

    ひろゆき論法って正しく'感じる'から論破のいい練習になるんだわ
    キッズ信者は、神ひろゆきを論破して屍超えて行けばええよ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 16:21 | URL | No.:2029926
    てゆっか、日本も核武装をとか言ってる人一杯居るけど本当に出来ると思ってる?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 16:22 | URL | No.:2029927
    何これ
    悪魔の証明させようと思ったら前提条件から間違ってて論破されてるの?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 16:23 | URL | No.:2029928
    負けるひろゆきの方が需要あるやろ
    どっちにしろひろゆきが勝ってんねん
    商売上手
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 16:37 | URL | No.:2029929
    今頃起死回生のナニかを探してネットの海を漂ってそう
  35. 名前:名無しさん #- | 2022/02/25(金) 16:42 | URL | No.:2029930
    言ってることが全て浅いよな
    こいつに信者いることがおかしい
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 16:52 | URL | No.:2029932
    ひろゆきの方が正しいやん。

    北朝鮮の例だしてるけど、
    例外上げたらそりゃ非核保有国だからといって
    攻撃されるとは限らんわけだし。

    問題の本質は日本が他国に侵攻されないよう核武装した方がいいかどうかだから、
    ウクライナが維持できたかどうかはこの際関係ないし。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 16:56 | URL | No.:2029933
    >>36
    で、出来るの?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 16:59 | URL | No.:2029934
    当時の実情がどうだろうが安全保障するって約束したんだろうが何論点ずらされとんねんひろゆき
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 17:02 | URL | No.:2029936
    >>38
    これはその通りなんだけど、ひろゆきは核抑止力こそ訴えたかったので論点ずらしではないと思うぞ。
    んで、その反故を武器にアメへの反感に利用してんな、ロシア。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 17:04 | URL | No.:2029937
    てっか、一番反故にしてるのはロシアなんですけどねーwマジお笑いw
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 17:12 | URL | No.:2029939
    日本で戦争が起きない理由

    日本はパンダ外交をしているからパンダが生きている限りは中国側が戦争を起こすということをしないだろう
    中国人からしたらパンダは平和の象徴だからだ!
    日本と中国との間での平和の架け橋をパンダがしているということです
    ただ日本にいるパンダが亡くなったら中国側も何らかの動きをして戦争を起こす可能性も
    高いと思う。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 17:13 | URL | No.:2029940
    日米安保は信頼できない論はサヨクと同じくらいダメ。
    アメポチで仲良くしながら改憲・軍備増強を狙っていけ。
    今、日米安保は信頼できないっつって暴走したら潰されんで、中露に。
  43. 名前:名無しビジネス #- #- | 2022/02/25(金) 17:14 | URL | No.:2029941
    南アの核放棄と同じなんだろな、この認知初老の頭なかは
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 17:22 | URL | No.:2029942
    これタラコが百田のtweetに適当に聞きかじった知識で
    論戦tに絡んだら
    間違えまくりの知らなすぎのコメントしてて
    周りからボコボコにされてる最中よな

    なんJで情報収集レベルの知識しかない分野で
    ガチ専門家に凸するアホやで
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 17:28 | URL | No.:2029943
    ウクライナには核のサイロがあるだけで発射ミサイルはクレムリンにあったでしょ
    核合意でミサイルから弾頭がはずされただけ
    当時から常識だと思ってたけど
    ひろゆきは知らなかった?
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 17:38 | URL | No.:2029944
    てっか、ひろゆきも核兵器配備論者も兵器って望めばすぐ湧き出てくるポップ武器みたいな感覚で語るからマジでセンスない。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 17:41 | URL | No.:2029946
    核を織り交ぜるからややこしい。
    要は核くらいの対抗する武力を持っていたら攻められなかっただろうって話
    ウクライナには対抗する経済力・技術・武力が無かったから
    核保有か諸外国の庇護下に入るしか選択肢がなかった。
    ここでひろゆきは”「日本に軍隊はいらない」の説得力の無さが分かり易い”と言うべきだった。

    あとJSFの「核を所有する選択をしていたら国家体制が崩壊していた」というのは仮定であって
    そっちを選択したら色々やり方もあるだろう。
    JSFがいまいち何が言いたいのかわからん。前提の間違いを指摘しているだけで、自分の見解を言ってない。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 17:43 | URL | No.:2029947
    しかも、そーいう奴ほど徴兵大好きなのな。
    使える兵士もポップする感覚なの。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 17:45 | URL | No.:2029948
    核放棄と引き換えに交わした安全保障を米国が守ってないってのがウクライナの主張であって
    当時のウクライナが核の維持が出来たかなんてのは誰も論点にしてないだろ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 17:46 | URL | No.:2029949
    >>47
    核抑止力を持っていたら攻められなかっただろうっていうのは当たり前な話だから。
    あと、色々やり方があるというのはちゃんと述べないとフェアじゃないし、結果論じゃね。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 17:47 | URL | No.:2029951
    >>49
    ブダペスト覚書はロシアも署名していることをまず認識すべきじゃね。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 17:53 | URL | No.:2029952
    >>49
    ウクライナが米をそれで責めるのはいいよ。
    正当性がある。
    それに日本人が乗っかるのが危険なのよ。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 17:59 | URL | No.:2029953
    ひろゆきキッズはひろゆきが毎回大敗北してることにマジで気づいてないからな
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 17:59 | URL | No.:2029954
    ひろゆきのダメなトコって要するに各論をテキトーに総論にしちゃうとこだろ。
    こういうのは国防関連だとすげー危険なのよ。
    大人しく牛宮城とかレビューしてりゃええねん。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 18:06 | URL | No.:2029955

    JSF「まず10年というのが間違い。お話にならない。」
    信者「逃げたなw ひろゆきの勝ちだわwww」
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 18:14 | URL | No.:2029958
    まあ、ゆーて同程度の奴が政治家にもわんさかいるな。
    総論でなんでも論じるのって楽だし、見栄え良いんだよね。ぶれずに見えるから。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 18:16 | URL | No.:2029959
    JSFに前も論破されてたよなひろゆき…
    F爺といい、その筋の専門家に噛みつかれるようなこと言うなよ…
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 18:19 | URL | No.:2029960
    >>49
    >核放棄と引き換えに交わした安全保障を米国が守ってないってのがウクライナの主張であって
    これは安保理の開催であって米国が守るって話じゃないぞ
    手順としては湾岸戦争と同じ手順を踏まなければウクライナに出兵できない
    問題は拒否権をどうするか

    しかし、本当にブタペスト覚書のデマ広がってんだな
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 18:23 | URL | No.:2029961
    ひろゆきってただレスバで勝ちたいだけだから相手の話を理解する気0なんだよね
    話にならないってのは正しい
    する気ないんだからね
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 18:30 | URL | No.:2029962
    こんなの(ひろゆきさん)相手にしないほうがいい
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 18:31 | URL | No.:2029963
    >>58
    いや、これを守るって話じゃないとするのはウクライナに酷だわ。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 18:57 | URL | No.:2029966
    >>61
    ちょっとブタペスト覚書の内容書き出して、どの条項が守るって話か説明して
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 18:59 | URL | No.:2029967
    ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナに対する脅威や武力行使を控える。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:00 | URL | No.:2029968
    ロシアがこれにまず反した。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:00 | URL | No.:2029969
    両方ともやべー奴じゃんw
    ひろゆきも込で
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:03 | URL | No.:2029970
    >>63
    その内容だと破ってるのは露で、米は覚書守ってウクライナへ武力行使してませんとなるが?
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:04 | URL | No.:2029971
    「仮にベラルーシ/カザフスタン/ウクライナが侵略の犠牲者、または核兵器が使用される侵略脅威の対象になってしまう」場合、ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナに支援を差し伸べるため即座に国連安全保障理事会の行動を依頼する
    ⇒ でも63に反したロシアが安保理に居るんだからこんなの通らないの分かってんじゃん。そもそも63に反した時点でロシアがこの条約に何の権利も無いのは明白だろう。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:06 | URL | No.:2029972
    >>63
    いや、だから破ったロシアに何の権利も無い(ウクライナを自称守る権利もない)と言ってるんだが。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:09 | URL | No.:2029973
    んで、条約上既に反故にしたロシアはほっといて(当たり前だよな)、残りの奴らはどーなのよって話でしょ?
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:13 | URL | No.:2029974
    こいつまだ最後にレスした方が勝ちみたいな価値観で生きとるんか
    絡まれる方も気の毒だな
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:16 | URL | No.:2029975
    >>67
    そもそもブタペスト覚書が安保理開催すると言うだけの内容なんだから当然だろう
    武力行使容認決議を必ず可決させる約束ではなく、武力行使に即応して防衛協力する契約でも無い

    なぜか米国がウクライナを条約違反して見捨てたと言うデマベースの論調が出ている
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:18 | URL | No.:2029976
    ひろゆきって何でもない一般人なのに持ち上げられすぎだろ
    裁判から逃げてるだけの奴だぞ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:19 | URL | No.:2029977
    >>71
    いや、勝手に自分で以下を補完しないでくんない?
    >>武力行使容認決議を必ず可決させる約束、武力行使に即応して防衛協力する契約
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:20 | URL | No.:2029978
    さすがピュータンひろゆき
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:23 | URL | No.:2029979
    >>73
    いや、勝手に末尾の「無い」を削除しないでくんない??
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:24 | URL | No.:2029980
    核弾頭も賞味期限あって破棄に金掛かるわ
    サイロ内で核爆発したら大変なので定期的にミサイル日本海にドボン実験するのこのため
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:25 | URL | No.:2029981
    >>75
    いや、俺が
    >>武力行使容認決議を必ず可決させる約束、武力行使に即応して防衛協力する契約
    と思ってたんだと思ってるんだろ?
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:26 | URL | No.:2029982
    門外漢な分野に噛みついて、詳しい人に指摘されても
    尚食い下がって結果、墓穴が二つになるってダサすぎるだろ
    なんも知らん一般人なんだから、そうなんですねで済ませば良いのに
    それが出来ない精神性ってガキだよな
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:39 | URL | No.:2029983
    ひろゆきは青魔道士やで。
    レスをラーニングして、ネタを増やしていく。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:40 | URL | No.:2029984
    >>77
    あんたが誰かなんて知らん
    俺は>>49の
    >核放棄と引き換えに交わした安全保障を米国が守ってないってのがウクライナの主張であって
    について>>58から話している
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:44 | URL | No.:2029985
    え、てか
    >安保理開催すると言うだけの内容
    でもないし。
    即時行動を依頼できるという文言無視しすぎじゃね。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:46 | URL | No.:2029986
    つっか、80はさ
    日米安保軽視につながるのが嫌な勢なんでしょ?
    ふつーに俺もそうだけど、割と文言軽視してないか?
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 19:57 | URL | No.:2029990
    人間万能じゃないし知らない事があるのは当たり前だろ
    勝ち負けを決めるならひろゆきの負けなんだろうけど、そこに意味があるとは思えんわ
    ひろゆきが言いたいのは「戦争が起これば本気で守ってくれる国はない。自国を守りたいなら力が必要でそのための核保有を検討すべき」って事じゃないの?
    話の重箱の隅をつついてもどうしようもなくない?
    それこそ幼稚に感じる
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 20:00 | URL | No.:2029991
    >>81
    ちなみに覚書の何処に米国が反していると思う?
    なお、安保理はただいま開催中、ってか真っ最中に開戦した

    >>82
    安保理(国連会議)と安保条約(国家間の契約)がなぜ関係するのか?
    ウクライナはNATO加盟していても見捨てられたという話なら理解できるんだが、まだ未加盟なんだが
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 20:19 | URL | No.:2029993
    ひろゆきが喋れば喋るほど話の芯からずれていくのやめろ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 20:21 | URL | No.:2029994
    ガチで有事なのにおふざけバカがクビ突っ込める状態な訳ねーだろ
  87. 名前:774@本舗 #- | 2022/02/25(金) 20:22 | URL | No.:2029995
    >>83
    その着地点を変えてるのがひろゆきなんだが?
    お話にならない
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 20:24 | URL | No.:2029997
    重箱の隅のような話題を持ち出したのはひろゆきで
    わざわざ解説してくれた人の重箱の隅を突こうとしてるのもひろゆき
    そして重箱の隅についてるほこりのようなもので勝ち誇るのがひろゆき
  89. 名前:  #- | 2022/02/25(金) 20:49 | URL | No.:2029998
    \ゲラゲラゲラ/
      ( ◜ω◝ )
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 21:12 | URL | No.:2030000
    相手を選んだのはJSF
    流石に「話にならない」なんて勝利宣言じみた台詞は恥ずかしい
    よほど知識の比べっこをしたかったのだろう
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 21:16 | URL | No.:2030001
    ひろゆきって、ネットで拾った知識を披露してるだしな
    それが事実かどうかも知らずに発言してるよね
    頭が悪いなら知ったかぶりしなきゃいいのに
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 21:18 | URL | No.:2030002
    ひろゆきに負ける奴は3流
    ひろゆきに勝つ奴は1流

    まともな専門家どうかの判定機
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 21:20 | URL | No.:2030003
    >もうすぐアラフィフ定期

    20代後半のプー太郎みたいな容貌してんのにもうそんな歳なのかタラコ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 21:21 | URL | No.:2030004
    横からだけど、結局ブタペスト覚書はもしウクライナが攻められた時国連安保理に防衛を依頼するだけであって攻めたのがロシアだったら全く意味無い(そもそも控えるって文言あるけどロシアが守るわけないし)。だから明確に防衛条項があるNATOに入ろうとしたけどその前に攻められただけ。日米安保理には第5条に明確に防衛規定が存在するから今回の自体で単純にアメリカが守らないことを判断するのは難しい。閉廷。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 21:24 | URL | No.:2030005
    ひろゆきなんて相手にするだけ無駄だよ
    ひろゆき自身は議論する気なんて1pmもないんだから
    ひろゆきが自分から建設的な意見なんて出てきたか?相手の言った事に対する意見であって、自分の中身スッカスカだからなーーーんも自分の意見を持ってない。
    オウム返ししかできないからひろゆきから意見がでてくることはない。立憲民主党とおんなじだよこいつはw
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 21:33 | URL | No.:2030007
    核ミサイルが置いてあっただけで指令できたわけではない
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 21:37 | URL | No.:2030008
    廃棄していったやつをどうにかできるかね。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 21:39 | URL | No.:2030009
    まぁやれるかどうかは別として戦争前に「チェルノブイリから燃料取り出してそのままぶち撒けるぞ。」って脅しとけばある程度効果はあったか?ロシア軍もそれを恐れてか攻略してたし。後経済面を無視してれば十分運用出来たと思うよ。3大国に圧力かけられたから仕方ないけどもし仮にアメリカが全面的バックアップを行い経済面では問題無くなったとしたら技術者はおるし濃縮済み核弾頭もあるし戦略爆撃機もあるから。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 21:49 | URL | No.:2030013
    とりあえず、タラコくちびるはウクライナに謝るべき
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 21:51 | URL | No.:2030014
    ジョイントストライクファイターさん強い。確信。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 21:57 | URL | No.:2030019
    俺馬鹿だからわかんねーや
    とりあえず俺がひろゆきに言えることは一つ
    ダッサ
  102. 名前:774@本舗 #- | 2022/02/25(金) 22:39 | URL | No.:2030044
    例えナマクラ刀であっても、伝家の宝刀を持っていれば、丸腰とは全く違う結果だったでしょうけどね。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:43 | URL | No.:2030046
    ひろゆきの言ってることはそこそこ正論で正しいとは思うがひたすら浅い
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:53 | URL | No.:2030055
    そもそも東側の独立戦争にロシアが自衛権を使って参入した
    って内容だから国連共が軍事介入出来ないわけだしねぇ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 23:24 | URL | No.:2030073
    年数が間違っていただけで欧米諸国が核を手放したウクライナを見捨てたことに変わりはないやん
    アメリカも日本を見捨てるでしょ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 23:25 | URL | No.:2030075
    核がないからロシアが攻めてきた
    日本も核を持たないと攻められる
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 23:28 | URL | No.:2030077
    広島県民がうるさいから日本が核武装できずに危険に晒されてる
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 00:01 | URL | No.:2030089
    ウクライナに核を廃棄させた経緯はそこらじゅうで書き込まれてるけど
    この観点の書き込みは視界に入ってこなかったな
    維持運用もタダじゃないし当然こういう話もあるか…

    本件って背景を調べると正負の印象がひっくり返る事が多いから
    決めつけて良いだの悪いだのに書いちゃうと後に恥を残すことになっちまうのよなぁ…(今週だけで2敗)
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 00:02 | URL | No.:2030090
    アンチはひろゆきを論破して悦に浸る
    ひろゆきは信者から金を得る
    win-winやね
  110. 名前:  #- | 2022/02/26(土) 00:02 | URL | No.:2030091
    アンチはひろゆきを論破して悦に浸る
    ひろゆきは信者から金を得る
    win-winやね
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 00:04 | URL | No.:2030092
    それはそうと、この機会に日本は軍拡だな。
    今これに反対するやつは分かりやすく売国奴だからやりやすい。
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 00:58 | URL | No.:2030110
    ひろゆきの反論の意味がわからない
    ウクライナが核を自力で開発してたというならその証拠を示せばいいだけなのに
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 01:02 | URL | No.:2030111
    「教えて頂き有難うございました」という一言が絶対言えない病気なんだろうな
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 01:58 | URL | No.:2030123
    ひろゆきの正体はバカなオジサンw
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 02:39 | URL | No.:2030134
    ひろゆきの反論が全く理解できないんだけど、こいつ何が言いたいのかわからん
    頭悪いんかな
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 09:45 | URL | No.:2030200
    わざと負けてる感じするけどな
    結果的に詳しい人が、これこれこういう経緯でって
    納得いく説明してくれるやん
    知識を啓蒙させたい時は、なんとなくわざと負けることで
    専門家の意見を周知させようとする意図を感じる
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 09:54 | URL | No.:2030204
    米116
    最近コレ言うヤツ増えてきたな
    ひろゆき信者が広めてるのか
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 12:32 | URL | No.:2030222
    米115
    どんな人か調べてみれば?
    ちなみに壺時代のあだ名は魔王だったよ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 14:39 | URL | No.:2030240
    jfsってヤツの方が感じ悪いから、ひろゆきの勝ちだなw
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 14:56 | URL | No.:2030244
    魔王とか恥ずかしすぎるやろwww
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 15:35 | URL | No.:2030262
    ひろゆき信者じゃねーけど
    これはJSFって奴がシカトされただけだろ

    ひろゆきは英米がブダペスト覚書という安保条約を無視しているのに、日米の安保条約が守られる保証はないだろ?と言ってる

    それに対してJSFは、ウクライナが核保有できなかったと的外れ回答、ついでに北朝鮮10年は間違い、で話を勝手に終了

    そういう奴を相手にしても時間の無駄だからひろゆきも無視したってことだろうな

    事実、JSFのツイート見てみるとブダペスト覚書に関する指摘が皆無(なぜか実現しなかったNATO加盟と日米安保を比較してるけどw)
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 16:03 | URL | No.:2030265
    米121
    条約じゃないから覚書と呼ばれてるんだけどな
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 16:21 | URL | No.:2030269
    安保理と安保条約の違い分かってない奴だらけかよ
    以下こぴぺ

    安保理しますって話を、頭の安保だけ切り出して連呼して、安保条約を引き合いに出す工作してんだよ
    国連の会議である安保理と、国と国の契約である安保条約
    まったく別物の二つを、略称が似ているからと同じ物扱いしてアメリカは日本を守らないってやってるわけ
    工作員ってすっごいよねぇ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 16:37 | URL | No.:2030273
    相変わらず狭くて浅い知識ですこと
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 16:37 | URL | No.:2030274
    外国に頼れないってしておいた方が憲法改正がやりやすくなってええやん。
    共産党は困るかもしれないが。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 18:16 | URL | No.:2030290
    そんなマスコミが吹聴している説は認めん! ウクライナに選択ミスがあったとでも言うのか! 不可抗力だ!
    と前段だけでハッスルしちゃったトリビアの大先生
    そのまま話を進めてもウクライナの立ち回りや努力は北朝鮮より下手と認めざるを得なくなってしまう
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 18:43 | URL | No.:2030296
    まあ、マスコミの言う事を鵜呑みにするなという点だけはひろゆきに同意する
    それ以外は知らん
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/28(月) 07:59 | URL | No.:2030798
    お話にならないって
    逃げ口上じゃん
  129. 名前:  #- | 2022/03/01(火) 20:35 | URL | No.:2031386
    また、基地外が木に登っのたか?
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 21:47 | URL | No.:2031712
    韓国が核持ったらメンテもろくにせず日本若しくは自国で自爆するのか
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/17(木) 16:29 | URL | No.:2036254
    2chのノリを実名顔出しでやる勇気。
    さすがピュータンひろゆきは核が違った
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/16(木) 11:55 | URL | No.:2064988
    >>128
    まず10年というのが間違い。お話にならない
    信者には逃げたように見えるのかw
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15727-277677a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon