- 2 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 16:49:01.22 ID:Mywr8NRL0.net
- 【朗報】ウクライナさん、キエフ近郊の空港を奪還する
ロシア空挺部隊が侵略した首都キエフ(キーウ)- 西北15kmホストメル空港に、第4即応旅団が突撃して激戦中。
ウクライナ国防省は「奪奪成功。- ロシア軍戦死者はホストメル空港だけで800人」と発表した
⚡️ Russia already lost around 800 men, Ukraine's Defense Ministry reports.
— The Kyiv Independent (@KyivIndependent) February 25, 2022 - 西北15kmホストメル空港に、第4即応旅団が突撃して激戦中。
- 100 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 16:56:36.90 ID:/dQP4k/b0.net
- >>2
大本営発表ちゃうん
- 144 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 16:58:09.88 ID:urnH0v+k0.net
- >>100
ガチやと思うで
ドニエプル西にいる部隊が空港でぐだってることに説明つくし - 7 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 16:50:23.99 ID:Mywr8NRL0.net
- キエフのゴーストと呼ばれる伝説の兵士が
- 一人で6機のロシア戦闘機を墜落させた
I’m begging major media to report on whether “The Ghost of Kyiv” really exists—as if it’s true that today a heroic Ukrainian fighter pilot single-handedly downed *6* Russian jets, this flying ace immediately becomes a stirring symbol of Ukraine’s resistance to- Putin’s war crimes.
- 一人で6機のロシア戦闘機を墜落させた
- 23 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 16:52:43.77 ID:xJecFgLSd.net
- >>7
なにそれカッケェ、伝説のエースパイロットおるんか - 76 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 16:55:37.37 ID:FXEPuTsqd.net
- >>7
エスコン8かな?
- 397 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 17:03:59.12 ID:XBVKmh0c0.net
- >>7
これは流石に大本営やろ
- 433 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 17:04:49.10 ID:4/Oe1Avla.net
- >>7
- 戦争になるとこう言う二つ名持ちのネームドが生まれるけどなんなん?
- 戦争になるとこう言う二つ名持ちのネームドが生まれるけどなんなん?
- 497 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 17:06:02.36 ID:conniqal0.net
- >>433
士気高揚のためやろ - 646 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 17:09:23.35 ID:KyE7ird40.net
- The Ghost of Kyiv
かっこよすぎやろ
- 10 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 16:51:25.32 ID:Mywr8NRL0.net
- ウクライナの一般市民がロシア軍の兵士を捕虜にし尋問
女性:オレグ(名前)、何しに来たの?何で私達の国に来たの?
なぜ?私達は戦争を望まなかった
捕虜:私達も、私も望んでいない…
女性:なら何しにここに来たの?!スムイ市では一般市民(民間人)がロシア兵を捕虜に取った。モスクワ出身らしい。
— ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 (@nippon_ukuraina) February 25, 2022
女性:オレグ(名前)、何しに来たの?何で私達の国に来たの?なぜ?私達は戦争を望まなかった
捕虜:私達も、私も望んでいない…
女性:なら何しにここに来たの?! pic.twitter.com/ON2nT3PAuf - 19 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 16:52:12.52 ID:TS24Jw/jM.net
- >>10
一般兵士尋問とかただのパフォーマンスだよな - 71 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 16:55:30.42 ID:7dHZAp6Wp.net
- >>19
平和ボケしすぎやろ
自国に攻め入ってきた敵兵捉えてパフォーマンスって
- 14 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 16:51:57.45 ID:15H6bwlj0.net
- ロシア軍クッソ士気低いらしいな
大義が無さすぎるとさすがの軍人でもやる気にならんか
- 21 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 16:52:33.41 ID:Kl0LUgPC0.net
- 最前線で兵士が逃亡するレベルのクソ士気やぞ
プーチン以外誰も望んでない戦争を誰が遂行すんねん
- 28 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 16:53:04.20 ID:z74Yzyva0.net
- 士気ってそんなに影響あるんか?
サラリーマンじゃないんやから気抜いたら死ぬの自分やん - 105 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 16:56:46.33 ID:M0Bps3Zh0.net
- >>28
こう言ったら何やが危機感がないやろ
ここで引いたら祖国滅びるとか
そういうのないんやからそらやる気下がるわ - 77 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 16:55:40.78 ID:bprMiXyf0.net
- ロシア兵はなんでこんな事やってるんやろって思ってるやろなぁ
どんなに頑張っても他国から批判されまくって経済制裁受けて生活苦しくなるだけやし
- 94 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 16:56:27.57 ID:HMNAoPHqa.net
- >>77
しかもウクライナには親戚とか友達とかたくさんいるからな - 122 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 16:57:24.34 ID:ZFpvuHru0.net
- やっぱ裏でアメリカが武器渡しとるん?
映画とかならそうやけど - 159 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 16:58:27.68 ID:FD102xZnp.net
- >>122
武器も渡してるやろし情報も渡してるやろ
- 215 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 16:59:49.04 ID:r+U3faJk0.net
- ロシア軍が実際は弱いってことが知れ渡ったら、一変するな
- 226 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 17:00:04.29 ID:B5u/bt/I0.net
- ロシア兵も負けでもさっさと帰ってエルデンリングやりたいやろ
- 235 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 17:00:21.39 ID:toLPUCeL0.net
- プーチンのせいで前線で死ぬ兵士はたまったもんじゃないな
- 254 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 17:00:42.55 ID:Q0UggQdra.net
- ロシア兵
特に攻めるメリットありません、下手しなくても死んだり大怪我する可能性が十分あります
世界中から悪者扱いされます、なんならロシア人からも悪者扱いされます
ウクライナ人ほどではないにしろ逃げ場もないしマジで悲惨やな - 430 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 17:04:44.18 ID:ZFpvuHru0.net
- 正直トップがプーチンってやる気でないよな
ネット社会だと実際の支持率は低いのバレてるやろ国民にも - 592 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 17:08:13.51 ID:ROvi5uHfM.net
- ロシア側の戦死者が数千人単位で出ると逃亡や徴兵拒否が続出やろ
- 658 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 17:09:44.84 ID:pw5u9BF2a.net
- 緊張高まって暴発ならともかく
プーチンが一方的に暴走してるだけやもんな
現場の人間からしても独立認めたから終わりって感じやったろ
- 698 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 17:10:28.89 ID:svrX2D2F0.net
- プーもnatoに攻め込まれるっていう被害妄想こじらせた地方老人なんか・・
- 946 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 17:15:27.20 ID:yTcPZfefp.net
- 世界の警察なにもしないんか
ロシアが戦時国際法違反
— 数多久遠 新刊『航空自衛隊 副官 怜於奈3』1月14日発売 (@kuon_amata) February 25, 2022
ウクライナ軍の制服を着用し、押収したウクライナ軍の車両で、キエフに急行している。 https://t.co/LQtIbQ3NE4 - 978 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 17:16:06.67 ID:v/DOx0RA0.net
- >>946
やりたい放題やな- 【「プーチン退任せよ」ロシア内で複数の反戦デモ】
- https://youtu.be/Gf78RjPNnuE
【PS4】ACE COMBAT 7
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 21:48 | URL | No.:2030012アメリカが傍観なのが最高にクソなとこ
バイデンほんま何もしないロリコンのボケ老人だった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 21:52 | URL | No.:2030015ロシア兵力19万人だろ?
無理すぎるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 21:55 | URL | No.:2030017戦時国際法違反するとか常任理事国の資格すらない、国連辞めろや
-
名前: #- | 2022/02/25(金) 21:56 | URL | No.:2030018士気が低いぶん数を揃えた感じかね
ウクライナ何日ぐらい持つかで変わってくるな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 21:57 | URL | No.:2030020そりゃ一般兵士は徴兵された若者だから
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 21:59 | URL | No.:2030021トランプでも何もしないだろ
誰がアメリカ大統領であっても同じ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:03 | URL | No.:2030022ロシアの強さは兵隊が畑で採れることだぞ
1000万人くらいの犠牲は織り込み済み -
名前: #- | 2022/02/25(金) 22:06 | URL | No.:2030024国力はお隣の韓国と同程度か下やしな
それが大国面して割とでかい群体持ってるんやから内実はね・・ -
名前:774@本舗 #- | 2022/02/25(金) 22:12 | URL | No.:2030025良い人を撃たされるんだからやる気なんか無いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:13 | URL | No.:2030026畑から兵士が取れるのは自国が攻め込まれている時だけだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:14 | URL | No.:2030027ウクライナ側は動員された一般人も含まれてるけど国の存亡が懸かってて実質死兵と化してるから逆襲されてる可能性はある
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:16 | URL | No.:2030028ロシアの出生率は1.5
ウクライナは1.23 -
名前:しましま #- | 2022/02/25(金) 22:16 | URL | No.:2030029基本士気は低いやろ。
逆にウクライナは手負いの状態だからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:16 | URL | No.:2030030>>3
ってか、国連って意味あるのかな -
名前: #- | 2022/02/25(金) 22:18 | URL | No.:2030031バキで言えばガイアか本部くらいの存在だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:22 | URL | No.:2030032どちらにしろ週明けには首都陥落だろ
そこからNATOと米軍が奪還に行くかどうか
真珠湾もパリ無血開城もそうだが仕掛るほうがまず勝つのは当たり前やしな -
名前: #- | 2022/02/25(金) 22:22 | URL | No.:2030033ウクライナもう降伏やん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:23 | URL | No.:2030034ロシア兵はトチ狂った暴君のせいで嫌々出兵させられてる、ウクライナ兵は負ければ銃殺か拷問か餓死の道しかない。
そら士気なんて天と地の差だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:23 | URL | No.:2030035もしかしたら思った以上にコロナでやられてるんじゃね
ロシアは寡黙でよくわからんけど
中国よりアホやし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:24 | URL | No.:2030036軍も警察もプーチンの言うことを聞かずにプーチンの住処を取り囲めば終わる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:24 | URL | No.:2030037>>士気ってそんなに影響あるんか?
>>サラリーマンじゃないんやから気抜いたら死ぬの自分やん
生死がかかってるからこそ士気が重大な影響を及ぼすんだよなあ……
そりゃ今撃ち返さなけりゃ死ぬみたいな状況なら気を抜くヤツはおらんだろうが、
積極的に突っ込むか否かとか引くか引かないかを決断しなければならない場面ってのは山ほどあって、
そこに士気の影響が出てくる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:26 | URL | No.:2030038クリチコ兄弟がんばれ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:29 | URL | No.:2030039サラリーマンじゃないんやから気抜いたら死ぬの自分やん
↑むしろ命かかっとるからやろ
自分に得な事何もなさそうなのに命かけれるか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:33 | URL | No.:2030040ロシア人亡命したら好待遇で受け入れるていうたらロシア崩壊しないかね
ロシアの国民だってこんなの望んでないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:33 | URL | No.:2030041>やっぱ裏でアメリカが武器渡しとるん?
そもそも裏でロシアがウクライナ東部地域に潜むテ□リスト共に武器を渡してたからこうなったわけで。
ちなみにその武器で民間旅客機撃墜っていうどうしようもない事までしでかしてる。
個人的にはこの段階でロシアに対し強く出るべきだった。経済制裁なんかでごまかさず。オバマのアホンダラが。 -
名前:ほげ #- | 2022/02/25(金) 22:34 | URL | No.:2030042既にイワン軍から脱走兵が出てるらしいし、イワン国内の58都市で反戦デモをやって、1700人以上が拘束された。
そりゃあそうだろう、今までの経済制裁で経済ボロボロで、これから更に制裁を受けるハメになる。
昨日、イワン株が40%下落したし、イワンの一般国民には何の恩恵もないわ。
あと、イワン軍の通常兵器もカネ不足で、メンテも更新も出来ないそうだぜ。核もメンテ出来ず、違う意味で危ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:44 | URL | No.:2030047負けてる方にエースが生まれやすいのは
どこを見ても敵だらけだ、落とし放題だぜ!
が発生するから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:44 | URL | No.:2030048※7
言う程採れないんだよなぁ
独ソ戦の人的資源浪費がソ連崩壊の原因になってるし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:47 | URL | No.:2030051※16
孤島とか平野とか、攻めるに易く守り難いからな
殴られたら被害を最低限に抑えつつ撤退して、敵本体を補足して決戦して撃滅するのが基本よ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:47 | URL | No.:2030052人間の命かかってんやから大義は大事やない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:49 | URL | No.:2030053>>28
取れることは取れる
ただし問題は、ウクライナも畑から兵士が取れることだ
ほんで、実際に実行しているのもウクライナ側 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:50 | URL | No.:2030054ドネツク ルガンスク 南オセチア共和国
これだけでエースコンバットだってわかるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:53 | URL | No.:2030056プーチンが世界の癌
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:54 | URL | No.:2030057ほぼ同数の地上軍で1日で首都まで抜かれてる
ロシア軍が強いかどうかは分からんが
ウクライナ軍はクッソ雑魚だな
民兵を訓練するってのも逆効果だった
あんな連中が守ってると思われたらそりゃ攻めてもきますわ -
名前:名無しさん #- | 2022/02/25(金) 22:55 | URL | No.:2030058昔からあの国の兵士は死にまくってるだろ…
ソ連兵は畑から採れるとかなんとか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:58 | URL | No.:2030059ウォッカ積み上げて周りに地雷埋めときゃ勝つる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:58 | URL | No.:2030060さすがにウクライナ軍も元ソビエト連邦軍だけあるんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 22:59 | URL | No.:2030061とりあえずプーチンはゴミ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 23:03 | URL | No.:2030062結局プーチンがトップにいる限り何も変わらんのやな
ロシア国内でこいつ暗殺しようとかいう動きはないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 23:04 | URL | No.:2030063意外とウクライナが勝つかもよ
逆にロシア本国へ攻め入って、ウクライナがロシアを支配してほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 23:05 | URL | No.:2030064ロシアって昔から別に強くないぞ
ただ冬…ノーコストの妨害材の雪を盾にして進行を阻んで粘るだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 23:07 | URL | No.:2030065米19
ロシアの昨日の感染者数は13万だが
現地で発症したら最悪だな
地味に昨日の韓国の感染者数が17万人になっててワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 23:07 | URL | No.:2030066そりゃロシア軍人だって鉄砲よかウォッカキメてたいやろな
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/02/25(金) 23:09 | URL | No.:2030067日清戦争かな?
-
名前:憂国の名無士 #- | 2022/02/25(金) 23:11 | URL | No.:2030068関ヶ原でも敵陣を中央突破してきた島津軍に対し「死を覚悟した兵には触るな、こちらが大怪我する」と積極的に対峙しなかったらしいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 23:16 | URL | No.:2030069ロシアの兵士もかわいそうだな
何の恨みも無い、むしろ身内みたいな隣国を侵略させられて
子や孫には聞かせられない話だ -
名前: #- | 2022/02/25(金) 23:19 | URL | No.:2030070ねーよ
情報戦()や
普通に考えてロシアが負けるわけがない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 23:20 | URL | No.:2030071この戦争って元同じ国だった者同士で内戦に近いんだから、ウクライナの親類とか友人とかいるロシア兵も多いだろうし軍の士気が上がる訳が無い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 23:22 | URL | No.:2030072コロナでロシア政府の信用が落ちた所にウクライナ東部のための戦争だもの士気は落ちるわな
ましてや大変な思いばかりでメリットが皆無とか老害思想に振り回されてるだけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 23:24 | URL | No.:2030074やめてくれ!
意味がないんだ!
こんな侵略に! -
名前:774@本舗 #- | 2022/02/25(金) 23:27 | URL | No.:2030076露助は今一番人権ないから、どんどん頃せ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 23:35 | URL | No.:2030080ロシア軍人も明らかに自分たちがヤベーことしてるって自覚してるから士気も低くなるやろ
昔と違って末端の人間でも情報が得られる時代や -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 23:38 | URL | No.:2030081そりゃあ国内でも戦争辞めろ!と数千人規模のデモ起きてるし……。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 23:42 | URL | No.:2030082わりとまじでプーチンおかしくなってるのでは?
西側も狂人とは交渉できんと粛々と制裁でいいんちゃうか -
名前:憂国の名無士 #- | 2022/02/25(金) 23:43 | URL | No.:2030083ウクライナは中立国を維持するためにヨーロッパ3位の軍事国を維持してなかったか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 23:49 | URL | No.:2030085ロシアとウクライナは同胞でしょ
家族や友人がいる国へ侵攻していくのは兵士といえど一人間だもの胸中は複雑なのでは -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 23:50 | URL | No.:2030086侵攻前に駅の辺りの陣地を任されたロシア兵はご飯も暖房も与えられないで数日待機させられていたっていうし、
士気が下がっているのはあると思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 23:59 | URL | No.:2030087東日本大震災の時も
Twitterで怒涛の勢いでデマが流れたから
こんなん全無視しとけよ
結果が全て -
名前:名無し #- | 2022/02/26(土) 00:07 | URL | No.:2030093親ロシア派にとって旨味って何だろ?生涯飴をやらなきゃ離れていく人間もいるんでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 00:10 | URL | No.:2030094※26
イワンイワンうるせえな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 00:15 | URL | No.:2030095プーチンがやりたい放題やってるだけでロシア兵にとっては何のメリットもないわなこりゃ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 00:16 | URL | No.:2030096国内でも戦争反対派が多いらしいからな。
大義がないと命かけて戦う意味がわかんなくなっちゃう。 -
名前: #- | 2022/02/26(土) 00:20 | URL | No.:2030097殺された兵の親が斬首作戦を展開するだろう
プーチン終わりや
ところで、北京パラも終わりや
対露西亜を皆ボイコット
独裁共産で祭典は不可能 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 00:28 | URL | No.:2030098プロパガンダだろうとなんだろうとキエフのゴーストってかっこよすぎだろ
本当ならいいな。映画化されるだろ -
名前:名無し #- | 2022/02/26(土) 00:29 | URL | No.:2030099大義名分が国民の保護だもんな
士気あがらんよ
皆同じ顔立ちしてれば敵味方わからんし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 00:30 | URL | No.:2030100まぁガチ戦争はないやろ、で楽観もあって
前線にいるウクライナ兵が雑魚過ぎて一気に進行できたので行っちゃえどんどんってやったらウクライナ側のガチ部隊が到着してご対面って感じに見える -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 00:32 | URL | No.:2030101何ならロシア兵全員でプーチンに反旗翻せばいいんじゃね?
全員でかかればさすがにプーチン倒せるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 00:32 | URL | No.:2030102ウクライナ頑張れ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 00:34 | URL | No.:2030103かぁーッップーチンのせいでエルデンリング戦争帰って来てから何だが!って思ってるロシア人結構いそうだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 00:39 | URL | No.:2030104敵はクレムリンに在り!ってならんかなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 00:40 | URL | No.:2030105戦争はプロパガンダの応酬や
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 00:45 | URL | No.:2030106軍事費不足。
あれだけの規模の部隊への補給に馬鹿みたいに金がかかる。
戦時予算にしないと間に合わないが、プーチンもいまさら戦時予算に組み替えると”あんたバカ?”と言われかねない。
もっとも前線の部隊がどのレベルの部隊かでも相当評価が変わる。
最前線はカテゴリーCの士気がない部隊で、それを盾に後方にはカテゴリーAだと、『そらぁ最初は戦果が上がるが、カテゴリーAと当たるころには弾不足になるかもな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 00:47 | URL | No.:2030107>>59
新ロシア派はテロ認定されてウクライナ政府から攻撃されてるから
自分達の住んでる地域を独立させてロシアに付きたい感じやで
そもそもロシアが侵攻じゃなくロシア派がロシアに助けを求めたってのが始まり
それがクリミア侵略と同時期だったからロシアによる侵略とされてる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 00:48 | URL | No.:2030108どんな戦争でも、攻めより守りの方が士気は高い傾向がある。
攻める側は何のために攻めてるのか分からない。
守る側は自分達の国や家族を守るという明確な動機付けがある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 00:56 | URL | No.:2030109ホントかウソかわからんし、兵士だからと死者を喜ぶ気にもなれんけど
ロシア軍が劣勢なのがほんとならプーチンざまぁ見ろって感じだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 01:14 | URL | No.:2030112ウクライナもかわいそうだけど、ロシアの兵隊も内心戦いたくない人も結構いそうでかわいそうやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 01:14 | URL | No.:2030113ロシア兵は飯も寝床もろくに無かったらしいし開戦前に体調からしてボロボロ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 01:15 | URL | No.:2030114ロシアが弱いってのが本当なら単純に核撃つ可能性が高まるってことなんだよな
日本に来なけりゃいいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 01:22 | URL | No.:2030115人数いるから逆にやる気ないんだろう
みんないるから俺一人頑張らなくてもいいかって感じ
そう、共産主義の最大の弱点やね -
名前:名無し #- | 2022/02/26(土) 01:25 | URL | No.:2030116>>62
今回プーチンがやってる事って、ロシアというよりも「モスクワの安全だけを守る」為にやってるから、中部~沿海州の経済がどうなっても知るかって感じなんだよな。また兵隊はそういう地方の貧しい家から出てる奴が多い。なのでモスクワを守るっていう事を言われてもピンときてないだろうな。
だから日本が経済制裁に加わるって公式表明した際にロシアは慌てたって訳。恐らくやるとは思ってなかった。日本が本気を出せば沿海州と中国との経済的リンクを切って、干上がらせる事は結構簡単にやれちゃう。
実際、冷戦時代はガッツリ各種制裁を食らわせて、沿海州は中国と大赤字貿易をせざるをえなくなって、ウラジオストクを含めて極貧状態になった。日本との関係悪化は、沿海州の死活問題に直結するんだよね。
プーチンはモスクワに拘泥して、脇が甘くなってたな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 01:31 | URL | No.:2030117ソビエト時代が忘れられない右翼ジジイがノリノリで
前線で戦う若者兵士は嫌々みたいな感じなのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 01:38 | URL | No.:2030118ロシアは伝統的に(少なくとも500年前から)
数で押すのがメイン戦術
士気・練度は低い
ごく一部の精鋭部隊はともかく。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 01:43 | URL | No.:2030119終戦後考えたら中長期的に疲弊するのはロシアだろ
なぜ開戦したのかマジ分からん
プーチン病気とか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 01:50 | URL | No.:2030120地獄の黙示録part2作れるやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 01:55 | URL | No.:2030122シベリア開発とか、北方領土とかで散々裏切りと挑発してきた癖に、なんで日本が経済制裁に踏み切ると思わなかったん?
シベリアに日本企業引き込んで、北方領土の返還しておけば、経団連の意向で遺憾砲だけで終わっていたかもしれないのにねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 02:08 | URL | No.:2030125ロシアって自国に攻め込まれると強い団結心と厳冬を利用して徹底的に守りぬく、ナポレオンやヒットラーと戦ったのをみればわかる、でも攻め込むのはヘタだよね、だいたいもと仲間だった国に攻め込むのは兵士の士気はダダ下がりだろうしウクライナは自分の土地だから必死に守るわな、もともとウクライナ政府は国民が自由選挙で選んだ政府で国民の大多数がEUに入りたいって言ってるのに力で押さえつけるのは無理よ、どっかのチュウなんとか国みたいに超従順羊民でないがぎりね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 02:09 | URL | No.:203012619万いるならモスクワいってプーチン落としたほうが
ロシアの未来も明るいんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 02:28 | URL | No.:2030129士気低いのか。
戦争ゲームだと鼓舞が強いが実際そうだったな。 -
名前: #- | 2022/02/26(土) 02:31 | URL | No.:2030130本当に善戦しているというなら、西側の武器供与が生きているんだろうな
やる気だけじゃ戦えない、竹槍特攻した所で戦車は破壊出来ない
一般人が動員されて武器持って戦っている状況じゃ、基地を攻略しても戦いは終わらない、街全てを焼き払わないと無理になる
そしてそれをすれば国内世論に押されてアメリカも介入せざろうえない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 02:32 | URL | No.:2030131参加した兵士は今後一生「ウクライナの叔父さんの家を焼きやがったあいつなんてもう身内じゃない」とか言われ続けるんだろうな
-
名前: #- | 2022/02/26(土) 02:37 | URL | No.:2030133ウクライナ版シモヘイヘが生まれそうw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 02:42 | URL | No.:2030135国土と、態度でみんな騙されてるだろ。
人口も日本程度やぞ -
名前: #- | 2022/02/26(土) 02:43 | URL | No.:2030136>>90
スターリン時代の飢餓輸出の頃から嫌われてるしな~、輪をかけて嫌われた感じになるんやろうなぁ
てか、既に相当ロシアは嫌われていたから、EU側に付こうとしたりNATOに組しようとしてロシアと決別しようとしていた訳で…
一応ロシアもウクライナには少しは気を使ってガスを融通したりはしてたんだよwもうその程度じゃ覆らないぐらいの憎しみを植え付けてしまったみたいだけど(白目) -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 02:47 | URL | No.:2030138>>93
帝政ロシア、ソ連、現ロシアそれぞれが3アウト出してるんだから恨み骨髄もしゃーないわ
こんなやつに従属しろとか無理無理の無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 02:48 | URL | No.:2030140>>86
ロシアの歩兵はあんま強くなくて、防衛がうまいと言うより数がいるから防御においては有利って感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 02:56 | URL | No.:2030141老婆がロシア兵に話しかけている動画を見ると、ロシア兵は命令に従って嫌々動いているのがわかる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 03:11 | URL | No.:2030146西側から経済制裁されたら、中国への依存度が増して、
資源や武器も買い叩かれ、ポチ化まっしぐらだろ。キンペーが高笑いしてるだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 03:34 | URL | No.:2030152デモ隊をタイーホする奴らが寝返ったりしないもんかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 03:58 | URL | No.:2030155ロシアでクーデター有るで
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 04:19 | URL | No.:2030156>ロシアが戦時国際法違反
>ウクライナ軍の制服を着用し、押収したウクライナ軍の車両で、キエフに急行している。
ロシア「はえ~そんな法律あったんか。次は気を付けるわ!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 04:44 | URL | No.:2030160※99
実は俺も密かに期待してる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 04:49 | URL | No.:2030162>>92
日本になんて全然及んでない
日本を甘く見すぎ
ロシアは韓国以下の雑魚でしかない
インドよりも圧倒的に下 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 05:53 | URL | No.:2030168アメリカに介入しろって?
ウクライナとアメリカは同盟関係にないから介入するとしたらロシアに宣戦布告するっていう形になるけど、最終核戦争になるの見え見えな戦争おっ始める大統領令にサインするとか史上最悪の大統領として永久に名前残すだろうな
核落とす側でも、落とされる側でも最悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 05:57 | URL | No.:2030170米国もNATOも軍事衝突になったら傍観しないと3次世界大戦になるからな…
ユーロ側のタイムリミットは既に切れて、ウクライナをNATOに加盟させられなかった時点でゲームオーバー感はんぱない。ウクライナの東部と南東はクリミア半島と共にロシアに取り込まれる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 06:02 | URL | No.:2030171この大義ない戦いで士気のないロシア兵に逃げ道を用意するのが手っ取り早いかもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 06:58 | URL | No.:2030173ロシアはもともと強くない
ソビエトでは兵士は畑で採れる言われるくらいアホみたいに数を投入してただけ
第二次世界大戦でも敗戦国のドイツより勝ったソ連の方が死者が多かった -
名前: #- | 2022/02/26(土) 06:59 | URL | No.:2030174自分が殺される状況になっても引き金ひけない兵士って結構多いらしいよな
現代戦において士気って大事なんやね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 07:01 | URL | No.:2030175ロシア兵の亡命先を用意したら戦争終わったりしてな
-
名前: #- | 2022/02/26(土) 07:17 | URL | No.:2030176死んでいくロシアの若い兵士たちを、自宅の『宮殿』のジャグジーにつかりながら悠々と眺めるプーチン氏の姿が、そこにはあった。
-
名前:7梓 #- | 2022/02/26(土) 07:34 | URL | No.:2030177何百年も何千年もやってる事は同じ事なんでしょ?
ただ違う事は持ってる武器兵器類が違うだけ
皇帝の命令を受けた諸侯が争い続けるスタイル
今回は大統領と役職名が違うだけでの実践だと思うよ
隣国がNATOに取り込まれるのが嫌?
だったらロシアもNATOに
取り込まれた解決だと思うけど?
みんなWinwinでしょ?!ww -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 07:54 | URL | No.:2030179残念ながらプーチンの想定範囲内で推移しているようにしか見えないがな…
今日中にもウクライナ内の親露派が決起()して中枢を抑えるだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 07:55 | URL | No.:2030180そうだとしても、戦いは数だから、どれだけ耐えてくれるか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 08:02 | URL | No.:2030181ロシアじゃ兵士は畑から取れるから痛くもなんともないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 08:27 | URL | No.:2030184※113
畑から取れても、度重なる収穫(徴兵)で土地はやせ細り、次第に量も質も減ってくるんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 08:33 | URL | No.:2030185市街戦になったら自分たちも損害食らうからな
爆撃だけで片がつくなら誤魔化しも聞くが
正義もないし親戚いるし、相手は死に物狂いで国守るために捨て身で抵抗されたら俺何してるんやろ思う奴も出るやろ
婆さんとか爺さんが棒持って向かってきたら悲しくなって帰ってまうかもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 08:48 | URL | No.:2030186成り済まし、便衣兵、
チャイニーズとやることが全く一緒w -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 08:50 | URL | No.:2030187グダついてる内にはよNATOに加入しろ
NATOに入った時点でウクライナの勝利や -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 09:02 | URL | No.:2030188ロシア軍の士気が低いのは事実だろう
ロシアも無傷とはいかずある程度被害が出ているのも事実のようだ
しかし、ウクライナの損害はそれ以上に大きい
大勢は変わらないと思う
それでも、ここでロシアにできる限りの打撃を与えることは今後に意味を持ってくると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 09:20 | URL | No.:2030189昔のソ連兵が逃げずに戦ったのは逃げ出した前線の兵士を射殺するための部隊が後ろに居たから
あと戦車に火炎瓶投げられると操縦士は戦車捨てて逃げてたからある時から
戦車の入り口に外側から鍵をかけて逃げられなくしていた
そんなスターリンの恐怖政治だから出来てた非人道的な作戦をいま出来る訳もないし
世界中から批判を受けてロシア兵の士気もめちゃくちゃ低いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 09:25 | URL | No.:2030190なんかこのままロシア正規軍が打倒プーチンに引き返して行きそうやな
-
名前:スターリン #- | 2022/02/26(土) 09:25 | URL | No.:2030191日本でも勝てる国だしな(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 09:26 | URL | No.:2030192売電ジジィ、ほんまボケとんな。
こんなんが世界のリーダーやで? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 09:29 | URL | No.:2030193アルコール切れると手が震えて命中率下がる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 09:30 | URL | No.:2030194他国と国連の言うこと信じた結果がこれか。
WHOの事もあるし、この後は国連解体かね。 -
名前:名無しビジネス #E6kBkVdo | 2022/02/26(土) 09:33 | URL | No.:2030195「虐げられているロシア国民を助けに行った」という体での侵攻なので、そのウクライナ国民から攻撃されることを現地ロシア軍兵士は想定しとらんのだろうな。
ロシア軍の旗も立てず白い帯腕だけで軍を識別するようにしたのも、ウクライナの一般国民からの攻撃を避けるためだろうが、バレてしまっては意味がない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 09:37 | URL | No.:2030196なんだかロシア帝国の滅亡を見ているようだ
ソビエトになる過程もこんな感じだったな
意味不明な戦争しすぎ→国民窮乏→革命 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 09:38 | URL | No.:2030197ロシア兵の士気低いとかソースはどこなん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 09:39 | URL | No.:2030198実際、祖国が滅びたら普通に敗者は奴隷だからな。
侵略者が生活保護や年金くれると思ってそうなバカが、俺って分かってるコメントしてるのがなんかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 09:48 | URL | No.:2030202物が無いのか精密誘導兵器縛りしてるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 09:51 | URL | No.:2030203>>127
いや自分から敵国に攻め込んどいてまだたった数百人しか殺してないって明らかロシア兵のやる気ないやん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 09:59 | URL | No.:2030205数に物言わせてるから抵抗は限定的で無血占領出来る簡単なお仕事みたいに言われてきたんじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 10:03 | URL | No.:2030207まあそれでも政権交代させられるだろう
イラク戦争やアフガン戦争と同じパティーン -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 10:05 | URL | No.:2030209そりゃ大義なき戦争なんぞで士気なんて上がらんよ
ロシア軍が弱いんじゃなくてやる気にならんだけだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 10:11 | URL | No.:2030210最初に自作自演でロシアの鉄道に爆弾でも仕掛けてその報復ってシナリオにでもしてればロシアの士気もだいぶ違っただろうな
今戦地に居るロシア兵も国から三日で終わるとか適当な事言われて嫌々やってるだろ
進軍速度が遅すぎるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 10:21 | URL | No.:2030211実際問題、軍の将校クラスより下は情報統制の為に
噂位はあっただろうけど、ほとんど何も知らされてないだろうからな。
訓練からいきなり攻め込めでは士気なんて上がらんわな。
お前らだって、自分何も悪くないのに、何にも知らされていない仕事を今日いきなり死に物狂いで残業でやれって言われてもやる気でないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 10:30 | URL | No.:2030213ウクライナにて死ぬなかれ
スターリンの時代から変わんないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 11:49 | URL | No.:2030217>>2 ロシア兵力19万人だろ?無理すぎるわ
ウクライナも陸軍は10万超えてて日本より強い
必至の抵抗されるとロシアもそう簡単に勝てないぞ、追い込まれた本土防衛だしね・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 12:15 | URL | No.:2030218プーチンは今世紀のヒトラーだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 12:31 | URL | No.:2030221ロシアに為されるがままではないだろうなとは思うし、今回の侵略に正統性は全くないという立場だから、ウクライナには善戦して欲しいと思うけど、さすがに信憑性の点でどうなんだろうか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 12:48 | URL | No.:2030223>>139
実際にウクライナ側がSNSに捕えたロシア兵とか倒したロシア兵の銃とか上げとるやん
反撃されてロシア側に被害出てるのは事実だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 13:10 | URL | No.:2030224※140
そりゃ戦闘すりゃ、勝った側にも何らかの被害は出るよ。それは、至極当たり前の話。ただ、戦果報告というものは、たとえ勝ってる側でも過大になりがち。また、自軍の戦意高揚及び、敵側の戦意消失を狙ったプロパガンダ手法として、実際より大きく発表する場合もある。
信憑性の点というのは、ロシア軍の損害の有無ではなく、流動的な状況下でこうしたツイート元が敵軍の損害の程度や戦況の有利不利をどこまで精確に把握できているのか?盛らずにどこまで事実を報じているか?ってこと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 14:19 | URL | No.:2030230北朝鮮ミサイルで援護しろよ
-
名前:774@本舗 #- | 2022/02/26(土) 15:05 | URL | No.:2030247今って本気で北方領土と樺太に攻め込んだら奪還できるチャンスだと思う
-
名前:名無しさん #- | 2022/02/26(土) 15:07 | URL | No.:2030248モスクワ陥落も近い
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 15:14 | URL | No.:2030252バイデンがバカすぎるけど、
結局それがロシアに有利で、中国にも有利になった
大統領選挙の時やたらと日本のメディアがバイデン押しだったのが奇妙に思ったが
やっぱあの選挙中国が噛んでたんやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 15:15 | URL | No.:2030253バイデンがバカすぎるけど、
結局それがロシアに有利で、中国にも有利になった
大統領選挙の時やたらと日本のメディアがバイデン押しだったのが奇妙に思ったが
やっぱあの選挙中国が噛んでたんやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 16:31 | URL | No.:2030271バイデンが傍観するのは当然だろう
アイツはネオコンだぞ?
戦争を煽って金儲けすることしか考えていない -
名前: #- | 2022/02/26(土) 17:49 | URL | No.:2030284徹底抗戦だろうから軍人の戦意に大きく左右されそうですね。
ロシアの軍人もSNSなんかで個別に情報を探してるだろうから損壊戦術とか撤退映像なんかを繰り返し流すのも効果あるかもね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 18:14 | URL | No.:2030289キエフを1週間~10日守ればロシアは兵站が続かなくて撤収せざるを得なくなる。
米も欧州も表立って動いてないだけで、物資や人員は送ってるはず。
きっとエグイ妨害工作を仕掛けてると思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 19:44 | URL | No.:2030304明智光秀みたいな展開もあるのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 21:15 | URL | No.:2030312これが事実なら、偽装ウクライナ兵は「発見、即射殺」になる。スパイ扱いになるからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 22:08 | URL | No.:2030325アメちゃん介入出来る大義名分が無いしなぁ
精々フライングタイガース再結成でもするくらいしかないわな -
名前:通りすがりの名無し #- | 2022/02/27(日) 09:00 | URL | No.:2030480ウクライナ人
「むぁだだ、むぁだ終わってぬぁぁい!!(CV:銀河万丈さん)」 -
名前:通りすがりの名無し #- | 2022/02/27(日) 09:00 | URL | No.:2030481ウクライナ人
「むぁだだ、むぁだ終わってぬぁぁい!!(CV:銀河万丈さん)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 20:56 | URL | No.:2030637>>146
だってトランプはこれまでの方針を変えてウクライナにジャベリンを供与しているもの
トランプが大統領にいたらウクライナ侵攻なんてやりにくいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/01(火) 09:45 | URL | No.:2031197ロシアが負けるわけないとか言ってるやつエアプすぎるやろ
戦争は機械がやるものとか思ってるんやろうなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/01(火) 20:03 | URL | No.:2031376ウクライナの人口4400万人
親ロシア勢力に傀儡政権樹立させて、それを後押し
(それがウクライナ東部地域)
それだけなら何とかならんでもなかったが、全土に侵攻して抵抗されたら、もうどうにもならん
戦後統治が経済的(駐留経費)にも軍事的(対ゲリラ)にも不可能だから、ロシア軍20万が100万でも無理
もう詰んでるが、敗北は死を意味するプーチンがチェス盤をひっくり返すかもね
時間は世界とウクライナの味方
暖かくなれば、大地は泥濘と化して進軍も退却も困難になる
欧州に「ガス止めるぞ」の脅しが効かなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/01(火) 23:29 | URL | No.:2031439先頭車両あんだけ破壊されまくりだしな。
ジャベリンの動画見ると面白いよ。便利な武器だなあれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/04(金) 00:02 | URL | No.:2032063兵士が今時の若い子ばっかりなんだから無理よな。。
-
名前:名無しさん #- | 2022/03/22(火) 12:43 | URL | No.:2037860>ロシア兵力19万人だろ?
>無理すぎるわ
全員抹殺しないとダメとか思ってないかw
投入した部隊2,3割撃破で戦線維持できなくなるから
今は対ウクライナだけ考えてればいいが
戦力が減るにつれて敵も増えるんやぞ
敵の味方はもちろん、味方と思ってたヤツが思いっきり
裏切ってくるよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15728-b91b6fb4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック