更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://news/1645835776/
1 ::2022/02/26(土) 09:36:16.90 0● ?2BP(2000).net

 
いや全然笑えんわ ((( ゚д゚;)))



3 ::2022/02/26(土) 09:36:57.09 ID:CBa5LCEj0.net
これ学校の教材で使えよ

 
4 ::2022/02/26(土) 09:38:56.82 ID:rT0WVH/e0.net
日本内こんな感じだけどな
格差が酷すぎて 

 
10 ::2022/02/26(土) 09:42:30.82 ID:RAIkFr0T0.net
今とあまり変わらない気がする 
 
 
38 ::2022/02/26(土) 09:59:30.54 ID:Qc06byjl0.net
ゼロ戦のエンジンはイギリスから技術提供してもらった物だし、造船技術も戦車もほぼ全て
欧米から貰った物
そして国際連盟の常任理事国だぞ

さすがにコンゴと同列に語るのは頭が沸いてるなw
中華民国あたりはそうなってた可能性高いし、
実際、今の台湾や韓国はそれに近い状況になっているだろう
アメリカがとても人権的な扱いをしてくれたおかげでだいぶマシではあるが、
状況は何も違わない

 


12 ::2022/02/26(土) 09:43:33.88 ID:gvDJpN6m0.net
鎖に繋がれたままの労働が凄いな
こういうのが強制労働って言うんだろうな~


 
15 ::2022/02/26(土) 09:46:16.58 ID:+FEOKy3b0.net
十八世紀終わりまで子供の概念がなかった恐ろしい地域だし。
有色人種の動物園なんて普通にあったからな。 

 
19 ::2022/02/26(土) 09:49:54.29 ID:5Gu4/M2c0.net
>>15
アメリカの西部開拓時代には捕虜にしたインディアンの
前線指揮官を連れ回して開拓地各地のサーカスの見せ物にするという、
オークかゴブリンくらいしかやらないような鬼畜外道をしてるしな 

 
178 ::2022/02/26(土) 11:20:40.27 ID:1NFmcwYL0.net
こんなんまだましだぞ
ベルギー統治下コンゴで
ゴム園で働かされてた現地人は
働きが悪いと見せしめに
子供の腕や足切断だから




 
39 ::2022/02/26(土) 10:00:20.29 ID:M4k/W8UK0.net
日本は行動を起こさなかったらかなり危ない状態だった

この状況から今に持ってきただけでも凄いよ
やはり世界は日本のおかげで解放されたんだよ
 
https://i.imgur.com/i8uBman.jpg



114 ::2022/02/26(土) 10:34:43.65 ID:gtHuBcBS0.net
>>39
タイの凄さが際立つな

 
93 ::2022/02/26(土) 10:19:19.83 ID:VdVrEGYC0.net
日本はWW2以外はかなり連戦連勝なんだけど
クソなめられてるから、勝ったのに一方的に損ばかりしてきた
だからWW2では、今度こそはと、拡大路線になってしまったんだろう

 
127 ::2022/02/26(土) 10:48:39.15 ID:2N++zyJm0.net
決死の覚悟で戦ったから敗戦後も独立を保ってる
日本人の気迫に世界が震え上がったから
ウクライナはまさにこれと酷似してる

 
141 ::2022/02/26(土) 10:57:31.10 ID:n9rMSBVtO.net
なんで、日清、日露、第一次大戦で勝利して世界の列強国だっあ大日本帝国が、
太平洋戦争戦わなかったらフランス領インドシナみたいになるんだよ
むしろ、アメリカに負けてからギブミーチョコレートになっただろ

 
254 ::2022/02/26(土) 12:24:14.50 ID:rqQR3reO0.net
完全にサル扱いだな

 
329 ::2022/02/26(土) 13:33:27.43 ID:wNErOB+90.net
太平洋は関係ないやろ
日露戦争で勝ってなかったらだろ

 
337 ::2022/02/26(土) 13:45:50.06 ID:mG7mvr4f0.net
侵略侵略ってそもそも侵略か自衛かって話なんじゃねーの?
建て前としても欧米の植民地の解放掲げてたんだろ?
まあ満州は微妙な所だが




【欧米のアジア植民地支配の歴史】
https://youtu.be/_PwbHPaGWLw
植民地残酷物語
植民地残酷物語
白人優越意識を
解き明かす
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 21:54 | URL | No.:2030315
    戦後の統治をアメリカがしてくれたからまだ良いけど中国やロシアが収めてたら背筋凍るわマジで
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 21:55 | URL | No.:2030316
    シベリア抑留された人たちは実際にそうなっていたな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 21:56 | URL | No.:2030317
    立憲・れいわ・維新・共産党が目指してる世界やんw
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 21:59 | URL | No.:2030318
    実際当時の白人の世界分割・世界支配思想はヤバかったからな
    現代の感覚で見ると信じられなくて日帝ガ〜って頭になってしまうけど
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 22:02 | URL | No.:2030320
    識字率が高いおかげで助かった
    公用語を英語やスペイン語で上書きされた地域は土着の文化が消えてしまった
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 22:02 | URL | No.:2030321
    民主化すると汚職内紛だから統治されてたほうがマシな土民だけどな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 22:05 | URL | No.:2030322
    今と同じで草
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 22:10 | URL | No.:2030326
    餌あげときたから映像の世紀かなと思ったが、やっぱりそうだった
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 22:14 | URL | No.:2030328
    >>39
    この地図は危機感を煽るために現実よりも派手にしたせいでプロパガンダ扱いされてるからこの手の話題では出さない方がええぞ。中国消滅しとるしw

    現実の地図だすだけで十分なんだからさ。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 22:14 | URL | No.:2030329
    4 ::2022/02/26(土) 09:38:56.82 ID:rT0WVH/e0.net
    日本内こんな感じだけどな
    格差が酷すぎて

    ↑こう言うバカって小学校とかちゃんと出てるんかな?
    日本から出た事も無い底辺ガイが酷い光景見る度に「日本も大して変わらない(ニチャア)」とかやってるの、もはや人権に対する冒涜だよな
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 22:17 | URL | No.:2030331
    全然違うよ。
    半端に叩きのめすよドイツみたいに後で大変なことになるって分かったから、支援して味方陣営にするんだよ。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 22:32 | URL | No.:2030336
    その地図はさすがにやめーや
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 22:49 | URL | No.:2030340
    日本は一般人でも銃を所有できたんで、そんな地域で植民地ビジネスをやろうなんて白人はいない。
  14. 名前:774@本舗 #- | 2022/02/26(土) 22:50 | URL | No.:2030341
    >>1
    この映像だけじゃ解らんな。日本にも飴やら餅やらおひねりやらをばら撒く文化があるし。
  15. 名前:  #- | 2022/02/26(土) 23:00 | URL | No.:2030342
    鎖国してた割には、アヘン戦争で清がどんな扱い受けて来たかとか詳細に情報収集してて早くから欧米の侵略の危機感持ってたからな日本は。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 23:06 | URL | No.:2030343
    実際に日本をあの映像のようにできたかというと難しかっただろうけど、当時の日本の事を良く知らない白人の意識としてはだいたいあんな感じだったと思うよ。実際、黄色いサル扱いだったんだし。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 23:12 | URL | No.:2030346
    敗戦直後も米兵がチョコをエサみたいに撒いてたやん
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 23:16 | URL | No.:2030350
    あの地図は歴史教科書で学ぶべきだろ
    どうして日本が東南アジアまで行ったのか、今の教科書では分かりにくいでしょ
    まるで平和だった今の東南アジアにいきなり日本が侵攻したと思ってる奴も少なくない
    当時、そこに『東南アジア』なんてほぼ無かったんだよな…あったのは欧州の植民地ばかり
    それとボコられまくりの中華民国
  19. 名前:名無し #- | 2022/02/26(土) 23:20 | URL | No.:2030353
    日本は太平洋戦争で勝利していた…?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 23:24 | URL | No.:2030355
    あそこで死に物狂いで反攻したから良い距離感になったんだよな「アイツら下手に追い詰めたら死なば諸共で向かってくる」って思われたのが大きい
  21. 名前:  #- | 2022/02/26(土) 23:25 | URL | No.:2030356
    負けは負けや
    今だって金持ちMが貧民共に金投げてるやん
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 23:25 | URL | No.:2030357
    ブリカス!
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 23:39 | URL | No.:2030359
    日本に向けて「日本は差別が横行してる!」とかほざいてる白人国民共に見せてやりたいわ
    差別はお前らが持ち込んだ文化だよ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 23:43 | URL | No.:2030360
    ただの餅まきでしょ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 23:44 | URL | No.:2030361
    成人になっても親のスネかじるのが普通の奴らが何ほざいてんのかね
    日本は甘すぎるから怠け者だらけになってしまった
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 23:46 | URL | No.:2030362
    そらあそうよ
    黄色黒人はもっと日本を崇めるべき
    特に韓国は自国で不可能だった欧米化を日本が手助けしたんだから
    感謝こそすれ憎まれる筋合いは全くないんだわ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 23:46 | URL | No.:2030363
    前澤がばらまくお金にみんなこんな感じで群がってるじゃん
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/26(土) 23:47 | URL | No.:2030364
    ミャンマーが歴史的に日本と立ち位置が近いんだよ。
    あの国は日本のIFの側面がある。
  29. 名前:ん #- | 2022/02/26(土) 23:52 | URL | No.:2030366
    んなこと言っても上級日本人が自由思想側の日本人を弾圧して殺してるし
    俺らの大半は天皇バンザイ言って井戸水すすってる側だったろうよ
  30. 名前:         #- | 2022/02/27(日) 00:09 | URL | No.:2030367
    イギリス強すぎだろ・・・・
    驚きだわ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 00:23 | URL | No.:2030369
    俺左翼じゃないけど
    なんだか戦争を美化しているようにも見えるな
    少なくとも太平洋戦争は自衛戦争では無いと思うんだけどな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 00:23 | URL | No.:2030370
    傀儡して傀儡された?
  33. 名前:あ #- | 2022/02/27(日) 00:25 | URL | No.:2030371
    ガチのトンキン状態じゃん
    あいつらもこの状態なの理解出来ないから感謝してるどころか他を見下してるピエロっぷりを発揮する
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 00:29 | URL | No.:2030372
    独立予定だったフィリピン占領した挙げ句100万人都市だったマニラに立てこもって廢墟にしたり
    アジアで一二を争う都市だったシンガポールの経済破壊したり
    ロームシャなんて言葉作られたり軍票ばらまいたり碌な事してないんですが…
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 00:30 | URL | No.:2030373
    有色人種を犬同然と思ってたから女性がアジア人男性の前でためらいもなく着替えだしたみたいな話をどっかで聞いたな
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 00:31 | URL | No.:2030374
    あとから何と言おうとも
    敗けた戦争を仕掛けたのは悪手でしかない
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 00:37 | URL | No.:2030376
    >>34
    別にええやん。それが戦争だし
    嫌なら弱くならないこと負けないこと
    日本も弱かったから負けただけだし
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 00:39 | URL | No.:2030377
    >>31
    勝ってたら多くの人々が自衛戦争だったと認識してるだろ
    そんなもん
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 00:40 | URL | No.:2030378
    パリは燃えているか
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 00:43 | URL | No.:2030379
    日本人の労働力で老害政府や官僚やアメリカ国債支えてる今も日本人は奴隷と同じだろ。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 00:50 | URL | No.:2030380
    ※31
    マッカーサー「あれは日本の防衛戦争だった」
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 00:51 | URL | No.:2030382
    どこの国とは言わんが1960年代まで人種を分離する法制度が罷り通ってたわけだし、20世紀初頭ならそんなもんだろ。

    徐々に差別がなくなってきたのも21世紀に入ってからのことだしな。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 00:54 | URL | No.:2030383
    日本が反抗しなければ飲み込まれるだけだったろうからな
    ※31
    じゃあ何だったのか、ちゃんと言わないとただのいちゃもんだぞ
    異論あるならちゃんと自分の意見を言えよ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 00:57 | URL | No.:2030384
    ネトウヨきっしょ

    結局は数多の犠牲者を出した結果、植民地支配されてるとこと同じ状況なんだから戦わないほうが賢明やんけ
  45. 名前:774@本舗 #- | 2022/02/27(日) 01:04 | URL | No.:2030385
    日露戦争の場所を見てもわかるように
    満州はあのままだとロシアが併呑しかねなかったんだよな
    朝鮮半島が敵の手に落ちたら日本は侵攻するどころか常時侵攻される側になる
    なので日本は自分を守るために満州を独立させた上で傀儡化させるしかなかった
    現代の視点で見るととんでもない話だけど当時の世界はそれが当然だったんだよ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 01:10 | URL | No.:2030386
    白人は基本こんなもん
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 01:11 | URL | No.:2030387
    そもそも西洋問わずカスな奴はいる。
    カスな奴ばかりだった昔、戦争は起こるべくして起きていた。
    グローバリズムと戦争の痛みによって、カスの人口は減ってきた。国なんてものがあるせいで人間はカスになる。
    昔生きてたカスども、今の基準で物事を考えれないならはよいなくなれ。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 01:20 | URL | No.:2030390
    日清戦争は確実に勝ったと言えるけど、日露戦争は勝ちは勝ちだけど実力的には負けてもおかしくなかった戦いだから、軍事的に日本が優越していたことには繋がらん
    第一次世界大戦も同様で、連戦連勝(工作込み判定勝ち)なんよ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 01:34 | URL | No.:2030392
    ギブミーチョコレート知らんの?
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 01:36 | URL | No.:2030393
    白人はクソって以外何も同意できんな
    戦争の背景をもうちょっと調べてみろとしか言えん
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 02:01 | URL | No.:2030397
    1945年を境に世界中独立国生まれまくってるから
    枢軸国=1945年以降に誕生した国の始祖と言っても過言ではない
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 02:04 | URL | No.:2030398
    併合時代を壮絶な植民地支配だったと言ってる隣国はちゃんと世界史を勉強してるのかな?歴史を忘れた国に未来は無いでしたっけ?
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 02:08 | URL | No.:2030399
    まぁ実際白人エグかったからな
    これだけ世界中に英語が普及してる、逆に英語話者率が低いところは白人からの支配に晒されなかった地域と考えていいと思う

    BLMって日本人の感覚ではあまり理解出来ないけど、当時めちゃくちゃやりまくってちょっと前までその名残がバリバリにあったからこそ盛り上がったんだよな
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 02:08 | URL | No.:2030400
    中華民国で利害がぶつかっていて
    日本の野郎最近生意気じゃないですか?って
    欧米側からウザがられていた。
    まあアメさんに石油諸々を禁輸されて〆られていたし南方方面へ活路を見出さないと干上がっていた。
    まあどっかでキレるだろうって感じ。
    どうせ大したことないだろうとタカを括っていたら思いの外、勢いが有ってオーストラリアまで爆撃しに行くとは思わなかったんじゃないか。
    無抵抗で完全に植民地になるか、戦争して経済的半植民地になるかどちらが良かったのかは当事者じゃないから分からない。
    一つだけ確かのはお陰でワイら生きているっちゅうことだわ。

  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 02:38 | URL | No.:2030410
    戦いもせず自ら白旗をあげ、降伏すれば
    お隣のような民族性になっただろうね
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 03:04 | URL | No.:2030426
    なんで欧米列強は世界を支配しつくそうとしたの?
    植民地を獲得しないと他の列強に負けるから?
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 03:05 | URL | No.:2030427
    今まさにメリケンの奴隷やってる自覚無いの??
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 03:09 | URL | No.:2030428
    少なくとも白人支配の世界で有色人種が国家を保つには日帝路線しかなかったと思うよ
    時代がそういうもんだったんだから仕方ない
    ガチで白人以外は喋る猿くらいにしか思われてない時代
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 03:49 | URL | No.:2030438
    >>57
    対日貿易赤字増大してるから米国こそが奴隷やぞチョン
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 03:51 | URL | No.:2030441
    まあええがな
    日本の戦争の勝率は高いし歴戦のキル数は多いし今は繁栄してる
    結果オーライ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 03:52 | URL | No.:2030442
    江戸徳川幕府が鎖国した理由も中世ヨーロッパの覇権争いや植民地政策など世界情勢を知っていたから
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 04:35 | URL | No.:2030451
    上級が下級に餅投げるのは日本の誇りある文化やで
  63. 名前:    #- | 2022/02/27(日) 05:01 | URL | No.:2030453
    植民地になった後の末路は当時の感覚としては正しいが、勘違いしてたのは重商主義はもはや終わりつつあったということ。自由主義経済のパートナーに組み入れられるのは既定路線やったやろ。

    皮肉な話やがアメリカと戦争を経由して仲良くなったのは良かったんやない?アレ無かったら日本は重商主義、自由主義陣営から抜け出すのに遅れて、冷戦下で経済的に締め出されてたやろうし。
  64. 名前:あ #- | 2022/02/27(日) 05:29 | URL | No.:2030457
    当時の欧米列強もとんでもないことをしてたくせに敗戦国に全部なすりつけて責任負わせたよね
    ソビエトなんてやってることドイツ並だろ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 06:07 | URL | No.:2030459
    いやいや「日清日露で勝っていなかったら、こうなっていた」とかなら、まだ分からんでもない。単純に迅速に近代化に成功したから、植民地化免れたんだろ。太平洋戦争は失策だし、負けなきゃ(つまり開戦しなきゃ)、国際的地位はあったんじゃないの? ついでに言えば、敗戦後の進駐軍の占領政策によるドラスティックな変化は無くとも、現在の社会に近い方向に歩みは遅くとも進んでたと思うけどな。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 07:46 | URL | No.:2030468
    今も一緒とか言ってる奴は客観的にもの見れてないよな
    奴隷ならまずはネット禁止はされるだろうにネットで意見しながらよく言うわ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 08:09 | URL | No.:2030470
    冷戦まで大日本帝国のポテンシャル維持してたら西側の切り札的存在になって覇権とってたよ
    第二次大戦を正当化してホルホルするのもいい加減にしろ
    あれは完全な日本の失策
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 08:46 | URL | No.:2030476
    ※67
    対米戦回避しても2年後にはアメリカB29原爆完成
    朝鮮戦争(朝、中、ろの総力戦)
    冷戦による核のにらみ合いで莫大な軍事予算吹っ飛ぶぞ
  69. 名前:憂国の名無士 #- | 2022/02/27(日) 09:03 | URL | No.:2030482
    香港上海のように日本人は奴隷だっただろうな
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 09:26 | URL | No.:2030486
    日本を滅ぼしたい奴が愛国心煽ってアジ演説してるみたいだなw
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 09:27 | URL | No.:2030487
    奴隷文化の白カスさんほんとやべぇな
  72. 名前:名無し #- | 2022/02/27(日) 09:31 | URL | No.:2030489
    ≫9 中国消えていると言っているけど、列強から租借と言う形で侵略されていた。租借と言う言葉に意味を考える必要があるね。
  73. 名前:名無し #- | 2022/02/27(日) 09:38 | URL | No.:2030492
    ≫12  知らないの?中国の領土は租借と言う形で列強から分割統治されていたことを。アヘン戦争だけではない。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 09:46 | URL | No.:2030493
    やっぱりヨーロッパの人間って俺らとは違うわ。
  75. 名前:名も無き予言者さん #- | 2022/02/27(日) 10:51 | URL | No.:2030499
    ギブミーチョコレート!
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 11:47 | URL | No.:2030507
    東南アジアでも日本人夫人がばら撒いてなかったっけ
    土下座でお出迎えとか
    人権感覚緩い国際社会でそれが当たり前やったんやろ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 12:34 | URL | No.:2030517
    今の日本でそのまんまで草
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 13:30 | URL | No.:2030522
    ぷっw

    馬鹿ばっかwww

    アホ言ってねーで、仕事しろよーwww
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 13:38 | URL | No.:2030524
    日本はウクライナ同様に武装解除した瞬間ソ連が
    攻めてきて領土を取られ
    連合国はそんな事が起こらないように
    駐留すると言いながら無視した。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 14:16 | URL | No.:2030548
    海外で働くと現地の女を人と思ってない日本人の
    じじいを必ずみるぞ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 14:23 | URL | No.:2030554
    労働者保護の観点がない時代なら
    鎖の有無以外の作業の見た目は変わらなくね?
    監督者と労務者に分かれるのは当たり前だし

  82. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 14:32 | URL | No.:2030558
    まともじゃないけどある意味まともだったころのゴーマニズム宣言でよく言ってたなこれ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 15:17 | URL | No.:2030571
    今もブラックはこんな感じでナニも変わってないw
  84. 名前:    #- | 2022/02/27(日) 16:31 | URL | No.:2030588
    >>10
    まぁまぁ、そういうのの代表がプロゲーマーのたぬかなにだよ、何も知らんで平然と人権ないとか口にする
    知ってたら絶対口に出来ない言葉だもん
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 17:51 | URL | No.:2030607
    でたらめ世界地図を擁護するやつがいるのか・・・・・・
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 19:29 | URL | No.:2030623
    たかが1世紀程度で白人の異常な欲望が消えると思うか?今でもばれないようにやってるだけだぞあのクズどもは。まずは米軍を追い出し核武装し憲法も自前で作るのが当たり前ってことに気づこうや。なんでこれで極右やねんってことだよ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 20:05 | URL | No.:2030628
    ※1
    当時ソ連がアメリカのライバルとして力つけてきたから急遽アメリカは日本を共産主義への防波堤として日本を統治し始めたからな
    ソ連の脅威が無かったら他の有色人種の植民地と同様に日本人は人権無しの奴隷だったよ
    GHQの戦後統治は人権無しより多少マシ扱いだっただけで有色人種への差別待遇はアメリカ本国と変わらんぞ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 20:15 | URL | No.:2030631
    やらなきゃやられる時代
    そういう時代だった
    どっちが良いも悪いもない
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 20:52 | URL | No.:2030635
    これ見るとほんとアジアは白人に蹂躙されてたな
    簡単に言うと広い農園にされてた
    働かされるのはもちろん現地人
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 21:39 | URL | No.:2030643
    ヨーローッパの中世の歴史を勉強すると
    有色人種にひどいというより
    普通にヨーロッパ人同士でもお互いを人間扱いしてないことがわかる
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/27(日) 23:01 | URL | No.:2030683
    有色人種は人間じゃなくてガチの動物だったからな
    動物だから狩猟するかのようにスポーツハンティングの的として日常的に娯楽として殺されていた
    そういう歴史をしっかり教えない日本の教育はおかしいだから外国に出て差別されても不平に扱われても怒らない抗議しない
    キレなきゃ世界は変わらないんだよマジで
  92. 名前:名無しさん #- | 2022/02/27(日) 23:45 | URL | No.:2030700
    当時の世界地図なんて大西洋中心のやつばっかだし、世界情勢わかってるやつが見れば追い詰められてる感すごいんだろうな
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/28(月) 20:39 | URL | No.:2030949
    白人至上主義が国家の法にまでデフォルト装備されていた時代
    今の価値観でニホンガーと喚くパヨの知恵遅れさよ
  94. 名前:名無しビジネス #- #- | 2022/03/01(火) 11:34 | URL | No.:2031228
    対ソの防波堤にしたかったから敢えて独立国として残しただけの話では
    統治しちまったらソ連と分け合わなきゃならんし
    そう思えば北海道を守りきった占守島の戦いはもっと知られるべきだと思う
    ソ連に北海道の北半分でも取られてたらアメリカも防波堤として価値を見出したかどうか
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/01(火) 19:39 | URL | No.:2031365
    うちの会社のPVかと思ったわ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 02:26 | URL | No.:2031471
    あいつ等根っからの差別主義者でも心の何処かの中で俺たちクソな事やってたんだなって少しでも感じ取っていたと思いたい
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/03(木) 16:49 | URL | No.:2031928
    日本が無かったら今でも白人至上主義で
    アジア諸国は未だに植民地だろうな
    教育も、現代社会の享受も無く差は開くばかりで反抗は無限に出来なくなる一方
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/11(金) 13:37 | URL | No.:2034272
    大日本帝国って白人帝国主義の猿真似だぞ
    日本人の事一部で「バナナ」って呼ぶのも皮は黄色い中身は白いって揶揄
    アジア人のくせに特亜だの土人だの白人以外を差別するのも白人の真似
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/11(金) 13:43 | URL | No.:2034274
    アメリカにも良い人悪い人良い面悪い面色々あったんだよ
    日系人収容所の日本人への非人道的扱いに戦時中に反対してたアメリカ人有識者もいた
    戦後の日本人を飢えから救ったのは米のララ物資
    米は反共の為に日本再軍備で砦化したがったが吉田茂と真摯に交渉した結果自衛隊という形に納得して引いてもくれた
    ベトナム戦争時に再軍備化を蒸し返して「日本も戦え」とは言わなかった
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 00:29 | URL | No.:2035598
    戦争してなかったら戦争による犠牲は出なかったかもしれんが,世界恐慌乗り切れずに共産革命起こってたかも。
    長期的には共産化の方がよっぽど悲惨だろうな。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/30(水) 23:32 | URL | No.:2040454
    日本が太平洋戦争で戦って負けていなかったら、
    大日本帝国のまま貴族政(華族)や財閥が残ったことになるので、
    フィリピンみたいに購買力が上がらず発展しない国になっていたと思うよ。
    また、軍隊が発言権をもっているから、ロシアのようにGDP無視して軍事費をガンガン投入する国になっていたかもしれん。
    基本的人権も自由も大幅に制限されていただろうし。

  102. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/30(水) 23:37 | URL | No.:2040456
    また、経済的にも広大な植民地(満州や台湾、朝鮮半島)を維持できなくて、独立運動やテロが頻発していたと思う。
    欧米は、1次大戦、2次大戦の戦争で疲弊しまくって、結局植民地を手放すことになった。

    もし、この状態で日本が植民地を手放さなければ、さらに独立の圧力は高まるだろうし。
    中東のようにテロが頻発して政情が不安定になっていたのかも。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 09:38 | URL | No.:2040577
    アメリカの統治が良かったとか言っているけど、真っ赤サーやらグルーやら、陰日向での応援有ってこそ。戦前からの悪宣伝の影響もあって、日本人を動物や虫のように扱うってのがアメ糞の基本や。未だに残っとるで。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/14(木) 13:12 | URL | No.:2044533
  105. 名前:q #- | 2022/05/03(火) 06:21 | URL | No.:2050337
    所詮負け戦の自己正当化。
    開戦する前から戦略的に詰み。80年経ってもそれが理解できない時点でクソ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 17:33 | URL | No.:2052475
    日本が植民地になる可能性が高かったのは、幕末であって昭和初期ではない。
    もし徳川が徹底抗戦したら土沼の内戦になっていただろうから。

    太平洋戦争は全く関係ない。
    どちらかというと日本の植民地満州と植民地を南に増やすための戦いであって、植民地を取る側だ。
  107. 名前:名無しさん #- | 2022/05/09(月) 08:49 | URL | No.:2052695
    >独立予定だったフィリピン占領した挙げ句
    劣勢のマッカーサーが日本と戦えば独立させてやると言って現地兵軍を編成して前線に投入したんだよ。もとから予定があったわけではない。
    フィリピン人で日本兵に殺されたと言ってる人はこの元兵士の家族
    プロパガンダに負けるな!
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/22(日) 17:06 | URL | No.:2056980
    ※107
    フィリピン独立は開戦前に決定してたことやぞ
    バカか?
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/02(木) 04:18 | URL | No.:2060374
    >>108
    馬鹿はお前。日本軍との開戦必死となって米比軍を増強やっている。独立させてやるってのはいつでも反古に出来るってわかっているから比島人も応募したんだろうが。通底した事実を汲めないってのは思考力の薄さだな。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/15(水) 10:29 | URL | No.:2064728
    満州は擁護できんよ、蒋ちゃんと欧米と組んでナチと赤軍をつぶすべきだった
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 23:40 | URL | No.:2066421
    >>35
    これアーロン収容所て本の話や
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/29(水) 06:52 | URL | No.:2069628
    >>1
    日本が戦争してなかったら、中華民国≒今の台湾のまやで。

コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15732-169d9933
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon