更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1646117472/
1 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:51:12.44 ID:Z7TE4q2C0.net

普通の市街地をミサイル爆撃
 
https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1498544781386993664/pu/vid/480x848/8zrBeykq-03Vp7DL.mp4


 
7 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:52:37.97 ID:CYP0j9+5p.net
戦時の民間人殺害て具体的になんの法律?に違反してるの?
国内法以外で教えて有識者 

 
25 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:54:48.67 ID:uugUXTrU0.net
>>7
ハーグ陸戦条約 

 
33 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:55:45.51 ID:lvXW3nDG0.net
>>7
ジュネーブ条約違反や 
 
 
212 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 16:09:56.13 ID:1OOM/Jp0d.net
>>7
条約無視し放題のロシアに何の意味もないよな
というか核で脅すとか一線越えまくってて国際法どころの次元じゃないところまで来てるし 

 
62 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:59:38.95 ID:sLDyGCO9d.net
これでもウクライナが悪いで
ソースは鳩山とケイスケホンダのTwitter
 
 


22 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:54:20.61 ID:YDyHAX6+0.net
大して人的被害なさそうやん

 
166 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 16:07:38.23 ID:P655ySfGd.net
>>22
衝撃波で全滅

 
64 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:59:43.96 ID:Iy9O9bJE0.net
車強くね?
あんな間近で爆発しても動けんのか

 
97 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 16:02:35.53 ID:AdDRGQhy0.net
マジなん?フェイク動画多すぎてわからん

 
267 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 16:13:08.28 ID:wpxirmn8a.net
着弾後

 
306 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 16:15:02.17 ID:ITEqoXkmd.net
>>267
ガチやん
 
 
323 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 16:15:46.18 ID:BwS2PyVU0.net
ハリコフってどこやねん

 
342 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 16:16:52.93 ID:d5G2lUCN0.net
>>323
東部ロシア国境に近い第二の都市や




 
275 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 16:13:26.47 ID:/t4mikOc0.net
何のためにここを狙ったんだ無差別か

 
299 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 16:14:42.25 ID:CH5GZ9u4F.net
軍車両もないし普通に民間人殺す目標で射ってるよな

 
304 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 16:14:53.47 ID:sMrImzxAa.net
ウクライナでは市民に武器配って民兵だらけだもんな

 
367 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 16:17:54.03 ID:51MWfVTNM.net
1発だけなら誤射やぞ

 
464 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 16:22:52.23 ID:xWZW0rwF0.net
ワイ割とガチでミサイル程度なら避けれる自信あったけどこれは無理やわ
もっとフワッと飛んでくると思ってた

 
522 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 16:25:22.07 ID:xrL9gSpR0.net
おそロシア
じゃなくて恐ろしいロシア

 
530 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 16:25:34.80 ID:uGIiNnw9d.net
プーチンは冷酷無比な現実主義者ってイメージやったわ
ここまでアホなことしでかすとは思わんかった




【ハリコフ政府庁舎攻撃6人けが ロシア軍がミサイル攻撃】
https://youtu.be/ofmYDF2kgEc
極超音速ミサイルが揺さぶる「恐怖の均衡」 日本のミサイル防衛を無力化する新型兵器 (扶桑社BOOKS新書)
極超音速ミサイルが
揺さぶる
「恐怖の均衡」
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 01:38 | URL | No.:2031457
    ミサイル回避に自信ニキは何のために各国よってたかってミサイルを「撃たれない」ためのステルス機を開発してたと思ってるんだ
    回避できないから見つからないようにしてるんだぞ
  2. 名前:774@本舗 #- | 2022/03/02(水) 01:45 | URL | No.:2031459
    ロシア劣勢の情報が本当なら
    なおさらルールとか言ってられんし
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 01:55 | URL | No.:2031460
    良く死人でなかったな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 01:56 | URL | No.:2031461
    九条バリアさえあれば防げたのに
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 01:58 | URL | No.:2031463
    瞬間的に爆発と同じ速度で吹っ飛べばダメージぜろ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 02:01 | URL | No.:2031466
    ※3
    出ないような所を撃ったんだろ
    実際に大量死されたらEUだのNATOだのに口実与えちゃうからな
    民兵や市民を脅すためのメンタル攻撃よ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 02:09 | URL | No.:2031467
    >ミサイル回避に自信ニキ
    フィクションのミサイル見過ぎたんだろ?
    本物の映像見たのこれが初めてって奴も多いのでは。
    Youtubeとか漁れば訓練のとか新型の試射とか色々出てくるのに。
    まあテレビのニュースと違ってネットの情報って自分で探さないと見つからんしなぁ。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 02:10 | URL | No.:2031468
    これは情報が古い
    すでに10人以上の死者が確認された
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 02:14 | URL | No.:2031469
    ユダヤ人はプーチンへ言わんとならないんじゃね?
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 02:16 | URL | No.:2031470
    ロシアなんだから無差別に攻撃するに決まってるじゃん
    相手が文明国だとでも思ってるんか?
    最初から話の通じる国じゃねーんだわ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 02:31 | URL | No.:2031472
    ただでさえ侵略だからな
    ロシアが勝ったとしても
    そのときウクライナ国内がボロボロになってたら
    流石にロシア国内世論も立ち上がる
    だからあんまり市街地にミサイルは使いたくないんだろうな
  12. 名前:名無しさん #- | 2022/03/02(水) 02:32 | URL | No.:2031473
    ハリコフ越えられるかどうかが試金石やろ。ハリコフ取れないと本当にロシア軍カス
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 02:42 | URL | No.:2031474
    国民総動員なんだっけ?
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 02:47 | URL | No.:2031475
    テロリストじゃん
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 02:47 | URL | No.:2031476
    プーチンは化学の中等専門学校に入学
    そもそもガス室は化学オタクが考えたもの

    ユダヤ人VS化学オタクの因縁の戦いは続く
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 02:47 | URL | No.:2031477
    アメリカが中東あたりで市街地を誤爆したとき
    狂ったように非難してた人たちがいたと思うんだが
    あいつらはいまどこにいるんでしょうね
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 02:55 | URL | No.:2031478
    国際条約遵守派はウクライナの便衣兵はいいのか?
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 03:15 | URL | No.:2031479
    鳩山由紀夫が発言してんじゃん↓
    ウクライナのゼレンスキー大統領は「親露派住民を虐殺までしてきたことを悔い改めるべきだ」
    ↑もろネット工作員の意見と一緒だわ、鳩山由紀夫と息子は昔から新露派だからガセネタ確定だわ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 03:33 | URL | No.:2031480
    政府庁舎だからじゃね?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 03:47 | URL | No.:2031481
    プーチンはロシアでナチスを再現してるんだろうな。
    歴史に残る極悪人になるのがプーチンの最終目標なんだろうよ。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 04:04 | URL | No.:2031482
    やってることがナチスドイツか大日本帝国なんよ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 04:07 | URL | No.:2031483
    >>20
    なお在日ロシア大使館はウクライナがナチスと言ってる模様
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 04:08 | URL | No.:2031484
    脳に障害持って人格変わるパターンにも思えてきた
    ここまで後先考えないバカでもなかったと思うんだが
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 05:14 | URL | No.:2031485
    負けそうになったらルール全無視して暴れるガキかよ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 05:14 | URL | No.:2031486
    プ「ここに民間人はいなかった。一人もな。」
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 05:19 | URL | No.:2031487
    例えウクライナを占領したとして
    これだけ反露感情を植え付けたら傀儡政権など機能するわけない
    さらに国外からの制裁は強力になっていく一方
    かと言って戦争をやめればプーチンは死刑やクーデターの可能性が高い
    そもそもただ降伏するだけでこの経済制裁が解かれるとも思えない
    プーチンにできることは戦い勝ち続けることのみ
    中国が味方してくれりゃいいんだろうがその時は第三次世界大戦
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 05:39 | URL | No.:2031488
    マッハ3か5か知らんけど動画のコマ数の中にはっきりミサイルの形を目視出来るんだな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 06:36 | URL | No.:2031490
    ※4
    まだ言うか
    教科書くらい読んどけ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 06:37 | URL | No.:2031491
    ミサイルがフワッと飛んでくるとかいうバカ特有の思考に草生える
    さすがなんJ民とかいう無能集団
  30. 名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/03/02(水) 07:13 | URL | No.:2031492
    日露戦争風刺画の日本がウクライナになったみたいな戦争だな
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 07:19 | URL | No.:2031493
    >>米29
    さすがにジョークだろ・・・
  32. 名前:名無しビジネス #iYmS2J1M | 2022/03/02(水) 07:29 | URL | No.:2031495
    戦争関係の条約破るとなんかペナルティあるの?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 07:40 | URL | No.:2031497
    差し押さえたロシア政府とか国営企業、富裕層や要人の財産はさあ?
    返還しないでそのままウクライナへの戦争賠償金として渡すべきじゃね?
    被害も甚大なんだし。
    戦後復興資金は全部、ロシアが負担するぐらいでないと?
  34. 名前:  #- | 2022/03/02(水) 08:06 | URL | No.:2031502
    プー〇ン:うーん、これは軍事施設!w(ミサイル発射)
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 08:07 | URL | No.:2031503
    政府庁舎は、バリバリの軍事攻撃目標だろう。
  36. 名前:名無し #- | 2022/03/02(水) 08:17 | URL | No.:2031504
    パヨクや共産党の奴らは
    ロシアよくやったって思ってるだろうな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 08:36 | URL | No.:2031508
    こーゆー時にさ、軍事ではなく各国の代表が臨時サミットをキエフとかで開く、って事は出来ないのかね?
    国のトップの人間の盾というかさ、流石にそこに攻撃は出来ないんじゃない?
    まぁウクライナがそこで自爆して「ロシアがー」ってやる可能性も考えないとだけど
  38. 名前:名無しビジネス #MLYT3v0g | 2022/03/02(水) 08:52 | URL | No.:2031510
    エースコンバットのミサイルなら楽勝で避けられるけどけれは無理
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 09:14 | URL | No.:2031511
    ※37
    そんな肝っ玉座った代表がどこの国にいるんだよw
    安全なところからしか偉そうな事言わないよ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 09:21 | URL | No.:2031512
    こんなことまでやらかして、落とし所どういうふうに考えとるんやプーカスは。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 09:49 | URL | No.:2031515
    マジで狂ってるな…
    市街地や民間人を無差別に攻撃してる時点でどんな理屈も言い訳も通用しない
  42. 名前:憂国の名無士 #- | 2022/03/02(水) 10:13 | URL | No.:2031522
    一部のロシア人が反戦デモしてる事は知ってるけど、その一方でこの侵略戦争を支持してるロシア人が相当数いるって時点でもうね
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 10:13 | URL | No.:2031523
    ロシアを擁護はしないけど、ウクライナが民兵募集を公言したのが早すぎた
    もうここまでくるとロシアもウクライナも得るものがない
    第三国の独り勝ち
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 10:24 | URL | No.:2031524
    2003年のイラク戦争は、イラクがアメリカに侵攻したから起こった戦争であろうか?
    いや、イラクが大量破壊兵器を持っているとアメリカが勝手に断定して、
    アメリカがイラクに侵攻して始まった戦争である
    今回のロシアによる侵攻も、ウクライナが核開発を進めているのではと、疑い、
    自国ロシアの安全保障に不安をロシアが抱いたことが原因である
    両者の立場は非常に似通っている
    しかし、今回、世界中のメディアがロシアを悪の帝国のイメージを植え付けるのに
    躍起になっている
    おおよそ、先に手を出した国を侵略国認定するのなら、世界中の国が日本のように
    憲法9条を持って、専守防衛に徹しなければならなくなるのである
    つまり、自国領土内に核ミサイルが打たれるまでじっと我慢しなければいけないのである
  45. 名前:名無しビジネス #- #- | 2022/03/02(水) 10:26 | URL | No.:2031525
    ミサイルなんかアーマードコア乗っててさえよう避けられんわw
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 11:14 | URL | No.:2031537
    ※6
    ただ精度が悪いだけの可能性もあるぞ
    トルコが作ったTB2を飛行場で撃破とか言ってるがTB2どころか滑走路にすらあまり当たらなかったという画像が出回ってる
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 11:57 | URL | No.:2031549
    >>44
    当時のアメリカだって散々批判された
    それに国連も同じ論調だったしロシアはそもそも常任理事国という事で全然立場が違う

    アメリカの是非は別にして、仮にお前の言っている事が正しかったとしてもロシアがウクライナに対して内政干渉しているだけ

    アメリカを非難するのであればお前はロシアだって同じように非難すべき
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 12:00 | URL | No.:2031553
    >>3
    出てないわけないだろ・・
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 12:06 | URL | No.:2031554
    そもそも状況が全然違うものの比較だし、イラク戦争でアメリカを批判するならロシアにも反対するのは当然でしかない

    アメリカを非難しておきながらロシアはいいんだなんて言ってる方がおかしい
    逆になんでそれで正当化できると思ったのか
    ロシアは悪で間違いないし、当時のアメリカだってイラク戦争に関しては完全におかしかった

    WW2で言ってもアメリカのやった事は完全に詭弁
    原爆投下は完全に民間人ジェノサイド、人道に対する罪でしかないし、ハルノートが実質的な宣戦布告であった事はルーズベルトも認めている

    だとしても、現在それを理由にロシアが正当化なんてされるわけがない
    当時は国際法も制定されるかどうかの微妙な時期だったし
    >>44の言っている事は本当に荒唐無稽
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 12:41 | URL | No.:2031558
    >>44
    そら似てる部分だけ並べたら似てるよ
    他に似てない部分が山程あるのに、そういうのはガン無視して「先に手を出したどうか」一点のみで妄想始められるんだからすごいよね
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 12:47 | URL | No.:2031559
    ○○「ほえー 常任理事国は他国にミサイル打ち込んでええんか ほなうちらも」
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 13:53 | URL | No.:2031567
    なぜウクライナ人はロシア人とウォッカを酌み交わさないんだろう?
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 14:07 | URL | No.:2031570
    日本人でさえ核撃つか撃たないかで戦々恐々なのに、風下のヨーロッパの方々は生きた心地しないだろうな
    ロシアが国土汚染を顧みないなら、最悪の照準はチェルノブイリだもん
  54. 名前:774@本舗 #- | 2022/03/02(水) 14:13 | URL | No.:2031571
    ※6
    すでに病院やら幼稚園やら小学校やらを攻撃してるのにその言い訳はちょっと
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 14:31 | URL | No.:2031572
    この時代に軍事拠点だけ狙ってるとかすぐばれるだろうに
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 15:12 | URL | No.:2031587
    入口前で箒で掃除?してるっぽい人が見えるな。
    衝撃波を考えると恐ろしすぎる。
  57. 名前:名無しさん #- | 2022/03/02(水) 15:54 | URL | No.:2031607
    一発だけなら誤射と言ってる奴はコレを受け入れろと言っているのか。まあ間違えは誰にでもある。
  58. 名前:  #- | 2022/03/02(水) 16:47 | URL | No.:2031629
    二次大戦での裏切りとその後のでたらめで日本人を大量虐殺したの忘れてねえぞ
    ウクライナお前も同罪だ
    被害者ヅラしてねえでもっと死んどけ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 16:53 | URL | No.:2031633
    わい ロシア語少し分かるんだけど
    ウクライナ語 ほんとよく似てるな

    双方の国民が兄弟みたいな国って言ってたけど
    感覚的にはほんとそんなかんじなんだろうなって思う

    なんでこんなことに
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 19:21 | URL | No.:2031670
    ハリコフなんか壊滅するの慣れてるやろ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 22:41 | URL | No.:2031736
    交渉するなら互いの立場を考えて落とし所を作らなあかんのに、ゼレンスキーがアホ過ぎたらしく、そういったことを考えてないみたいやな。

    せやから、プーチンは攻め続けるしかなくなってもうたんやろな。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 23:10 | URL | No.:2031747
    6人怪我しただけとかロシアが相当戦闘に気を使ってる証拠のような?どうでも良いけど話し合いをすると当事者同士が言ってるのに外野が憎しみの連鎖に持ち込もうとしてるの本当に気持が悪いわ。お前ら誰なんだよ?

    ※59
    そう考えるのが普通だよな。こんな事になった理由はどう考えてもアメリカの教唆でしょ。平和を乱してるのは明確にあいつら(特にバイデン民主党。トランプの時は平和だったしサンダースでもこんな事になってない)だよ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/02(水) 23:13 | URL | No.:2031749
    ※44
    え?ちがうでしょ?今回はウクライナが対ソ連の軍事同盟であるNATOに加盟しそうだったからその前に先手を打って軍事侵攻したんでしょ?NATOに入ったあとならもう手の出しようがないしその状態で食料止められたり欧州に売るための天然ガスを勝手に色々されたらロシアが地獄を見ることになるやん。ロシアにとってはまさに死活問題でしょ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/03(木) 01:15 | URL | No.:2031780
    こういう話題には知ったか自称軍事詳しいマンがわんさか湧いてきて本当に気持ち悪いですね。
  65. 名前:名無し #- | 2022/03/03(木) 07:31 | URL | No.:2031827
    一般市民が武器を手にした時点で民兵だから、当然攻撃対象となる。これからが本番だぞ。ゼレンスキー、お前がすべて悪い。ネオ ナチ によるロシア人の迫害を放任し、生物化学兵器をアメリカと一緒に開発しているようではだめだな。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/03(木) 17:38 | URL | No.:2031944
    常任理事国は、民間人虐殺しても良いんだよネ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 15:10 | URL | No.:2065604
    イラクは国連の査察とか拒否してたし
    アメリカとロシアが同じとか言ってる馬鹿はなんなんだ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15745-74adf135
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon