更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http:///livejupiter/1646389354/
1 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:22:34.52 ID:RasS6ddP0.net

 
ロシア軍司令官:部隊を引き上げて、集落を砲撃するんだ
ロシア軍兵士:ゆっくり、繰り返して
ロシア軍司令官:繰り返して、繰り返して、私が言ったこと
ロシア軍兵士:それは違う!

この音声は、イギリスの地理空間情報会社「シャドーブレイク」が入手して公開したもの。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07a2ff83232fc29fa34da4db7a69b675ebe30ef5

 
5 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:24:02.41 ID:jAXQaegi0.net
やってしまいましたなあ

 
8 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:24:51.85 ID:62XUCpEk0.net
プロパンガスに負けるなプーチン!
ロシア兵は一枚岩で頑張っとる!

 
12 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:25:54.79 ID:mJMPULQz0.net
>>8
都市ガス民イライラ

 
10 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:25:08.86 ID:Ak39rmK+0.net
これがあなたが望んだロシアそのものよ

 
11 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:25:43.22 ID:lTA5VWdG0.net
こんな事してたらプーチンが短気起こして核ミサイル発射しそう

 



14 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:26:51.16 ID:7GF592Uh0.net
みんなでプーチンの
言う事聞かなければ戦争終わらせられるんじゃね?

 
17 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:27:14.56 ID:bHm1/bpO0.net
>>14
その通りなんやけどロシアにもチョンモメンみたいな奴らが若干おってな…

 
19 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:28:11.31 ID:CAxz1o4J0.net
>>14
そらそうなんやが軍隊でそれやるリスクはクソ高いで

 
21 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:29:13.82 ID:mJMPULQz0.net
>>19
ロシア革命のときも軍の反乱がスタートじゃなかったっけ 

 
38 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:34:02.85 ID:jRFsjmyy0.net
こんな状態でよく反乱起こらんな
 
 
41 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:34:39.14 ID:/32fmcuWd.net
進軍遅いのあれサボタージュやろ
まあガチで泥濘に嵌ってガス欠になってるだけかもしれんが

 
68 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:38:33.96 ID:FdzuQs+EM.net
弊社でさえ上役の命令に逆らうことなんかできんのに




 
24 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:29:38.20 ID:epLwXDMvp.net
軍人がこれやったらあかんやろさすがに
命令違反したせいで仲間が死ぬ可能性もあるんやで
 

 
29 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:31:13.66 ID:t0V6qaFwd.net
>>24
自衛の戦争ならともかく
なんの大義もない侵略なら仲間より民間人の命の方が上に行ってまうんちゃうか


27 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:30:29.45 ID:NugGMuyyM.net
大義名分ないしウクライナに親戚や友達いるやつも多いだろうしそらきついやろ

 
30 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:32:10.28 ID:WE/c+H2Q0.net
大義がなさすぎて人殺しにしか思えないやろな

 
31 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:32:14.78 ID:MH2bCR4B0.net
ロシア軍の規模や戦力考えれば進軍遅すぎなんだよな
相当士気低いんやなこれ 相手がアメリカとかならまだしも言語も文化も同じ人達やし

 
40 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:34:22.81 ID:t0V6qaFwd.net
>>31
クリミアの時はバリバリに強かったから
「東部のロシア系を救う」って名目なら士気は保ててたんやろけどな
「東部のロシア系を救うためにキエフに攻め込め」って言われたら意味わからんすぎて
パニックなるわそら

 


 
57 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:37:30.54 ID:WE/c+H2Q0.net
このままだとプーチンは悲惨な最期を迎えるかもしれんな
はよ停戦したほうがええやろ


 
63 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:38:13.49 ID:7nX+/S+d0.net
まさかこんなん鵜呑みにしてる奴おるん? 
 
 
74 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:39:18.62 ID:TSHonicY0.net
>>63
社名が出とるんやで
根拠のない捏造認定の方が説得力ないわ

 
75 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:39:38.19 ID:seRIE6sk0.net
原発の占拠って戦争じゃルールで禁止スよね?

 
77 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:40:18.26 ID:01d11/4v0.net
>>75
レッド・チームはルール無用だろ

 
80 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:40:43.29 ID:abKMKmDx0.net
戦争の結末はロシア人の良心の問題になりそうか?

 
89 :風吹けば名無し:2022/03/04(金) 19:43:28.37 ID:WE/c+H2Q0.net
一方ウクライナは攻め込まれてるからやる気しかない
容赦なく狙撃してくる



 
【ロシア軍 小学校をミサイル攻撃】
https://youtu.be/u5y_5RQTfYc
違う、そうじゃない
違う、そうじゃない
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 01:33 | URL | No.:2032382
    ドーピングが無いと何もかも平均以下の国
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 01:42 | URL | No.:2032384
    ロシアも西側も自分に都合が良い話ばっかり流すせいでこの手の話は全く信用できない
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 01:45 | URL | No.:2032386
    ※1
    ルトワックが戦略以外は何をやらせてもダメな国って評していたが
    その戦略すらもトップの機能不全で完全にダメになってんだよなー今
    意思決定は早いが、やはり仕上げの終わった組織で独裁的な運営をするのはリスクが高すぎるわ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 01:55 | URL | No.:2032390
    士気の重要性が説かれている戦争だよな
    この点、中国がウイグルやインドに進行できるのって、やっぱ自国民と縁遠いと感じてるからなんかな・・・
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 02:00 | URL | No.:2032392
    敵はクレムリンにあり
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 02:05 | URL | No.:2032393
    ロシアが北朝鮮化するわ・・・
    優秀な人材の多い国なんやけど政治が腐ってたらあかんな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 02:18 | URL | No.:2032395
    フセインはお尻をナイフで刺されたと聞いたが
    プーチンもそんな最期になるんかね
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 02:27 | URL | No.:2032396
    ※2
    たがいに情報操作しまくってるから信用ならねぇ
    ってのはまさにその通りだと思うんだが
    一方で戦力的には圧倒的大差のはずの露助がここまで攻めあぐねているってことを考えると
    ウクライナ側が戦力とは違うところで非常に有利に立っているってのはある程度事実なんだと思う
    勝てるかどうかは知らないが
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 02:27 | URL | No.:2032397
    昔プーチンがウクライナは同族とか言って、今になって住民虐殺していいよって命令されてもね
  10. 名前:774@本舗 #- | 2022/03/05(土) 02:33 | URL | No.:2032399
    暗殺出来たら世界的英雄になれるだろうねぇ
    できればの話だが
  11. 名前:774@本舗 #- | 2022/03/05(土) 02:38 | URL | No.:2032401
    プーチンさん本来の姓のラスプーチンに戻してもええんと違うか?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 02:50 | URL | No.:2032404
    ロシア兵『俺は砲撃しない。多分しないと思う。しないんじゃないかな?ま、ちょっと覚悟はしておけ。』
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 02:51 | URL | No.:2032405
    同族を救うといっときながら民間人虐殺してるんだぞまともな神経の持ち主なら自分がやってることの狂いぶりに耐えられないだろ
    狂ったプーチンの命令を聞けたり静観できるやつはプーチンと同じく狂った悪魔なだけ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 02:55 | URL | No.:2032406
    >まさかこんなん鵜呑みにしてる奴おるん?

    こういう分かった面してる奴って戦争で起きた普通ならありえんエピソードとか何も知らんのかね
  15. 名前:774@本舗 #- | 2022/03/05(土) 02:56 | URL | No.:2032407
    誰か暗殺しろよ。英雄になれるぞ。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 02:59 | URL | No.:2032409
    もう終わりだよこの戦争
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 03:02 | URL | No.:2032410
    日本だってアホや黒田やケケ中のいうこときいたせいで
    アホノミクスとかいう世界中から馬鹿にされる経済政策やったじゃん
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 03:27 | URL | No.:2032412
    >>17
    スレと関係ない話すんなよ
    そんなんだから馬鹿にされるんだぞ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 03:29 | URL | No.:2032413
    督戦隊設置すれば良くね
    80年前大成功だったじゃん
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 03:31 | URL | No.:2032414
    >>17
    ロシアの話題で日本を持ち出し、さらには戦争と経済という全く別ジャンルの話を持ち出すとはあたおかですわ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 03:31 | URL | No.:2032415
    ロシアというかプーチンが狂ってるのは確かだが、ウクライナというよりアメリカの情報工作もかなりやってそうだから全てを鵜呑みには出来んわ
    ロシアが世界の敵になって一番得するのはアメリカだからな
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 03:31 | URL | No.:2032416
    元々冗談で語られるぐらいロシア軍て言うこと聞かないので有名っぽい。
  23. 名前:774@本舗 #- | 2022/03/05(土) 03:35 | URL | No.:2032417
    まじで虐殺してるやん・・・
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 03:36 | URL | No.:2032418
    同胞に銃を向けるのははばかられる、と。
    中韓が日本に攻めてきたら、嬉々として一般市民を虐殺するだろうなあ…。
  25. 名前:774@本舗 #- | 2022/03/05(土) 03:36 | URL | No.:2032419
    米11
    ソ連じゃなくてロシア帝国の復活だとプーチンほど縁起悪いやつはいないという皮肉w
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 03:39 | URL | No.:2032420
    逆に考えるんだ
    軍人ですら命令に逆らうレベルだと
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 03:40 | URL | No.:2032421
    2300年までの人口予測と
    2100年までの経済予測に
    色々と加味すると

    多分・・・雲の中じゃなくて台風の中になっていると思う・・・

    雲に浮かぶクラゲなんて聞いたことないんだぜ!!!!!
    (´・ω・`)・・・
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 03:49 | URL | No.:2032422
    プーチンが国内向けに「ナチズムとの戦い」とか言ってるのはちょっと怖いな
    プーチンにしか見えないナチズムなのか
    存在しない敵に向かってロシアを戦争に駆り立ててるのか
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 04:06 | URL | No.:2032424
    今ってロシアより強い軍隊を5か国以上持ってるんだろ?プーちゃんがホロコーストやってるの知っててなんで国連軍出さんの?
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 04:08 | URL | No.:2032425
    ※8
    どうも次は、
    露助の侵攻が遅い→実はロシアは攻撃していない→みんなウクライナの情報工作だった!
    ってのがやりたいらしいよw
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 04:10 | URL | No.:2032426
    *24
    その逆もしかりだぜ
  32. 名前:774@本舗 #- | 2022/03/05(土) 04:15 | URL | No.:2032427
    米28
    ヒトラーレッテル貼るやつの正体が見えてきたやろ?w
  33. 名前:ああ #- | 2022/03/05(土) 04:26 | URL | No.:2032428
    次は覚醒剤打ったロシア軍人がロシア国内からミサイル撃ち続ける感じさな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 04:33 | URL | No.:2032430
    司令官のいう「繰り返して」は訳がマイルドになってるだけで
    実際は「命令を復唱せよ(=命令に従え)」って意味なんだろうな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 04:41 | URL | No.:2032431
    ウクライナ女性を暴行するロスケ兵。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 04:57 | URL | No.:2032433
    ウクライナ嘘発見器。
    どんなに人命、平和、環境などで最もらしいロジックを並べたとしても、結果、ロシアの擁護になったり、ロシア有利に聞こえるコメントや主張は、敢えて考えずにアウトと判断せよ。その発信者は工作員か洗脳下にあるので,よく考えてしまったら感染るぞ。心霊スポットと同じだ。意識したら最後、取り憑かれるぞ。
  37. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 06:03 | URL | No.:2032437
    >>4
    ロシアにとってもそれは、チェチェンやシリアで実証してるだろ。
  38. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 06:07 | URL | No.:2032438
    >>29
    核だして脅してくるから。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 06:25 | URL | No.:2032440
    ウクライナを占領しても国際社会から
    爪弾きにされたロシアに勝ち目はない
    どう終わらせるかを考えるべきだろう
  40. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 06:34 | URL | No.:2032442
    てっか、メディア統制強めたねー。15年ぶち込まれんの?
    Twitterも遮断するとか。
    まずプーチンはTwitterでなうとか古の言語を呟くことから始めるべきだったのでは?
    ハイブリッド戦に注力したという癖に、ネット世論醸成がお粗末すぎる。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 06:37 | URL | No.:2032443
    プーチンこれもう畳の上でしねないわ
  42. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 06:39 | URL | No.:2032444
    まー、一番お粗末なのは初めの侵攻だったからしゃーないんだろうけど。
    なんか、Bプラン用意しなくて次々に手札を切ってる感が凄い。
    それに巻き込まれる人間の迷惑度も凄い。
  43. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 06:48 | URL | No.:2032446
    既に相当数ミサイルぶち込みまくってるので、この子みたいなのは例外よ。
    そうじゃなきゃより救いがあるしあって欲しいけどな。
  44. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 06:52 | URL | No.:2032448
    ロシアは体制崩壊したほうがいい
    独裁なんて時代遅れなんだよ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 06:55 | URL | No.:2032449
    悲しいなあ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 07:07 | URL | No.:2032451
    広告欄の「違う、そうじゃない」で悪意もなく
    ちゃかしにきてて草
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 07:07 | URL | No.:2032452
    露助の良心に懸かってる部分はあるよ実際
    上層部は人の形してるだけの糞畜生だから更生は無理だけど
    こいつら後ろから刺し殺せるやつが出てくるかどうかや
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 07:09 | URL | No.:2032453
    どちらにも言い分がある←わかる
    だからロシアは武力で侵略する道を選択した←!!!??!??!??!?!??!??

    誰の何がどうなろうと暴力を正当化する理由は万に一つも無いゾ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 07:20 | URL | No.:2032456
    これは日本のアニメのせいだな。
    よもや「撃てません!」がリアルに出てこようとはw
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 07:23 | URL | No.:2032457
    ロシアの兵士にも家族がおるわけで、命令違反なんてしたら変死してもおかしくないからな
    しゃーないわ
  51. 名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/03/05(土) 07:24 | URL | No.:2032458
    >>48
    プーチンからすると傘下の国が敵国に寝返ろうとして説得にも応じない、他国に相談してもどうにもしてくれない、このままだと国力弱体化していってしまうという危機感があるからな
    めっちゃわかりやすくいうといじめられっ子が先生に相談しても我慢しろと言われる、両親に相談しても自分で頑張れと言われる、警察に連絡してもいじめにいちいち電話かけてくるなと言われる、じゃあやらなきゃって包丁持っていじめっ子を刺すようなもんだろ(いじめられっ子もいじめられるだけの原因が今回の例だとしっかりあるとして)
    暴力以外に対抗手段がなにもないんだから当然とも言える
  52. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 07:28 | URL | No.:2032460
    >>51
    そもそもロシアの戦略縦深という名の、ナチスドイツの時のレーベンスラウム理論が時代に合ってない。
    ミサイルはウクライナからで無くても打ち込める。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 07:28 | URL | No.:2032461
    原発襲ったのはロシア軍との証拠がないと騒いでる件
  54. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 07:31 | URL | No.:2032463
    >>51
    これを言うと距離で違いが出るからとかいうけど
    そんなの超える事出来るに決まってんじゃん。
  55. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 07:40 | URL | No.:2032464
    >>51
    まー、どーでもいいけど
    苛められてるのはウクライナでイジメてるのはロシアなのでね。。。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 07:49 | URL | No.:2032466
    勝っても負けても戦犯にされそうな命令に従いたくはないよな。
  57. 名前:ザ・タイミング #- | 2022/03/05(土) 07:53 | URL | No.:2032467
    日頃の大言の割にビビっていた(様に見える?)「しーるず」のみなさん。やっと環境が整ってきましたよ。
    ロシア兵と酒を酌み交わして、撤退へもって行ってくださいね。でも、その前にお世話(もとい洗脳?)になった志位委員長やら立憲民主党(もといお金?)の皆様との別れの盃もお忘れなくね(笑)。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 07:53 | URL | No.:2032468
    ロシアの民主化、まだかなぁ
    新しい市場だよ
  59. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 08:01 | URL | No.:2032469
    >>51
    てゆっかー、チェチェンの時とかもイジメてない、イジメられてたとか言いそうで怖いっすw
    次はモルドバ? フィンランド?
    モルドバには同じように親露勢力が居るみたいっすね。
    いやー、マンネリ芸しかないw
  60. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 08:04 | URL | No.:2032470
    >>51
    同じことを自称アイヌにクリル諸島ネタにして北海道に仕掛けようとしてたっぽくて、元道民としてはクソほど笑えないんだよねえw
  61. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 08:10 | URL | No.:2032471
    >>51
    こちとらムカつきすぎて酔いながら連投してんだ。
    返答ぐらいしろや。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 08:21 | URL | No.:2032472
    >>51
    暴力も解決手段にならないけどね
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 09:04 | URL | No.:2032475
    ウクライナは独立のたびにロシアに占領されたから、今回も強めに殴れば言う事を聞くと思ったら、思わぬ抵抗の上に西側が潤沢に支援して思った様にいかなかったって感じでは?
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 09:35 | URL | No.:2032477
    ロシアのやってる事は法治国家の常識だと
    暴挙になるが極道の掟だと正しい事になる
    ウクライナは子分でロシアの縄張りなのに
    勝手に寝返ろうとしたから制裁を加えてい
    るだけである。ロシアが極道国家だという
    事を忘れてはいけない
  65. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 09:44 | URL | No.:2032478
    >>64
    そもそも歴史的にはウクライナが親分定期。
    親を親と見ないとか極道としてもゴミ。
  66. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 09:52 | URL | No.:2032479
    >>64
    しかも過去のケジメ大好きな奴が親分気取ってやってんだからな。
    極道としてもゴミよ。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 10:00 | URL | No.:2032480
    ロシア擁護してるやつほどロシア人を人間扱いしてないんだよな
    兵士を感情の無い殺人マシーンとでも思ってんのか?
  68. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 10:02 | URL | No.:2032481
    てっか言っちまえよ。
    第二次大戦でコソ泥したのが成功体験の最後ですって。
    自称親露支援で侵略してゴミみてーな奴ら立ててる癖に。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 10:02 | URL | No.:2032482
    >>65
    ウクライナは元祖だが本家はロシアだ
    ロシアが山◯組でウクライナが神◯山◯組
    みたいなもんだな
  70. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 10:08 | URL | No.:2032483
    >>69
    あっそう。
    元祖を夢見てるお前の親分に言ってどうぞ。
    言論統制厳しいから最低15年~死ぬかもしれんが。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 10:09 | URL | No.:2032484
    ソ連時代では考えられない程兵士の自我が育ってる。プーチンがあと10年早く引退して、かつこの兵士レベルの後継者がいたならロシアはもっと繁栄できただろうね
  72. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 10:13 | URL | No.:2032485
    てっか、マジでソ連を夢見るとか時代遅れ過ぎてゴミっすわー。防衛戦略も時代遅れ。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 10:17 | URL | No.:2032487
    いきなり無抵抗の人殺せるのなんてキチガイだけだろ
  74. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 10:20 | URL | No.:2032488
    てか、ロシアってハイブリッド戦が強いって言う前評判マジ笑うよね。偉そうに注力していると言っときながらロシアを支持するような奴はまとめサイトですらまず居ない。チンポピアノに水をあけられてばかり。
    ドローンも全然結果出せてないw
    結局ミサイルと核恫喝しか出来てない。
    いやー、親分の資格ないね。
  75. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 10:22 | URL | No.:2032489
    ハイブリッド戦とか偉そうな事言う前に自分の大使の発言内容検閲しろよw
    喧嘩売ってるだろ、あれ。
  76. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 10:32 | URL | No.:2032491
    結局、自国のメディア制限、言論統制しかできない。
    それで自国民の不満を抑えるか矛先をそらすしかない。
    それがハイブリッド戦とかクソ笑うわ。
    自国民相手に戦争すんなw
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 10:47 | URL | No.:2032495
    ガス代上がるのやだからどっちでもいいから早よ終わらせろ 所詮どっちも元ソ連人だろ
  78. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 10:49 | URL | No.:2032496
    >>77
    どう終わっても変わらんぞ。
  79. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 10:50 | URL | No.:2032498
    >>77
    あー。いや、どう終わっても上がるぞ。
  80. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 10:52 | URL | No.:2032499
    てか、マジで核恫喝をされた場合の今のNATOの動きで危機感持つどころかガス代とかどうでもいいこと云々抜かす奴居るんだな。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 11:15 | URL | No.:2032501
    世界のほとんどがロシアに嫌悪感を公式で発表したからロシアはもうダメだろうな
    ロシアも強気で他国に経済制裁やり返しているし落とし所がロシアが陥落するしか無い
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 11:18 | URL | No.:2032502
    ロシアの外交は自分たちがいかに正義ばかりを語ってウクライナの被害は一切語らない
    それはウクライナ軍の誤射自滅だとか言っている
    見苦しい嘘の積み重ねすぎて哀れ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 11:26 | URL | No.:2032504
    ウクライナをロシアに取られずに全面戦争
    ~核戦争を防ぐにはどうするかをNATOが今
    必死に考えてるところだな
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 11:30 | URL | No.:2032505
    ロシア兵の士気wwww
    ってネットでは言われてるけど結局どんどん進行していってるしあんまりキャッキャッできんな
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 11:34 | URL | No.:2032506
    日本兵も日中の時にこれが出来てりゃあな
    今ほど悪者扱いされることもなかった
    良くも悪くも上からの命令に従順すぎる国民性が裏目に出た感じ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 12:09 | URL | No.:2032510
    プーチンさん、最期は呆気なく逝っちゃうんでしょうね
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 12:19 | URL | No.:2032511
    避難した民間人を大儀なく虐殺しろ!なんて命に代えても出来ないかもな
    全体として士気が低いかは疑問
    手こずっているのは間違いない
  88. 名前:所詮は地が出るもんさ #- | 2022/03/05(土) 12:26 | URL | No.:2032512
    国際法違反だから動く兵士は考えるだろう。
    支.那.事変(後に日中戦争)初期でさえ、日本軍は戦時国際法の専門家を送っている。(左翼はこういう事実は一切伏せて知らない日本人の方が多いけどね)
     
    ソ連は知っての通りポーランド兵士の大量虐札や、ドイツ国民(婦女子)への執拗な大量性暴行、支.那.東北部に最初に送り込んだ軍隊は囚人で構成された軍隊で、日本人居留民を襲いまくり、戦後は日本兵士を抑留など犯罪国家。
    左翼が一切伏せているからその他も含め、ロシア(ソ連)の蛮行を知らない日本人は多いだけで、とんでもない犯罪国家だからね。
  89. 名前:所詮は地が出るもんさ #- | 2022/03/05(土) 12:27 | URL | No.:2032513
    ※85
     
    何のことだ?
    何処の事か挙げてみろよ、逃げるなよ。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 12:38 | URL | No.:2032514
    >>80
    どっちの勝ちでもいいから戦争がはよ終われとは死んでも思わないけど、アメリカはシェールオイル掘らせろよとは言いたい
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 12:47 | URL | No.:2032516
    客観的に見たらウクライナ兵は絶望しかないけど、現場からしてみたら今のロシア兵ほどやりきれない立場はないよな
    大義なき戦争、世界の敵と言われ、しかも大局で勝てても自分は普通に死ぬかもしれない状況
    もし戦って死ぬことになるなら、せめてウクライナ側で死にたい
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 12:53 | URL | No.:2032517
    やな
    情報が嘘だったら、そのメディアを空売りしてから狙えばええだけやし
  93. 名前:WTI原油先物上昇! #- | 2022/03/05(土) 12:54 | URL | No.:2032518
    ※90
     
    原油価格の上昇は今回のロシア侵略戦争の影響があるけど、OPEC(+ロシア)自体が生産絞っている。
    これまではアメリカが増産して価格を下げることが出来ていたけど、大型ハリケーンで採取施設が壊滅的な損傷を受けた。
    その施設修復が完了できていないために十分な原油産出が出来ていない、これが原油価格の高騰の原因らしいです。
    早く施設が完全復旧してほしいですね。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 13:06 | URL | No.:2032519
    やれって言われたら、完璧な任務をこなすそれが軍隊やろが!この腑抜け共が!こんな国消えちまえよ!
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 13:07 | URL | No.:2032520
    ロシア語喋れる奴2人用意するだけやん
    鵜呑みにする人いるの?
  96. 名前:nihonnjinn #- | 2022/03/05(土) 13:13 | URL | No.:2032521
    現代によみがえったヒトラー・・・・プーチン
  97. 名前:名無しさん #- | 2022/03/05(土) 13:23 | URL | No.:2032522
    兵の抗命なんて、もはや軍として機能しとらんな・・・
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 13:38 | URL | No.:2032523
    プーチンも退くに退けねえし、どんな暴挙に出てもおかしくない
  99. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 13:41 | URL | No.:2032524
    ロシア人は蜂起せよ!!
    ぷーちんをぶちころせ
  100. 名前:774@本舗 #- | 2022/03/05(土) 13:55 | URL | No.:2032526
    原発を占領したって話やけど、技術者居ないと緊急停止かけた原子炉の管理もままならんやろ
    もし、道路標識と同様に嘘の表示に変えたり銘板などを剥がして逃げられたらガチヤベエ事に
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 13:55 | URL | No.:2032527
    民間人虐殺は終戦後に死刑とかありうるからなあ
  102. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 14:45 | URL | No.:2032534
    そらそうやろ
    ウクライナはロシア系も多いのに

    兵士も大義名分が無い事がわかってるから
    いくら何でも民間施設に砲撃とか厳しいわ

    傭兵会社ならまだしも
  103. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 14:47 | URL | No.:2032535
    米91
    それな

    ロシアの一般兵が一番きつい
    戦いにくいのに命は狙われるし、戦争終わっても苦しむやろ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 14:48 | URL | No.:2032536
    大義ないいうてるの多いけど
    ウクライナも相当信義に反することロシアにしてるけどな
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 14:56 | URL | No.:2032538
    ※104
    >ウクライナも相当信義に反することロシアにしてるけどな

    列挙してみ?
  106. 名前:逃げるなよ雑魚 #- | 2022/03/05(土) 15:00 | URL | No.:2032539
    ※104
     
    俺も知りたいな~(鼻ホジ
    列挙してみ?
  107. 名前:馬鹿の馬鹿さ加減は普通の人にはわからない #- | 2022/03/05(土) 15:38 | URL | No.:2032548
    米106
    ほんこれ
    -
    正確なことなんも知らん外野のくせに、あたかも現地で全て見てきたかのように断定的なこと言うやつってほんとにウザいわ
    消えて欲しい
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 16:01 | URL | No.:2032554
    >>51
    ウクライナは現政権になってから平和的な対話でプーチンの言う中立になろうとしてた感じやで
    君の言葉を使うならイジメを巡って双方に問題があるから
    根本的な解決をして双方の利益になるようにしよう
    ってのをウルセェ!!って殴りかかった感じ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 16:12 | URL | No.:2032558
    ウクライナの西側は元々からロシア派を嫌ってて
    東を独立させるぐらいならロシアと戦争しますwwwって覚悟があるからやる気が全然違う
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 16:28 | URL | No.:2032562
    >まあガチで泥濘に嵌ってガス欠になってるだけかもしれんが
    スタックした戦車を戦車で引っ張ろうとして両方ともスタックって写真がかなり出回ってるから、ガチだと思うぞ。
    ちなみに現地人の大型トラクターで引っ張られて行く模様
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 16:34 | URL | No.:2032564
    これは督戦隊を前線の兵士と同数用意しないとダメな奴だ
    で、そうなると前線は使い捨て前提の政治犯・凶悪犯で構成するから、前線送りは実質死刑宣告と同じって事で。
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 16:53 | URL | No.:2032572
    低賃金で飯も食わしてもらえず、
    市民の虐殺を命令されるっていう
  113. 名前:回答待ち #- | 2022/03/05(土) 17:06 | URL | No.:2032575
    ※85
    ※104


    どうした、尻尾巻いてエラ隠して脱兎のごとく逃走中か?
    質問されているぞ、回答を挙げてみろよ俺も知りたいぞ。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 17:06 | URL | No.:2032576
    使えない上司にブチ切れてる新人かなw
    戦争云々じゃなくてもイラってするパターンだわ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 17:21 | URL | No.:2032581
    プーカスは暗殺にビビって田舎に引きこもってるんだろ?

    マジでクソだわ
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 17:21 | URL | No.:2032583
    プーカスは暗殺にビビって田舎に引きこもってるんだろ?

    マジでクソだわ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 18:23 | URL | No.:2032597
    ロシア「原発の火災はウクライナの攻撃によって起きた!」

    誰が信じるんだよwww
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 19:19 | URL | No.:2032600
    前線の兵士がサボタージュするから、
    比較的良心の呵責を感じさせない砲撃やミサイルにしてるわけよ。
    だが占領には歩兵の進軍が必須。
    その時さらなる地獄(ロシア側が)が起きるだろうな。

    つーか、兵士を騙して前線に送り込んでいる以上、
    怒った部隊による反乱は当然恐れている。
    前線に与えられてる燃料が少ないのも間違いなくその一環。
    下手するとそれでモスクワ攻め込みに来られかねないからな。
  119. 名前:  #- | 2022/03/05(土) 19:28 | URL | No.:2032604
    まあ、訓練ウケてたとしても、
    「兵士じゃなくて民間人優先してを狙え」
    って言われて喜ぶ奴はそうそういないだろうに。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 19:37 | URL | No.:2032605
    まぁなんだかんだ言ってウクライナ負けそうだけどね
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 19:40 | URL | No.:2032606
    ワイらで言ったら沖縄攻めるくらいの関係性やろ?捗るわけない。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 20:01 | URL | No.:2032610
    プーチン「プッチーン」
  123. 名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2022/03/05(土) 20:50 | URL | No.:2032620
    規模はぜんぜんちゃうけど
    例えるなら関東が関西に戦争しかけてる感じやろ
    そこまで敵意無いし親戚も沢山おるやろうし
    ここまでして殺さなあかん?的な
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 21:15 | URL | No.:2032623
    ロシア兵ならちゃんと戦端を開いた目的の
    『親ロシア派を守る』を達成しろよ!

    もう一度、親ロシア派とはどんな人を動画を見て確認しろ!
    youtubeで検索
    『親ロシア派による市民生活の統制強まる ドネツク』2014/05/01
    『ウクライナが背負う十字架 ドネツクで繰り広げられる宗派弾圧』2015/02/16

    親ロシア派とは迷彩軍服を着て見出し帽やサングラスをした屈強な男たちでしたw
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 21:32 | URL | No.:2032625
    まあ、人間社会の上層部は形だけ人と言うだけで、人を人として見ないのは周知の事実だけど。それが、独裁になると暴走するんだなあって一例が増えただけだと思うわ。

    実際の所、色々な場所で独裁で他人の権利と尊厳と命を踏み躙ってるのが金持ちや社会的地位のある人間だしなあ・・・第二次世界大戦の時に敵側の国民助けた人達も、それなりにいた。けど、殺されると思って黙ってた例は幾つもある。そういうことだろ・・・。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 22:29 | URL | No.:2032637
    今の状況だと攻撃しても「戦争犯罪」で国際法廷に引きずり出される可能性がかなり高くなってるから、兵士たちも士官もそりゃ進軍遅らせるわな。帰国するまで同じロシアである保証が全く無い
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/05(土) 23:49 | URL | No.:2032661
    今時のネトゲして面白おかしく適当に暮らしてみたいな若者が戦争なんて真面目にやるかよな。。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/06(日) 00:04 | URL | No.:2032662
    学校にミサイルが!子供たちが狙われている!!

    大人たちが学校に集まってモロトフカクテル作ってます^^v
    の報道コンボまじで草生えた

    あと爺が乗った車が装甲車に潰される映像には驚かされたけど
    民兵がモロトフで暴れてるならそりゃ潰すわなってなったし
    なんだかウクライナの方もだいぶ怪しい感じがする
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/06(日) 17:26 | URL | No.:2032881
    ロシア若者「プーチン・・おまえ何やってんだよ。市民は狙わないって言っただろ」

    ロシア若者「そこで俺に提案がある。一緒に戦車道チャレンジしないか?」
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 08:09 | URL | No.:2033083
    >>128
    ロシア工作員よ
    日本人は”モロトフカクテル”なんて言葉つかわねーよwwww
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 14:02 | URL | No.:2033159
    左翼によると一発だけなら誤射だから撃っていい
    つまり9条は意味がないので改憲しないといけないということです。
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 14:53 | URL | No.:2033184
    その点、アメリカは命令通りに原爆落としたから軍人としては真っ当だね
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 19:25 | URL | No.:2033276
    戦争が近くなるとこの手の情報操作系が大量に出てくるのは笑えるな。
    軍の情報がそんな簡単に漏れるわけないやろ。
  134. 名前:名無しビジネス #- #- | 2022/03/08(火) 14:20 | URL | No.:2033475
    ※123
    ネットじゃトンキンだの民国だの罵り合ってんのにな
  135. 名前:行き掛けの名無 #- | 2022/03/11(金) 04:22 | URL | No.:2034195
    >>130
    軍オタとかは昔から普通に使ってるぞ
    あいつらタイガー戦車をティーゲルとか火炎瓶をモロトフとかカッコつけて現地語で読むのが好きなんだよ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15757-6f7c0b85
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon