元スレ:http://livejupiter/1646532487/
- 1 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:08:07.27 ID:pt59oA7B0.net
ルーブル急落で物価が高騰
— のびたん (@nobitan1) March 5, 2022
中国製の「日本のおむつ」が2000ルーブルに(3000円くらいかなぁ)#Nキャス pic.twitter.com/SoL7UMccWc- 5 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:09:30.29 ID:s1wACsyx0.net
- ロシアで家にトイレないのは辛いな
- 9 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:09:59.90 ID:hsfTTqlma.net
- 14万て結構いい方だろ
- 10 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:10:00.74 ID:bi2MT84b0.net
- 夫婦で14万だからやばいな
- 12 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:10:09.55 ID:Ds0/5hO30.net
- 経済停滞してる大国って日本とロシアくらいだよな
- 21 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:11:52.38 ID:bMj/VbL+0.net
- もしかして日本ってやばい?
- 14 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:10:36.45 ID:Lzt0UMa00.net
- 44 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:15:28.42 ID:ciw0h9IV0.net
- >>14
これを見ろ
真実が書かれてるから
- 174 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:37:51.79 ID:lEQiBfHT0.net
- >>14
- 【朗報】66兆円、かすり傷だった
- 【朗報】66兆円、かすり傷だった
- 46 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:16:17.92 ID:/t6s5blV0.net
- >>14
楽観的すぎじゃね
- 50 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:17:19.68 ID:boVYxaSQ0.net
- >>14
まあ2022年にもなって畑耕して飯食って寝るだけの生活でもいいならそれでもいいんじゃね
- 73 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:20:26.38 ID:TbTPYC1Ja.net
- >>14
エクソンとかエネルギー関連の投資が一斉に引き上げてるけど耐えられるんかね - 13 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:10:23.42 ID:IEBaAOFR0.net
- こんな貧しくても結婚してるというのにお前らときたら...
- 41 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:14:27.59 ID:St2OHF8A0.net
- >>13
逆や
二人で暮らさないとお金が足りない
- 53 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:17:45.93 ID:rfTbi2Co0.net
- 夫婦で145kが日本と変わらんって
おまえらの中で夫婦年収どうなってんねん - 77 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:20:44.98 ID:E5JEyVPz0.net
- 日本じゃんってお前らそんな給料で働いてんのか
- 80 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:21:38.43 ID:q6aTUqO3d.net
- この番組見てたけど旦那さんは飛行機整備士で手取り9万くらいやったやろ
奥さんは育休中で3~4万やったと思う - 118 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:27:48.79 ID:btw82Qjq0.net
- 飛行機整備士9万ってまじかよ
- 59 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:18:37.67 ID:r8EGknGo0.net
- 手取り14万はロシアだとエリートだろ
- 74 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:20:35.47 ID:rUyMr99m0.net
- こんな嫁がいる時点で勝ち組やん
- 91 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:23:16.54 ID:iGSaQl4t0.net
- 共働きデフォの共産圏でこれはやばいやろ
- 108 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:26:08.24 ID:ZwRygMzD0.net
- GDP韓国10位
GDPロシア11位
ロシアが大したことないのか韓国が凄いのか - 124 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:28:08.00 ID:xNtUfKWd0.net
- 家電は別に10年前のでも使えればええけどPCはキツいな
- 130 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:29:06.07 ID:cPjOE9sGK.net
- つかロシアさんはこれで週5で働いてるんやろ
- 132 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:29:36.05 ID:EUAxX2OI0.net
- >>130
下手したら6.5とかかもしれん
- 155 :風吹けば名無し:2022/03/06(日) 11:34:03.20 ID:izi/bh4Fa.net
- このニュースで一番びっくりしたのは中国製オムツを
- 日本製って消費者が勘違いするような名前や見た目にしてロシアで売られてて草生えたわ
販売メーカーはロシアか中国かはわからんけどようやるわ- 【ウクライナ軍事侵攻・世界はどう見た?】
- https://youtu.be/HHXD_eEZpGI
一冊でわかるロシア史 - 日本製って消費者が勘違いするような名前や見た目にしてロシアで売られてて草生えたわ
この記事へのコメント
-
名前:名無し #- | 2022/03/07(月) 14:11 | URL | No.:2033160もう終わりだよこの国→もう終わりだ横の国
と思ってたら「もう終わりだ上の国」(メルカトル図法的に)ってことか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 14:17 | URL | No.:2033164制裁解除する迄、延々と同じもの食って国営テレビ見て過ごすの????
現代ロシア人にそんなこと可能なのか?
国外旅行も中国くらいしか行けねーじゃんw
スポーツも時刻は国際大会出れないしw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 14:19 | URL | No.:2033165家具家電はアパートが法律的に改築できないから、やむなくじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 14:29 | URL | No.:2033168中国製の日本のオムツwwww
何それwww -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 14:30 | URL | No.:2033169>>4
日本の会社が中国で製造したら中国製ってなるだろ
お前アホなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 14:31 | URL | No.:2033171バカにしてるけど日本も変わらないじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 14:38 | URL | No.:2033173品質の悪い中国メーカー製が日本メーカー製として売られてるから
日本のホンモノ使ったらその使い心地にガチ驚くだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 14:39 | URL | No.:2033174>>5
中国メーカーが日本製と偽って製造してるだろ
お前が馬鹿か -
名前:774@本舗 #- | 2022/03/07(月) 14:41 | URL | No.:2033175>家具や家電は10年前ものを使ってる
今に始まった話でもないだろ -
名前:774@本舗 #- | 2022/03/07(月) 14:43 | URL | No.:2033177現代のレニングラード包囲かな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 14:44 | URL | No.:2033178日本終わってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 14:44 | URL | No.:2033179日本製とは偽ってないと思う
パッケージに"Japan quality"と書かれていただけ
商品名は「洋子さん」だった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 14:47 | URL | No.:2033181家電て余程の粗悪品出ない限り
一回買ったら10年くらい余裕で持たないか?
俺んちの洗濯機と冷蔵庫20年目迎えてるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 14:50 | URL | No.:2033182やっぱ食料自給率こそが正義か
日本も100%目指そうぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 14:53 | URL | No.:2033185赤ちゃんの頭上にミサイル飛んでくるウクライナ国民の生活とどっちが酷い?
ロシア人の生活を原子レベルに下げる必要がある -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 14:54 | URL | No.:2033186たまに見るなあ。ペットシートとかマスクで。
日本の品質って書かれてるメイドインチャイナ。 -
名前:774@本舗 #- | 2022/03/07(月) 14:54 | URL | No.:2033187部品がなければ工場動かないし、自動車がなければ物流も止まる。ロシアは終わったんだよw
-
名前:774@本舗 #- | 2022/03/07(月) 14:55 | URL | No.:2033188これでロシア大丈夫と思う奴は正真正銘のバカ
-
名前:あ #- | 2022/03/07(月) 14:58 | URL | No.:2033190手取り14万って日本の新卒の手取りより少ないからね
夫婦で手取り14万はすごく少ないしこれが日本と同じと思ってる人はどんな生活してるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 14:58 | URL | No.:2033191プーチンはロシア国民の生活水準に興味ないだろ?
興味があるのは自分の私腹肥やしと権力だけw
ロシア国民はプーチンの肥やしとして利用されてるんだと気がついたほうがいいよな。可哀想に。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 15:00 | URL | No.:203319210%の家にトイレがなくて25%の家で下水が完備されてないって事は
トイレがあるけど下水が完備されてない15%はぼっとん便所なんかな -
名前:キングカス #- | 2022/03/07(月) 15:01 | URL | No.:2033193中国さん相変わらずですねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 15:04 | URL | No.:2033194Sandy Bridgeおじさんのワイと同じやんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 15:05 | URL | No.:2033195>>5
洋子サンなんておむつ見たことないんだけどお前の国にはあるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 15:06 | URL | No.:2033196自給率100%ってのも今の経済あっての産物だろうに
肥料燃料飼料各種生産コストに機材の維持費に運送コスト
何もかもが影響受けるだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 15:08 | URL | No.:2033197まぁ食料自給率100%だからいざとなれば畑耕しながら物々交換で十分生活できるってのは強いな
日本は戦争以前に経済制裁されただけで滅ぶからなぁ -
名前:774@本舗 #- | 2022/03/07(月) 15:09 | URL | No.:2033198自給率100%だろうと実効は半分にもいかなさそう
軍や役人に持っていかれるし、流通が異常なほどに滞るのも伝統芸 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 15:10 | URL | No.:2033199いや、世界的に農作物生産してるのにその数値に対して輸出量が少ないから、その生産量が嘘なんじゃねーか?
って思われてるんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 15:10 | URL | No.:2033200ロシア国民てみんなダーチャ(別荘)持ってるんでしょ?
そこで冬の貯えの野菜やらキノコやら育てて生活賄うのが普通って聞いたことある
生活用品が大変やろね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 15:10 | URL | No.:2033201経済制裁されても大丈夫とか言ってるツイートあるけどひどいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 15:11 | URL | No.:2033202※25
ロシアは燃料も自給自足できるし金属も採れるからマジで自国内だけで完結できるぞ
外国の製品が買えなくなって全部自国産のものになるだけだ -
名前: #- | 2022/03/07(月) 15:12 | URL | No.:2033203高卒子育て家庭のうちでも月換算で手取り45万あるからなぁ・・・悲惨やろこの生活
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 15:14 | URL | No.:2033205中国主導のAIIB、ロシアとベラルーシとの全取引を停止-制裁受け
-
名前:774@本舗 #- | 2022/03/07(月) 15:17 | URL | No.:2033206ご飯だけ食べられれば家具も家電も娯楽も他一切いらないって生活なら自給自足できるかもね
現代人には無理だと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 15:19 | URL | No.:2033207自給率が~とか言ってる人いるけど
可能だとしても
原始的な農業をロシアの気候で自力でやらんといかんという時点で地獄
おまけにそんな状況だと多分ロシア旦那はウォッカ抱えて働かない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 15:26 | URL | No.:2033210※23
Ivy Bridge使ってる俺の勝ち、半年前までWolfdaleだったけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 15:40 | URL | No.:2033212食料自給率ほぼ100%
貿易は中国となら可能
まあ北朝鮮だよな、娯楽もないし海外からの商品もほとんどない
それでロシア国民がOKなら内政に干渉する気はないから好きにしたらいいよ -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/03/07(月) 15:40 | URL | No.:2033213>>155
>このニュースで一番びっくりしたのは中国製オムツを
>日本製って消費者が勘違いするような名前や見た目にしてロシアで売られてて草生えたわ
>販売メーカーはロシアか中国かはわからんけどようやるわ
日本だって中国産のアサリを熊本産のアサリとして長年国内販売してたんだから他所の国のこと言えんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 15:51 | URL | No.:2033215ペレストロイカまで経済を巻き戻してやれ。
パン1斤買うのに何時間も並ぶが良い。
国民に罪は無いと言うけれど、では何処の国の代表なんだって話。
ヤバイ奴を野放しにして他国に迷惑掛けるのは罪だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 15:55 | URL | No.:2033216大丈夫ソ連もそんな感じで崩壊したから
有望な若者はすぐ海外に脱出するだろうし未来無いよ -
名前:774@本舗 #- | 2022/03/07(月) 15:58 | URL | No.:2033217ロシアは生活はできるけど、それもぎりぎりな感じで+文化レベルが激しく落ちるやろな。ぶっちゃけ北朝鮮か旧ドイツになるようなもんだわ。信用通貨レベルも落とされ技術提供もないわけで金も紙切れになるわけだし誰も得しない戦争だけどずば抜けてロシア一人負けやろ
輸出分は世界でも値上げ高騰くるけど日本が所持してるドル建てで生産国支援での小麦生産お願いして日本に輸出してもらえばよくね?3年くらいで価格元に戻る気がする。それまでは価格高くても我慢するしかないんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 16:03 | URL | No.:2033220食料の値段を上げてはいけないって法律でも作らない限り食料自給率高くても誰も買えないみたいなことになるんじゃねえの?
ルーブルの価値落ち続けてんでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 16:05 | URL | No.:2033221ワイ、手取り11万だから実質ノーダメージやんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 16:06 | URL | No.:2033222ニートの俺より良い生活してんな
ロシアが羨ましいぜ日本はクソや -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 16:15 | URL | No.:2033223えーと制裁足りてねーぞって意味?
-
名前: #- | 2022/03/07(月) 16:23 | URL | No.:2033224ロシア文化禁止言われても全く困らない気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 16:28 | URL | No.:2033226ノーダメージおめでとう(笑)
よかったやんロシア -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 16:29 | URL | No.:2033228アボカドってツイッター見たら完全にあっちの人やんw
なんでこういうやつらは正体隠すの下手なんやろ
それとも隠す気がないんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 16:31 | URL | No.:2033229日本より豊か過ぎてワロタ
さすが戦勝国 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 16:32 | URL | No.:2033230万年冬のロシアで農業だけで生きていけるとか
いつの時代だよ -
名前:774@本舗 #- | 2022/03/07(月) 16:33 | URL | No.:2033232食料自給率に意味はないのでは?
イスラエル、シンガポール、香港は0%だけどな。問題ないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 16:34 | URL | No.:2033233ソ.ウカ&キョウ.サン南.港し/ろ.なみU/団地なら
子育て世帯と称した『ナマポ』グループありけり
毎月30万を超える税金で遊んで暮らす謎集団
黒.人、イ.ンド、中.華、種主不明のシンママ
みな子だくさん
子供は加算金 偽装求職 不正は朝飯前
平日居留守モード -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 16:37 | URL | No.:2033234経済制裁で日本並みに下がっただけw
どんだけ衰退したんだ日本は・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 16:52 | URL | No.:2033235日本が嫌ならロシア行けばいいじゃん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 16:58 | URL | No.:2033236>>53
知能が衰退してるなw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 16:59 | URL | No.:2033237アボカドとかいうやつ、ただのパヨクじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 17:05 | URL | No.:2033238んじゃなんでプーチンは「経済制裁は宣戦布告だ!!」とか言ってんの?
効いてないんなら別にどうでもええやん
アホかと
ちなみにロシアはこの事件勃発前ですら経済規模は日本の6分の1程度だった
今は日本の1割程度の経済規模なのがロシアね
日本はロシア10個分という事実をちゃんと把握しようね
で、しかもこれからもっと落ちるからねロシアは -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 17:10 | URL | No.:2033240こんな国が国連の常任理事国なんだよなぁ
国連はそろそろ外す算段をした方がいいんじゃない?
当事国を含めずに決議するとかw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 17:11 | URL | No.:2033241アイリスオーヤマ辺りが来るまで白物家電は20年くらいは問題なく動くのが普通だった
ウチとかまだ富士通ゼネラルの洗濯機使ってるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 17:31 | URL | No.:2033247ざんねん1円きってねぇんだわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 17:42 | URL | No.:2033248我が家のTVも12年前とかだし、この今つかってるPCだって10年前、普通ふつう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 17:49 | URL | No.:2033250手とり14万円てw円とどうやって交換すんのよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 17:55 | URL | No.:2033251タイの平均年収が118万とかだから日本のフリーターはタイ人くらいのお金しか稼げない・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 18:06 | URL | No.:2033252>「手取り14万円。家具や家電は10年前のものを使ってる」
日本も割とそんなん多いやろ
年収300万未満が4割おるらしいし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 18:19 | URL | No.:2033254そんなロシアより貧相な暮らししてるワイ・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 18:19 | URL | No.:2033255すぐ日本をそこに出すけど、日本なんかいい方だぞwww
-
名前:名無し #- | 2022/03/07(月) 18:24 | URL | No.:2033256ロシア国民哀れ過ぎて草
中世やん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 18:31 | URL | No.:2033260今の段階で7万くらいになってるからな
まだ落ちる -
名前: #- | 2022/03/07(月) 18:41 | URL | No.:2033261今回のことがなくても、もともと年収はひどかったみたいね
大学教授が日本円換算で年収300万~400万だとかいう話も以前聞いた -
名前: #- | 2022/03/07(月) 18:46 | URL | No.:2033264経済制裁効いてないツイの人、言葉がおかしいからあれっと思って見に行ったら完全にパヨク側兼ロシア側の活動家だった・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 18:49 | URL | No.:2033265なんだおれやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 18:49 | URL | No.:2033266俺20年前のだけど、、、
-
名前: #- | 2022/03/07(月) 18:54 | URL | No.:203326710年前でもちゃんとした奴ならいいんじゃね。
新品だったらニトリやイケアでも良いわけじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 19:00 | URL | No.:2033268まあ日本も30年ぐらいセルフ経済制裁してるから似たような事になるのは仕方ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 19:10 | URL | No.:2033271有識者気取りのバカおるけど食い物に困らないだけで
国民の私生活文字通りボロボロになるやんけ
日進月歩してるテクノロジーから総スカンされてんのが
今のロシアなのに
欲しがりません勝つまではやれってか舐めんなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 19:18 | URL | No.:2033274日本の若者って平和な時から意味なく常に経済制裁されてて草なんだ……
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 19:18 | URL | No.:2033275>>50
耕作可能な西部だけでも世界有数の農業規模なんです…
んで、クリミア紛争で制裁喰らった時食料不足になったんで農業に更に力入れたら生産量メッチャ増えた
小麦においては世界最大の輸出国になってる
豚肉と鶏肉/卵は生産量が国内消費量超えてたはず -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 19:32 | URL | No.:2033278エネルギー供給が止まってるイタリアでも電気代・ガス代が1家庭あたり月5万円とかになってるから、相当上手くコントロールしないと世界的に物価壊れるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 19:54 | URL | No.:2033284>>夫婦で145kが日本と変わらんって
いや、共働きなら少なくても30~40万はいくって・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 20:01 | URL | No.:2033286軍事に予算割きすぎと
プーチンが私腹を肥やしてるのがなければ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 20:06 | URL | No.:2033288物価が違うからロシアの14万がどれくらいか分からんから何とも
国によっちゃ10万でも余裕で暮らせるし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 20:18 | URL | No.:2033291手取り14万?
ロシアて平均月収7万だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 20:21 | URL | No.:2033292だからもうロシアの核待ち状態でしょ
ロシアが核使ったら国連やNATOがロシアに攻める大義名分ができる
そうなったらロシアを制圧して石油や国土を奪えるからね
フランスとアメリカはシリアから石油奪うために空爆してた連中だからね、ロシアが名実ともに世界の敵になったんだからやらんわけがない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 20:44 | URL | No.:2033295うちも下水完備してないんだが?
浄化槽なんだが? -
名前: #- | 2022/03/07(月) 20:55 | URL | No.:2033296日本の場合8割輸入wwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 20:56 | URL | No.:2033297言うて日本も下水普及率は80%程度だぞ、ロシアとの最大の差は常温で使用できる浄化槽があるって事。
ロシアの場合クソ寒い時は汲み取りも凍るからな日本よりもトイレ事情は悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 21:29 | URL | No.:2033303ロシアやウクライナの美女が日本でパパ活する日も夢じゃないなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 21:41 | URL | No.:2033304まって俺の方が貧乏なんだが?独身だし
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 21:44 | URL | No.:2033305戦争終われば前のロシアに戻れるといつから錯覚した?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 22:00 | URL | No.:2033309化学肥料って石油天然ガスだから
農産物はやっぱり影響少ないやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 22:40 | URL | No.:2033327じゃあ家電家具は27年前のモノを使ってるオレは・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 23:50 | URL | No.:2033342100年前の家、90歳の祖母、40年前の扇風機、30年前のエアコン、15年前のレンジとテレビが現役の我が家……
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/03/08(火) 00:31 | URL | No.:2033350プーチン「贅沢は敵だ!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 00:42 | URL | No.:2033355日本と変わらないな
地方だと手取りで14万前後なんてごろごろいるし、
家具は10年以上使うのは当たり前だし、家電も壊れなければ10年ぐらい使っている人も大勢いる
そもそも家具なんて高級品なら一生物だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 00:45 | URL | No.:2033357>>14のツイッターは酷いな
現代文明の暮らしを維持するのに世界との貿易や金融が必要だから制裁してるって話なのに、食料自給率が~とか全く的はずれすぎる
どれだけの人間が失業するか考えただけでも恐ろしいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 00:45 | URL | No.:2033358※92
エアコンだけは買い換えた方がいい
数年の電気代の差額でエアコンが買える -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 01:05 | URL | No.:2033362>>14のアホカドって奴アホ過ぎるだろ
ルーブルが正常に機能しているからこその「自給率」だろ。
物々交換して自給自足しろってか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 01:08 | URL | No.:2033363個人GDPは日本の1/4くらいだからね。
夫婦で60万くらい。って聞くとまぁ大体イメージできる。ロシアは元から貧しい国だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 02:30 | URL | No.:2033374ニホンモーとか言ってる奴がいるけど東京では約3割の家庭が年収1千万超えてる
昔みたいに横並びの給料じゃなくなっただけだ
昔と違って給料あげたきゃ会社で言われたことだけしてるんじゃなくて
自分から増やす行動を取らないと増えないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 05:50 | URL | No.:203340614万ってヘタすればバイト頑張ってる大学生並みやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 07:51 | URL | No.:2033418ロシアの平均月収は7万で、既にルーブルの価値が落ちて3万程度にまで落ちてる
ちなみに中国の一般市民の平均月収は1万5千程度で、今のロシアよりも終わってる状態ね
日本モーなんて全然通用しませんよっと -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 07:58 | URL | No.:203341910年前のPCでもメモリ増強、SSD換装すればそこそこは使えるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 08:34 | URL | No.:2033424ロシア・ウクライナの自給率に関しては日本も見習うべき
有事の可能性が目の前にある現状で改善点を見ないふりするのはよろしくない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 10:09 | URL | No.:2033440あのね、そもそも「成長率」という数字を見て成長が止まってるだの言ってる事がおかしいわけ
成長率なんてものはなんの指標にもならんから
成長率というものは元の経済規模の大きさからの率だからね?
経済規模が大きければ成長率が低くても問題ないし、経済規模が小さいところの成長率が高くても、それで経済規模が大きいところに追いつくわけでもない
成長率だけを見て何かを語る事は、そもそもトリックに騙されているだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 10:12 | URL | No.:203344114のルーブル暴落ノーダメTwitter民見に行ったけど、それ以外にもいろいろとアレな人やんけ
こういうのは触るな -
名前: #- | 2022/03/08(火) 10:16 | URL | No.:2033442家具や家電とか壊れなきゃ10年ぐらい余裕で使うだろ
何言ってんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 10:34 | URL | No.:2033443PCも当時のOSにすればわりと快適に動くで
-
名前: #- | 2022/03/08(火) 11:13 | URL | No.:2033447これだけ制裁されてるのに日本より上で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 12:44 | URL | No.:2033463>>108
お前どこに住んでんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 12:45 | URL | No.:2033464ロシア 平均月収 で検索してみ
14万もないから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 13:09 | URL | No.:2033469共働きでそれなりのエリート職で物価は日本と変わらないのに14万しか無いのが
どれだけヤバいことか少し考えればわかるだろう
しかもこれから急激なインフレになっていくのが確定してるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 14:29 | URL | No.:2033480食料自給率100%だからロシアの勝ちなんだー!
ってアホかよ、今更輸入品に頼らない原始人生活に耐えれる訳ないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 18:44 | URL | No.:2033545俺ナショナルの家電使ってるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 22:22 | URL | No.:2033600とりあえず洋子サンに草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/10(木) 00:10 | URL | No.:2033889戦争前の去年も手取りで14万円で家電は9年前の物やろ?戦争関係ないやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 01:43 | URL | No.:2034930ヨーロッパEU以外の国とかそう変わらんやろ。
ルーマニアとか手取り5万てどっかで見たけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 23:40 | URL | No.:2035249輸入のうち車が7割って自慢げに語ってるが
その状態で車が入ってこないって割と詰んでるがな
あんな国で車なしにどうやって生活するんだ?
国産かチャイナ製に走るにしたって信頼性が論外だろ
あんなクソ寒いところで車止まったら死ぬぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 14:55 | URL | No.:2038944家具家電を10年くらい使うのは別に普通な気がする
捨てるのも面倒だし
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15767-3ecfa810
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック