更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1646629557/
1 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:05:57.91 ID:KlNYETGW0.net




10 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:08:56.43 ID:fbTdzdHtM.net
これなんのメリットがあるの?

 
16 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:09:38.84 ID:K4vMGHvUa.net
>>10
資金回収


12 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:09:08.87 ID:GaQagz4g0.net
紙切れ集めて焚き木でもすんのか

 
18 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:09:47.32 ID:SAS4+YpQM.net
財産権すらないのか…おそろしあ


19 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:09:58.88 ID:HdeqVHUb0.net
ビットコイン爆上げやから乗り遅れるなよ

 
508 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:41:08.68 ID:hmmkzSvm0.net
>>19
ビットコインがEU禁止の法案がでるから逃げ遅れるなよ
 
 


21 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:10:09.49 ID:CMafZCHV0.net

正当な説明ってなんだよ
一生懸命節約して貯金しました!は認められないんか?
 

 
40 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:11:57.64 ID:7uj54+d30.net
>>21
ロシア帝国のために散財しない非国民か?

 
80 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:15:47.86 ID:W7nvnaqZ0.net
めちゃくちゃやないか?
収入計算して明らかにおかしい貯蓄額のやつを懲らしめるのかなと思ったら
3年間の給与を超える貯蓄って
そらしてる人おるやろ
正当に貯蓄し続けてきた人に対する権力行使やん 
 
 
113 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:17:34.20 ID:xBOfqBtOM.net
>>80
嫌なら公務員やめろよ
代わりはいくらでもいるんだぞ

 
51 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:13:13.96 ID:6AmD2eq70.net
ケンモメンが首相になったら同じような政策採用しそう

 
66 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:14:45.15 ID:WFuc6E5Pd.net
日本で言うと中堅で1500万~2000万くらいか
まあ持たんわね





101 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:16:52.09 ID:RO/jTQ3/r.net
プーチン自身も自分の資産が国家に没取されるって事だろ
大統領も広い意味では公務員なんだし
 


 
124 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:18:10.13 ID:XBvKCtQU0.net
>>101
正当な説明が出来るんだよなぁ 
 
 
116 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:17:43.23 ID:J9dxrpWza.net
プーチン「残念でしたー!wプーチンは今後何しても未来永劫裁かれることはありませーんw」
http://i.imgur.com/KYD64cY.jpeg 

 
 
174 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:21:58.85 ID:w87LCRRs0.net
>>116
この時期にはもう戦争する事決めてそうやな
 
 
119 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:17:56.98 ID:Dea9eHBE0.net
もうめちゃくちゃやな
そろそろ誰か革命企んでそう





300 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:29:59.92 ID:RO/jTQ3/r.net
貯蓄であって貯金じゃないってところがミソだな
市場原理ではなくプーチンの匙加減で

金融資産の価値を決められそうだな
実質的に私有財産の没取



304 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:30:09.73 ID:+KsDVM2c0.net
年収のたった3年分の蓄えの何があかんねん草

 
305 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:30:11.63 ID:IiAKpVGf0.net
ガチで金に困ってるんだな
制裁にこんな即効性があるとは

 
421 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:36:52.07 ID:K00qz0yd0.net
内容はともかくスピード感がヤバすぎて震える
これが独裁!

 
434 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:37:19.88 ID:OdtYIytUa.net
4年以上前から貯めてましたって言えば基本セーフやろ?
むしろ調査とかに余計な金がかかるんちゃうか? 

 
472 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:39:06.18 ID:jqqnWc6jp.net
>>434
気に食わん上級官僚の首飛ばすための法律やろ
そもそもまじめに調査したら上の連中みんな不正蓄財確定やろうし

 
475 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:39:17.20 ID:Kv/l0GkQa.net
もうすぐ鉄でできたものとか回収し出しそうやな

 
486 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:39:53.04 ID:fXSWJAQ+0.net
インターネットは奪われ
国際的な風評はどん底
なけなしの紙屑ルーブルも没収
デモすれば拘束され務所行き
出ていこうにも船、飛行機閉鎖
 
 
 
 
【広がり見せるロシアへの経済制裁】
https://youtu.be/j1-cNdVzltc
ロシア法
ロシア法
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 21:57 | URL | No.:2033307
    誰かプーチンを暗殺しろよ。
    このままじゃ、ウクライナもロシアも被害が広がるばかりだ。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 22:00 | URL | No.:2033308
    ルーブルとかケツふく紙にもなりゃしねぇ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 22:02 | URL | No.:2033310
    仮想通貨絶対なんかでかい爆弾来るだろ
    すんげー暴落引き金ありそう
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 22:04 | URL | No.:2033311
    プーを殺せだの言い始めるバカもいるけど
    そーなったら内戦状態なるからね
    どーやって停戦させるかをみんな考えてる

    バイデン「派兵しない」←これが進軍のトリガーになってしまった
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 22:06 | URL | No.:2033312
    いいね
    末期らしくなってきた
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 22:06 | URL | No.:2033313
    プーチンと国民は違う、政治とスポーツ違う
    という類の事を言ってる奴はアホだと思う
    自由を奪われたら自由の為に決死で戦う。自由を奪われたら逮捕や弾圧は関係ない。民主主義なら束になって決死で独裁者を排除する。中国ロシア北朝鮮はそれが出来ないゴミ民族。だからプーチンだけじゃくロシア人も悪い
  7. 名前:  #- | 2022/03/07(月) 22:08 | URL | No.:2033314
    外貨じゃなくてルーブル集めてどーすんねん。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 22:13 | URL | No.:2033316
    なら日本がロシア紙幣をコピーで増やしてロシアを支援するしかない
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 22:17 | URL | No.:2033318
    アメリカやオーストラリア、中東は大儲けだろ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 22:20 | URL | No.:2033319
    貯金なんて贅沢だからあたりまえだよなぁ!
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 22:26 | URL | No.:2033320
    これ絵とか楽器とか買ってる人もアウト?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 22:29 | URL | No.:2033321
    共産主義らしくなってきたな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 22:30 | URL | No.:2033322
    悪魔的過ぎるだろ
    でもここまでされてもプーチンに忠誠誓わないと暮らしていけないんだろうなぁ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 22:31 | URL | No.:2033323
    給料0にすれば財産全部奪えるやん
    プーチン天才か
  15. 名前:774@本舗 #- | 2022/03/07(月) 22:32 | URL | No.:2033324
    プーチンさん、そのあなたの資産を説明してください
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 22:33 | URL | No.:2033325
    露助なんて所詮は北に逃げた犯罪者の末裔ってことがよくわかるだろう?
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 22:36 | URL | No.:2033326
    こりゃー100年後にはロシアという文字は地図にはなさそうだな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 22:44 | URL | No.:2033328
    中国との物資輸入に充てる訳か
  19. 名前:  #- | 2022/03/07(月) 22:44 | URL | No.:2033329
    これで国民の支持率が7割越えって何処からの統計情報なんでしょうねー(棒)
  20. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/03/07(月) 23:01 | URL | No.:2033334
    第2のロシア革命マダー?
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 23:16 | URL | No.:2033338
    ロシアに馬岱はおらんのか
    「ここにいるぞ!」
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 23:23 | URL | No.:2033339
    >>17
    ところがどっこい、社会主義革命が起きてもそれが崩壊しても「ロシア」の文字は無くなってないんだなこれが

    久々の戦争で不慣れな情報に触れて全てを知った気になってるみたいだけど
    こんな紛争20年に1回は起こってるよ
    もっと世界情勢にアンテナ張ろうね
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 23:24 | URL | No.:2033340
    パワハラ会議のメンバーからはもう巻き上げたのか?
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/07(月) 23:55 | URL | No.:2033343
    戦争に負けて賠償金払った国みたいになってんじゃん…
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 00:00 | URL | No.:2033344
    これはもう内部から崩壊するな
    軍部も公務員だし
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 00:04 | URL | No.:2033345
    前線は冷たい泥の中で飢えて地獄
    銃後もこれまた地獄
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 00:11 | URL | No.:2033346
    ロシアは公務員や国の金で回ってる組織の職員はプーチンに投票しないと首になるっていうからなあ
    すでにある程度プーチンに服従してる人たちだから、今回も職を失うよりは貯金を差し出すという選択をするだろうと見られてるんだろう
  28. 名前:774@本舗 #- | 2022/03/08(火) 00:12 | URL | No.:2033347
    プーチン「蓄財は許さんぞ!」
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 00:31 | URL | No.:2033349
    ロシア国民はここまでやられてもついていくんか
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 00:32 | URL | No.:2033351
    巨大な北朝鮮になりつつあるな
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 00:35 | URL | No.:2033352
    エリツィンはもう死んでしもたから、メドベージェフがプーチン刺し殺せば刑事免責でみんな万歳なのにな。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 00:35 | URL | No.:2033353
    他国としてはロシアを内戦開始するまで追い込みたいんだが、その前に核スイッチが入りそうだよなあ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 00:35 | URL | No.:2033354
    ロシア国民もまさかこんな形で自分の国が崩壊するとは思わなかっただろうなぁ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 00:42 | URL | No.:2033356
    え、お前は?
  35. 名前:       #- | 2022/03/08(火) 00:49 | URL | No.:2033359
    大本営は大東亜戦争を始めるために源泉徴収税と年金制度を始めました
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 00:59 | URL | No.:2033360
    流石は共産主義の国だね
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 00:59 | URL | No.:2033361
    恐ロシアから虚ロシアへ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 01:16 | URL | No.:2033364
    国土だけ世界一になった北朝鮮ことロシア
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 01:31 | URL | No.:2033365
    プーチンの独裁体制が結実したのが今の状況よな。
    数年前から少しずつ独裁体制作り上げてきたのがここに来て結果として出てるっていう。
    戦争仕掛けても自分は無罪です~ってやったり、文句ある奴は逮捕しまくれるで~って法律作ったりだからな。
    結局こうなるまで放置してたのがね。どう考えても異常だったのに、それを制する国際機関が存在しなかった結果がこの侵略戦争なんやろうなって。
    戦勝国側なら何してもええよっていう国連が如何に欠陥組織か良く分かったろ。あんなもん何の意味も無いんだって事がさ。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 01:44 | URL | No.:2033366
    今までプーチンを支持してきたロシア国民も一緒に痛い目に合えばいい。戦争する為の物資すら無い状態になれば攻めたくても攻められなくなるからな。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 02:31 | URL | No.:2033375
    マジもんの基地外やん
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 02:51 | URL | No.:2033384
    ヒント 

    金◯位◯でデ◯◯ルルー◯ルスタートからのswift→Q◯S開通
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 03:08 | URL | No.:2033392
    これがクーデターの引き金になるとは思わんか?
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 05:22 | URL | No.:2033405
    こんなんじゃロシアと中国の思惑通り世界を手中に収めたとしてもロシア国民も中国人民も今よりずっと不幸になるだろおそらく
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 06:13 | URL | No.:2033407
    もうさ、プーチン暗殺されて、ゼレンスキーの化けの皮が剥がれて暗殺されないと、元の世界に戻らないな。ゼレンスキーも相当黒いぞ。今回は中国のポジション取りが一番冷静だよ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 07:44 | URL | No.:2033417
    管理人さんピックアップって記事やめた方がいいよ。
    正直邪魔だわ。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 08:14 | URL | No.:2033420
    ドル建ての金融資産は没収だー
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 08:33 | URL | No.:2033423
    こんな強力なのドタバタで決めて適切に運用できるわけないだろ
    捜査担当官の資産がなぜか増えてしまうやろな
    どうかこれで一つ「適正」にサインをお願いしますってな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 09:07 | URL | No.:2033430
    安定した生活が保障されてんだからどんどん使って市場回せって事でしょ
    日本の公務員もやりゃーいいんだよ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 09:25 | URL | No.:2033433
    年収の3年分なんてそうそう貯めてるやつおらんやろ
  51. 名前:  #- | 2022/03/08(火) 10:08 | URL | No.:2033439
    とはいえ一般人には関係なさそうだな
    日本の国会議員にこれ適用したら9割財産没収されるんじゃね?
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 11:21 | URL | No.:2033448
    財閥の資産も差し押さえろ!
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 11:31 | URL | No.:2033451
    やっぱり独裁国家ってクソだわ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 11:33 | URL | No.:2033452
    これぞ社会主義
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 11:47 | URL | No.:2033454
    外貨没収なら意味あるけどルーブル没収しても意味無いだろ
    いくらでも刷れるんだし
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 12:13 | URL | No.:2033461
    いま欧米が亡命積極的に受け入れたら、特に若者はこぞって国から逃げ出しそう

    でも後日またぞろ「ロシア系住民保護ガー」とか言い出さないか心配になるが
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 13:40 | URL | No.:2033470
    ただの集金システム
    今金持っているやつはロシアから移動しにくいから嫌だろうな
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 13:45 | URL | No.:2033471
    そりゃ独裁軍事国家のロシアと中国なんてこんなの当たり前だろ、何をいまさら言ってるのやら。
  59. 名前:774@本舗 #- | 2022/03/08(火) 16:33 | URL | No.:2033514
    そのうち鍋や釘まで集め出すんじゃないだろうな
    貧しい国なのにさらに貧しくなっちゃって
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 19:40 | URL | No.:2033557
    金持ちの子息が公務員してたらそのぐらい普通にありそうだが、「親が子供に賄賂を渡した」とかのアクロバティック理論で一家の財産没収とかやりかねない
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/08(火) 20:36 | URL | No.:2033566
    これでロシアではプーチンの支持率が高いんだとよw
    誰か信じられるか?
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/09(水) 00:09 | URL | No.:2033658
    次は国民の外貨を回収にくるやろ
    ルーブル以外を持ってるなんて売国的とかなんとか
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/09(水) 20:46 | URL | No.:2033821
    そもそも、共産主義の大元の理念は、資本家による搾取を止めるためだった。
    少数の資本家が、多数の労働者を安くこき使い、私腹を肥やすことを禁止するため生産手段を資本家から取り上げて国有にする、これが基本理念だ。
    ところが、資本家から生産手段(工場や農地)を取り上げて全部国有にするということは言い換えれば、国が唯一つの、完全な独占の資本家になるということに他ならない。
    資本家は、少数寡占であることで労働者を搾取するわけだが共産主義社会においては、資本家が少数どころか、「国」というただ一つになる。
    究極の独裁資本なわけだよ。
    労働者は、たった一つの独裁資本に頭を下げるしか生きていく方法がなくなる。
    しかも、資本主義の資本家とは異なり、共産主義における国家は法律も作ることができるし、警察も持っているし、軍隊も持っている。
    つまり、言い換えるなら、資本主義国家の資本家が、たった一つの絶対独占資本家になりさらにその資本家が、法律も警察も裁判も軍隊も独占してしまった、ただ一つの資本家に、あらゆる富、あらゆる生産手段、あらゆる権力が独占されている社会。
    これが共産主義社会そのものなのだよ。
    こう考えれば、「資本主義の最悪の形態」と呼ぶ理由が分かるだろう。
  64. 名前:  #- | 2022/03/10(木) 10:30 | URL | No.:2033975
    終わロシアw
  65. 名前:名無しさん #- | 2022/03/13(日) 09:54 | URL | No.:2035025
    金集めて国外逃亡の準備か?
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 07:35 | URL | No.:2035648
    刑事責任は問われなくても、射殺はできるんじゃないか?

    こういう無敵です法案を作るんだったら、それこそ裁判なしで処刑するしかなくなるんだよな。
    絶対的な権力を持っていた王様だって処刑されてきたわけだし。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15768-ada75d7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon