更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://morningcoffee/1647136793/
1 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 10:59:53.15 0.net

 
【AFP=時事】ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモスのドミトリー・ロゴジン社長は、
制裁措置によって、ロシアのISS補給船の運用に支障が出る恐れがあり、
その結果、ISSの軌道修正を担うロシア区画が影響を受け、500トン近いISSが
地上に落下しかねないと述べている。

 ISSの予想落下地点を表す地図を公開し、ロシアに落下する可能性は低いとする一方で、
「他国の国民、特に『戦争の犬』に率いられた国民は、制裁の代償について考えるべきだ」として、
制裁参加国を非難した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d2e1d3970a5c5157c58b3e7fcd1e59d8a6fc1d6

 
2 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:00:17.55 0.net
ガンダムかよ

 
3 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:00:34.21 0.net
500トンのISSが日本を直撃!!

 
5 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:01:06.48 0.net
海に落ちるんじゃね

 
7 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:01:53.22 0.net
500㌧じゃかなり被害出るな。 

 
56 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:50:59.29 0.net
大気圏を突破するには専用の素材と構造が必須だけど
ISSに大気圏突破の耐久性はない

 



10 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:03:40.69 0.net
狙って落とせないんだろ?
運次第か

 
20 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:07:06.66 0.net
>>10
狙って落とせるよアホ
 
 
22 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:08:39.03 0.net
狙って落とせるなら
落とした国と戦争だな

 
27 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:12:00.68 0.net
宇宙飛行士帰還する時にどこに落ちるか分からなかったら終わってるだろ
軌道計算して落下地点定めて確実に日本の首都東京に直撃させる 

 
32 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:16:25.22 0.net
中国に落ちたら凄いことに 

 
37 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:25:22.09 0.net
うちの会社に落としてくれないかなあ

 
50 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:45:48.38 0.net
軌道計算して落ちる前に弾道ミサイルで撃ち落とす





52 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 11:46:56.22 0.net
ISSは全体でもサッカーコート1個分
ロシア区画だけならその5分の1もない
小さいだろ
落下ちゅうにバラバラになるんじゃないの


 
115 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:03:10.63 0.net
>>52
ちょうど隕石での被害が出てた

七夕ですが、隕石の“破壊力”を大きさ別に解説
https://www.businessinsider.jp/post-170440
>>サッカー場くらいの大きさなら、ニューヨークが消滅。マグニチュード7.7の
地震に相当する衝撃で、1000マイル(約1600キロ)以上離れた場所でも揺れを感じる。 

 
118 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 13:21:22.60 0.net
>>115
それはサッカー場くらいの大きさのものが当たった場合だろ
当たる前にバラバラになるわ
 
 
70 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:03:35.48 0.net
核兵器に比べたらISS落下なんてゴミ
塊のまま落ちてこれない
落下中に空気摩擦で必ず分解するので文字どおりゴミが散らばることになる
放射能もない
でもゴミが散らばるので迷惑っちゃ迷惑
あと現在滞在してる約7名の宇宙飛行士も死亡するので殺人罪

 
77 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:10:05.07 0.net
ISSの中身は筒状で空洞だしな。落下中に砕け散るだけ。ロゴジン何がしたいんや状態

 
89 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:24:02.08 0.net
ロシアがどんどん漫画の世界みたいな悪の帝国になっていく

 
95 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:29:34.29 0.net
プーチンがダークサイドに堕ちるまでを描いた映画はできるだろうな

 
91 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:26:30.14 0.net
なんでこんな焦ったようにめちゃくちゃな脅迫してくるんだろう・・・
もしかして経済制裁が効き始めた?

 
94 :名無し募集中。。。:2022/03/13(日) 12:28:11.81 0.net
マクドナルドが食えなくなったから怒ったのか 
 
 


【【解説】コロニー落としとは【機動戦士ガンダム】】
https://youtu.be/-HOg9mFdEf0
機動戦士ガンダム GROUND ZERO コロニーの落ちた地で (1) (角川コミックス・エース)
機動戦士ガンダム
GROUND ZERO
コロニーの
落ちた地で (1)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 14:22 | URL | No.:2035085
    弊社に落としてってのが如何にもわーくにの国民らしくて草
  2. 名前:俺 #- | 2022/03/13(日) 14:33 | URL | No.:2035087
    すがるものが無さすぎて何でも使ってくるな。一党独裁でトップが馬鹿だと幼稚でくだらない国になりさがるのも一瞬だな。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 14:34 | URL | No.:2035088
    薄汚い本性をさらけ出してて草
    醜悪だわ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 14:35 | URL | No.:2035090
    海に落ちたら津波とか起きるんだろうか
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 14:39 | URL | No.:2035091
    おもろそうやんやれ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 14:39 | URL | No.:2035092
    そのまま放っておいても小さくなって落下で大した被害ないだろうけど、
    気にするならぶっ壊しとけばええ。
    小さく砕いておけばそれこそ燃え尽きる。
  7. 名前:名無しさん #JalddpaA | 2022/03/13(日) 14:41 | URL | No.:2035093
    核とかコロニー落としとかのやるやる詐欺飽きたよ。
    やってから教えてくれないか?
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 14:45 | URL | No.:2035095
    ガンダムX量産機『サテライトキャノン装填準備』
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 14:52 | URL | No.:2035097
    この一ヶ月あまりの戦いで、ジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた。人々は自らの行為に恐怖した。


    リアルにこれ実現しちゃうのか・・・
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 14:55 | URL | No.:2035098
    ISSが落ちてもノーダメだけど世界各国が宇宙開発のために共同で立ち上げたプロジェクトを滅茶苦茶にするという意味ではダメージでかいと思うよ、主にロシアに
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 14:55 | URL | No.:2035099
    大気圏を突破しようぜ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 14:59 | URL | No.:2035100
    500tの質量でも密度が低けりゃ流れ星程度やね
    500tの岩の塊の密度なら地上まで届いて被害が出るかなー?ぐらいじゃね?

    しらんけど
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 15:01 | URL | No.:2035101
    核が古くて使えないの?
  14. 名前:   #- | 2022/03/13(日) 15:02 | URL | No.:2035102
    ISS宇宙飛行士「えっ?!僕たちが落ちるんですか!!」
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 15:08 | URL | No.:2035103
    ライドンキングは気にせずそのままやって欲しいが
    宇宙兄弟はどうなるだろう
    運良くロシア要素無くしていってもいいタイミングで話は進んでるみたいだが
  16. 名前:774@本舗 #- | 2022/03/13(日) 15:11 | URL | No.:2035105
    福岡νガンダム「ガタッ」
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 15:12 | URL | No.:2035106
    神の杖で応戦じゃ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 15:12 | URL | No.:2035107
    ロシアが意図的にISSを落とすぞって話じゃなくて
    このまま制裁が続くとISSが勝手に落ちるぞって話なんだけど
    みんな理解できていないのか??
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 15:17 | URL | No.:2035108
    自国民すら大切に思わない連中に正義など皆無
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 15:21 | URL | No.:2035110
    >>18
    政治上こういう言い方をしてるだけで意味は一緒
    理解力低いのはお前の方だよ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 15:33 | URL | No.:2035114
    ワイの上に落としてくれてもええで
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 15:41 | URL | No.:2035118
    不謹慎だけど前澤社長が今宇宙にいたら笑ってたわ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 15:43 | URL | No.:2035119
    >>18
    わざわざ「ISSはロシアの敵国に落ちるぞ」って言ってるんだけど
    意図は無いんですかね?
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 15:44 | URL | No.:2035121
    この騒動に戦後があるならロシアは国際宇宙開発からも完全ハブだなー
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 15:50 | URL | No.:2035122
    責任をもって手作業で解体しながらパーツを地球に向けて投げ続け露
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 15:58 | URL | No.:2035124
    サリンちらつかせて毒ガス撒くアピールもしとるそうやな
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 16:02 | URL | No.:2035125
    ロシアは馬鹿だからそのへんもわからんの?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 16:02 | URL | No.:2035126
    割と大阪か北海道あたり狙ってきそう
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 16:03 | URL | No.:2035127
    「こうのとり」で押すんだよ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 16:16 | URL | No.:2035130
    どうやって核エンジン取り付けるんや?別に核エンジンじゃなくてもいいのかもしれんが
  31. 名前:   #- | 2022/03/13(日) 16:25 | URL | No.:2035131
    やるやらない以前にこんなことを言っちゃったら戦後があっても国際的に総スカんやろ
    もうロシアはこの世にないものとして考えていかなきゃならないな
  32. 名前:名も無き予言者さん #- | 2022/03/13(日) 16:28 | URL | No.:2035134
    落としても 「遺憾」とかしか言わない
    日本に落としそうですね!? テヘ!
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 16:30 | URL | No.:2035135
    これだからロシアンナチスはアカン。
    人間のクズが大統領のロシアはならず者国家でしかない。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 16:34 | URL | No.:2035137
    ロシアは欧州に2流国家と見下されていると思ってるらしいが、今のまんまなら国家未満じゃねーか。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 16:40 | URL | No.:2035138
    デギンの「貴公はヒトラーの尻尾だな」のセリフをプーチンの尻尾に置き換えてもいいんじゃね?お禿様やるなら今やぞ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 16:44 | URL | No.:2035140
    戦争の犬と化してるのはお前らだろ

    バカかよ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 16:47 | URL | No.:2035142
    もっとデカくて重いイメージだったけど軽いね
    隕石みたいな高密度でもないし、都市部じゃなきゃ空中分解して被害は少なそう
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 17:01 | URL | No.:2035147
    ISSは軌道修正なしでも3年は周回し続ける高度に存在している
    3年後にロシアは存在しないから気にしなくてもいい
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 17:08 | URL | No.:2035151
    口から出てくるのが妄想と捏造と嘘と恫喝しかないの哀れで草
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 17:10 | URL | No.:2035152
    天の居住地が落ちてくるってホピの予言であった気がする
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 17:14 | URL | No.:2035155
    大気圏突入能力も無い「ただの筒」が落ちるだけ
    地表に欠片が届けば御の字。
    因みにコロニーの全長は約50Kmだから核を超える破壊力が有る。(そこ間違えんなよ)
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 17:32 | URL | No.:2035158
    破片の範囲攻撃
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 18:29 | URL | No.:2035163
    影武者プーチンも黒幕の金持ちに命令されてやらされてるんやろ
    金持ちの計画書やと舞台はイスラエルやのに
    他所でばかり戦争起こすのはわざとなんやろな
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 18:31 | URL | No.:2035165
    イエスのこの世の終わりの預言にも星は天から堕ちるってある
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 18:33 | URL | No.:2035166
    昔スカイラブが堕ちた時はたまたまオーストラリア大陸の無人地帯だったってだけで大都市に堕ちたら大惨事に
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 18:35 | URL | No.:2035167
    なんかずっと脅しで典型的な悪の組織になってきたなw
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 18:39 | URL | No.:2035168
    この記事のせいで『BEYOND THE TIME』が頭の中でかかってしまって止まらないんだが
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 18:42 | URL | No.:2035170
    隕石と比較してるやつアホじゃろ
    人工衛星を操作して落とした場合と隕石とでは運動エネルギーが違いすぎるわ
    大気圏突入を想定してない人工衛星なんか落としたところで大した被害は出ん(核兵器との比較
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 18:47 | URL | No.:2035172
    核を落とせない代わりに日本にISSをぶつけてやる!制裁解除しろ!
    とか言ってるけど、やって見せろよマフティー!と言ってやりたい

    ISSなんて空中で分解してバラバラになるし隕石のような大規模災害にはなりようがない
    ほぼ大気圏で燃え尽きるだろうが希望ユニットを失うのが勿体ない程度だ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 18:53 | URL | No.:2035175
    指導者のすることか?
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 19:06 | URL | No.:2035176
    NASAは協力すると表明してるのにSNSで何回も不安を煽ってるのよなぁ
    落ちて困るのはロシア離れが加速してる自分たちだろうに
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 19:11 | URL | No.:2035177

    キバヤシ「コレが恐怖の大王だったんだ!!!!!」
          人類は滅亡する!!!!!!
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 19:34 | URL | No.:2035179
    あれは相手が地球連邦だったから使えた
    どこに落ちても地球連邦軍にダメージあるからな
  54. 名前:名無し #- | 2022/03/13(日) 19:37 | URL | No.:2035180
    ※32
    それ冗談でも戯言でもないんだぞ、プーは東京に核ミサイルを撃ち込むことは既に決定済み、だからISSを日本に落とすというのは想定内だからな。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 19:50 | URL | No.:2035183
    ISSの高度維持はアメリカもできるので問題ない
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 19:54 | URL | No.:2035185
    中身スカスカだし、普通に大気圏で燃え尽きるんでは
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 20:21 | URL | No.:2035189
    マジで脅迫するしか能がないのね
    ロシア解体かな
  58. 名前:  #- | 2022/03/13(日) 20:29 | URL | No.:2035190
    これから世界各国のガンダムで食い止める熱い展開やな。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 20:31 | URL | No.:2035191
    サイズの大きさも、質量の高さもあまり関係ねえ、丈夫さだ
    サイズ小さくて質量高いなら危険だけど
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 20:43 | URL | No.:2035192
    メテオリックスリーシスターズ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 20:45 | URL | No.:2035193
    ホピの預言「青い星のカチーナ」
     第五の時代(地球の浄化)

     青い星のカチーナが天界にその姿を現したとき、第五番目の世界がはじまることになっている。
     「浄化の日」は、そのように始まる。

    青い星(カチーナ)が現れたとき「天界の居住施設が大音声とともに落下して地表に激突」する。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 20:54 | URL | No.:2035194
    そもそもロケットで打ち上げる質量くらいだからそんなに重くないんちゃう?
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 20:57 | URL | No.:2035195
    隕石とは速度の桁が違うくない?
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/13(日) 21:01 | URL | No.:2035197
    >「他国の国民、特に『戦争の犬』に率いられた国民は、制裁の代償について考えるべきだ」として、制裁参加国を非難した。

    はああ??お前の国が仕掛けて来たのに、応戦してるだけのウクライナetcを批判してんの?
    ロシアのイメージどんどん悪くなるよ
  65. 名前:774@本舗 #- | 2022/03/13(日) 21:07 | URL | No.:2035199
    νガンダムは伊達やない!
  66. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/03/13(日) 21:27 | URL | No.:2035202
    νガンダムじゃどうしようもできねぇよ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/14(月) 00:10 | URL | No.:2035260
    イーロン・マスクのスペースxがくっついてるんで大丈夫
    お前らニュース見ろよな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/14(月) 05:25 | URL | No.:2035335
    ロシアに墜ちないようにすると、日本も無事www
    お隣ですものwww
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/14(月) 06:26 | URL | No.:2035342
    これも「想定外」でロシアと中国に大被害があるんだろうなぁ。プーチンのやることだもの。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/14(月) 07:40 | URL | No.:2035353
    何でNASAは露のRD-180エンジンとか採用してるんだよ
    宇宙開発がグダグダじゃん
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/14(月) 10:10 | URL | No.:2035379
    割と素材にもよるんじゃない?バラバラになっても金属部品が形状によって形を保ったまま落ちてくれば小さな部品でも十分過ぎる程の被害出るだろうし
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/14(月) 10:12 | URL | No.:2035381
    ガノタうぜえ!
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/14(月) 18:04 | URL | No.:2035496
    まだ飛べるから数年後の話らしい。それまでになんとかするやろ。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/14(月) 22:30 | URL | No.:2035559
    バリ堅の凄いやつか
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 01:18 | URL | No.:2035605
    ISSの素材じゃほとんど塵になるだろ
  76. 名前:  #- | 2022/03/15(火) 10:00 | URL | No.:2035677
    空爆ですら誤爆あるんだから大気外からの落下だと一国分くらいずれてもおかしくないだろ。
    これでロシア内に落ちたりして。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 22:49 | URL | No.:2035815
    隕石と違って迎撃可能だから何も問題はない。
    せいぜい破片で民家に穴が開くぐらい
  78. 名前:774@本舗 #- | 2022/04/11(月) 12:04 | URL | No.:2043565
    狙って落とすことは無理じゃないかな。

    現状、ISSの軌道修正は、ズヴェズダとかロシアモジュールでしか不可能だけど、アメリカ側モジュールも推力を発すること自体はできるから。

    クルードラゴン退避したら、それも無理かな?
  79. 名前:774@本舗 #- | 2022/04/11(月) 15:07 | URL | No.:2043592
    大まかな国・地域ぐらいはある程度狙えるかも知れないって程度で、特定都市を狙うことすら不可能に近いよ
    しかも間違いなく途中で分裂してばらばらになるし、サイズは大きくても隕石と違って中身はスカスカだからそんな大した被害も出ない

    しかしこんな事してたら、ウクライナ戦争がどう決着しても戦後のあらゆる国際協力の枠組みからロシアが徹底的にハブられるのは確定になるんだがホント何やってんだか
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/21(木) 22:19 | URL | No.:2046776
    マンガや小説に悪の親玉として当分は平気でロシアを名指し登場させられるな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15791-1160822a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon