更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1647167473/
1 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 19:31:13.72 ID:Y6d2FxPS0.net

 
https://i.imgur.com/qgDOgFE.jpg


https://i.imgur.com/nzS4AtR.jpg


https://i.imgur.com/8s2YVZQ.jpg


https://i.imgur.com/nXg9FKm.jpg



2 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 19:31:56.81 ID:ITdYc/vq0.net
マジでこんなんやで
休日も急患が来るかもしれないから休まらない



6 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 19:32:53.06 ID:6iy0y0Di0.net
ほんま頭上がらんなぁ
内科医行かず外科医行く奴って志めっちゃ高いんやろな
 

31 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 19:35:22.01 ID:EVZfWzC1d.net
ロバート秋山じゃん
 
 


9 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 19:33:13.90 ID:+CI+YkEHr.net
やっぱ外科医は皮膚科医や眼科医より給料ええんか?
 
 
15 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 19:34:19.67 ID:WgOVqwCP0.net
>>9
花形やしな なお勤務医
 
 
20 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 19:34:33.14 ID:Y43oEwWG0.net
>>9
眼科は年俸3000万円で引き抜かれる
皮膚科は美容やればすげー儲かる
外科は他の内科とかと給料変わらん

 
18 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 19:34:25.13 ID:am8RxbKF0.net
勤務医足りないんやろな
開業医は既得権益失うから医者増やしたくないし 
 
 
75 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 19:41:45.18 ID:sok1/EH10.net
>>18
アルバイト医が多いのってそういうことよな


19 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 19:34:32.73 ID:n5JT/Z+iM.net
外科医になるやつって相当物好きやろ言っちゃ悪いけど
 
 
22 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 19:34:52.00 ID:eQznn3050.net
緊急呼び出しある系の仕事って独身は利用されまくるよな
 
 
23 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 19:34:53.99 ID:MqquSkNP0.net
結婚せんとなあ




 
37 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 19:36:34.53 ID:t0FRE0zQ0.net
脳外科医は外科医の中でも特にハードなイメージあるわ

 
46 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 19:38:15.31 ID:NXtsjjln0.net
今はコロナで大変よね

 
47 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 19:38:28.29 ID:gHSG8O3z0.net
顔から疲れが滲み出てるな
勤務医はもっと尊敬されていい

 
49 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 19:38:58.13 ID:FAohkGNI0.net
医学部の男優遇止めたから外科医の成り手はますますいなくなる

 
51 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 19:39:22.77 ID:g6cx6WqE0.net
まあ小さい頃から勉強漬けの生活してたから
割と仕事忙しいことに対してそんなストレスはないって
医者なった同級生は言うてたな

なんなら受験のほうが人と競わないといけない分ストレスやばかった
今は成績を比べられることがなくて淡々と患者と向かい合えば人に感謝されて充実しとるって

 
79 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 19:42:04.66 ID:Hov9NkZf0.net
手術すると医者のありがたみがわかるわ
腕のいい人にはなんぼでも払いたい

 
83 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 19:42:22.41 ID:QXbcsZS+0.net
脳神経外科はほんまにヤバいで
外科は外科でも整形外科とかと同じ括りにしたらあかんわもっと給料上げるべきや
 
 
84 :風吹けば名無し:2022/03/13(日) 19:42:24.66 ID:K6ysEwmX0.net
まじ脳外科はハイパーすぎて絶対無理
救命も無理




【働きすぎ…医者を救え!【ガイアの夜明け】】
https://youtu.be/DH0LPP-a6dg
走れ外科医 泣くな研修医3 (幻冬舎文庫)
走れ外科医
泣くな研修医3
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 14:26 | URL | No.:2035717
    ノーミスクリアして当然のゲームを繰り返すのしんどすぎ
  2. 名前:  #- | 2022/03/15(火) 14:28 | URL | No.:2035718
    医者なのにすげー体に悪そうな生活してんな。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 14:37 | URL | No.:2035719
    どうやったらコンビニ弁当主食の外科医とか
    探してこれるのかね?
    不思議・・・
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 14:38 | URL | No.:2035720
    早く結婚してご飯作ってもらえ
  5. 名前:  #- | 2022/03/15(火) 14:41 | URL | No.:2035722
    > 今は成績を比べられることがなくて
    > 淡々と患者と向かい合えば人に感謝されて充実しとるって

    何それ聖人過ぎんだろ
    医者はもっと尊敬されるべき
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 14:46 | URL | No.:2035723
    忙しい忙しいって、定員を増やせばいいのに、
    高い給料水準を維持するために
    自分たちの権益を手放してないだけだから。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 14:47 | URL | No.:2035724
    救命やってた友人はどうでもいいことですぐ救急車呼ぶ生活保護の頭おかしい奴が多すぎてストレスすごいって言ってたな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 14:52 | URL | No.:2035726
    休日でも酒を飲めない環境ヤバい
  9. 名前:憂国の名無士 #- | 2022/03/15(火) 14:56 | URL | No.:2035727
    相席ラウンジで無双して女子大生を食い荒らすくらいの権利あるやろ。これまで救った命を考えればそれくらい…
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 15:18 | URL | No.:2035733
    脳外はまじで時間との勝負だからな
    救急性の高い医者の給料はもっと上げても良い
  11. 名前:名無しさん #- | 2022/03/15(火) 15:21 | URL | No.:2035734
    体力オバケじゃないと勤まらないしな
    国公立と赤十字は部長科長になるのに博士号要るから
    出世コースの医者は仕事しながら院に行くし
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 15:22 | URL | No.:2035735
    脳外科とかは医者の力量で生死分けるから
    人員増やせばいいもんでもないしな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 15:31 | URL | No.:2035736
    ワイが通ってた病院にもいたわ、休日らしい休日を過ごした事もなくこき使われて身体壊して
    入院を契機に今の病院に転勤(転職?)したって人が
    給料は下がったけど時間的余裕も出来て休日出勤も滅多にないからむしろ暇で死にそうになってるとか笑ってる
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 15:32 | URL | No.:2035737
    それに引き換えワイはニート
    なんなんだろうねこの差は
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 15:44 | URL | No.:2035741
    脳外科、心臓外科は難易度ハードなんだが、その分失敗してもしゃーないと思ってもらえる
    そういう点では失敗が許されない消化器外科や呼吸器外科のほうがキツイ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 15:52 | URL | No.:2035742
    開業医が収入的にも税金的にも優遇されすぎてて勤務医が馬鹿らしくなってしまうよな。
    結果大病院は常に医師不足で開業医は優雅な生活を送る
    開業医のメリットを減らしていかないと医師不足はどうにもならん
  17. 名前:774@本舗 #- | 2022/03/15(火) 15:56 | URL | No.:2035745
    外科医は寿命短いんだよな
    特に脳外科医は医者の中で一番短い
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 16:03 | URL | No.:2035746
    でも貯金はめっちゃたまってそう
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 16:05 | URL | No.:2035748
    何も知らない人間が知ったかぶりで話しているのが笑える
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 16:12 | URL | No.:2035749
    日本のお偉いさん方も東京五輪みたいな箱物行政同然の下らない案件なんぞに税金を無駄に使うぐらいなら、
    医療福祉介護とか農林水産に投資しろと

    電通やパソナみたいな中間搾取ありきの悪徳企業に金が回るよりも圧倒的に有意義だし日本の国民や将来の為になるわ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 16:15 | URL | No.:2035750
    これだけ患者につくしても、患者が亡くなればショットガンで医者を撃ち殺すのが患者家族。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 16:19 | URL | No.:2035751
    士業だけど、俺もこんな感じだな
    急患での呼び出しは無いけど(当番の日に逮捕された人からの接見要請が来るくらい)、休日出勤は当たり前だし
    でも俺の収入は半分以下なんだろうな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 16:35 | URL | No.:2035753
    ウチの親父の面倒を見てた若い医者がこんな風な生活してたな。

    結局は何か家の事情で病院を辞めてしまったが・・
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 17:37 | URL | No.:2035764
    将来楽するために努力するもんだと思ってたけどそうでもないんやな…
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 17:58 | URL | No.:2035766
    ※19
    笑われてるのはお前や、じーさん笑
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 18:18 | URL | No.:2035768
    見た目が犯罪者っぽい
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 18:38 | URL | No.:2035771
    女の合格者増やしちゃったから10年後20年後とどんどん外科医不足になる
    女医は眼科皮膚科率が高く外科少ないからな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 18:42 | URL | No.:2035773
    自称医者ワラワラやん
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 18:47 | URL | No.:2035774
    ※6
    単純に人増やせばいいってもんじゃないから
    医者になれるだけの能力を持った人がならないと患者の命に直結する
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 18:57 | URL | No.:2035776
    忙しいだけじゃなく、今度は命狙われることもあるからな・・・
    総合病院とかで変な医者とかいると苦情行って違う医者と変えられることもあるし、人格もまともでないと大変な世界だよ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 19:23 | URL | No.:2035778
    ※28
    自称て誰も言ってないやろがい
    病院勤務で目の前で見ていればいやでも現実を知ってしまうだけの話やろ
  32. 名前:憂国の名無士 #- | 2022/03/15(火) 19:25 | URL | No.:2035779
    日本には職業選択の自由がある。自分で決めた職業なんだからしゃーないだろ。嫌なら辞めれば良いだけ。
  33. 名前:  #- | 2022/03/15(火) 19:38 | URL | No.:2035780
    ちなみに救急病院のレントゲン技師は医師の半分の忙しさで給料1割w
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 19:48 | URL | No.:2035781
    >日本には職業選択の自由がある。自分で決めた職業なんだからしゃーないだろ。嫌なら辞めれば良いだけ。
    以上、無職の上から目線のお言葉でしたwwwww
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 19:59 | URL | No.:2035783
    凄いなこの先生、尊敬する
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 20:10 | URL | No.:2035787
    ここまでやってんのに開業医のせいで評価さがるんや
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 20:18 | URL | No.:2035788
    過労は毒だよ!
    南,港のU団地においで!
    ナマポで遊んで暮らせる優しい地区だよ!
    子だくさんのアフ.リカ人夫婦もいるよ!
    弱者のフリしてれば毎月30万、非課税、保険に医療全部タダ!
    ソーカー@キョーサンの島、ぜひ入信しよう!
    {他人の金}で苦痛な就労なく生きよう!
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 20:28 | URL | No.:2035790
    51>子供の頃から今に至るまで聖人だ。
  39. 名前:名無しさん #- | 2022/03/15(火) 20:39 | URL | No.:2035792
    猟銃で撃ち殺されたり、報われない仕事
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 20:41 | URL | No.:2035793
    >>32
    この記事、コメ欄の中でダントツの阿呆
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 20:53 | URL | No.:2035794
    既婚者は家族の都合で休みやすい
    そのフォローは全て独身に押し付けられる
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 21:10 | URL | No.:2035795
    若い看護師を膝にのせてちゅっちゅしながら診察とかないの?夢がないな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 21:37 | URL | No.:2035796
    >>14
    宇宙レベルで見たら誤差にもならんから
    そんな気に病むな
  44. 名前:名無しさん #- | 2022/03/15(火) 21:43 | URL | No.:2035797
    38歳?
    48歳の間違いじゃないの?
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 22:02 | URL | No.:2035799
    ※16
    そこで勤務医のメリットを増やせって言わないからいつまでも奴隷扱いなんやで
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 22:16 | URL | No.:2035803
    士業だが、勤務と独立で全く違うのは同じ。
    リスクが違うので当然と思うが、1日3時間労働で2000万と1日18時間労働で1500万では、まったく生活が違う。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 22:20 | URL | No.:2035805
    結婚すれば良いのでは?金持ちだと、良い嫁探すのは難しそうではあるが。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/15(火) 22:35 | URL | No.:2035810
    うーん、こういう人はサポートしてあげたい。
    少しでも休んで欲しい。真面目な人や仕事に真摯な人だけが損する構造はおかしい。
  49. 名前:名無し #- | 2022/03/15(火) 23:01 | URL | No.:2035817
    昔は世話焼きのお見合いババアだったり、
    上司からの紹介やら社会的なプレッシャーもあって、
    奥手な医者も何だかんだでそれなりの相手と結婚していった。
    今ではそれらを悪習であるかのように言う人もいるけれど、
    そういう文化は絶対に必要なモノだと思う。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/16(水) 00:03 | URL | No.:2035830
    ここで女医者を増やすと皮膚科と眼科ばかり増えて外科は一層手薄になります
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/16(水) 00:04 | URL | No.:2035831
    かわいそう
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/16(水) 00:10 | URL | No.:2035834
    素直にかわいそう
    顔的に遠慮なく呼ばれそうだし、断ったら許されない雰囲気あるもんなぁ
  53. 名前:   #- | 2022/03/16(水) 00:56 | URL | No.:2035846
    アメリカで名を上げれば日本の200倍儲かるらしいが?
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/16(水) 09:44 | URL | No.:2035930
    医者こそアルバイト増やして本人の希望する働き方させて、人数増やして長時間労働する人を減らすべきや
  55. 名前:  #- | 2022/03/16(水) 10:30 | URL | No.:2035937
    これから女医増えるけど女医は外科医なんかにならない
    なっても休日対応なんかしない
    つまりこの外科医の未来には更なる過酷な勤務が待ってる
    絶望やね
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/16(水) 10:52 | URL | No.:2035941
    2ちゃんねる信者がアテにしてる5chニュース速報板では完全に出てない話だけど

    Twitterでは警察法の改正の話出てるから見ておくことな
    サイバー部署新設とau3G停波(スマホ以降)、侮辱罪か?この辺はセットなんでそういうのも見ておくことな。

    とりあえずグーグルはないから2ちゃんねる信者そのつもりでな。
    それでもグーグル使って「?????」をするんだろうがな
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/16(水) 11:53 | URL | No.:2035947
    クラスのトップ3くらいの頭の奴が1日十何時間と毎日勉強してその中の1人がようやくなれると考えると、もっと優遇されてもいいと思うわ
    いつもありがとうございます
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/16(水) 11:56 | URL | No.:2035948
    なんやかんや体力勝負なんよなあ
    女じゃ続かんのは判りきってるんだから入試に体力テストも入れとけば性差別もへったくれも言わさんで済むのに。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/16(水) 20:20 | URL | No.:2036046
    医者の方が不健康な生活送ってて、早死にすると悲しい気持ちになる。
    多忙だろうけど、せめて食生活には気を使ってほしいね…。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/17(木) 03:20 | URL | No.:2036149
    くっそみたいな配信者の方が金持ってるのが闇深い世の中ですわもっとお金上げてあげて
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/20(日) 15:09 | URL | No.:2037138
    食事サポート等のサービスを利用させた方がいい。
    そこまで掛からないから、病院も福利厚生の一環で検討するべきだと思うわ。
    献身的な医者の健康はフォローした方が、コスパもいいだろう。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 08:45 | URL | No.:2037465
    ※6
    医学部の定員増やしても、国試も合格出来る人間が増えないと意味ない。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 19:01 | URL | No.:2037629
    医者の頭持ってるやつが毎日コンビニ弁当食ってるわけ無いだろ

コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15799-4008c11b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon