更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :困った時の名無しさん:02/02/11 23:40
教えてください


 


3 :困った時の名無しさん:02/02/12 00:01
おれ コックだから言うけど カレーやハヤシ作る時当たり前のように
隠し味で入れるね!


 

 
35 :困った時の名無しさん:02/03/13 12:38
ポテトサラダの隠し味。
茹でたばかりのじゃがいもに酢かレモン汁、マヨネーズ、粉チーズをかけててまぜませ。
あとはきゅうり、ハム、玉葱などなど、お好みの物を加えて。
最終的に塩、胡椒で味を整えて。
おかずになる濃厚な味。



 
11 :困った時の名無しさん:02/03/02 20:33
たまたま見つけてしまいました、タイムリーなこのスレ。
業務用粉チーズ大量に貰っちゃったので、
もっともっと教えてください。うー賞味期限が・・・。



 

24 :困った時の名無しさん:02/03/11 02:28
>>11
粉チーズって冷凍できたような気がする。
サランラップに薄~くのばして冷凍→使う分だけパキンと折ってね^^
そのまま使う場合は常温で解凍。
火を入れる料理なら凍ったまま入れませう。




 
6 :困った時の名無しさん:02/02/12 21:06
冷凍のポテトフライをフライパンでカリッと炒める。
粉チーズ&あらびき黒こしょうで味付け。

粉チーズとバターを合わせたものを食パンにぬってから
トーストにする。

簡単すぎてスマソ





7 :困った時の名無しさん:02/02/12 21:11
>>6
あ~なんかすんごくおいしそうだ~!!やってみよっと。



 
21 :困った時の名無しさん:02/03/09 23:31
>>6
美味かった!

 




62 :困った時の名無しさん:02/03/21 12:27
冷凍ポテトフライでスープ。
 1 冷凍ポテトをカップにいれ(お好み)、熱湯をポテトが浸るくらい
  いれ、コンソメの素を入れる(少し濃いめがいいかも)。
 2 1をレンジで1分~2分したら、ポテトをひたすらつぶし、牛乳をいれ
  て(カップ7分目くらいがよろし)、粉チーズふる。
 3 ふたたびレンジで1~2分。必ずラップしてください、でないとあふれ 
  だすよ~(泣

一人分 ポテトのインチキポタージュ。
お好みで 黒こしょう・あら引きがウマ~ かけてどうぞ。



 
17 :困った時の名無しさん:02/03/09 20:41
餅にまぶす。ちょっと醤油を垂らすとウマー。




34 :困った時の名無しさん:02/03/13 11:24
里芋茹でてつぶし、バターと粉チーズをかけてまぜまぜ。絶品です。
バターの変わりにオリーブオイルでもOKだよん、この時は塩適量ね。



 
38 :困った時の名無しさん:02/03/13 13:36
クッキー。
小麦粉少し減らしてチーズ入れる。
甘さ控えめにすると尚良し






43 :困った時の名無しさん:02/03/13 20:39
マカロニを鍋で茹でる。
茹で頃2~3分前になったらお湯を捨てる。
(インスタント焼きソバの要領で蓋をずらして捨てると楽)
マカロニが入った鍋を弱火にかけて、バターとザク切りトマト、細かく
刻んだピーマンを和える。2~3分ほどしたら火を止めて、粉チーズを
タップリかけて出来上がり。お好みでバジルや白ワインを入れてもグー。





46 :困った時の名無しさん:02/03/16 00:08
春巻きの皮に玉子を塗り、粉チーズ振りかけて巻く。
油で揚げる。





52 :困った時の名無しさん:02/03/18 04:51
アップルパイ、ミートパイ、チェリーパイなど、
パイ作ったときの端切れを、
 1.まとめて1枚に延ばし直し、
 2.粉チーズまんべんなく+一味唐辛子うっすら+塩適量かけて
 3.こぼさないようにたたんで延ばして
2と3をあと2,3回繰り返してから、
適当な大きさに切ってオーブンで焼くと、
ちょっと固めのチーズパイ出来上がり。酒のつまみに。
中途半端に残るパイの端切れもこれでおいしく処分できる。





59 :困った時の名無しさん:02/03/20 21:31
明太子スパゲティ作る時、温めた生クリームに山ほどまぜます。
バターもいいんだけど、粉チーズのほうがパスタによくからんでイイ!!






76 :困った時の名無しさん:02/06/21 22:06
熱々ご飯にトマトピュレ(またはケチャップ)乗せて、
粉チーズかけて、混ぜ混ぜして食べるだけ。貧乏イタリアン。
かわいそうな目でみられるけど美味いよ。

 

 
72 :202:02/04/24 15:41
チキンブイヨン、水、生米を鍋で煮詰めて、粉チーズ、バターで味付け。
なんとこれだけでリゾットが。お手軽でウマー。


 
 
83 :困った時の名無しさん:02/07/25 23:54
マヨネーズと粉チーズえお混ぜる。半々だったかな、分量は。
それをしいたけの裏に詰める。
オーブントースターでチンする。ビールに合う。
昔、クロワッサンという雑誌の一般人の創作料理募集でみたレシピです。
 


 

84 :困った時の名無しさん:02/07/25 23:55
料理とは言えないけど、カップヌードルのチリトマトヌードルに入れるとウマー





91 :52:02/09/27 16:27
市販のルーを使わないで作ったホワイトシチュー、
とろみとコクが足りなかったので粉チーズを入れてみた。
チーズ風味になっちゃったけど、
とろみとコクはついて(゚д゚)ウマー だったよ。





92 :困った時の名無しさん:02/10/04 23:35
シュー生地の最後にタプリとまぜて小さめに絞るかスプーンで丸める
後は200度のオ-ブンで15分焼く
いい塩味でおやつにもつまみにもナルデス





97 :困った時の名無しさん:02/10/24 21:55
生姜焼きにまぜるとウマー。
最後の仕上げにお好みで。汁が濃厚になる。
友人の家では塩コショウに粉チーズの生姜焼きだが、
醤油ダレでもカナリのコク。





104 :困った時の名無しさん:02/11/19 20:29
サーモンを1口大大に切って粉チーズぺたぺたまぶして
トースターでチン。コンガリジューシィ(゚д゚)ウマー
フライパンで油で焼くと少々くどくなるので素人にはおすすめできない。





111 :困った時の名無しさん:03/02/03 16:28
昔よく作ってたやつ。
・ご飯一膳分(一度水に通す)
・ベーコン1切れ(1センチ角位に切る)
・牛乳100cc
・粉チーズ大さじ1

上の材料を全部マグカップにぶち込んでかき混ぜる。
軽くラップしてレンジで2分ほど加熱。
コショウで味付けしながら食す。
ホントは粉チーズじゃなくてクリームチーズなんだろうが
常備してないので粉チーズ。



 
123 :困った時の名無しさん:04/02/03 18:32
味噌汁に意外とあうよ。 



 
127 :困った時の名無しさん:04/10/13 19:28:04
>>123
烈しく同意。
漏れは最初にタバスコを入れてから粉チーズをかけます。
洋風味噌汁。

 
 



146 :困った時の名無しさん:2006/02/15(水) 00:31:06
赤シソふりかけのゆかりを混ぜたごはんに
粉チーズ混ぜて食べるとウマイ

 



 
140 :困った時の名無しさん:05/02/17 19:40:48
・とうふのチーズ揚げ
木綿とうふの水を切ってさいの目に切り、塩こしょうして小麦粉をまぶして揚げる。
粉チーズをまぶして食べる。

・チーズ肉団子フライ
豚挽肉に塩こしょう、粉チーズを混ぜる。(肉100gに対して大さじ1程度)
小麦粉・卵・パン粉をつけて揚げる。

あと、ポンデケージョなんかもウマー



 

147 :困った時の名無しさん:2006/02/15(水) 10:39:00
溶き卵に粉チーズたっぷりと、塩コショウもいれて
マヨで額縁作った食パンに流し込んでトーストする。簡単ウマー
昨日はキムチチゲの締めの雑炊にチーズタプーリ。うまかったよ





150 :困った時の名無しさん:2006/06/17(土) 09:19:35
カレーに大量投入

もう大好き
三食これでいける





172 :困った時の名無しさん:2006/12/03(日) 18:36:55
豚肉をオリーブオイルとニンニクで炒めた物にじゃがいも、シメジ、粉チーズと
トマト水煮を入れて、水とスープのもとを入れて煮込む。
具に火が通ったらキャベツをどっさり入れてフタ。
キャベツに火が通ったら、さらに粉チーズをかけて食え。




184 :困った時の名無しさん:2008/04/13(日) 03:11:46
牡蠣に振りかけてオーブンで焼くと激ウマ

 
 

185 :困った時の名無しさん:2008/04/14(月) 02:28:08
はんぺんをバターで焼いて粉チーズと醤油少々。 おいしかったよ。




 
132 :困った時の名無しさん:04/11/04 12:54:57
フライパンに油を薄く引いて(テフロン加工のやつは引かなくてもいい)
粉チーズを全体に均等になるようにして焼く。少し冷ますと
カリカリっとしたチーズせんべいの出来上がり


 

 

133 :困った時の名無しさん:04/11/04 13:54:35
電子レンジじゃ無理かな?





138 :困った時の名無しさん:04/11/04 22:32:51
>>133
リー〇クッキングシート使えば大丈夫だったよ。
普通の皿ではべちゃべちゃで無理だった。チンしたあと、クッキングペーパーで
染み出たオイルを軽く押さえると、カリカリで美味しいよ。




【イタリアンフライドチキン】
http://jp.youtube.com/watch?v=hqwB1JHidiM
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/06(木) 00:53 | URL | No.:42622
    じゅるり…
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/06(木) 00:58 | URL | No.:42625
    ピザ食いてぇ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/06(木) 01:00 | URL | No.:42626
    味噌汁に・・・・粉チーズ・・・?
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/06(木) 01:26 | URL | No.:42629
    腹減ってきた!
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/06(木) 01:53 | URL | No.:42633
    うわー
    すっげぇ美味そうw
  6. 名前:      #- | 2008/11/06(木) 02:21 | URL | No.:42634
    粉チーズって味薄くね?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/06(木) 02:37 | URL | No.:42636
    無駄に知識が豊富だなw
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/06(木) 07:01 | URL | No.:42645
    ごくり・・・
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/06(木) 09:30 | URL | No.:42650
    味噌汁にチーズは聞いたことあるな。粉じゃなくてシュレッドチーズでもOK。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/06(木) 12:33 | URL | No.:42653
    ゆでてつぶしたジャガイモ100グラムと
    小麦粉10グラム、片栗粉40グラム、粉チーズ40グラムで混ぜ混ぜ。
    こねこねして、まとまったら、3センチくらいに丸めて、180度に熱したオーブンで20分焼く。
    美味い。
    ベーコン混ぜたり、黒胡椒入れたり、チェダーチーズ混ぜても美味い。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/06(木) 12:45 | URL | No.:42654
    粉チーズ・パン粉・卵を混ぜて揚げる。
    コロッケ作った余りのパン粉と卵だったから分量は覚えてない。多少ねっちょりしてるくらいだったと思う。
    ふっわふわになるぜ。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/06(木) 13:41 | URL | No.:42655
    大量消費ならチーズフォンデュ
    上手くやらないと水っぽくなりそうだがな
    あと1人で食べると空しいがな!
  13. 名前:名無しビジネス #2DdjN05. | 2008/11/06(木) 14:28 | URL | No.:42658
    鍋に油を引いてスライスしたジャガイモを引いて、塩こしょう。
    その上に豚バラ、芋に火が通ったらトマトピューレを入れる。
    煮立ったら弱火にして、粉チーズを大量にかける。
    最後にバジリコをかける。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/06(木) 14:37 | URL | No.:42660
    前の食パンのおいしい食べ方のときも世話になった
    管理人ありがとう
  15. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/11/06(木) 14:38 | URL | No.:42661
    はんばーぐに振り掛けるとおいしい。
  16. 名前:  #- | 2008/11/06(木) 14:43 | URL | No.:42662
    昔粉チーズを牛乳に入れてたの思い出した
  17. 名前:名無しさん #- | 2008/11/06(木) 17:53 | URL | No.:42670
    チーズせんべいうまいよ。
    これはよくやるし、
    たまに居酒屋にもある。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/06(木) 19:37 | URL | No.:42681
    思わず吹き出すようなネタレスが続くのかと思ったら
    普通の料理すれだったかw
  19. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2008/11/06(木) 23:53 | URL | No.:42729
    イタリアンフライドチキンって、
    本当にイタリアでも一般的な料理なのかなあwww
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/07(金) 22:31 | URL | No.:42895
    こういうスレ載ってるから
    こことか日刊スレッドガイドみたいなまとめブログは好きだ。

    コメントの方のもうまそうだなw
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 13:26 | URL | No.:44435
    タコスのソースを作る。

    トマトチリソース(瓶詰か缶詰)
    マヨネーズ
    粉チーズ

    それぞれ同量入れて
    180℃のオーブンにいれ
    5分~10分お好みで焼く

    タコスにつける
    (゚д゚)ウマー
  22. 名前:Olgamoskvina #uuN3DJWc | 2009/05/07(木) 01:27 | URL | No.:79087
    薙迹褌踈 跪艫 礦粫跪 粮 釿 籥諷褌銕
  23. 名前:Katyamoskva #uuN3DJWc | 2009/05/09(土) 15:08 | URL | No.:79694
    釣 逑 轢 辣 矼韆鴆? 鰰 !!))))
    <a href=www.liveinternet.ru/?rapedcockoce.sandrey.ru/others/>鱚謗髴 癪 矗 跋纃蒹 齣譖鴾!</a>
  24. 名前:ひら #6W4NDMgg | 2009/10/25(日) 20:20 | URL | No.:126881
    ①焼きおにぎりに粉チーズをお好みでかける。
    ②市販のインスタントポタージュの粉にいつもよりだいぶ少なめにお湯を入れ混ぜ。(ドロドロなぐらいがちょうどいいです♪)

    ③①に②をかけて出来上がり!

    ちなみに焼きおにぎりは冷凍食品の使いました!
    ガス使わず一人分できます!
  25. 名前:ロレックス 偽物 価格 #PwL1RLrM | 2013/10/24(木) 11:25 | URL | No.:839185
    時計 エクスプローラー
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1582-6fca8664
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon