元スレ:http://livejupiter/1647792145/
- 1 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:02:25.52 ID:r0KMYXJ8M.net
- Joost Broekers@JoostBroekers
These 3 American men have invaded 9 countries in 23 years,
killed 11 million civilians and no one calls them 'war criminals'......
https://twitter.com/JoostBroekers/status/1504716630789877762
これらの3人のアメリカ人男性は23年間で9か国に侵入し、1,100万人の民間人を殺害し、
誰も彼らを「戦争犯罪者」とは呼んでいません...These 3 American men have invaded 9 countries in 23 years, killed 11 million civilians and no one calls them 'war criminals'...... pic.twitter.com/UbmECbcjjM
— Joost Broekers (@JoostBroekers) March 18, 2022- 11 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:04:47.98 ID:+HxSbx220.net
- 一番右だれ?
- 45 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:09:36.16 ID:anXkJrUW0.net
- >>11
クリキントン?
- 16 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:06:17.12 ID:ZS80Clhsd.net
- いうて白人はそんなに死んでないやろ?
ならいいじゃないか
- 23 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:07:50.08 ID:Ya+r7I1H0.net
- >>16
クリントンはコソボで空爆してセルビア人殺してるやろ
- 57 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:11:03.29 ID:7Ki1iux8d.net
- 当たり前やけどみんな歳とったな
- 25 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:07:58.92 ID:MctzozYSp.net
- だからといって
- プーチンが戦争犯罪人ではないということにはならん
- プーチンが戦争犯罪人ではないということにはならん
- 34 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:08:55.95 ID:6Du/2H0U0.net
- >>25
少なくとも他もやってたら相対化はされるで
- 26 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:08:01.04 ID:VDEkQu3Va.net
- 金正恩とかも自国民数百万殺してそうだよな
- 39 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:09:15.31 ID:DorOOmBw0.net
- スターリン「ほ~ん、で?」
毛沢東「そんなんじゃ甘いよ。」
ポルポト「せやせや!」
- 27 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:08:09.39 ID:mi1sBVSTd.net
- 平和のためなんだよなぁ…
- 48 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:09:53.84 ID:GFt1c7aG0.net
- こいつらの悪行は知ってるけどさすがにそんなに死んでない
- 51 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:10:02.58 ID:wAownYQm0.net
- まあアメリカのイラク戦争が許されて
- ロシアのウクライナ侵攻は許されないのは意味わからんよな
- ロシアのウクライナ侵攻は許されないのは意味わからんよな
- 63 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:11:33.34 ID:MRr0dm7c0.net
- >>51
いやまだわかるわ
湾岸戦争の経緯はガチガイジやし
化学兵器使用の前科あった上で核兵器開発ちらつかせたんやから
- 80 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:13:27.34 ID:H/d8nb/Ba.net
- >>51
全く違うわ
アメリカはイラクに現実的に実現可能な戦争回避の- 提案をしてたしそれはほとんどの国は支持してたんだよ
それをイラクは蹴った
だから戦争が良かったとは言わないけどロシアと同じでは全く無い - 提案をしてたしそれはほとんどの国は支持してたんだよ
- 96 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:15:29.17 ID:TgepneTB0.net
- >>80
結局濡れ衣で悪魔の証明突きつけてただけって判明したやん
- 101 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:15:55.30 ID:wAownYQm0.net
- >>80
それプーと同じ論法やんw
フランスもロシアも中国もイラク侵攻反対やのに
- 52 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:10:36.76 ID:OdsvfcuY0.net
- アメリカの爆撃侵略は正義の鉄槌だからしゃーない
- 55 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:10:54.37 ID:+uF/S3Oj0.net
- 国際社会は力こそ正義やし悔しいなら力を持つべきや
- 59 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:11:05.26 ID:ve2VyhU+0.net
- パトカーは交通ルール守らなくてええんやろ?
つまりそういうことや - 62 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:11:24.77 ID:Y2E3OrV10.net
- 極東国際軍事裁判と同じでアメリカは裁かれる事ないんや
ホンマの黒幕はアメリカやからな
- 65 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:11:56.31 ID:wAownYQm0.net
- アメリカ「原爆落とします、枯葉剤撒きます、
- 侵略した地域の住民は離島で拷問します」←こいつが許されてる理由
- 侵略した地域の住民は離島で拷問します」←こいつが許されてる理由
- 129 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:18:15.55 ID:lZMVGOEQ0.net
- >>65
アメリカをシメることができる国がないからやな
ベトナム戦争ではさすがに負けたが
- 185 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:23:01.65 ID:7Ki1iux8d.net
- 正直イラク戦争は擁護してる人殆どいないやろ
アメリカ裁けるやつがいないだけや - 198 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:24:07.15 ID:L//XyDKA0.net
- 覚えとらんがイラクってなんのために派兵したんや?
- アフガニスタンはビンラディンかなんか囲ってるとかやったと思うけど
- アフガニスタンはビンラディンかなんか囲ってるとかやったと思うけど
- 223 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:25:34.01 ID:pTPkY+LU0.net
- >>198
本音は石油 - 230 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:25:58.15 ID:uqi3IjYb0.net
- FOX製作の24がシーズン通してイラク戦争批判したのビックリやが
米国内でも心ある人らはあの戦争に疑問抱いてたという事なんやな
今みたいなポリコレ全盛期でもないのに中東の捜査官においしい場面用意してたし
- 243 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:27:00.58 ID:EIjGj1CV0.net
- 昔からこれは言われとるやろ
中東からしたらテロリストはアメリカやと
- 275 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:29:00.28 ID:h5ShEI280.net
- イラク侵攻に関しては擁護はかなり少ない
あのイギリス君も反省しとる
- 304 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 01:31:19.69 ID:0zDK4qWf0.net
- イラク戦争の時普通に船からミサイルぶっ放しまくってたよなw
子供ながらにこんな市街地の町並み変わるぐらいやるんやな~と驚いた記憶あるわ- 【アメリカとイラクの戦い】
- https://youtu.be/L75n-n4UX-k
イラク・アフガン
戦争の真実
ゲーツ元国防長官
回顧録
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 21:30 | URL | No.:2037650でも誰もその時行動しなかったよね
見て見ぬ振りも同罪じゃん
虐めと一緒
今回はちゃんと行動したね
偉い偉い -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 21:31 | URL | No.:2037651自国民ぶっ殺しまくった連中と比べればマシでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 21:35 | URL | No.:2037652クリントンは湾岸戦争、ブッシュはイラク戦争、オバマはリビア内戦、シリア内戦への軍事介入かな?
-
名前: #- | 2022/03/21(月) 21:36 | URL | No.:2037653お前が呼んでるじゃん
──終了── -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 21:37 | URL | No.:2037654イラクはそのまえにクエートでやらかした前科者だったからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 21:43 | URL | No.:2037656コロナをばら撒いた極悪人も断罪しろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 21:45 | URL | No.:2037657イラク戦争は情報戦におけるアメリカの敗北って結論出てんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 21:47 | URL | No.:2037659悪人を懲らしめた側を犯罪者とは言わない
-
名前:名無しさん #- | 2022/03/21(月) 21:48 | URL | No.:2037660あくまで紳士的な振る舞いをすればプーチンだってそうは呼ばれないだろ。
国連で糾弾してみて、軍事行動が多少なりとも人道的で、
あとはせめて自軍の兵士ぐらいは大事にしてればな。
ロシア国内から見ても、国民が夢から覚めれば、
大義なく勝てない終わりのない戦争にロシア中を巻き込んだ戦犯だってのは大きいと思うぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 21:50 | URL | No.:2037662イラク戦争は真偽のある情報すらアメリカは殆ど掴んでないって結論になったやろ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 21:50 | URL | No.:2037663>結局濡れ衣で悪魔の証明突きつけてただけって判明したやん
イラクは事実として大量破壊兵器の破棄に関する条約等の国際法違反を繰り返していたし、最終的にはIAEAの査察すら拒否したんだよ
あいつら核兵器の準備してるだろって各国が警戒してしまう環境を整えてしまったんだわ
その上でアメリカの嘘八百込で場を整えられてしまった
ロシアとはまるで状況が違うんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 21:51 | URL | No.:2037664神はいない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 21:55 | URL | No.:2037665しょうもない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 21:55 | URL | No.:20376661100万がどっからでてきたかもわからんし、オバマ入れるなら同じくシリアやイラクで民間人殺してたトランプ入れない理由もわからない
トランプさんはわざわざ民間人殺害の報告義務まで撤廃したのに -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 21:58 | URL | No.:2037667世界最大の虐殺国がアメリカというのは事実だな
モンゴルやら十字軍とは桁が違うわね -
名前:774@本舗 #- | 2022/03/21(月) 21:59 | URL | No.:2037668理屈はわかるが、現在進行形の露助を止めるのが先だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 22:03 | URL | No.:2037669どっちみち日本がこの先何十年も今のような生活を得るためにはロシアはここで大ダメージかまたは潰れてもらうしかない
ハッキリいってロシア中国北朝鮮に囲まれている日本が今まで無事だったのはアメリカのおかげでしかないし
そのアメリカもいつかは弱体化する
今のそれなりに快適な生活を数年後に捨てたいならロシア擁護しとけばいい
少なくとも日本人である限り運命共同体で国が攻められるような状況になれば外国に拠点がない人間は惨めな思いすることになる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 22:03 | URL | No.:2037670だからと言ってロクな大義名分も無しに他国侵略してるプーチンが許されるわけでもないし
なんならそいつらもまとめて戦争犯罪人として訴追したらええんちゃうんかとしか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 22:04 | URL | No.:2037671情報戦も戦争のうちだからな。アメリカはそれが上手い。ロシアは下手くそ。ただそれだけの話。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 22:07 | URL | No.:2037672法律ってのは裁く力のある強者が言う事聞かない弱者を弾圧する為のシステムなので強者には適用されません
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 22:07 | URL | No.:2037674イラクは大量破壊兵器の査察を受け入れなかったからな
持ってない証明は悪魔の証明だけど、
「ほら、どこにあるのか探して見つけろよ」と言えばよかった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 22:15 | URL | No.:2037675クエート
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 22:15 | URL | No.:2037676ひとりを殺せば犯罪者だが
千人殺せば英雄だ
チャールズ・チャップリン -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 22:18 | URL | No.:2037677>>17
ロシア弱体化しすぎたら中国とアメリカが手を組んで、日本は今みたいな生活できなくなるだけなんだけど? -
名前: #- | 2022/03/21(月) 22:19 | URL | No.:20376791,100万人の内訳どうなってんだ。
原爆だって十万人単位なのに何したらそんな桁違いな数字になるんだよ。大統領3人の時代足したとしてもそんないかないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 22:21 | URL | No.:2037680日本の政治家なんて自分から手を下さなくても
国内で毎年2〜3万人自ら死を選ばせる凄腕やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 22:24 | URL | No.:2037681イラクのクウェート侵攻からつながってる話なのに、なぜかそれを無視していきなりイラク戦争を語るから内容がいびつなんだよ
それから安保理決議違反とか、IAEAによる核査察妨害とかどこいったんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 22:43 | URL | No.:2037684※24
それはない。
中国の野心とアメリカの国益は両立できないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 22:45 | URL | No.:2037685このスレは以下の3つの理由で伸びない
1経験則、過去に同じスレは何度も立ってきたが国内ニュースはまずとりあげないため拡散されない
21の結果も含むアメリカは正義というブランディング戦略と情報統制
3日本はアメリカ側についたほうが基本利益があり、それ故に今この地位にいる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 22:49 | URL | No.:2037686>>24
>ロシア弱体化しすぎたら中国とアメリカが手を組んで、日本は今みたいな生活できなくなるだけなんだけど?
中国をシバける最大のチャンスをアメリカが見過ごすわけねえじゃん
世界情勢を知ったかぶるとは
米民主党は親中だと言われてるが本心じゃ嫌ってるし -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/03/21(月) 22:50 | URL | No.:2037687※21
喧嘩ふっかけてきた敵国に査察させるなんてイラクからしたらありえんだろ
なかったらどうするのかとか、不正をやられない(でっち上げ)証拠もないしな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 22:51 | URL | No.:2037688アメリカの戦争は正当化する建前を作って行われている
正義は作るもの、力があればそれができる
ロシアのプーチンも同じ事をしている
ロシアの言い分を馬鹿馬鹿しい論法だと馬鹿にしては居られない
両方酷いのかも知れないが
どちらかマシな方を選ばないといけないならやっぱアメリカかな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 22:57 | URL | No.:2037689クリントンが白髪のおじいさんになっていて時の流れを感じる・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 23:01 | URL | No.:2037690アメリカは侵略に内政干渉に戦争ビジネスばかりやってきて
よくその口でロシアを批判できるなぁと思うね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 23:03 | URL | No.:20376911100万の民間人って数字どこから出て来たんだ?
数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を利用する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 23:05 | URL | No.:20376931100万人も民間人殺せるか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 23:14 | URL | No.:2037695イラク戦争はガチクソだった
アメリカ人ですら批判してるからな
だからといって今回のロシアが許されるわけでもないので -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 23:20 | URL | No.:2037696プーチンが許されるかなんて今更誰も言っていない
同じ穴のムジナのアメリカが偉そうに他国を戦争犯罪人呼ばわりするのが見てて不快だと言っている -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 23:24 | URL | No.:2037697アメリカの正義なら正義でいいんだけどあの辺は介入しておいて梯子外すわ支援する派閥間違えるわ
欧米の常識と違う事を理解せずかき回してるだけなのがなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 23:26 | URL | No.:2037701「悪を征伐したから良いの!」って奴は最初からアメリカは正義の味方だと信じてるから話通じないよね。散々挑発して攻撃されたら「お前からやったんだからな」ってボコボコにするお決まりのパターンなんよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 23:30 | URL | No.:2037702>>24
アメリカの覇道と中国の王道は両立せんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 23:39 | URL | No.:2037703ロシア沈んだら
アメリカが次どこに火種つくるか
御機嫌伺のチキンレースになるだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 23:51 | URL | No.:2037705イラク戦争は結局はいちゃもんだったからな
でも結果論な気もするし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 23:57 | URL | No.:2037707そりゃみんなポジトークするよ
俺は日本人だから中露が不利になって欲しいしアメリカの蛮行には目を瞑る -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/21(月) 23:58 | URL | No.:2037708イラク戦争持ち出して相対化したい人って
まだ国際政治に正義があると思ってるのかい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 00:59 | URL | No.:2037712アフガン戦争までは理解できるけどイラク戦争は完全に正当性がなかったからね
そもそもアフガン戦争すら石油利権だしアフガン初代大統領がアメリカ石油会社の特別顧問でCIAの手先だったのは有名な話
で欧米の石油会社を誘致しまくり
イラクも制圧後の石油利権にアメリカ石油企業を大量に送り込んでるし完全に石油利権が欲しかっただけ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 01:05 | URL | No.:2037717※43
化学弾頭を搭載するミサイルは隠してあったからなあ。
湾岸戦争の頃に隠してしまってイラク側も把握してなかったらしいが。
UNSCOMの査察を妨害、拒否したりもしてるしこれで疑惑を持つなというのもちょっと厳しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 01:07 | URL | No.:2037720※46
UNSCOMの査察を妨害、拒否したり化学兵器を搭載するミサイルを少なくとも2箇所で隠し持ってたのは本当。
イラクにもプライドがあったにせよ戦争にはならないとアメリカを舐めてたのはある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 01:19 | URL | No.:2037725そんなの言い出したらハルノートだってただのいちゃもんだし、当時の連合国の植民地政策なんて何の正当性もないけどな
それは認めないのだから、結局自分に都合のいい理屈しか認めない、ってなるから誰もロシアの言い分を聞かないのだろうに
まぁ、連合国の非を認めたりしたら今以上に狂人扱いされ(自称含む)戦勝国から批判されるだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 01:34 | URL | No.:2037730>>48
リアルタイムでそれをやってて同盟国の咆哮にミサイルを撃ってる独裁国家があるんですがいつ戦争仕掛けてくれるんですか?
結局旨味があるからハリボテの大義名分を掲げてイラクに戦争をしかけて旨味がなけりゃ戦争しない都合のいい言い訳にすぎんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 01:44 | URL | No.:2037735トランプはあれだけ派手にパフォーマンスしておきながら実は戦争をまったくやっていなかったので米軍からは大人気だった件について
その代わり日本に米軍維持費求めたりウクライナにはオバマ時代にはやらなかった武器供給をバンバンやったり米軍を使わずに軍事を行ったりとやっぱ経営者は目線が違うわと素直に思った -
名前:珍棒 #- | 2022/03/22(火) 01:54 | URL | No.:2037739現在進行形でヒトラー越えをしてる習キンペーにはかなわないな
まるで模倣してるかのように一致してることが多すぎ
少数民族への強制収容所、臓器売買、人身売買、中華思想という選民思想
スレタイの外国人がおもっくそ中国人の臭いがプンプンするがブーメランだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 01:57 | URL | No.:2037740テロリストの分込み込みやんけ
撤退した後もやってるわ
そして古いタイプのテロリストこと共産党はその10倍以上軽く殺してるというね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 02:54 | URL | No.:2037751>>11
これ
だから社会的コンセンサスがあるアメリカと、それが一切ないプーチンをあたかも同じかのように言う事がおかしいんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 02:56 | URL | No.:2037752>>40
そんな事言ってる奴は誰もいない
パヨクってすぐそうやってストローマン論法使って言ってもいない事を言ってるかのように言うけど馬鹿なんじゃないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 03:06 | URL | No.:2037756トランプとかいう歴代屈指の平和主義者
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 05:04 | URL | No.:2037775アメリカの戦争犯罪人も死刑にするべき。
アメリカの虐殺を許しては行けない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 05:15 | URL | No.:2037776虐殺大好きアメリカ人
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 05:56 | URL | No.:2037779イラクはまだ解る。勝てる戦争や
今回のロシアは準備不足も大概やぞ
純粋にロシアの国益って考えてしくじっとるやないか
しかもイラクが微妙な赤字だとしたら、これは倒産待ったなしの超大赤字やんけ! -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 07:09 | URL | No.:2037795言うてイラクもクウェート侵攻した上、「俺ら戦略兵器持ってるよ〜」みたいな事匂わせてたからな、それで視察も拒否するもんだから側から見れば黒に近いグレーに見られてもおかしくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 07:39 | URL | No.:2037796クリントンが近所のおっちゃんに見える
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 07:57 | URL | No.:2037801これを即座に嘘だとわからない人はヤバめの低学歴だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 08:55 | URL | No.:2037810今回のウクライナ戦争も、ノルドストリーム2が出来て運用されちゃうと、ウクライナに利権が入らなくなるうえ、アメリカが儲けられなくなるから、戦争仕掛けたんだよ。
バイデンの支持率がめっちゃ低かったからというのも相まってる。仕掛けたのはウクライナ極右でそれを受けてロシアは宣戦布告してるのに、一方的にロシアが悪いとマスコミが宣伝中。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 08:58 | URL | No.:2037811論点ずらしの屁理屈
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 09:15 | URL | No.:2037816ちなみにウクライナはアジア人大嫌いだよw
Racism in Ukraine wiki
見てみるとわかる。
低能で無学な人がウクライナを応援してるだけ。マスコミに踊らされちゃってる人たち
ちょっと調べれば色々出てくるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 10:07 | URL | No.:2037824※65
アジア人嫌いだから殺されてもかまわないって思考のほうがやべぇよ
教養のなさが丸出しになってる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 10:24 | URL | No.:2037830経済はこの瞬間も人を殺してるけど政治の話すらタブーという風潮
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 10:43 | URL | No.:2037834力と多数決がすべてなんだよ
日本だって力及ばず太平洋戦争で負けたら全部悪い事にされただろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 10:56 | URL | No.:2037836それでロシアのやってることは正当化せんし。ウクライナの人にとって関係ないよね
-
名前:名も無き予言者さん #- | 2022/03/22(火) 11:20 | URL | No.:2037837盛りすぎちゃうやろか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 13:09 | URL | No.:2037866いやコミュニストが自国民を虐殺した数に比べればねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 13:38 | URL | No.:2037870アメリカの戦争は日本への被害が無いからグレー、ロシアの戦争は今後ガチで巻き込まれるから悪
所詮善悪なんて自国の都合によって決まる -
名前:名無し #- | 2022/03/22(火) 13:39 | URL | No.:2037871アメリカの戦争は日本への被害が無いからグレー、ロシアの戦争は今後ガチで巻き込まれるから悪
所詮善悪なんて自国の都合によって決まる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 17:00 | URL | No.:2037923そう言えば、トランプってどこにも戦争仕掛けてないよね?
私が知らないだけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 17:41 | URL | No.:2037937超大国である事、同じ民主主義国家に対しては軍事力を行使しない事(軍事力以外の圧力は掛けるが)はロシアや中国などと違うと思う。
必ずしも正義の味方という訳ではないが日本とは利害が共通し、理解共有できる大義を掲げている場合も多い
清廉潔白で公正であるのは理想だがルール無視のテロリストや独裁者に対して脆弱になってしまうのも事実で
手放しで喜べるような素晴らしい行動だけではないがアメリカの行動によって助かっている部分も実際多い。
ロシアや中国は元々は同胞だった相手だけでなく自国民の命や財産を平気で奪うような国なので
彼らと共存するのは中々難しく、彼らが大きな力を求め続ける限りいずれは徹底的に対立する運命にあると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 20:50 | URL | No.:2037984イラクは白人じゃなかったからな
全然状況が違う
欧米的には -
名前:楽しいかどうかだろ #- | 2022/03/22(火) 22:30 | URL | No.:2038020イラク戦争と似ているとこなんて
科学兵器云々のイチャモンくらいだろ
民主的国家vs独裁者なら
前者を応援するだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/22(火) 23:49 | URL | No.:2038046>> 51 まあアメリカのイラク戦争が許されて
ロシアのウクライナ侵攻は許されないのは意味わからんよな
→せ・・せやなwww
イラク:クウェートを侵略し、アメリカに懲らしめられる
ロシア:ウクライナを侵略し、世界中から懲らしめられる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 03:06 | URL | No.:2038088アメリカが潔白なんて言わないけど抗議活動を弾圧してアクセル全開で国際法犯しまくってるプーチンと同列にするのはさすがに無理が有る
ロシアじゃこんな投稿すらできねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 10:50 | URL | No.:2038134普通に犯罪者と思ってる人多いと思うがな。アメリカなんて犯罪者しかヒーローになれん国やろ。笑
強い国にしか主権を認めん!と公言して弱い国の主権を奪いにいくロシアと、全ての国の主権を認める!と言いながらも主義が異なる国の主権は平気で奪うアメリカ。どっちもどっち。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 10:51 | URL | No.:2038135いや、普通に犯罪者と思ってる人多いと思うがな。アメリカなんて犯罪者しかヒーローになれん国やろ。笑
強い国にしか主権を認めん!と公言して弱い国の主権を奪いにいくロシアと、全ての国の主権を認める!と言いながらも主義が異なる国の主権は平気で奪うアメリカ。どっちもどっち。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 11:50 | URL | No.:2038144ノーベル平和賞もらってるやつがいて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 13:25 | URL | No.:2038159※32
アメリカはなんだかんだ言って国連できちんと手続きして戦争したからな。
ロシアのやり方は大日本帝国と同じ論理で動いて、その方法はいけないと国際社会で決めた訳だからもう少し丁寧に動くべきだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/25(金) 12:00 | URL | No.:2038653戦争の大義なんて根回しの程度なんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/19(火) 02:42 | URL | No.:2045934感情的にはアメリカ様はロ助並みに嫌いww
ただ、ロ助を叩くのは日本の国益にかなうとは思うww
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15824-c92e6662
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック