元スレ:http://news4vip/1647919904/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/22(火) 12:31:44.753 ID:A4geCMwZ0.net
- は?
https://i.imgur.com/DmFbZYa.jpg- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/22(火) 12:32:29.848 ID:d/fA3Pu2r.net
- スシローいくわ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/22(火) 12:32:55.465 ID:7tWyirCN0.net
- 単体の親会社の数字じゃね
単体の数は少ないようだし
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/22(火) 12:33:11.763 ID:psOloun8M.net
- 48人でまわしてんの凄すぎて草
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/22(火) 12:45:10.937 ID:TGb8CsKR0.net
- スシローとくらの画像が左右反対なのが気になる
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/22(火) 12:34:10.175 ID:qJawOJcxa.net
- 48人(1397人)って嘘つきすぎだろ
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/22(火) 12:42:12.301 ID:w/0xfG5n0.net
- 48人て都道府県に一人程度
エリアマネージャー辺りから正社員?
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/22(火) 12:45:38.919 ID:XjrARFvFp.net
- 48人って仕入れ決定権持つ人間くらいまでかな
エリアマネージャーなんかは別会社だな
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/22(火) 12:45:41.480 ID:6WE0j9Vb0.net
- 上層部48人の平均年収じゃん
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/22(火) 12:48:17.501 ID:IEAXeXxn0.net
- は?
会社名 株式会社あきんどスシロー
従業員数 【社員】1,731名 【アルバイト・パート】46,138名
https://www.akindo-sushiro.co.jp/company/profile.php
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/22(火) 12:54:15.153 ID:pbBU+ncS0.net
- スシローグローバルホールディングスとあきんどスシローを混同するアホども
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/22(火) 12:56:06.561 ID:/XHtj+Hz0.net
- HDがわからない就活生あるある
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/22(火) 12:39:55.780 ID:d/fA3Pu2r.net
- 調べたら管理職だと休み少ないみたいだわ
週1で休みあるかないかってクソブラックじゃねえか
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/22(火) 12:43:58.245 ID:djQiS3sy0.net
- >>26
管理職が忙しいところは平社員にはホワイトなこと多いで
管理職が楽してるとこは平社員はドブラックだけど
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/22(火) 12:56:34.678 ID:pbBU+ncS0.net
- ちなみにスシローは店長クラスで年収700近くある
飲食業界ではダントツ - 50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/22(火) 13:05:39.096 ID:IEAXeXxn0.net
- 平均年収583 万円
スシローは、ご覧のとおり。店長になれば平均688万円。
http://www.akindo-sushiro.co.jp/recruit/rec/environment/proof/ - 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/22(火) 13:01:15.866 ID:Ujaf8gLR0.net
- すんごい忙しそう
- 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/03/22(火) 13:06:16.807 ID:9a6XARgma.net
- 普通の仕事量で400万もらって残りの300万はどうせ残業代だろ
- 【人気回転ずし500店舗目オープンに密着!】
- https://youtu.be/zQxTu4QB7W8
回転寿司の経営学 - 【人気回転ずし500店舗目オープンに密着!】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 01:28 | URL | No.:2038063残業代込みで年収書くの違法にしてほしいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 01:34 | URL | No.:2038065HDだけの従業員の年収って分かってない奴多いな
-
名前:名無し #- | 2022/03/23(水) 01:45 | URL | No.:2038068一日一本のきうり
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 02:18 | URL | No.:2038074マジな話なら俺がおった頃の3倍ぐらい貰ってて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 02:20 | URL | No.:2038075外国に飛ばされて安い食材を探して来いって言われるんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 02:21 | URL | No.:2038076回らない寿司の職人が自分の店が潰れちゃって
回転寿司で握ってる見ると
ちょっと悲しい -
名前: #- | 2022/03/23(水) 02:28 | URL | No.:2038078これ持株会社みたいな組織なっていて
48人の正社員以外は系列会社とか派遣で
メチャメチャ給料安いってオチだろ
大体、飲食は激務の割に飲食店も材料納めている会社も
設備機器メーカーも給料クソ安くて残業も付かない
上場してる会社でも30歳で20万以下の手取りとか訳わからん所も少なくない
普通に暮らしたいなら飲食業には関わるな -
名前:x #- | 2022/03/23(水) 02:35 | URL | No.:203807948人しかおらんやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 02:40 | URL | No.:2038083スシロー美味いし、従業員は良い給料もらってほしいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 03:21 | URL | No.:2038091世界で一番、奴隷の多い国
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 03:29 | URL | No.:2038092第二次大戦下の軍隊みたいな組織構造で笑う
90%以上は使い捨ての雑兵
まぁ、飲食はだいたいこんな感じだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 03:33 | URL | No.:2038093スシローのバイク乗りがイチャモンつけに店に来るんだけど、何回か警察に連行して貰って、スシローにも連絡したんだけど、流石になァ。。。高い給与貰ってて、アレなら解雇して別の人を雇ってあげて欲しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 03:35 | URL | No.:2038094どうせ激務前提での年収だろ
うらやましくねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 04:50 | URL | No.:2038097店にいる大半は安い時給で働いてるアルバイト・パートだからなあ
ごく一部の正社員の年収が高くても、薄給激務のイメージは変わらんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 05:28 | URL | No.:2038099京樽買収後もと京樽の人間はこれから地獄。あんなガキとパートで回せる仕事に元々技術レベルの低い京樽社員、すでにジワジワやられてるらしい。そしてスシローの好調も内実は補助金、交付金のおかげ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 06:05 | URL | No.:2038100持ち株会社の幹部のみでこの年収って寂しすぎるだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 07:01 | URL | No.:2038105持ち株会社なら給料が高くて当然だよな。
本業の会社を子会社として管理している会社なんだから。
例えるなら全員管理職クラスみたいな組織だ。
だから単純に年収を比較できるものじゃない。 -
名前:774@本舗 #- | 2022/03/23(水) 07:15 | URL | No.:2038106時給低そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 07:16 | URL | No.:2038107親会社のど偉いお偉方の年収だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 07:18 | URL | No.:2038108親会社のど偉いお偉方の年収だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 07:25 | URL | No.:2038110子供の頃、回転寿司で職場体験したことあるけど、
案外ネタの場所覚えやすくて楽にできた。
…けど、今はやべーほど品数多いもんなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 08:03 | URL | No.:2038113あくまでも会社本体の平均であって末端の正社員とかは別計算なんでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 08:22 | URL | No.:2038115くら寿司が素晴らしい会社だということは分かった。両方近くにあったらくら寿司にするわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 08:35 | URL | No.:2038117サラッと150円に値上げしておきながら、ロケットニュースなどオワコンメディアを使って「激安だ」みたいなステマをしてるのが気に食わない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 09:51 | URL | No.:2038123全く参考にならない資料でやんすね
-
名前:774@本舗 #- | 2022/03/23(水) 10:15 | URL | No.:2038128社員が48人しかおらんって話じゃないのか?w
他は全部バイトだから社員年収は意味ないってだけでw -
名前: #- | 2022/03/23(水) 10:22 | URL | No.:2038130飲食とか肉体労働だから少々給料が多くても嫌だわ。
-
名前: #- | 2022/03/23(水) 10:25 | URL | No.:2038131たった48人しかいない社員の年収がこれじゃ安すぎじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 11:14 | URL | No.:2038138HDの給料にしては低くないか?
飲食なんかやめとけってことがわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 11:20 | URL | No.:2038141くら寿司の年収は、残業代込みでこんなもんやろな。
転職で仕事探してて、くら寿司の機械設計技術者の求人あったけど年収360万くらいの募集で、技術者でこんなに安いのかと驚いた事ある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 11:35 | URL | No.:2038142もうこの48人ほぼ会社の役員だろww
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 11:53 | URL | No.:2038145逆にほとんどを正社員じゃない待遇で
安くこき使ってるってことやろw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 12:32 | URL | No.:2038153勤務時間は絶対に公表しない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 12:39 | URL | No.:2038154週6で700万だと多いと思えんな
週5で1日8時間レベルなら凄いけど途中で身体壊して治療費で金飛びそう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 12:54 | URL | No.:2038155まあくら寿司よかもらってるわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 13:39 | URL | No.:2038160連結従業員数はほぼ一緒なのに
スシローの従業員は48人。
つまり正社員以外の人間を使って稼ぎつつ、
稼ぎを選ばれた少数の正社員で分け合ってる状態。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 13:42 | URL | No.:2038161業務形態的に関わってる人間が一緒位とすれば
くら寿司は社員待遇で雇用しており、スシローは契約社員や派遣という形態で雇ってるから、正社員は48人しかいないってことになるね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 15:20 | URL | No.:2038175まあでも、俺も株をやるまでは株式の概念なんてよくわかってなかったもんな。
ガキどもが持ち株会社という概念を理解できないのも、まあ当然かもしれん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 15:44 | URL | No.:2038183スシローの親会社は海外の投資会社とか入ってて
上位層がめちゃもらってたはず -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 15:50 | URL | No.:2038187HDの社員は発注業務すらやってないだろ
管理会計と決算対応とかぐらいだろ -
名前:774@本舗 #- | 2022/03/23(水) 16:10 | URL | No.:2038190くら寿司の方がまっとうな商売してる気がするわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 16:15 | URL | No.:2038192スシロー店長クラスでも700行かないってマジ?
仕事中にダラダラネットサーフィンしとるワシでも600もろてるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 17:39 | URL | No.:2038197逆にHDだと給料低すぎだな。
1000万以上とかザラなのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 19:48 | URL | No.:2038208スシローって新卒しか取らないんだっけか?
-
名前: #- | 2022/03/23(水) 21:25 | URL | No.:2038217非正規で持ってそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/23(水) 21:39 | URL | No.:2038220持ち株会社や連結持ち分等の概念知ってるのは投資してるか会計を勉強してるかしないと分らんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/24(木) 13:49 | URL | No.:2038426639店舗で1,731名、1店舗当たり約2.7名
管理部門がいることを考えると
大体の店は社員2人とパート・バイトか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/10(日) 18:03 | URL | No.:2043380本社の人間やろ、誤解を与えるぞ
休日休暇、年休が取れるか、退職金、福利厚生も公表しないと、現場でも店長は高いやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/21(火) 21:54 | URL | No.:2066660こんなの見たらカウンタ-の中の職人は泣くだろうな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15829-21c00ef5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック