更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1648156961/
1 : :2022/03/25(金) 06:22:41.85 ID:pyirnoqo0●.net ?PLT(13000)

 
牛丼チェーンの吉野家(東京都中央区)が2022年3月24日、漫画作品「魁!!男塾」
とのコラボ特典 「お名前入りオリジナル丼」をめぐって、
「お客様に多大なるご迷惑をおかけしました」と公式サイトで謝罪した。

名入れに関して条件を周知していなかったにも関わらず、
特典を獲得した段階で閲覧できるウェブページ上で
「本名に限定する」としたことで利用者の間で物議を醸していた。

吉野家は24日、アプリで実施しているポイントサービス
「魁!!吉野家塾」の特典とする名入り丼について、

「キャンペーンサイトでは明記がなかったにも関わらず、名入り丼の特典を獲得した方が閲覧できる
名入り丼特典先配送入力フォームで名前を本名に限定する旨の条件を付し、
お客様に多大なるご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」

と公式サイトで謝罪した。今後の対応について、

「名入れする名前に関して社内で再度協議した結果、
(1)第三者の誹謗中傷にあたる言葉、
(2)社会通念上、不適切と考えられる言葉、
(3)著作権、商標権等、第三者の知的財産権等の侵害に該当する言葉を除き、
本名に限定することなく名入れすることを可能といたしました」

吉野家、男塾コラボ特典で「背信行為」発覚 条件後出しで炎上...「多大なご迷惑かけた」と謝罪
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12144-1540205/

 
5 ::2022/03/25(金) 06:24:55.23 ID:w6Ez3qDO0.net
客にキレちゃったらなぁ
淡々とテンプレ返答すりゃいいのに


 
6 ::2022/03/25(金) 06:25:30.76 ID:eRRH/VVv0.net
なに負けとんねん
裁判も辞さない言うてたやろ

 
13 ::2022/03/25(金) 06:26:44.98 ID:S/UfyTzn0.net
そもそもこういう途中で大きく条件変更するのはよほどのことじゃないと景品広告法違反だろ

 
19 ::2022/03/25(金) 06:28:18.09 ID:QzlX+BjL0.net
吉野家って本当面倒くせーな
本部に問い合わせた客を恫喝したりたかり屋扱いしたり狂ってる 

 
25 ::2022/03/25(金) 06:29:19.78 ID:9I+SYy7v0.net
>>19
そういうクソな客が多いんだろう

 
20 ::2022/03/25(金) 06:28:34.84 ID:RYycGQUJ0.net
丼の名前記入で喧嘩とかw
 
 


22 ::2022/03/25(金) 06:28:56.17 ID:VtMdJJzr0.net
嫌なら訴えろって返したのがマズかったね
このSNS時代にあんな対応は駄目でしょ
 

 
68 ::2022/03/25(金) 06:52:04.52 ID:KlRfjuE/0.net
>>22
あの文章はひどかったね
上司はチェックしていないんだろうな 

 
35 ::2022/03/25(金) 06:32:39.46 ID:1d+mmowh0.net
あー転売対策でうんざりしてて
ブチ切れちゃったのか
twitterでぼやいてた人は転売ではなかったようだけど 

 
38 ::2022/03/25(金) 06:36:57.00 ID:2un7H7/70.net
てか調べたら220日食べに行かなきゃなんだな
転売ヤーはこんな割りの合わない物手を出さないだろ
寧ろ優良顧客やんけ

 
 
126 ::2022/03/25(金) 07:24:07.13 ID:y/UEniA50.net
そもそも転売屋噛んで無いだろこの話
吉野家「本名じゃないとダメ」

抗議者「は?本名じゃないソースあんの?」

吉野家「死ね」

って流れだろ
抗議者は本名じゃないとダメって言ってなかったじゃんって返しゃいいのになぜか論点ずらした
https://i.imgur.com/ITdHJBX.jpg


https://i.imgur.com/FVwnYEK.jpg 



649 ::2022/03/25(金) 18:55:09.28 ID:R5vrkWDs0.net
>>126
トンボ鉛筆の佐藤って吉野家に転職したんだな


90 ::2022/03/25(金) 07:05:04.73 ID:xgluJUsE0.net
*最初に名前はあまり長くなければ匿名で良いとちゃんと回答しておいていざ応募したらこれ

*問題の人物は自分の施設に飾りたくて施設の名前を記入して欲しかったが著作権を理由に拒否

*キキララとか珍しい名前の人が実際に居たりするけどどうやって本名か確認してるの?
との問いに、「いや、あなたの施設名は明らかに人名じゃないから無理」と論点ずらし

*吉牛「これ以上うだうだ言うならこっちも顧問弁護士居るからな?わかっとるやろ?あぁ?」

うーんこの


 

 
73 ::2022/03/25(金) 06:53:53.21 ID:lfHrw5sk0.net
ゆでたまご先生にした仕打ちから企業体質は変わってないね

 
86 ::2022/03/25(金) 07:03:00.48 ID:OZs0OiPd0.net
室長は昭和体質なんやろな

 
149 ::2022/03/25(金) 07:35:16.68 ID:cLK10ozA0.net
あのメール送ったことが不快なだけでキャンペーン自体はどうでもいいよな

 
160 ::2022/03/25(金) 07:38:12.37 ID:gdwMYNv60.net
またクレーマーが勝ったのか
嫌な世の中だな
日本の労働環境ってなんでこんな悪いんだろう 

 
168 ::2022/03/25(金) 07:43:22.37 ID:VX2iBEHl0.net
いや、今回の件は、それなりに正当性のある苦情に
クレーマー扱いしてしまったってことだろ
吉野家なんて客質がアレだから、お客様相談室イコールクレーマー対処室なんだろうな

 
176 ::2022/03/25(金) 07:45:25.85 ID:zEMubIS50.net
お客様相談室長のキャリアは終わったな。
あんな人間を対外窓口責任者にする吉野家自体も終わったかもな

 
186 ::2022/03/25(金) 07:49:31.38 ID:xnGM5XRb0.net
今日も日本は平和やな

 
237 ::2022/03/25(金) 08:14:45.86 ID:Qx8DaVix0.net
トンボ鉛筆のゼネラルマネージャー長尾を見習えよ
 



【男塾オープニング】
https://youtu.be/kOguRuhmhBg
吉野家 牛丼 [ 大盛 牛丼の具 / 160g×10袋セット ] 冷凍食品 (レンジ・湯せん調理OK)
吉野家 牛丼 冷凍食品
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:  #- | 2022/03/26(土) 21:49 | URL | No.:2039048
    台湾人なら特典のために改名するから何の問題も無かった
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 21:58 | URL | No.:2039050
    別にやんなくてもいい事やって勝手に炎上してる
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 21:59 | URL | No.:2039051
    220日も牛丼食ってたら本物の牛になりかねんぞ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 22:00 | URL | No.:2039052
    トンボ
    牛丼と鉛筆 関係ないよね
    もう勘弁して~ :佐藤より
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 22:03 | URL | No.:2039054
    個人経営の飲食店がその店の名前で取って店に飾ったらコラボ的に不味い。って理由で本名限定だったわけで、そもそも広報が下手打ったのがダメ。
  6. 名前:名無しさん #- | 2022/03/26(土) 22:09 | URL | No.:2039056
    単純に応答が喧嘩腰すぎる。
    あと、ビジネスメールとしての脱字のひどさとか、
    法務局はそういうところじゃないですよとか、
    なんか強面っぽい雰囲気だけの文章でどうしようもないからなあ。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 22:10 | URL | No.:2039057
    トンボ鉛筆の佐藤でも弁護士チラつかせて恫喝はしなかったからあれ以下よ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 22:10 | URL | No.:2039058
    これは「お客様相談室長」とかやらがSNS時代なのを全く理解できてない無能だったから炎上したんだろう。謝罪してもこれはデジタルデータでずっと残り続ける。何故そのポジションにいるのか全く不明なほど無能
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 22:12 | URL | No.:2039059
    仮にクレーマー相手であったとしても
    回答内容には気を使わんと
    今の時代見るのが当人だけとは限らんのだから
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 22:12 | URL | No.:2039060
    どっちもゲェジ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 22:12 | URL | No.:2039061
    あんな客を見下した文章送ったら晒されるに決まってるやんけ
    そもそも勝手に条件変えてるわけだし落ち度しかない
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 22:13 | URL | No.:2039062
    男塾への甚大な風評被害・・・と思ったが、宮下あきらなら何事もなかったかのようにネタにしかねない
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 22:19 | URL | No.:2039063

    Remember Hiroshima and Nagasaki

    Remember Tonbo and Yoshinoya
    自分で(いかにどうでもいいか)考えてみてください。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 22:20 | URL | No.:2039064
    トンボ鉛筆佐藤は長尾のちょっと強い言葉使った口先だけであっさり丸め込まれたネット民がひたすら滑稽だった
    佐藤が処分されたソースもなければ具体的な処分内容すら発表されない状態でよくあんなあっさり納得したなと思う
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 22:21 | URL | No.:2039065
    >どっちもゲェジ

    どっちも論に持っていきたい吉野家の火消しか?w
    それは無理があるやろw
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 22:27 | URL | No.:2039067
    吉野家のコイツ実在しなくてクレーマー対応の共有名義説が有力すぎてな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 22:27 | URL | No.:2039068
    吉野家最悪だとは思った
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 22:31 | URL | No.:2039070
    「食べなければいい」の発言したころから何にも企業体質変わってないのね
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 22:32 | URL | No.:2039072
    >>73
    まさにこれ
    あの事件以降一度も吉野家には行ってない
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 22:33 | URL | No.:2039073
    正直吉野家が客に罵詈雑言を吐いて相手の親兄弟まで貶めたとしても、吉野家に行く層は変わらず吉野家行くだろう
  21. 名前:名無し #- | 2022/03/26(土) 22:38 | URL | No.:2039075
    楊吉野家のお客様相談室は
    選りすぐりのカスしかおらんからな
    あいつら
    イラつかせるのが仕事やと思ってる
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 22:39 | URL | No.:2039076
    もうジャンプ系は吉野屋コラボ辞めた方が良いよ
    何か呪われてる
  23. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/03/26(土) 22:41 | URL | No.:2039077
    差別だろ、に対して差別じゃないぞ。なんなら訴えろやってことだよな。
    本名じゃなくちゃ駄目って言ってなかったろって主張すりゃ問題なかったんだよ。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 22:52 | URL | No.:2039079
    ゆでたまごの件はゆでが勝手に言ってるだけ説が濃厚だぞ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 22:56 | URL | No.:2039081
    牛丼は好きだが吉野家は嫌い
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 23:04 | URL | No.:2039083
    当たり前の対応だな 最初からこれでやれよ
    220日だぞwそんなガチ勢のファンなんて大した数いないんだからすぐ審査終わるだろ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 23:05 | URL | No.:2039084
    転売が判明したら実名公表+損害賠償くらいはしとけよ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 23:07 | URL | No.:2039086
    問題なのは、次に吉野家がに入ったときに気分よく食えないなって思ってしまうことだ
    つまり少し歩いてでもなか卯、すき家、松屋に行きたくなる
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 23:08 | URL | No.:2039087
    カガヤマとかいう室長がキチで、ゴキブリが入っていたとか多く請求されたとかにキレ散らかしてるのソース付きで出てるからな。
    25みたいな狂信者は一緒に廃棄されろ
  30. 名前:774@本舗 #- | 2022/03/26(土) 23:10 | URL | No.:2039088
    誠にごめんなさいでしたして
    本名のみOKに変更された理由説明すりゃいいだけだっただろ
    上の方まで何かおかしくねぇか
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 23:13 | URL | No.:2039090
    最初に明示してないなんならオッケーですよって回答出してるものを後からやっぱダメでーすなんてやったらそら苦情出るだろ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 23:23 | URL | No.:2039092
    公式の謝罪ページみつからなくて草、トップに無きゃ謝罪とは言えない
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 23:26 | URL | No.:2039093
    こんな会社じゃ潰れるのも仕方ない
    火消しなんかしてないでまともな組織にしないと会社無くなるよマジで
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 23:34 | URL | No.:2039095
    もう手遅れだよね
    株買わんでよかったわ
    100株wwww
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 23:41 | URL | No.:2039096
    え?w
    吉野家自慢(笑)の弁護士が相手してくれるんじゃないの?wwww

    まぁ俺は絶対吉野家利用しないからどうでもいいけどwww
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 23:45 | URL | No.:2039098
    転売対策という名目以外吉野家に勝ち目ないが
    やり取りが全て敗北必死

    キャンペーン前から文字列なら何でもOKになってたし
    1日に何度も食わないと貰えないレベルの優良客を相手に訴えてもいいですよとか言い出す上層部にはちょっとアレすぎた
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 23:53 | URL | No.:2039100
    >>24
    そんな説聞いたことないけれど?
    むしろ吉野家がクソみたいな対応したことしか聞いたことないわ
  38. 名前:  #- | 2022/03/26(土) 23:54 | URL | No.:2039101
    >>14
    それは別にそれでええやん
    超有名企業のエライ人が大炎上の中、名指しで叱責するポーズを
    強く示しただけでも結構なモンだし、
    トンボがよっぽどアレでない限り、佐藤の評判はどん底で
    待遇にも影響してくるでしょ
    それに佐藤の「やったこと自体」は、他社や公共に責任の及ばない範囲で
    アホなメール送っただけなんで、普通なら社内でド叱られて済む案件で
    今回は震災なんでわざわざ名指しの謝罪文を公開するから
    これで済ませてってのはありうるでしょ(外野として物足りないのは分かるけど)
    これを「いいや、未曾有の震災なんだからクビにしろ」となると
    流石に逆に会社が訴えられかねんかったりするんとちがう
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 23:56 | URL | No.:2039102
    本名かそうでないか以前に、実態と異なる宣伝文句で
    集客したのは事実だからそりゃあかんよ
    変更するならちゃんと周知しないと優良誤認だわ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 23:58 | URL | No.:2039103
    イキリメールは送信前に声に出して読んで確認せなあかんな
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/26(土) 23:59 | URL | No.:2039104
    飲食業だからアホみたいな客のクレーム対応で性格歪むんだろうとは思うが、それでも客に喧嘩売るのはアウトだわな
    ヘコヘコしろとは言わんが、きみらが飯食って雨風凌げる家の中でイビキかいて寝れるのはきみらが喧嘩売ってる客のおかげだと言うことをお忘れなく
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 00:08 | URL | No.:2039105
    この抗議者の文面を見ると「マヒマヒトランポリンは本名です」と主張してるように見えるんだけど。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 00:13 | URL | No.:2039106
    抗議者のロジックもなんか変じゃないか?

    単純に「任意文字列でOKと事前に確認してたのに、なぜ本名じゃないとだめなんですか?」と言えばいいだけなのに、「マヒマヒトランポリンが本名じゃないとどうやって確認してるんですか?」と質問するのはズレてるだろ。実際にマヒマヒトランポリンが本名だったらこの質問の意図も分かるけどさ。
  44. 名前:  #- | 2022/03/27(日) 00:14 | URL | No.:2039107
    宣言通り弊社弁護士とやらが真摯に対応しろよ。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 00:16 | URL | No.:2039108
    調べれば調べるほど吉野家の屑っぷりが出てくるよ
    この件以外でもおまえらが思ってる何倍もクソカスでドン引きするよ
  46. 名前:774@本舗 #- | 2022/03/27(日) 00:18 | URL | No.:2039109
    組織が大きくなると自分が特別な存在だと勘違いしてしまうんだろうね
    昔話だとゼネラルモーターズなんか有名かもかも
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 00:19 | URL | No.:2039110
    客単価が低いと段々ゴミに影響されて企業も同じ質まで落ちるからね、掃き溜めで足を引っ張り合ってるだけ。
  48. 名前:774@本舗 #- | 2022/03/27(日) 00:25 | URL | No.:2039111
    つか下手うったらすぐSNSで拡散される時代にこの程度の対応しかできない企業ってどうなのよ
    曲がりなりにも日本で有数言われるくらいには有名な企業でしょうが
    ほんっとクソ情けない企業だな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 00:25 | URL | No.:2039112
    >>38
    ほらチョロい
  50. 名前:憂国の名無士 #- | 2022/03/27(日) 00:30 | URL | No.:2039114
    メディアも絡めていっそ裁判沙汰にすりゃ面白かったのになあ。
    裁判費用は有志から基金募って。
    でも、覆水盆に返らずって知ってるか?
    やったことはやらなかったことにはならないのだ。
    この話は30年たっても語りつがれるさ。
    「文句があれば裁判起こせば?」を金払った客に言ったのだから。
  51. 名前:すき家最高 #- | 2022/03/27(日) 00:39 | URL | No.:2039116
    問い合わせした客に恫喝かますお客様相談室があると聞いてwww
    すげーな,本当に社会人かよ。
    新卒だとしても教育不足すぎだろこれ。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 00:40 | URL | No.:2039117
    なんか余裕無いよね吉野家って
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 00:40 | URL | No.:2039118
    220食ってのは明らかに異常な数字
    通常で達成出来るような簡単なモンじゃないのに、その商品の内容を変えてしまうのは
    詐欺で訴えられても仕方ないレベル

    まぁ、そうじゃなくてもこの件は行政指導入るだろうね

    キャンペーンで何万って費やした後に商品を変えるのが法律的に許されるなら、どこの会社もやりまくるよね

    5万ぐらい吐かせて、1万円相当の予定商品を100円の商品に変えたら超ボロ儲けじゃん

    これをルールとしてそのままにしていいハズがない
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 00:49 | URL | No.:2039119
    マヒカスも大概だったしどうでもいい
  55. 名前:    #- | 2022/03/27(日) 01:16 | URL | No.:2039121
    本名使えない某国人が絡んでるのか
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 01:22 | URL | No.:2039122
    >>49
    もしかしてあんな文書1つで死刑って思ってるお子様かな?
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 01:24 | URL | No.:2039123
    トンボと違ってこっちは相談室のトップがこういう
    糞文章送ってる

    吉野家は恫喝するやつが上に行く企業なんですよっていう
    証明を自らしていく素晴らしい企業体質だなと
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 01:31 | URL | No.:2039124
    後出しジャンケンはあかんわな
    そうでなくても丼まで200日以上かつ6万以上だっけ?
    こんだけ色々使わせた後でやるような事じゃないわ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 01:33 | URL | No.:2039125
    ジジイかな?
    と思うと案外若かったり
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 01:37 | URL | No.:2039127
    そんなに食わないともらえないレアな商品だったら
    そんなGetする人いないだろうし別にいいだろ
    転売の事実が確認されたら法的に動けばいいし
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 01:52 | URL | No.:2039130
    安い企画するから
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 01:58 | URL | No.:2039131
    室長クラスで子供みたいな返しをしてしまう企業って…
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 02:07 | URL | No.:2039132
    キチクレーマーに屈したのかよと思いきや
    相当アホな回答してるなwww
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 02:08 | URL | No.:2039134
    吉野家の最初の説明が悪かったと思うんだけど、
    店名とかOKだと著作権的に色々問題が出てくるっていうのは本当だと思うんだよなあ。

    聞いたほうも最初から「店名OKですか?」って聞くべきだったろう。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 02:54 | URL | No.:2039148
    自分で油巻いた上に火までつけたらこうなるわな。
    新卒と一緒にビジネス研修受け直したほうがいいレベル。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 03:22 | URL | No.:2039154
    なんか社内で情報を共有していなかったせいで右往左往してる感じがするな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 03:33 | URL | No.:2039159
    「アカシネ」「アベシネ」
    こういうのも通っちゃうんだなぁ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 03:38 | URL | No.:2039160
    吉野家のクレーム担当はアホでできてんのか?
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 04:56 | URL | No.:2039166
    飲食+クレーム番させられてる 時点でダブルコンボの使えねえ人材のサラブレットなのに、じゃあもう心くらいしかないけどそれすらできないやつor開き直ってる組織
    のどっちかのパターンか。

    いや両方か。
  70. 名前:  #- | 2022/03/27(日) 07:01 | URL | No.:2039169
    達成する奴がいるなんて思っていなくて、本当に達成されると制作費用でそいつが食った分の利益が吹っ飛ぶからどうしようと思っていたら、奇跡的に剥奪できる可能性が転がり込んできたもんだから、チャンスを活かすことしか頭になくなって、会社の評判とかの総合的な損得を考えられなくなってたんじゃないの
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 07:10 | URL | No.:2039171
    牛丼食べるとうんちが臭くなる
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 07:19 | URL | No.:2039173
    これは吉野家の対応が不味すぎただけだろ
    食べてくれた"客"に対する対応じゃ無いわ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 07:25 | URL | No.:2039175
    自分の常識だとそんな名前ないって言いきってるが、本当に大企業の社員かと思うほど視野狭くないか?
    差別云々は法務局の担当ってのも吉野家はその辺は何も知ったこっちゃないって言ってるようなもんだし
    世界的にチェーン展開してる企業とは思えない対応なんだが
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 07:33 | URL | No.:2039178
    こんな220食も食べてくれるなら転売屋でもなんも問題なさそうだけど
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 07:57 | URL | No.:2039180
    流れも知らずにクレーマーと決めつけて見下した気になってる馬鹿の恥ずかしいこと
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 08:03 | URL | No.:2039183
    >お客様相談室長のキャリアは終わったな。
    ニートかよこいつ。相談室なんて既にキャリア終わってる窓際配属先だろ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 08:50 | URL | No.:2039191
    企業も大変だな
    せっかく客のためにサービスしてやろうつってるのに、いちいち変な屁理屈こねられて屁理屈やめろつったら叩かれるって
    そらどこもサービスしたくなくなるわな
    アホみたい
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 08:53 | URL | No.:2039192
    マヒマヒトランポリンが本名なわけねえのにな
    アホがこれを本名だとか言い張ってる事が狂った行為ってだけなのに、何故か企業が叩かれるって意味わからん
    対応ガーとか言ってるけどそもそも客側がクソすぎる事をなんで棚上げしてんだろなコイツら
    キモすぎるだろ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 09:15 | URL | No.:2039193
    ゆでも本名じゃないから冷たくされたの?
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 09:49 | URL | No.:2039197
    吉野家も客層考えろよ
    安くするとそういう客層しかいないってことを
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 10:01 | URL | No.:2039199
    吉野家の肉がまずくなってから行かなくなったな
    筋とか骨みたいなの入ってる時あるし
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 10:02 | URL | No.:2039200
    でも印刷なんでしょ
    職人云々はどうなった?
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 11:56 | URL | No.:2039212
    通名禁止は死守してほしかったところだ
    日和りすぎ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 12:30 | URL | No.:2039218
    すき家 とか なか卯 でもええんか?
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 12:38 | URL | No.:2039219
    マヒマヒトランポリンは本名じゃないだろ
    日本人の苗字は必ず漢字を当てはめることになってるし、外国人だとしたら母国語で書くべきでカタカナ表記は本名とは言えん

    >>78
    根拠を書けないくせに本名じゃないと決めつけたからだが
    そもそも本名じゃないとダメっていう時点で最初の言い分と違うから、本名かどうかという部分すら論点がズレてる
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 12:50 | URL | No.:2039221
    >>56
    0か1かでしか考えられない1bit脳かな?
    お前の頭の中には納得と死刑の二択しかないのか?
    口先だけで何の証明もない実体性の怪しい謝罪文だけで大喜びして矛を収めちゃうんだから炎上民なんてちょろいよなって話をしてるだけなのに
    「厳正に対処しました(してない)」なんて世の中に溢れ返ってるのにピュアすぎるわ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 12:50 | URL | No.:2039222
    社会通念上やら訴訟の話が出てないところを見ると
    この基地外トランポリン屋のクレーマー返信数回分隠してるだろ。
    クレーマーのやり取りに毎回室長出してたら室長忙しくて仕方ないわ。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 13:47 | URL | No.:2039228
    客側からの抗議内容も不適切な場合が多いのだろう。
    問題の一例を見てこれが全てであるかの如く判断するのは良くない。
    まして裁判するぞ・裁判も辞さない・裁判を検討しますよ等と声を発する事は相当な発言にあたる。
    吉野家側からしても法的にやってみろよと言い返す権利が発生して当然である。
    ある意味すぐ弁護士を出さないあたり、吉野家の温情的措置と判断しても良いぐらいだ。
    これで吉野家の対応が悪いと騒ぐのも異常ではないかと思う。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 14:41 | URL | No.:2039246
    通称名使ってるやつに対する差別やん☹️
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 14:44 | URL | No.:2039248
    もう吉野家が白旗上げてんのに
    客が悪いとか言い出すのは火消し業者かいな
  91. 名前:  #- | 2022/03/27(日) 15:00 | URL | No.:2039253
    客層があれだから、なんか言ってくるもんは全てクレーマーに見えちゃう病を患っているんだな。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 15:36 | URL | No.:2039263
    どうやったら法的云々って話になるの?
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 16:20 | URL | No.:2039273
    おごりどんぶり言語道断
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 16:21 | URL | No.:2039274
    ゆでたまごの時からクソ企業なのが知られてたのに 未だに一切変わってないクソな事が判明したのは致命的だろ
    魂から生まれ変わらないとダメなくらいにクソだって事だもの
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 17:37 | URL | No.:2039289
    トランポリンがやりとりをいくか伏せてるのは間違いないけど、だとしても返信で訴訟するならどうぞなんてまともな頭してたら書かんよ
    むしろトランポリン側が訴訟するって書いてそうな感じだから先に脅迫で訴えればよかったのに
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 17:45 | URL | No.:2039290
    吉野家を援護できる知能の低さがやべぇ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 18:04 | URL | No.:2039297
    ただただ企業イメージがマイナスになるだけの企画だった
    男塾にも謝ってくれ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 18:15 | URL | No.:2039299
    たとえ丼が受け取れるようになったとしても、こんなケチの付いたものもういらんわな
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 18:27 | URL | No.:2039305
    >>88
    お前吉野家だろ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 18:40 | URL | No.:2039307
    日本人はクレーマーと
    正当な正義すら判らないから
    吉野家が成立つの。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 18:47 | URL | No.:2039309
    炎上商法のテンプレみたいな話だな
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 18:57 | URL | No.:2039312
    室長ってたしか前もプチ炎上してただろ
  103. 名前:憂国の名無士 #- | 2022/03/27(日) 19:14 | URL | No.:2039314
    まあさすがは「食べたくない人は食べなければよいのではないか」とか素で言えちゃう会社だけのことはある。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 19:47 | URL | No.:2039319
    通名使えなかったから火病起こしたの?
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 20:07 | URL | No.:2039324
    >>64
    逆に著作権法のどこの条文に引っかかると思う?
    世の中に名入れサービスとかやっているところは色々とあるけど、そういうところが著作権対策で実名オンリーにしていたりするもんなの?
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 20:33 | URL | No.:2039329
    >>76
    有能なのがちゃんと配属されてる会社はこういう事件起こさないんだけどな
    底辺産業にしかついたことのない底辺のお前が今まで遭遇したのが無能だっただけだよw
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 20:42 | URL | No.:2039333
    流れすら理解してない低能君が
    わらわら擁護に沸いてて草

    転売言い訳にしてるけど
    220日も転売の為に店に通う奴が実在するのかねw
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/27(日) 21:34 | URL | No.:2039346
    上司と思われる室長に代わってもこの体たらくだから
    企業体質がクソなんだろうな
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 03:34 | URL | No.:2039446
    世の中の99%以上の人は、生涯で220日も吉野家に行かないよ
  110. 名前:  #- | 2022/03/28(月) 06:35 | URL | No.:2039475
    一生吉野家へ行く事はないな。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 07:38 | URL | No.:2039488
    >>85
    あとから問題が発覚したから訂正してくれって話だろアホ
    何言ってんだ?
    概要も理解してないなら黙ってろ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 21:22 | URL | No.:2039694
    >>106
    貶し混ぜる文が下手で、無理してニッチな内の部署に現実感なく遭遇したからとしてしまうところが、

    ガキのこいつなりに、まさに無能コンプこじらせてる様として面白い
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/01(金) 23:51 | URL | No.:2040983
    他の丼チェーン店の社員なのか、リーマン文章の不自然な垢SNSで大真面目に批判しとる奴が多いからなぁーwww
    ワイでも若手にそう命じるけどな。いまの時代はSNSの情報戦略だよ君w
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/11(月) 00:02 | URL | No.:2043471
    コレ、あのやばい室長とやらがイキって出張って来ず、普通の人が平謝りして終わりだったら、本名のみのまま幕引きだったかもね
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/07(木) 12:58 | URL | No.:2072462
    まじかよチー牛最低だな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15844-90d34845
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon