更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1648457842/
1 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 17:57:22.77 ID:AvCFCmtqd.net

 
あかんわ

 
2 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 17:57:55.24 ID:U+mtsAam0.net
暴力は肯定できんな

 
30 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:07:28.18 ID:gO90PkhH0.net
やにがあったんや? 

 
39 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:09:12.19 ID:MWUMQKBT0.net
>>30
嫁さんが脱毛症なの公言しとるのに髪型茶化したらしい

 



6 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 17:59:40.34 ID:5UpLC0pk0.net
あのジョークは良くないわ

 
17 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:04:01.63 ID:12J6VloYr.net
グーパンじゃなかっただけ良かったと思え

 
25 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:05:38.33 ID:TpTCbaSA0.net
あの司会者いつまでもヘラヘラしてて見苦しい
ビンタしてそのまま引きずり下ろせば良かった

 
37 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:08:50.28 ID:xUjesUEq0.net
むしろかっこいいわ
お前らなら嫁がバカにされてもヘラヘラしてるだけやろ

 
48 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:10:23.84 ID:G9kJgj1e0.net
会場は最後ウィルスミスが被害者みたいになってたけどな
ちゃんと全部観てないやろ

 
51 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:11:34.47 ID:GQeeJXUv0.net
>>48
英語圏ネットやと割とウィルが叩かれとるな
まあ元々嫌われとるのもあるやろうけど





55 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:12:18.00 ID:yE3Ts68o0.net
あの司会者、黒い太田光やろ


74 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:14:17.59 ID:g2v+PpLe0.net
これでビンタやったら
太田光なんか3回ぐらい刺されてるよな劇団ひとりに

 
80 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:15:06.24 ID:CSuYGIlH0.net
2016年、ロックは第88回アカデミー賞授賞式で「アジア人は数学が得意」といった
ステレオタイプを強調した寸劇と、「アジア人は勤勉で性器が小さい」といった
内容のジョークを披露した。

これに対し、アジア系アカデミー会員たちが、
アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーに抗議の手紙を送った。
映画芸術科学アカデミーはこれに対し、「アカデミーは懸念を知らせて
くださったことに感謝するとともに、どんな要素であっても授賞式が侮辱的な
ものになってしまったことを遺憾に思っています。今後の授賞式では、
もっとそれぞれの文化に配慮できるよう、全力を尽くします」とコメントした[2]。

前にもやらかしてるのに何でまたこいつ使ってんねん

 
95 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:17:03.73 ID:WefUUs4wa.net
アカデミー賞の司会者ってこんな低俗なやつなのか
ちょっとびっくりだな




 
97 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:17:10.06 ID:6imic8Nr0.net
つか本当に侮辱だったとしたら
会場からブーイングでも起こってるはずやしな
でも現実は逆でむしろGIジェーンネタはウケてた
ウィル・スミスが一人でキレて暴力振るっただけ

空気読めて無かったのはどっちか明らかやんね



157 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:22:50.24 ID:pwA5o3EW0.net
びっくりするがクリスロックのハゲ発言は一切問題にされてないんよな
「最初は爆笑してたのに嫁の顔色を見るや10秒で豹変しよって草??さすがウィル尊師」
こんな感じが全米の総意や とにかく韋駄天で手の平返しがひたすら馬鹿にされとる 

 
199 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:26:05.16 ID:WB3zJe630.net
>>157
ワイが調べたところこれはマジやわ
みんなウィル・スミスを嘲笑するか批判してる
妻が侮辱されたこと自体はなかったことになってるか
10秒我慢すればみんな忘れたジョークをお前が永遠のものにした
おめでとうみたいなわけわからん批判展開してる

 
185 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:25:13.00 ID:IAPx3TbJ0.net
海外じゃウィル・スミスが叩かれてんなあ
奥さんの好感度が浮気のせいで低いせいか?
アメリカでは人の病気をバカにしてもジョークとして全然ありなんだな





274 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:31:55.80 ID:Knj0pAjH0.net
これ見てウィルスミスカッケェなと思ったわ
嫁馬鹿にされてあの場であの行動出来るのカッコいい


 
334 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:36:04.81 ID:mNYnf0P/0.net
驚いたのはファック言うたら会場静まりかえった事やな
お前ら映画とかで散々言いまくってるくせにこういう場で言うたら黙るんかい

 
362 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:38:26.89 ID:WB3zJe630.net
>>334
ウィル・スミスが本気なの察したからやろ
この会場の雰囲気をぶち壊してでも黙らせようとした、また誤魔化して
空気を保とうとしてるコメディアンとそれを察して協力しようとしてた会場の人たちに止めさしたからや

 
541 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:50:54.69 ID:kZ269kUs0.net
ジョークで言われたんだからジョークで返せよ

 
566 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:52:33.30 ID:KktTm1BOd.net
>>541
ジョークじゃなくて侮辱や
名誉毀損と侮辱に対して暴行で答えた

 
564 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:52:29.49 ID:XHxR33Hxa.net
俺はウィルスミスを支持するわ
こういうのその場で解消しないとめっちゃ長い間心に傷が残る
そもそも普段過激ポリコレ発言連発してるくせにジョークの一言すますのが胸くそ
相手を怒らせるリスクあるのわかっててやるなら殴られるぐらい受け入れるべき
平手打ちだしな

 
592 :風吹けば名無し:2022/03/28(月) 18:54:23.75 ID:sRbyq+ES0.net
君らだってハゲいじりには厳しいやんけ
 



【ウィル・スミスさんが司会にビンタ】
https://youtu.be/PsA6j03b898
メン・イン・ブラック3 [DVD]
メン・イン・ブラック3
[DVD]
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:12 | URL | No.:2039701
    割とどうでもいいけど誰か白黒つけて潰れるなら暇つぶしの話題にはなるわ
    個人的には採用したプロデューサーが追放されて5年後に路頭に迷ってスキャンダル売る結末がいいな
  2. 名前:名無し #- | 2022/03/28(月) 22:13 | URL | No.:2039702
    病気はジョークにならない
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:13 | URL | No.:2039703
    ここでウィルを暴行罪ダーとかいって批判してる奴らって侮辱罪とか知らないんだろうな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:15 | URL | No.:2039705
    暴力は良くないと言うけど
    あんなこと言われて何もせず座ってる男なら私なら夫の方をなぐるわ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:16 | URL | No.:2039706
    なんで白黒はっきりつけようとする
    情状酌量の余地もあるし、1:9とか2:8でちょっと相殺されるっしょ
    病気おちょくるのはいかんな
    暴力はもっといかんけど
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:17 | URL | No.:2039707
    海外はウィル・スミス叩いてるからソッチのほうが正しいって思ってるやつ居たら
    自分が欧米コンプレックスこじらせてるか外圧に弱いって自覚しろよ
    特に最近の西洋先進国のモラルなんて相容れないローカルルール化してるんだから
    どっちが正しいと思うかは人それぞれ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:20 | URL | No.:2039709
    人それぞれとかいって多数決の原理を持ち込むダブスタよ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:21 | URL | No.:2039710
    最初は一緒に笑ってたからなあ
    途中でアレしなきゃ立場上ヤバいと感づいて動いた
    言うこと決まってたはずだから精査しなかったスタッフが1番の黒幕
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:21 | URL | No.:2039711
    ※4
    感情を抑えきれずに暴力をふるう男が好きって人は一定数いるだろうからね
    お似合いだと思う
    あなたにも子供にも当然暴力はふるうけど、そういう所が好きなんだよね
    俺には理解できないや
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:24 | URL | No.:2039712
    ウィルかっこいいやん
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:25 | URL | No.:2039713
    一発平手で打っただけなら侮辱に対しての反撃としては普通に釣り合うんじゃね?
    暴力は何でもかんでもダメ、侮辱されても笑顔で説得しようみたいな思想はやられる方がすりつぶされて殴ってる奴らが安心して暴行できるようになるだけ。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:26 | URL | No.:2039715
    この手の容姿とか嘲笑するコメディアンは洋の東西を問わず即射さつして良いわ
    吉本とか全員いらん
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:27 | URL | No.:2039716
    自分自身の事なら 笑って流せるが
    妻の侮辱は 俳優生命を賭けてでも 阻止する
    男なら それでイイ
    これから 何があっても ウィルや家族を直接侮辱する輩は居なくなる
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:28 | URL | No.:2039717
    あれはええと思うぞ
    あのコメンテーターは好かん。逆にウィルは映画通りのイメージで痛快やった
    あの、大舞台であれやってのけるのは凄いわ
    後で批判やら下手すりゃ契約打ち切り、解除やらあるだろうに、そんな打算よりも嫁を取ったんやぞ
    ホンマ、映画とかで見たウィル・スミスや
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:32 | URL | No.:2039719
    GIジェーンは当時主演のデミ・ムーアが大切な髪をそり落として挑んだ凄いことだみたいな話題になってたけど、奥さんは病気で坊主になってる
    それを茶化して大きな舞台で笑いものにするのはよくない
    ウィル・スミスは家族を守ったんだよ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:33 | URL | No.:2039720
    どっちか白人だったら面倒くさくなってたから、黒人同士でよかったわ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:36 | URL | No.:2039721
    暴力を誘発させる発言する奴が悪い。
    良識ある人間はあんなこと言わない。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:37 | URL | No.:2039722
    >「最初は爆笑してたのに嫁の顔色を見るや10秒で豹変しよって草??さすがウィル尊師」

    その流れならまあ納得
    貼られてる動画だと一緒に笑ってるところから一転ツカツカ歩いて行くシーンに切り替わるから流れが分からんかった
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:39 | URL | No.:2039723
    ポリコレだの人権だのぬかす癖に、根本は平気で他者を侮辱する差別主義民度のままだからな
    滑稽だわ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:44 | URL | No.:2039726
    嫁さんへの発言をジョークとして爆笑した後で嫁の顔色見て殴りに行ったからだよ
    最初からブチ切れてたら多分称賛されてたで
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:44 | URL | No.:2039727
    >最初は爆笑してた

    発言内容をコンマ何秒で理解できないことってあるし、
    人間ブチ切れたときって逆に笑ってしまうもんよ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:45 | URL | No.:2039729
    文化や国民性の違いもあるだろうが、日本ではウィルの味方が多いんじゃないかな?赤穂浪士が支持されるお国柄だし。
    つーか、殴られて素直に謝れないどころか「ちょっと言い過ぎたようだ。悪意はないんだ。すまない、ウィル」程度の事も言えない司会にも呆れた。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:45 | URL | No.:2039730
    黒人のケンカに白人はクチ出さない
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:52 | URL | No.:2039732
    HAHAHA‼...言ってくれるじゃないか
    みたいなアメリカンな笑いじゃなくてガチ笑いなん?
    どっちにしろこの時代に容姿を笑いものにするとかヤベーやつやろ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:54 | URL | No.:2039733
    皆んな笑ってたからってそいつらが正しいとはならんだろ
    少なくともウィルの怒りは正しい
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:55 | URL | No.:2039735
    暴力振るったウィル悪い派はココでは好きに書けば良いけど
    カミさんの前で言うのだけはヤメとけよ。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:58 | URL | No.:2039736
    つか、ダブルスタンダードに見えるんだよね
    これで暴行だのなんだのいうならBLMで暴動起こしてた奴らを全員刑務所にぶちこめよ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:59 | URL | No.:2039737
    司会は下品で最低
    殴ったウィルはわからんでもないがやり過ぎ
    嫁を守ったウィルかっこいい、という意見はあり得ない
    愛を盾にして暴力を正当化するのは反対
    個人的にはそんなとこ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:59 | URL | No.:2039738
    まあ、知能の低い感情的な奴は、暴力者ウィルの言い分に正義()を感じて司会者を非難する傾向にある。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:59 | URL | No.:2039739
    失礼な事を言った奴がどつかれるのも
    鉄板芸の一つだろ
    この程度のことで騒ぎ過ぎ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 22:59 | URL | No.:2039740
    ゼレンスキーもピューちんをハゲ呼ばわりしたんじゃないの?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:00 | URL | No.:2039741
    クリス・ロックはウィル・スミスと奥さんと飯食いに行くような間柄で奥さんが病気になったときには励ましたりもしてたのにコレだからブチ切れたんや。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:01 | URL | No.:2039742
    >>26
    暴力振るったウィル悪い派に奥さんなんかおらんから大丈夫やろ。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:01 | URL | No.:2039743
    これが許されるなら「お前日焼けしすぎじゃねw」も許されるはずだわな
  35. 名前:  #- | 2022/03/28(月) 23:01 | URL | No.:2039744
    めでたい席で、まさか病気の妻の容姿を侮辱されるなんて思いもしないだろうから、そりゃ怒るのに反応遅れるだろうよ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:01 | URL | No.:2039745
    ワンパンKOして「ジョークの代金だ。釣りはいらねえ」ってやればよかったのに
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:02 | URL | No.:2039746
    >>97
    みたいに「空気読めてない」とかいうクソ思考の持ち主はどういう価値観で生きてるんだ?
    みんなの空気がそうなってたらそれが正しいのか?心から気持ち悪いと思ったわ。

    時の大きさと色変えてさも正論みたいな装飾した管理人、お前もやぞ。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:02 | URL | No.:2039747
    > まあ、知能の低い感情的な奴は、暴力者ウィルの言い分に正義()を感じて司会者を非難する傾向にある。

    ひろゆきとか好きそう
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:02 | URL | No.:2039748
    ジョークって言えば免罪符になると思っている異常者
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:02 | URL | No.:2039749
    ビンタで済むとか・・・。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:03 | URL | No.:2039751
    ※26
    そりゃそうだろ
    カミさんだって暴行ふるうような夫が好きなんだし、夫は常日頃暴力ふるってるから人の事言えんわ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:03 | URL | No.:2039752
    グーじゃなく平手打ちの時点でまだ場をわきまえとる
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:03 | URL | No.:2039754
    >>33
    無情な現実を突きつけるのは良くないw
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:04 | URL | No.:2039755
    侮辱に対する裁判と暴行に対する裁判をやればいいだけだろ
    特にあの国なんだし

    なんで話を分けたり整理したりできないの?
    まずどっちが悪いとか片方総取りな結果で争うのやめたら?
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:06 | URL | No.:2039756
    殴ったのが白人だったら、今頃BLMの皆さんが街で略奪中だろう
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:08 | URL | No.:2039757
    ※44
    暴行を賞賛してる連中に正論は通じないよ
    感情論で語ってるんだから
    リアルでもネットでも距離を置くのが正解
  47. 名前:774@本舗 #- | 2022/03/28(月) 23:08 | URL | No.:2039758
    ※44
    ちょっと例えが極端になるが、嫁さんが目の前で乱暴されて、後から裁判でやりかえす、とかやるかね? 
    まずは目の前の不埒者をぶん殴るやろ。
    実際のところは、自分の嫁さんが、世界から見られる舞台上で、公に侮辱されたんやぞ?
    最終的に法の上ではどう裁かれるかは知らんが、俺はウィル・スミスを責めないわ。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:09 | URL | No.:2039759
    嫁の病気を笑い者にしたんでしょ
    堪えるにしても悔しさとその場に居たたまれなさと
    殴らなかったらいじめられっ子みたいな状態になる
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:09 | URL | No.:2039760
    ※41
    女性が暴力で支配されてるとお考えの寂しいフェミさんこんばんわ
    ちなみにカミさんは上さんと書く
    日本では往々にして妻の立場が上なのだよ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:10 | URL | No.:2039761
    英語圏だと別にウィルが悪いみたいになってないってか同情的だけど英語読めないんかな...
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:12 | URL | No.:2039762
    一般人の容姿イジリはいかんが、こいつらはそういうお仕事だろ
    むしろギリギリまで(つまらん)ギャグの枠内に収めようとしてたのに…一生残るわ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:12 | URL | No.:2039764
    実際のところ全然面白くない発言だよな。
    なんであの場でぶっこんだんだか。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:13 | URL | No.:2039765
    嫁をネタにして怒ったんじゃなく嫁の名前を呼んだことにキレたんだぞ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:14 | URL | No.:2039766
    ウクライナ=司会者
    ロシア=ウィル・スミス
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:15 | URL | No.:2039767
    説明すればわかってくれるやつと
    そうでないやつがいる
    ジョークなのに笑いのネタなのに俺が悪い事になるやんけーとかいうさんまとかと同じ
    言ってもわからんよあいつら
    ビンタしてもちっとも悪いとは思わないやつら
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:16 | URL | No.:2039768
    >>54
    スレの趣旨を理解できないロシアンbotさんチーッス
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:17 | URL | No.:2039769
    別にウィルは道義的には正しいかもしれんし褒めるやつがいるのはいいがお前ら男のハゲがバカにされた時も同じ勢いで怒らない差別主義者じゃないよな?とか物理暴力にはやっていいものとダメなものがあるとかダブスタかまさんよな?とか思うから殴った時点でウィルの肩持てんわ
    アメリカだし侮辱されたって裁判持ち込めば良かったんだ
    逆に懲罰的賠償くらってほしい
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:19 | URL | No.:2039770
    何がなんでも暴力振るう奴が悪ってしたい奴居るんだろうなーっておもったら案の定。
    頭ん中お花畑かよ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:19 | URL | No.:2039771
    まぁ今回ライン踏み違えたのは確かなんだけど、
    なんでクリスロックがこの時代に米を代表するスタンダップコメディアンなのかってのと今のウィルスミス夫妻のゴシップ的な扱い抜きにして語ってもって感じなんよな
    日本で言う藤原紀香とかがこの手の場で多少失礼に弄られて愛之助がキレてもネット民は司会者寄りで笑ってるみたいなのに近いやろ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:20 | URL | No.:2039772
    >>55
    まぁ、こういう連中は会社でもやらかしちゃってんだろうね。
    発言一つ一つが社会的倫理観から逸脱しちゃってる、本人だけがそれに気付いてないという。
  61. 名前:  #- | 2022/03/28(月) 23:21 | URL | No.:2039774
    しかしアメリカってああいう冗談OKなのか?
    病気をいじるって、少なくとも日本だとテレビとかじゃ一発アウトだと思うが…
    舞台みたいな生だと過激なネタもあるけど
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:23 | URL | No.:2039775
    >>57
    ハゲ弄りと妻弄りを同一視してるなら
    その考えは改めておいた方がええぞ
  63. 名前:  #- | 2022/03/28(月) 23:27 | URL | No.:2039776
    ビンタが暴力で良くないのであれば
    病気を告白して、仕方なくベーリーショートの髪型にしてるのに公の場で槍玉に挙げて笑い者にするのは、「暴力」じゃないのかね?
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:28 | URL | No.:2039778
    >>61
    文化的にかなりの競争社会だから、せまいコミュニティ内ならOKな風潮は否めない。
    だから強烈なポリコレが流行ってしまうのも仕方ないというか。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:30 | URL | No.:2039779
    本人がネタにしてたりするならまだしも
    闘病中で苦しんでる人達を目の前にして、侮辱する発言がジョークとか
    被害者側からすればキレて当然としか思えないがな
    他人の感情が理解できないのか、倫理観欠如してる奴が多いのか?
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:31 | URL | No.:2039780
    日本だったら一部の人達が「表現の自由ガー!」って騒ぐんだろうな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:31 | URL | No.:2039781
    米61
    アメリカがOKとかじゃなくて、今の時代にこの手のネタを全米中に発信してアリに出来るのがこのクリスロックってのが正しい
    「オレはニガーが大嫌いなんだよ」つって黒人を大爆笑させられる芸風の黒人やからな
  68. 名前:あ #- | 2022/03/28(月) 23:37 | URL | No.:2039782
    なんかマンネリ化したアカデミー賞盛り上げるためのやらせ説もあるね、どれが本当なんやら
  69. 名前:名無しさん #- | 2022/03/28(月) 23:38 | URL | No.:2039783
    言っていい冗談と悪い冗談があるって理解できない人いるからなぁ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:39 | URL | No.:2039784
    >>67
    なるほどなぁ。クリスロックがより嫌いになったわw
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:41 | URL | No.:2039785
    ※49
    嫌味も理解できない馬鹿だと分からなかった
    ごめんなさい
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:42 | URL | No.:2039786
    >>67
    なるほど向こうの有吉みたいなもんか
    その場の空気と喋り方でなんでも許される
    むしろ怒ったほうがカッコ悪いみたいな感じになってるんだろうな
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:42 | URL | No.:2039787
    ブラックジョークで売れて起用された奴なのよなぁ
    他の人にも同じような事を言ってるのにウィルスミスだけがブチ切れたって感じやで
    そもそもこの司会者がちょいちょいウィル家族をからかっていたからなんじゃないかと言われとる
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:44 | URL | No.:2039788
    ウィルスミスは今のホワイトウォッシュをやめろ!の流れを作った張本人
    しかもその現場だったアカデミー賞の舞台では何をやっても誰も文句は言えない

    アカデミー賞も近年視聴率低迷だしほんとつまんなくなったから
    たとえこんな事件でも話題になったのは良かったんじゃないの
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:44 | URL | No.:2039789
    「周り笑ってるんだからウィル・スミスは空気読め」
    「ブラックジョークも理解できないとか」

    なんてコメントしてる奴は未婚者のチー牛か文盲だな

    ウィル・スミスも自分で言ってるように自分に対するブラックジョークなら耐えられるだろうよ。それを言われたのが嫁さんだからこその行動だろ
  76. 名前:名無し #- | 2022/03/28(月) 23:46 | URL | No.:2039790
    日本なら今頃国民にボコボコやでw
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:47 | URL | No.:2039791
    ※47
    あなたは例えが下手だから、これからはしないほうがいいよ
    今回のこれは明らかにその例えとは別物
    実際に目の前で乱暴を受けているのなら、程度にもよるけど正当防衛は成り立つ
    でも暴言は違うよね?
    その場を離れるなりで回避できる
    ただ被害は受けてるんだから相応の報いを相手に受けさせたい
    だから訴えるなりする

    擁護してる人は全体的にちょっと考えが足りない
    司会はゴミカス、でもだからって暴力をふるうのはもっとゴミカス
    一方的に殴った方だけ悪いって言ってるんじゃなくて、殴るのはよくないよねっていう当たり前の事も理解できてない馬鹿が擁護してる
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:49 | URL | No.:2039792
    ネット上だけの理屈の世界で生きてる人は視野が本当に狭いな
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:49 | URL | No.:2039793
    ジョークの域を超えた侮辱だって理解せずにやった時点でコメディアンとして失格だしな、司会者が悪い
    調べたら結構深刻な悩みじゃないか
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:50 | URL | No.:2039794
    そりゃ一度も女と付き合ったことすらないキモいチー牛には、ウィルの怒りなんぞ理解できないだろ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:54 | URL | No.:2039796
    「自分に対するブラックジョークを許す」
    「自分の大切な人に対するブラックジョークを許す」

    感情面も含めてこの2つが質として同じと思うか?
    思うなら理屈で話し合っても無駄だわ
    価値観がまったく違うんだから
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:55 | URL | No.:2039797
    >>61
    元は受賞者コメントが差別だなんだと批判されてたから
    こういうブラックジョークで受け入れられてる人を起用して
    MCも言ってるからセーフ的な状況を作ってる
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:55 | URL | No.:2039798
    ※77
    殴られるような発言する人間が一番良くないよねって、当たり前の事も理解出来ないキミは考えが足りなくないかな?
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/28(月) 23:58 | URL | No.:2039799
    そもそも、何でこんな低レベルな司会者使ってるんや
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:00 | URL | No.:2039800
    はいはい、わかったわかった。
    擁護派は、明日出社したら昼休憩にでも話題に出して「暴力振るったウィルが悪い!」って主張してみてくれ。可能なら女性社員の前でもな!
    もちろん言えるよな? 出来ないならそれこそダブスタだぜ!
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:02 | URL | No.:2039801
    ウィル・スミス的には流してもいいジョークだった
    だが妻にとっては地獄だった
    ならば夫が妻の心を救うには行動しか無いのだ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:03 | URL | No.:2039802
    >>85
    キモすぎて草
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:06 | URL | No.:2039804
    >>87
    早く彼女作れよチー牛。
    あ、ごめーん。出来ないんだねぇ。
    カワイソウだねぇ。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:07 | URL | No.:2039805
    これが人権先進国(笑)
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:07 | URL | No.:2039806
    >>85
    そんなノリでおもんない&頓珍漢なこと言ってるとクリスロックが再評価されるぞ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:08 | URL | No.:2039807
    ※87
    語彙力を鍛えないと女性に見向きもされんからな、諦めずに頑張れ!
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:08 | URL | No.:2039808
    ※83
    あなたの当たり前は知りませんが日本の法だと暴言より暴行の方が罪が重いんですよ
    きっかけを作った暴言野郎は許せないですね
    それ以上に短絡的に暴力に訴えるやつもそれを支持する人も許せないですね
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:08 | URL | No.:2039809
    この前後のやり取りと司会者の前科の数々を考慮すると殺されても文句言えない
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:14 | URL | No.:2039810
    ※92
    あぁ、なるほどね。
    それならキミが言うことも理解するよ。
    他の人はどう考えてるかわからんけど、俺は暴力行為を支持しないよ、他人様を殴ったこともないし。
    ただ傍観者としては「殴られるようなこと言うなよ」が真っ先に出てくるだけ。
    ココでどう議論しても結局、あとは当事者同士の問題だし。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:15 | URL | No.:2039811
    価値観の違いを議論しても意味ないからな
    お互いが価値観を主張してるだけでまったく議論が進んでない
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:16 | URL | No.:2039812
    >>88
    病気をジョークにするのはどうかという内容じゃなくて
    妻を侮辱された事に対してのみに固執するとかそれこそチー牛だろw
    ましてや他人が言われてる時は笑っているのにw
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:19 | URL | No.:2039813
    >>91
    語彙力を鍛えないと女性に見向きされないとかどんだけだよw
    女性に相手にされない人間の発想としか思えないわ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:19 | URL | No.:2039814
    いかなる理由があっても暴力は許されないって感じみたいやね
    相手の暴言に対して言葉で抗議すれば良いものを手を出すのはアカンと
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:22 | URL | No.:2039815
    ウィルに同情派だけど、GIジェーンは美人でかっこいいのに侮辱なんか?ともなる。髪型に触れること自体があかんのかな
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:22 | URL | No.:2039816
    ※95
    まぁ、良いんじゃない。少なくとも現状の日本の地上波ならこのレベルの侮辱を見ることもないだろうし。
    今回、アメリカ人が結構な割合でPTSD発症するのもなんとなく察せたわ。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:24 | URL | No.:2039818
    ※95
    議論も何も最初から話は決まっている
    侮辱罪より暴行罪の方が重い
    だから(どちらも悪いけど、より)ウィルの方が悪い
    ジョークで済ますとか妻のためかっこいいなんて言う極端な人がいて、煽り合ってるからややこしく見えるだけ
    ほとんど無視していい
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:24 | URL | No.:2039819
    この手のスタンダップコメディのノリって「おいおい大丈夫かよ」って部分をハッキリ言っちゃう中に面白さがあんだよ
    大爆笑&思わず笑っちゃう&「その辺にしとけよw」と苦笑いしちゃう&親御さん達もビックリが混在した笑いと言うか
    人種やセレブリティや政治、時事ネタまでそのノリで喋れる全米版がこの司会者であって、最近のウィル夫妻の向こうでの立ち位置を知らない日本人が勝手にウィルスミスを聖人のように扱っても、話の本質的には微妙にズレてんだよな
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:25 | URL | No.:2039820
    容姿ネタを使ってるってのがわかってよかったじゃん
    出羽守のボケの治療薬としてw
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:25 | URL | No.:2039821
    ※99
    ファション前提なら良いが、脱毛症の結果で仕方なくやからな。
    しかも事情を知ってて…な。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:27 | URL | No.:2039822
    ※99
    望んでそういう髪型にしたわけじゃなくて、病気でその髪型になってることをわかってて言ってるから怒ってるんだぞ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:27 | URL | No.:2039823
    ウィルスミスが100%悪いにしても
    このプレゼンターは2度と見たくないな
  107. 名前:名無し #- | 2022/03/29(火) 00:27 | URL | No.:2039824
    公然と身内を侮辱するような人間は一回ぶん殴った方が良いよ。
    そりゃ暴力行為なしで抗議した方が良かったかもしれないが、平手打ちくらいなら衝動的な暴力としてはマシな方だろ。
    まぁどんな暴力であっても犯罪には変わりないが、怪我が残らない程度であれば、心情的には支持したいね。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:28 | URL | No.:2039825
    ※101
    それは法律含めた理屈での話でだろ
    法律や理屈に基づいた価値観がすべて正しい訳ではない
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:31 | URL | No.:2039826
    守る人もいないような奴らのコメントってほんと浅いわ
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:34 | URL | No.:2039827
    ※109
    身近に拠り所がないから理屈や法律に拠ってしか話ができないからなぁ。ネットだと特に

    浅いかどうかはともかく、そういう価値観の人とウィル・スミスのビンタに理解を持つ価値観の人とが議論しても議論が進むわけないわ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:34 | URL | No.:2039828
    煽りでなく純粋に聞きたいんだけど
    ウィル悪い派は自分の妻が似たような目に合っても
    侮辱してきた相手を絶っ対に殴らない自信あるの?
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:35 | URL | No.:2039829
    長年子供の友人と不倫して病気の嫁を泣かせてたのに
    急に「うおおお嫁の病気をバカにするな!」ってやったから
    あっちではパフォーマンスかよwという反応なんだろうなあ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:35 | URL | No.:2039830
    ※111
    それが想像できないからウィル悪い派なんだから質問自体意味ないな。そら「自信ある」と答えるよ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:35 | URL | No.:2039831
    >>109
    さっきから勝手に熱血漢になってその煽りしてる奴の語彙力がチー牛とか文盲とか女性にモテるかどうかみたいな内容しかないんだけど、それのどこが深いんや…?
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:38 | URL | No.:2039832
    ※112
    え”? 俺、ウィルのこと全然詳しく知らなかったんだけど。マジか…。つーか子供の友人って…ドン引きだわ。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:41 | URL | No.:2039833
    ※114
    おいおい、語彙力で煽ったのは俺だけど>>109とは別人だぞ。ちなみにチー牛って書いたのは俺じゃないからなw
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:42 | URL | No.:2039834
    むしろ優しいやろ
    あれ知らん相手だったらその場では何もしないけど
    後で訴えて金取りまくれるだろうし
    そこをビンタ一発で済ませるのは知り合いだからの情やろ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:42 | URL | No.:2039835
    お前らだって公の表彰式で「お前ハゲww」って司会者に言われたらブチ切れるだろw
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:44 | URL | No.:2039836
    ※118
    いや、自分のハゲ侮辱ではキレないなぁ。
    妻が脱毛症で侮辱されたならキレる。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:48 | URL | No.:2039837
    黒人とLGBTをバカにするジョークを普段から言うことにするわ
    それを怒るなんて空気読めないことするなよな
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:50 | URL | No.:2039838
    暴力は良くない、とはいっても、ボコボコに殴り倒したわけでもないし、平手一発なら、人の病気を無神経に侮辱した事の代償としては妥当だろ。
    これでウィルを叩く奴は価値観と良心がバグってるわ。
    やりすぎにすらなってない。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:51 | URL | No.:2039839
    >>120
    それ、自分の品性下げるだけだぞ。まあ怒らないし、止めはせんよ。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:51 | URL | No.:2039840
    米6
    いや向こうには向こうの秩序と価値観があるんだから、向こうの国の大多数がいうことが向こうの国にとっては正しいだろ
    それを日本人としてどう見るかはまた別の話や
    イスラムの戒律に外から突っ込むようなもん
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:52 | URL | No.:2039841
    ※112
    ならウィルの不倫を茶化してジョークにすべきだったな
    嫁は不倫された被害者なのにさらに追い討ちとか外道過ぎて引くわ
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:52 | URL | No.:2039842
    劇団ひとり見とるか?
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:53 | URL | No.:2039843
    ※123
    向うの人間はそういう価値観だから薬物中毒者と人殺しだらけの犯罪大国になってんだろアホ

    正しくなんてない
    間違った価値観だから国がおかしくなってんだよ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:54 | URL | No.:2039844
    これでウィル・スミスに非があるといえるような人間とは絶対に相容れんわ
    どんな場、どんな状況であれ、許せん事はある
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:56 | URL | No.:2039845
    「自分とは合わない価値観」ならわかるが、この世界には「間違った価値観」なんて存在しない
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:56 | URL | No.:2039846
    たかが平手一発だからなぁ

    これで複数回殴って怪我をさせたとかならさすがにやりすぎだって意見もわかるけど、人の奥さん侮辱しといて平手一発で済むなら安いもんだろ

    向こうには罪に対する相応の罰っていう考え方無いのか?
    無いんだろうなぁ、大量殺人鬼ですら死刑にせずに生かしてる国だし
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:56 | URL | No.:2039847
    暴力に走ったウィルスミスは間違っているが俺は支持するぞ
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 00:58 | URL | No.:2039848
    ※128
    あるから住み易い国と住み辛い国がある
    治安が良い国と悪い国がある
    豊かな国と貧しい国がある

    間違った価値観の元で作られる国は治安が悪く住み辛く貧しくなる

    国がその価値観の正しさを証明している
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 01:00 | URL | No.:2039849
    ※130
    暴力に走ることそのもが間違いなのではない
    行き過ぎた暴力が間違いなのだ

    侮辱に対し平手打ち程度ならば問題ない。代償としては相応だ

    これがグーパンで複数回殴ったとかなら話は別だが
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 01:02 | URL | No.:2039850
    ※131
    その価値観で作っている当人にとっては間違った価値観ではない。お前にとって間違ってると思う価値観は、お前にとって合わない価値観というだけ

    言葉遊びではなくこの前提が理解できない奴はただの自己中心的な独裁者でしかない
  134. 名前:あ #- | 2022/03/29(火) 01:02 | URL | No.:2039851
    ウィル最初から怒ってればカッコよかったんだけどね…
    。まぁどっちにしろコイツはビンタされて当然やね
  135. 名前:  #- | 2022/03/29(火) 01:04 | URL | No.:2039852
    暴力がダメなら先に侮辱したやつはもっとダメだろう
    直接手を出さなきゃとりあえずセーフと思ってる奴は多いわ
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 01:08 | URL | No.:2039853
    だれか※108の言ってる事通訳してくれない?
    話にならないんだけど
    この人はどこに住んでてどこから書き込みしてるんだ
    ここは法治国家なんだけど
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 01:08 | URL | No.:2039854
    ウクライナがロシアを挑発してロシアが殴ったら犯罪なのにね。
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 01:12 | URL | No.:2039855
    ※135
    侮辱→ダメ罰せられる
    暴行→ダメ罰せられる
    侮辱されたから暴行→減刑はあるかもしれないが罰せられる
    侮辱罪が暴行罪を上回る事は無い

    ウィルをアクロバティック擁護してる馬鹿はちゃんと見てくれ
    別にウィルだけ責めているんじゃない
    どっちも悪いがウィルの方がより悪いってだけ
    頭の中中学生から成長してないのかよ
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 01:18 | URL | No.:2039858
    ※138
    侮辱罪が暴行罪を上回る事は無い
    →無いが、今回の場合は侮辱側に社会的制裁が加わる

    ってだけだ。ウィルを擁護しないが糾弾もせんよ。全ての行動は当人達の責任なんだし。
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 01:26 | URL | No.:2039864
    いじったやつも悪気があったわけじゃないし
    殴ったやつも野蛮な人でもないし
    どっちが悪いとこじゃないだろお前らアホだな
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 01:32 | URL | No.:2039867
    つまらんジョークに蝶野式ツッコミしただけだからセーフ
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 01:35 | URL | No.:2039869
    >>9
    お前みたいなねちっこいジメジメしたカビみたいな人間の方が殴られるリスクは高いと思うけどね?笑
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 01:38 | URL | No.:2039871
    外野がギャーギャー喚いても ウィル・スミスが最初に笑っててその後この行動だものダセェってなるのが普通の感覚
    お前ら「嫁さんバカにされて殴りに行ったのカッケぇ」←感覚おかしいから
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 01:39 | URL | No.:2039873
    ※140
    悪気がなかったらokとかいうのなんなの?
    お前って黒人より頭悪いんだな
  145. 名前:  #- | 2022/03/29(火) 01:50 | URL | No.:2039877
    逆にこれ映画化できるだろ
    タブーを破ってでも、家族を守る男の物語
    賛否両論あるが、そこが社会的テーマとして世間にウケる

    流石は映画俳優といったところか
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 01:59 | URL | No.:2039882
    禿げネタはいじられる被害者以外は面白いからな
    仕方ない
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 02:01 | URL | No.:2039884
    ※136
    そのまんまの意味だよ
    暴行と取られることをしてでも奥さんの名誉を守りたかったという価値観がウィルにはあったというだけ
    ウィルの行為が正しいかどうかはわからんがあの場で黙っていた方が正しかったかどうかもわからん
    法律も人間が作った物だから必ず絶対的に正しいとは限らないし、たとえ法に裁かれ犯罪者になっても奥さんの名誉を守ることがウィルにとっては正しいことであったかもしれないということ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 02:04 | URL | No.:2039886
    殴られたくなけりゃ他人を使ったジョークなんて言わなけりゃいいのに
    あの場で平手打ちしなかったら傷ついた人は泣き寝入りだろ
    法を破ってでも守るべきものはある
    信号無視してでも車に轢かれそうになってる子供を助けるのと同じ
    それが分からない奴は全員クズだよ
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 02:09 | URL | No.:2039888
    ごっつの東野ドッキリを思い出したわ
    あれはおもろかった。
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 02:13 | URL | No.:2039889
    比べるところそこ?という感覚。
    病気で髪を失った女性と、それを面白がっていじった司会者
    この対比だと、司会者はただのクズなんだけど。

    司会者→妻に対し100%悪い
    ウィル→司会者に対し100%悪い。ただし事情は汲まれるかもしれない。

    法律の話ならこうなのだけど。

    ※138は頭よさそうにしてるけどバカなの?
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 02:19 | URL | No.:2039890
    スレ97
    こいつ頭​湧いてんじゃねえの
    周りが笑ってんなら侮辱じゃない?
    マジで死​ねや 殺​処分しろこんなの生きてていい生物じゃない
    吐き気するわ マジで死​ね 頭狂ってる
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 02:21 | URL | No.:2039892
    3点
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 02:35 | URL | No.:2039899
    アメリカ人の感性はようわからん。
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 02:55 | URL | No.:2039906
    嫁がGIだってよwははは受けるぜww
    あれ?ここはムカつかなきゃマズくね?
    で、バチン!って感じだよね
    スターならではの
    体裁を気にした行動って感じにしか見えない
    それより
    大勢の前で殴られ恥をかいた後も冷静に仕事を続け
    笑いを取ってた彼の方が立派だと思うけどね
    あれは中々出来ないよ。
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 02:55 | URL | No.:2039907
    ジョークだからって言ってるやつ頭おかしいよね
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 03:01 | URL | No.:2039909
    かっこつけんなよハゲどもwww
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 04:06 | URL | No.:2039922
    侮辱罪に対して暴行罪という犯罪で返したら相手と同レベルかそれ以下
    抗議や訴訟で返したら良かった
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 04:38 | URL | No.:2039928
    権威ある賞の授賞式に呼ばれ、万端の準備で向かってるのに、いきなり公衆の門前で嫁に対して、
    「そのハゲ具合ならGIジェーン2出れるよww」
    とか名指しで言ってきたらジョークじゃないでしょ。
    殴ったのならまだしも、振りかぶらずビンタで穏便に済ませてるしね。
    これでウィル・スミスが叩かれるってマジでアカデミー賞に出てる奴ら猿かよ。
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 05:13 | URL | No.:2039931
    割と公然と言われてることだが、
    黒人は感情の抑制が他人種に比べて著しく低いんだわな
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 05:53 | URL | No.:2039935
    だから司会でこんな低俗な事を言うんだろ
    黒人なんか司会に向いてないよ
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 06:01 | URL | No.:2039937
    人を貶して不快にさせるのはジョークではなく侮辱だ
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 07:38 | URL | No.:2039948
    法の為に人の心を捨てた奴多数
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 07:46 | URL | No.:2039949
    司会者を悪徳商人
    他の観客を腐敗貴族
    ウィルを成り上がり主人公におきかえたら
    なろう系でよくあるシチュになる
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 07:58 | URL | No.:2039952
    ハゲに人権なし
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 08:17 | URL | No.:2039955
    受賞して喜んでる人もいるんだから、あれで会場の空気変わったのはいただけない。
    関係ない人は思い出として嫌な思い出になる。
    式後に運営に伝えて侮辱罪で訴えれば良いだけの話。

    めでたい場であんなんやられても他の出演者は迷惑やろ
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 08:40 | URL | No.:2039958
    日本だと夫が妻を守るみたいな固定観念いまだに根強いんやな
    嫌なら女性が自分で行動すればいい
    夫だからってなにシャシャってんねん
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 08:44 | URL | No.:2039960
    ただの言葉の暴力じゃん
    これで笑うのって知能が低すぎ
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 08:51 | URL | No.:2039961
    侮辱は民事、暴行は刑事
    確かに暴行が悪いのは確かだけど、侮辱が認められれば情状酌量の余地ありとは認められると思うよ

    何故なら、情状酌量の要件は「相手側に落ち度があるかどうか」だから
    公衆の面前で侮辱した以上はそれは落ち度だからね
    なんの理由もなく殴ったわけじゃない

    確かにいくら煽られたとしても暴力はダメ、それはその通り
    ただ、その理由が納得される場合は例え暴行だとしても情状酌量や正当防衛が認められるケースもないわけじゃないからね

    暴力だから絶対的にダメと言ってる側こそ冷静になるべき
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 08:59 | URL | No.:2039963
    ウィルスミスを支持するわ
    しかし普段ポリコレとかいうウンコみたいな
    くだらん綺麗事大好きな癖に
    病気で笑うとか、さすがアメカスって感じだわ
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 09:02 | URL | No.:2039965
    挑発が悪くないっていう国なんだよ。
    アメリカは。
    民度が低いだけ。
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 09:15 | URL | No.:2039967
    暴力はダメなんて綺麗事!なんていう人こそ、自分の社会人としての道徳観見直した方が…とは思うなぁ。侮辱されたならやり返さなきゃ!っていうなら、大人としては問題を感じるわ。

    司会者に3度目のチャンスを与えるなと思うと同時に、最初笑っていたくせに妻の表情でやっと察した分際で暴力に訴えたのも支持できない。子供の学芸会じゃないだろ。
    Fワード発言したら笑顔で妻をエスコートしてあの場を出ていくのが大人がすべき対応だったろ。
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 09:39 | URL | No.:2039972
    肌の色はジョークで済まさず、容姿はジョークで済ませってよくわからん世界だわ。流石アメリカ。
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 09:48 | URL | No.:2039976
    コメディアンの容姿差別は酷すぎ。
    アメリカは人種差別の国だから
    容姿差別は日常茶飯事なんで暴力が一方的に悪になってるんだろ。
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 09:55 | URL | No.:2039979
    どっちが悪いかは置いておいて、アメリカってこんな程度の低いジョークでみんな笑うの?
    やっぱり多少言葉間違えてもツッコミがしばいてとりあえずは痛い目みる日本の漫才システムは優秀なんだな
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 10:44 | URL | No.:2039994
    へー奥さん浮気してたのね。きっしょ。ウィルでよかったなほんと
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 11:08 | URL | No.:2040001
    >侮辱されたならやり返さなきゃ!っていうなら、大人としては問題を感じるわ。

    じゃあまず自分と違う意見を言ってる人間に一々反論するのをやめるところから始めろ。書き込むな。お前の尺度でどんなに暴論だと思う書き込みがされててもケチつけずに黙って見とけ。
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 11:42 | URL | No.:2040004
    やはりニガーは野蛮で危険やな
    奴隷にしたままの方がよかった
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 12:20 | URL | No.:2040011
    なるほど。アメリカはジョークと言えば
    言葉の暴力は問題ないわけなのか
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 12:40 | URL | No.:2040015
    映画のクライマックスみたいでよかったで
    アカデミー賞にふさわしい出来事だった
  180. 名前:名無しビジネス #- #- | 2022/03/29(火) 12:57 | URL | No.:2040020
    日本だったらクリスも謝らせて喧嘩両成敗にしてたな。
    片方を悪者にするのは感じが悪い
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 13:15 | URL | No.:2040022
    公の場で容姿差別するアメリカの民度を疑う
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 14:26 | URL | No.:2040031
    あのコメディアンはウィルスミスの嫁さんが病気が原因であの髪型なのを知らなかったって言い訳してるそうだが
    自分が悪者になっても妻を守ろうとする姿勢俺はかっこいいと思ったよ
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 14:48 | URL | No.:2040038
    確かにスミスは鍛冶だから
    叩くのが仕事だけれども!
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 15:15 | URL | No.:2040047
    暴力は良くないとか言ってる脳内お花畑おおすぎて草
    他人を煽ったら暴力ふるわれて当然なんだよ。たまに勘違いして他人煽ってぶん殴られて被害者面してるバカいるけどそういう奴も絶対人生のどこかで”教育”されるわ
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 15:24 | URL | No.:2040051
    >>184
    絶対でもないやろ
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 15:32 | URL | No.:2040053
    いや、暴力は良くないってのは真理だぞ
    ただし言葉でも暴力足り得るってだけの話でな
    今回は先にロックが言葉で嫁をぶん殴った。先制攻撃したんだよ。そんだけ
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 15:34 | URL | No.:2040055
    ※179
    念願のアカデミー賞で再起がかなった往年のスター
    しかし長年支えてくれた妻を侮辱され、彼女を守るために名誉をなげうって司会者に一発かます
    ここまで妄想したw
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 15:50 | URL | No.:2040062
    なぐられてもしゃーないってのと
    侮辱された多としても殴るのはよくないっての
    どっちも正しいわ

    だからウィルも謝罪したし、殴られた司会者も警察には届けないって言ってるんでしょ
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 16:14 | URL | No.:2040069
    白黒ハッキリつけろって
    白がジョーク言って、黒がビンタなら大絶賛だし
    黒がジョーク言って、白がビンタなら大ブーイングやろ
    黒が黒にやってるから批判回路がバグって揉めてるんやろな
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 16:58 | URL | No.:2040081
    殴られて当然のことしてるしな
    撃ち殺されなかっただけ感謝するべきだろ
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 17:06 | URL | No.:2040084
    黒人無罪が通用せんなw
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 17:20 | URL | No.:2040091
    人を殴るのはどうかと思うが、私はウィル・スミスの心意気を支持する。
  193. 名前:名無し #- | 2022/03/29(火) 18:27 | URL | No.:2040107
    ジョークがokなら明日から冗談でイジメが増えそう。
    これからはジョーク言いまくりで殴られたら訴えるを繰り返せるね。
    まずジョークの方をどうにかしないといけない。煽ってやられた最初から煽るなよ。
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 19:28 | URL | No.:2040127
    引きこもりニートには怒る理由がないからな
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 19:49 | URL | No.:2040130
    挑発に対して暴力で答えたら暴力が悪いは常識
    でないとロシアとウクライナでロシアの肩を持たないといけないことになる
    ウィル・スミスは侮辱で訴えて相手のお金と職業を奪い取るべきだったんだよ
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 22:12 | URL | No.:2040161
    病気じゃなくて老化で抜け毛増えて薄くなっただけ
    あと弄ってはいるが侮辱ってほどではないんだわ
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 22:17 | URL | No.:2040163
    ジョークなら何言ってもいいという狂った風潮
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/29(火) 22:32 | URL | No.:2040167
    そんなことより叩かれたおっさんがヤバい
    あいつその辺の180㎝以上のゴリマッチョで自分は喧嘩強いと思ってる奴が全力で殴ってもケロっとしてるだろうな
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/30(水) 00:24 | URL | No.:2040194
    妻の不倫相手は殴ってないのにね
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/30(水) 02:11 | URL | No.:2040219
    ※195
    よう橋下
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/30(水) 13:12 | URL | No.:2040307
    >>199
    そもそも関係ない話というのと、不倫が悪いのは配偶者がいる側だから相手が悪いわけじゃないから
    不倫ってのは配偶者が配偶者を裏切った事が悪いわけ
    だから悪いで言うなら妻
    で、その妻を許したんなら当人同士の中で解決している話で、外部がとやかく言う事ではないってだけの話
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/30(水) 15:04 | URL | No.:2040314
    色んな意見があって面白いのに、誰かの発言にいいや自分はこう思うって異なる発言を述べただけで、気に食わなければ黙ってろ、書き込むなってwwwwやばww
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/30(水) 16:04 | URL | No.:2040331
    今は10秒かもしれないけどこれが一度で終わる保障はどこにもないからな 人を下げて笑いをとろうとするなら反撃される覚悟や責任は持たないとな
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 03:00 | URL | No.:2040502
    当たり前やろ。暴力はあかんわ。
    クリスも100%悪いが、ウィルも100%悪いわ。
    なんでこういう時に、どっちかが良いみたいな話になるんかさっぱり分からん。
    普通に考えて、言葉の暴力もあかんし、物理的な暴力もあかんやろ。
    妻を侮辱されてキレるのはええで。場の雰囲気ぶち壊してでも猛然と抗議して、クリスの臭い口を黙らせてやるのも男らしくてええよ。でも暴力はダメやん。
    翌日しっかりと謝罪したから許してやろう、てのもええよ。誰にでも過ちがある、てのも分かるよ。でも、よくやった、よく殴った、ちゅーのは理性ある人間の意見じゃないやろ。ゴリラかチンパンジーの意見や。
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 03:01 | URL | No.:2040503
    当たり前やろ。暴力はあかんわ。
    クリスも100%悪いが、ウィルも100%悪いわ。
    なんでこういう時に、どっちかが良いみたいな話になるんかさっぱり分からん。
    普通に考えて、言葉の暴力もあかんし、物理的な暴力もあかんやろ。
    妻を侮辱されてキレるのはええで。場の雰囲気ぶち壊してでも猛然と抗議して、クリスの臭い口を黙らせてやるのも男らしくてええよ。でも暴力はダメやん。
    翌日しっかりと謝罪したから許してやろう、てのもええよ。誰にでも過ちがある、てのも分かるよ。でも、よくやった、よく殴った、ちゅーのは理性ある人間の意見じゃないやろ。ゴリラかチンパンジーの意見や。
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 18:53 | URL | No.:2040677
    ウィルは最後に「お前の頬にハエが止まってたんだよ」
    って言えば全部丸く収まったのにな
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 20:10 | URL | No.:2040691
    アメリカだとクリス松村のハゲいじりが無かったことにされてるのが怖いな。
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/01(金) 05:01 | URL | No.:2040801
    暴力という言葉で思考停止してる奴ら多過ぎ
    まるでウクライナはロシアに降伏しろと言ってる連中みたい
  209. 名前:  #- | 2022/04/02(土) 14:47 | URL | No.:2041099
    暴力礼賛多すぎて不愉快だな
    言葉の「暴力」もだめ、殴るのもだめ、ただそれだけの話なんだわな
    で、侮辱よりも暴力の方が法律的に大きい罪なので、そっちがより多く批判を受けているというそれだけの話なんだわ
    勝手に時代背景も何もかも違う忠臣蔵なんか持ち出して暴力礼賛されても、日本の文化が汚されるだけで誰も得しないんだわ
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/03(日) 10:00 | URL | No.:2041266
    殴ったのもジョークだよといえばよかったのに
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 10:18 | URL | No.:2047189
    >>97
    それイジメと同じ構図じゃん
  212. 名前:ななせ #- | 2022/05/01(日) 10:17 | URL | No.:2049728
    女性にハゲは良くないだろう。叩いたのは悪いと分かるが、皆がマナーを守れる人間ばかりではないのも理解しないと。
    ワイは司会者が殴られるの覚悟であの冗談を言ったと思ってるのだがね。殴るのは良くないと徹底できるのなら銃なんて必要無いよね。
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 15:24 | URL | No.:2063605
    >女性にハゲは良くないだろう。
    はい性差別。
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/19(日) 17:15 | URL | No.:2066002
    ※209
    そもそも侮辱ですらないわ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15852-6530329f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon