元スレ:http://morningcoffee/1648681350/
- 1 :名無し募集中。。。:2022/03/31(木) 08:02:30.03 0.net
- https://news.yahoo.co.jp/articles/220f1a3ff4e7cd41ef189fd0401426a9243f3ec5
- 何をしにきたんや…
- 4 :fusianasan:2022/03/31(木) 08:09:37.12 0.net
- チェルノブイリ原発占拠のロシア兵「大量被曝」の可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa29c88b6ca7b82b33e72e56d1d868783020c454
ウクライナのチェルノブイリ原子力発電所を掌握したロシア軍の兵士たちは、- 放射線防護服を着用せずに現地に入り、軍用車両で汚染された土をかき回し、
きわめて危険な量の放射線にさらされていた模様だ。ロイターが3月29日の記事で報じた。
- 46 :名無し募集中。。。:2022/03/31(木) 08:52:51.88 0.net
- >>4
うわーこれはロシア兵悲惨だなあw
プーさんのイカれた指示に従ったばっかりに、、、
- 77 :名無し募集中。。。:2022/03/31(木) 10:18:52.06 0.net
- >>4
あほやん
当時の映像見てたけど消防隊員や軍人らが- 3分程度しか活動出来ない屋上に卸され中和させる作業したり
地下から穴掘って作業したりしてたが結局全員被爆し数年後には皆亡くなってた
ヘリから撮影してたフィルムも影響うけてたからどんな環境だったのかと
当時のソ連だから人命無視しての作業だったんだろうけど
ここが占領されてロシア兵の荒々しい扱いに慌ててウクライナの原発作業員送ったと報道で見たが
ソ連受け継ぐロシアは相変わらずのあほだったw
- 3分程度しか活動出来ない屋上に卸され中和させる作業したり
- 84 :名無し募集中。。。:2022/03/31(木) 11:26:16.68 0.net
- >>77
ソ連だからこそ処理仕切れたわけで
普通の国で同規模の事故起きたら誰も処理に行けなくて詰むね
- 7 :fusianasan:2022/03/31(木) 08:11:48.70 0.net
- ヤバいって気づいたんじゃね?
ロシアなんかチェルノブイリ事故の教育とかしてなさそうだし。
- 8 :名無し募集中。。。:2022/03/31(木) 08:12:54.63 0.net
- プーチンてどこまで作戦指揮しとるんや
- 9 :名無し募集中。。。:2022/03/31(木) 08:13:14.27 0.net
- ロシア兵被爆の影響で倒れ始めたんだろうな
- 10 :名無し募集中。。。:2022/03/31(木) 08:13:18.95 0.net
- 放射線量がやばくなって逃げたのでは
- 13 :名無し募集中。。。:2022/03/31(木) 08:15:21.10 0.net
- これってヤバい情報じゃね?
第二の事故くるぞ
- 18 :名無し募集中。。。:2022/03/31(木) 08:20:51.00 0.net
- >>13
あの場所だとロシアの被害ヤバそうだな
- 16 :名無し募集中。。。:2022/03/31(木) 08:19:11.35 0.net
- そもそもなんで占拠したんや?
- 17 :名無し募集中。。。:2022/03/31(木) 08:20:38.18 0.net
- 電力の掌握ちゃうか?まだ発電してる稼働炉もあるはずだよ
- 21 :名無し募集中。。。:2022/03/31(木) 08:23:06.81 0.net
- ロシア軍が引いたときは核の合図と言う人もいるね
- 26 :名無し募集中。。。:2022/03/31(木) 08:24:55.16 0.net
- 核地雷で盛大に逝くか
- 50 :名無し募集中。。。:2022/03/31(木) 09:01:06.94 0.net
- もしチェルノブイリに核撃ち込んだら石棺の中の核燃料とかはどうなるんだ
- 70 :名無し募集中。。。:2022/03/31(木) 10:04:43.79 0.net
- 放射能で木が赤茶色に枯れたから赤い森って言うんよな
そこを通ってやってきた時点で十分頭おかしい
- 74 :名無し募集中。。。:2022/03/31(木) 10:15:31.60 0.net
- 周囲10キロ平米の土を削り取ってチェルノブイリ北部の赤い森に埋めた
だから北のほうが放射線量が多く未だに線量計の警報が鳴りまくりだそうよ
ロシア軍はそんなもん持って無さそうだけど - 78 :名無し募集中。。。:2022/03/31(木) 10:22:31.00 0.net
- 前線の兵士の命をなんとも思ってないよね
司令官が戦車で轢き殺されたってのも納得しちゃうわ
- 88 :名無し募集中。。。:2022/03/31(木) 12:14:19.15 0.net
- 東海村の事故を世界の必須教育に取り入れろ
あれが一番被曝の恐ろしさが伝わる
- 90 :名無し募集中。。。:2022/03/31(木) 12:32:59.81 0.net
- 今から大量のワカメと昆布を食え
ヨード卵でもいいぞ- 【チェルノブイリ ーCHERNOBYLー】
- https://youtu.be/5gIynDDxSIc
内部被曝の脅威
原爆から
劣化ウラン弾まで - 【チェルノブイリ ーCHERNOBYLー】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 15:04 | URL | No.:2040630ホント、ロシア兵可愛そう。
-
名前:名無しさん #- | 2022/03/31(木) 15:11 | URL | No.:2040632もう1,2号炉も止まってる。コンクリート石棺破壊するぞと脅すのかと思ったら何しにきたのやら。キエフ進軍経路ではあるけど。
ロシア、イギリス、アメリカは東海村事故なんか比べものにならない臨界事故、漏洩してるから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 15:14 | URL | No.:2040635兵士は畑で取れる1人1万5000円の国だからな
-
名前:774@本舗 #- | 2022/03/31(木) 15:21 | URL | No.:2040638そもそも占拠した兵士が自分が攻撃しているところがあのチェルノブイリ原発だって知らなかったらしいやん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 15:34 | URL | No.:2040640上がアホやと下が苦労する
-
名前: #- | 2022/03/31(木) 15:40 | URL | No.:2040642ただちに影響はない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 15:47 | URL | No.:2040644ウクライナが「道連れじゃー!」と石棺爆破しただけでロシア大打撃だからな
汚染済みのダーティー素材で武器作られても怖いだろうし -
名前:774@本舗 #- | 2022/03/31(木) 16:10 | URL | No.:2040646プーチンがルーピーだっただけじゃネ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 16:14 | URL | No.:2040648早期終戦目的だったことは明らかだし、終戦したら早期撤退する予定でチェルノブイリ原発を抑えたんだろうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 16:21 | URL | No.:2040652お笑い韓国軍の話かと思ったら、ロシア軍の話でござるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 16:42 | URL | No.:2040656チェルノブこそ廃炉にすべきだと思うんだけどなんでしないんだ?
なんかの理由でできないんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 16:50 | URL | No.:2040658防護服無しで何日被爆したんや・・・
戦車とか金属製の装備品も全て廃棄して最終処分場送りだろう
兵士は・・・短い人生だったね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 16:52 | URL | No.:2040659詰むというか範囲を封鎖するんだけど
そこに何でわざわざ手を伸ばしたのだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 16:54 | URL | No.:2040660>>11
かわいそうなほどなんも知らんのな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 16:55 | URL | No.:2040661※11
廃炉にしたいのはやまやまなんだが原子炉の作りが古くて炉心がむき出しなんだ。
核廃棄物の塊が日本だと水の中にあるのである程度防御されているから近付けるけど、チェルノブイリだと接近すると死にます。
日本みたいにいずれ高性能なロボットで回収出来れば廃炉に出来るだろうけれどその技術も金もない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 16:55 | URL | No.:2040662核ミサイルちらつかせてる国がチェルノブイリの危険性知らないって何?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 17:04 | URL | No.:2040665核ミサイルちらつかせてる国がチェルノブイリの危険性知らない危険性
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 17:25 | URL | No.:2040667ロシア兵士は何も知らない可能性
ロシア政府は原発も隠蔽しそう -
名前:名無しさん #- | 2022/03/31(木) 17:30 | URL | No.:2040668ロシア人て猿だよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 17:37 | URL | No.:2040669ググったけどチェルノブイリの事故のこと殆どのロシア人は知らないらしいね
何も知らないロシア人一般兵士、今後被曝生活かわいそう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 17:50 | URL | No.:2040671どうせロシアだからソ連時代のやらかしは全部無かった事にしてんだろ
他人様の教科書に難癖付けてる場合じゃないぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 18:21 | URL | No.:2040673本当にそんな世界規模の事故があったことを隠ぺいしてるの?と思ったけど
どこぞの韓国も歴史捻じ曲げて都合いいように教えてるもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 18:21 | URL | No.:2040674チェルノブイリや原発の占拠で
「もしかしたら核を使うかも?」が「追い詰めたら絶対核使うやん?」になった
核兵器を使わずに、相手に核の恐怖を与えた見事な作戦だとおもう
現場の兵士には気の毒だが、戦略的には極めて意味のある作戦 -
名前: #- | 2022/03/31(木) 18:59 | URL | No.:2040678amazonがあったら、ガイガーカウンターが買えたのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 19:14 | URL | No.:2040680現場の指揮官はさすがに薄々ヤバイのは知ってるよ
ただ命令に背いて即銃殺されるか、命令に忠実に従ってじんわり死ぬかを選ぶしかないんだよ
命令通りに行えば、もしかしたら数年は生きる事ができるかもしれないしね
ソ連時代からの伝統ね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 19:37 | URL | No.:2040685チェルノブイリのドラマ観たら
本当、ソ連だから出来た無茶な処理の仕方だよなあ
だけど処理班の人間はすぐに死ぬと言われてたけど今でも生きてる人が多いんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 19:43 | URL | No.:2040686外部被ばくにヨウ素剤とかいってる致傷が居て草生える
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 19:56 | URL | No.:2040688プッさんさぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 20:33 | URL | No.:2040693プーチンもロシア軍も、思ってた以上に稚拙で唖然としたわ。
ロシアって朝鮮半島の知能レベルの精神異常者連中が政権を牛耳ってるみたいで、まるで未熟な国なんだな。
頭がプチッてる奴らはロシアを庇いたがるだろうけど、間違いなく世捨て人の類いの頭が気の毒なオッサンなんだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 20:44 | URL | No.:2040696※11
君いくつ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 20:50 | URL | No.:2040697粛清しまくった結果人材が残っていなかったのは中国と同じか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 21:01 | URL | No.:2040698いくらなんでも大統領が個々の部隊任務を指示してるわけねーだろ
なんでもかんでもプープー言うな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 21:05 | URL | No.:2040699道連れに放射性物質を持ち帰る兵士がいても不思議じゃないよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 21:18 | URL | No.:2040701ぷーちんは責任もって核撃ってチェルノブイリを浄化しろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 21:19 | URL | No.:2040702工作完了。か。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 21:31 | URL | No.:2040705確か別の原発に砲撃してたよな
まぁ無知じゃなきゃできない所業やわな
被爆なんてウォッカがあれば大丈夫と思ってそう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/03/31(木) 23:46 | URL | No.:2040742ロシアはソ連の頃からなんも変わってなかったってことだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/01(金) 06:42 | URL | No.:2040816掘り返しただけで致命的な被爆はないと思うがね
問題はロシアで教訓どころかチェルノブイリ事故自体教えていなさそうなところだな
他国の歴史を非難するやつってこういうのありがちよね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/01(金) 07:10 | URL | No.:2040824>>38 おそらく被ばく量としては日本人の方がよっぽど継続的に被ばくし続けてるんで問題ないだろうね
日本の被ばく基準は世界トップクラスで甘い -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/01(金) 10:10 | URL | No.:2040859チェルノブイリの石棺にリモート爆薬でも仕掛けたんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/01(金) 12:30 | URL | No.:2040875放射能あびた木々を封印して埋めた場所掘り返したんだから
そりゃそうなる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/01(金) 12:31 | URL | No.:2040876しかも防御陣地構築のために塹壕掘ったんだと。
廃棄物が埋まってる土地にだぜ?
土をかぶせた上でヤバい数値になる土地をほじくり返し、
その中に入ったらどうなるか言わずもがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/01(金) 13:27 | URL | No.:2040882>>39
何を嘘をついているのかしらんが、日本含め国際基準は1年1ミリシーベルトが基準
日本もそれに批准しているし日本だけが特別多いなんて事は一切ないが
何を言っているんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/01(金) 16:01 | URL | No.:2040909ロシアが自分達の大失敗を教育するわけ無いだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/01(金) 20:46 | URL | No.:2040945なあにかえって免疫力がつく
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/02(土) 00:40 | URL | No.:2040987線量計もなしに現場投入とか・・・(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/02(土) 21:08 | URL | No.:2041154>>1の放射能マーク、上下逆じゃね?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15863-86f08837
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック