元スレ:http://livejupiter/1649147429/
- 1 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:30:29.09 ID:huBuv28id.net
- 辛くて泣いちゃった模様
- 3 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:31:21.03 ID:UGAzcet40.net
- AV借りて恋
- 4 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:31:52.39 ID:huBuv28id.net
- >>3
AVとか気色悪いもん見たことないわ - 5 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:32:32.26 ID:gVMC+jyDa.net
- 駅のトイレで泣いてるんか?
- 6 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:32:45.65 ID:huBuv28id.net
- >>5
ないてない家の枕で泣いてる
- 8 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:33:17.14 ID:ULaLI619a.net
- ワイも新卒時代あったわ
あんまり辛いなら有給取って徹夜で好きなことして次の日夕方まで眠るべき
- 10 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:35:31.34 ID:ISND4ne/0.net
- ワイは泣かないでかえってきた
- 13 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:36:40.82 ID:5usGtBe60.net
- さっさと辞めてええんやで
- 16 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:37:39.01 ID:huBuv28id.net
- >>13
やめますいうメンタルないわ
失敗したこと何ヶ月もフラッシュバックさせるほどくそ雑魚メンタルや
- 15 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:37:06.06 ID:3NHewXHMd.net
- メンタルよわよわで草
- 27 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:40:56.60 ID:V+DAHBkM0.net
- ニートになろうや
- 35 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:41:54.34 ID:huBuv28id.net
- >>27
ニートはニートで嫌なんよな
ワイの理想は1週間働いて1週間休みを交互に
勤務時間は9~15時
- 30 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:41:17.90 ID:xF73qCvP0.net
- 女の裸すら見たことない奴が今後辛い人生を乗り切れるわけない。
すぐにソープ予約して経験積んだ方が良い。 - 33 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:41:43.12 ID:Je2nBjrGa.net
- 無能ホモイッチのスレと聞いて
- 40 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:43:05.18 ID:huBuv28id.net
- >>33
ホモちゃうわ
- 34 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:41:43.69 ID:llrRfZeha.net
- 上司に暴言吐かれたとか何かされたわけでなく
- ただ疲れただけでそれはやばい
- ただ疲れただけでそれはやばい
- 43 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:43:38.39 ID:huBuv28id.net
- >>34
すごい居づらいんやここワイがいたらあかんとこやと思ってしまう
- 45 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:44:20.02 ID:llrRfZeha.net
- >>43
というとコミュニケーションがうまく取れないと感じたんか?
この人たちとはなんとなく上手く話が合わないな みたいな - 50 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:45:14.54 ID:huBuv28id.net
- >>45
コミュ障やし思想とかが根本的にちがうから話に聞いてて- それはちゃうやろって言うこと多くて辛い
- それはちゃうやろって言うこと多くて辛い
- 55 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:46:41.10 ID:+3x7EpBMd.net
- メンタル弱すぎて社会不適合者やん
- 57 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:46:54.12 ID:SnRXGXqZd.net
- まあ辛いなら病休取ればええよ
復帰できる環境なのかは知らんが - 63 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:47:41.93 ID:huBuv28id.net
- >>57
中小企業だし少人数やから休みにくい思うわそういうのもきつい
- 66 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:49:07.51 ID:rc+GBuWRd.net
- イッチがいなくなっても問題ないから辞めるなら早く辞めて次探せ
- 68 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:49:57.10 ID:huBuv28id.net
- >>66
流石に新入社員で辞められんわしかも周りの人期待してくれとるし
これで辞められるメンタルあったらそもそも悩んでない
- 69 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:49:59.07 ID:T8mSRmGn0.net
- 会社関係なく元々悩み多きタイプやないの?
とにかくまだ入ったばっかりなら迷惑かけたり雰囲気馴染めないのも普通なんよ
とりあえずは思いっきり泣いて美味い飯食お
病院相談するのもいいし - 74 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:51:09.24 ID:sjXf33tup.net
- オンラインでなんj見ながら研修受けてたわ
何がそんな辛いん? - 79 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:51:48.00 ID:huBuv28id.net
- >>74
オンラインほんま羨ましいワイ対面やからきついわ
あとコロナになってこの2年くらい毎日遊んでたようなもんやから余計きついわ - 71 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:50:09.70 ID:qRepqUnTM.net
- 新入社員やが研修めっちゃ楽しいんやが
- 78 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:51:42.74 ID:CvynMCyc0.net
- >>71
そら研修はな
研修終わってからが地獄やぞ
ワイも研修楽しくてこんなん余裕やろって思ってたけど研修終わってから毎日吐いてるで
ガチで今日も職場で吐いた
- 84 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:52:52.31 ID:7BLUBXVod.net
- 実際こういう新人がもういると思うと悲しい
- 101 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:57:50.41 ID:g2DLI6rQ0.net
- ワイの会社新人にも10日有給あってGWは有給強制使用なんやががちで恵まれてる方なんやな
- 105 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:58:46.19 ID:huBuv28id.net
- >>101
今年のゴールデンウィーク最大三連休しかないのガチきついここで壊れそうやわ
- 109 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 17:59:32.74 ID:g2DLI6rQ0.net
- >>105
ええ…ドがつくブラックやん
- 111 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 18:00:07.53 ID:huBuv28id.net
- >>109
みんな月金休み貰えるんか?そうだったらしんどいわ
- 115 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 18:01:19.55 ID:huBuv28id.net
- とりあえずゴールデンウィークだけが生きがいや旅行行きたいンゴねえ
- 118 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 18:02:51.23 ID:kKD6mvBs0.net
- さすがにまだつまらん社会人マナー研修とか社内の組合の説明とかだろ
もう少しで画用紙に意見をまとめて発表するクソ研修が始まるだろう
- 121 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 18:03:29.69 ID:gaOrYVwC0.net
- いきなりパワハラ受けたんかと思って驚いてスレ開いたけどほのぼのした理由やん
慣れや慣れ- 【毎日泣きながら仕事してる新卒の5日間】
- https://youtu.be/ZluaUQJAYqM
2022 新入社員
基礎講座 - 【毎日泣きながら仕事してる新卒の5日間】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 21:52 | URL | No.:2042226このレベルに仕事と給与与えるのきつい
周りの疲労が増すだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 22:03 | URL | No.:2042227『俺が悪いんやない!俺を採った人事が悪いんや!』
このメンタルで行け -
名前: #- | 2022/04/06(水) 22:05 | URL | No.:2042228流石に採用した人事の目を疑ってまうわ
普通は覚えること多くて凹む暇すら無いはずやし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 22:07 | URL | No.:2042229AV嫌いとかいるねんなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 22:08 | URL | No.:2042230まあ大体三ヶ月で良くも悪くも慣れるけどな
サボり方もわかってくる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 22:08 | URL | No.:2042231イッチは多分大卒なんだろうけどこんな仕事したくないけど嫌々働きますみたいな無能まで大学行くのってほんまムダやと思うわ
就労人口減ってるんやから平均入社年齢下げてGDP上げられんもんやろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 22:09 | URL | No.:2042232>今年のゴールデンウィーク最大三連休しかないのガチきついここで壊れそうやわ
俺なんてゴールデンウィークも無いわ
甘えた事言ってんなよ、どんだけ豆腐メンタルやねん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 22:10 | URL | No.:2042234※6
全国の大学関係者の利権が潰れるのでダメです -
名前: #- | 2022/04/06(水) 22:11 | URL | No.:2042235真の豆腐メンタルは辞めて人間関係リセットして次の会社や
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 22:13 | URL | No.:2042236会社によって雰囲気様々だから合わんかったら変えたほうがいい。耐えて病むよりずっとまし
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 22:17 | URL | No.:2042238退社って辞めてきたってことかと思ったら帰宅しただけかw
まあそのうち嫌でも慣れるって、半年しても慣れる気がしなければ辞めとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 22:31 | URL | No.:2042241こういうわけ分からん奴が退職代行とか頼むわけか
いい鴨だな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 22:33 | URL | No.:2042242中高で部活して規律ある生活を身に着けたり
大学の単位制でほどよく調整してサボる狡さを学ぶ
夕方から放蕩三昧だった子供はそりゃあ社会不適合だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 22:40 | URL | No.:2042243ようわからんけどそれでも人生は続く(だろう)からお前なりの答えを見付けるしかないね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 22:54 | URL | No.:2042246何割か辞める想定で採用してるからさっさと辞めていいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 22:59 | URL | No.:2042248一生泣いてろバーカwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 23:08 | URL | No.:2042250男じゃないだろこの1
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 23:09 | URL | No.:2042251慣れたら、なんであんなことで悩んでたんやろってこともあるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 23:13 | URL | No.:2042252こんなクソ雑魚メンタルでよく就活出来たな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 23:15 | URL | No.:2042254愛のムチも分からんのか
明日からもっと厳しくしたろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 23:23 | URL | No.:2042255マンのものか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 23:24 | URL | No.:2042256企業もブラックっぽいが、こいつもなんかやばいやつ臭するし似たり寄ったりだな。
無能はそういうとこで潰れてくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 23:26 | URL | No.:2042257さすがにひ弱すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 23:26 | URL | No.:2042258こういう奴に限って、転職する気力も無いし努力もしないので、会社の文句をぐちぐち言いながら、たまに鬱で休職しながらも周りに迷惑かけながら会社にしがみつく
前までは辞めさせられたけど、今はそうはいかないから一番厄介なパターン -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 23:45 | URL | No.:2042261でも社会経験ないと何気ない一言で傷つくのはすごくわかるわ
バイトはじめてしたときに後ろ通るときには、後ろと降りますーって言えよってすごいヤンキーの因縁つけるときの近さで言われたときは、トイレいって泣いたしな
しらねーよ今日初めてなんだしって今なら言えるけど、当時はなんて怖いところに来てしまったんだって思ったもんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/06(水) 23:51 | URL | No.:2042263怒られたわけでもないのに凹むのがわからんw
人格否定とかお前は会社にとってマイナスとか言われたりしてないんやろ?
そのうちそれも怒りと憎しみに変わってパワーになるから今楽な方に逃げると、マジで将来金に困ることになるぞ。
金がないストレスはめちゃくちゃきついぞ。 -
名前: #- | 2022/04/06(水) 23:53 | URL | No.:2042265退社って、今日の仕事を終わって帰宅ってことね。
紛らわしい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 00:30 | URL | No.:2042268入ったばかりだと勝手が分からんから、
ずっと気が張ったままなんだろ。
慣れてきたら適度に気を抜けるんだけどね。
なんでも抱え込んでしまうタイプなんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 01:02 | URL | No.:2042269失敗しないノロマ新人より失敗しても次に活かそうとする新星の方がワイは期待値がデカいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 01:44 | URL | No.:2042274こんな出来損ないが同じ職場におったら辞めてほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 01:46 | URL | No.:2042275大企業で朝礼やる講堂に営業実績張り出されてて、どうやっても通用しないのを思い知り始めた時の絶望感すごいよ
高身長高学歴の美男美女がしのぎを削る世界。場違い感が凄くてあっという間に鬱
いったん退職して理系ブルーカラー底辺職やってるけど天国。一人で機械の修理点検楽しい
ボイラー室あったかいなりぃ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 01:47 | URL | No.:2042276工場の3日出勤3日休みでもやってろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 02:03 | URL | No.:2042280AVがきしょいとか言ってるが会社行って帰って
泣いてる方がよっぽど気持ち悪いんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 02:04 | URL | No.:2042281絶対に向いてない会社入ってそう
広告代理店、商社、金融、マスコミ、どれもこれも新卒で入る大手はスクールカーストトップのリア充がリア充をぶつけ合う世界だぞ
さっさと辞めて年収300万でビルメンでもやっとけ。資格試験の勉強しながら定時を待つだけの仕事や -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 03:25 | URL | No.:2042285弱クソ野郎
-
名前:名無しさん #- | 2022/04/07(木) 03:29 | URL | No.:2042287これ女だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 03:30 | URL | No.:2042288AVとか気色悪いもんwwwwwwwww まずこのあたりの意識改革が必要、やる気の体幹が欠落してる模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 03:56 | URL | No.:2042291デモデモダッテ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 06:33 | URL | No.:2042296わかるわ
辞めてええんやで
35までやったらええ仕事いくらでもあるからしばらく休んだらええと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 08:25 | URL | No.:2042311早く辞めればいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 09:27 | URL | No.:2042328学生時代にバイトくらいでも働いた事が無いのだろ。
レベル1でいきなり中ボスダンジョン連れて行かれたら、そら泣くわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 11:07 | URL | No.:2042347働けよ無職
-
名前:名も無き予言者さん #- | 2022/04/07(木) 12:14 | URL | No.:2042358人生楽ありゃ苦もあるさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 12:21 | URL | No.:204236120代なんて転職しまくってもいいと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 13:05 | URL | No.:2042368まぁ強くならんと続かんわ。俺も10年の間に上司2人が吊ったしなぁ
上からアホと言われたらオメーがシね、ってスタンスだったけど、ホンマにシんだから悪いことしたな
でも2人もシんどるし、今更やわ(笑)
まぁ世の中にはフクシュウを厭わない奴がいるから気をつけろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 13:09 | URL | No.:2042370日本人って会社が人生だと勘違いしてるやつが大半だよな、嫌だったら辞めればいいし会社だけのコミュニティで生きてるから辞めれなくなるんよ、無職でもニートでも本来自由なんだよ固定観念に囚われすぎw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 13:36 | URL | No.:2042374ここで辞めたら今後の人生詰むしな
それを理解してるだけ見込みあるわこいつ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 13:36 | URL | No.:2042376やはり新卒はバリバリの部活出身者に限るな
こんな使えないメンタルしてるやつ居ねーもん
できれば体罰受けてそうな厳しい部活出身者がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 14:03 | URL | No.:2042380※46
なにか言ってるようで何も言ってないのと同じだぞそれ
新卒採用枠が存在する以上レールから外れたら云々は事実だし
会社以外の社会との接点の喪失は社会問題になってる
自由になれって言うだけならタダだが現実が追いついてねぇんだわ -
名前:政経ch@名無しさん #- | 2022/04/07(木) 14:24 | URL | No.:2042383>ワイの理想は1週間働いて1週間休みを交互に
勤務時間は9~15時
自分で商売すればええやん。それで生活出来るように頑張るしかないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 14:58 | URL | No.:2042405※49
まぁそうなんだけどねwただそれを打ち破る人がわいみたいにサラリーマンから脱出した世界で生きれるんよ、サラリーマンで満足してる人はそれでいいと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 15:15 | URL | No.:2042419ウジウジと鬱陶しい野郎だな。
大嫌いだわこういうナメクジみたいな奴。 -
名前:774@本舗 #- | 2022/04/07(木) 16:39 | URL | No.:2042457会社はハズレ引いたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 17:26 | URL | No.:2042469ゴミみてえな会社はさっさとやめて口コミでボロックソに書いて次の会社行けばええw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 18:31 | URL | No.:2042495暴力に異常に反応してAVも気色悪いとかいう
バカに洗脳された世代の代表みたいなのがスレ立ててて草 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 18:43 | URL | No.:2042498このイッチちんちんついてないんやろな
これで♂とかぶっちゃけ気持ち悪いで -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 20:29 | URL | No.:2042525もう10年以上前の話やが、ワイは研修の間は同期も一緒でまだ学生気分だったし全然良かった
研修終わって現場に配属されてから急に虚無感に襲われて行かなくなってそのまま辞めたわ
まあそこで辞めても余裕で生きてはいける、正規ルートは歩めなくなるかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 20:32 | URL | No.:2042527新卒入社一ヶ月とか超有能でもない限り今後45年の社会人人生の中で一番甘やかされてるときやろ
1/540段階すらクリアできんとか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 21:49 | URL | No.:2042549他人ならいいけど身内にメンタル弱いのいるときつい
相談乗ったり励ましたりして介護者の気分や
これがしんどくてこっちまでまいるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/07(木) 22:13 | URL | No.:2042560※49
ニート? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 00:07 | URL | No.:2042604メンタルが弱いと悩んでる人には認知行動療法の本おすすめ
素人が本格的な治療できるわけではないけど、思考の癖とかその直し方とか読んで納得すると少しずつ意識も変わって楽になってくる
自分で自分の首絞めてるだけだってわかって今までの悩みが馬鹿らしく思えてくるよ -
名前:か #- | 2022/04/08(金) 00:59 | URL | No.:2042612さっさと辞めてくれ。
周りにも迷惑。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/10(日) 17:29 | URL | No.:2043370コメント欄社畜ばっかじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/10(日) 20:09 | URL | No.:2043403世の中上には上がいるからな。
うちの会社なんて、新入社員研修でメンタルになって全く働かずに給料貰ってる新卒がいるぞ。語学研修のどこにメンタルになる要素があったのか、未だにわからん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/25(月) 21:36 | URL | No.:2048001高学歴ならとっとと転職。
そうでないなら、我慢して続けるしかない。
社畜を勧めているわけではなく、続けていったら、自分自身もそうだが、意外と周りの環境も変わっていく可能性があるので。 -
名前:774@本舗 #- | 2022/06/28(火) 22:06 | URL | No.:2069502合わんと思ったら1日でも早く辞めるべきだぞ
誰の足しにもならんからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/07/07(木) 17:47 | URL | No.:2072552仲間にも自分の命預けるような環境の仕事場だと、
1みたいなのが居るとストレス半端ないわ。
合わないなら即やめてもらって、ひたすらペットボトル並べる仕事でもしててほしい
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15888-9ad59f22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック