更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1649401759/
1 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:09:19.01 ID:oUCmY+/Hd.net

 
政府は、日本に駐在するロシア外交官の一部を国外追放する方針を固めたことがわかった。

複数の政府関係者によると、ウクライナで多くの民間人の遺体が見つかったことへの制裁措置として、政府は、日本に駐在するロシアの外交官を国外に追放する方針を固め、まもなく正式に発表する。

ロシア側も同様に、日本の外交官を追放する対抗措置をとる可能性が高いことから、
政府は慎重に検討を続けてきたが、民間人の大量殺害を受けて、
政府内に「次元が変わった」との見方が広がり、すでにロシア外交官の国外追放に
踏み切った欧米諸国と足並みをそろえる形で決断した。

 
2 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:09:50.66 ID:9JRTdFfq0.net
そういや次元の声優変わったよな

 
4 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:10:53.41 ID:IP0Ms/vDa.net
不二子も変わってるよ 

 
8 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:11:17.12 ID:UhVA0NdYp.net
俺は降りるぜ岸田

 
24 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:16:40.48 ID:1RYCIlvn0.net
明夫に変わったんだよな確か 

 
27 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:16:58.77 ID:z71r0l/Y0.net
在日ロシア人も送り返した方がええんちゃう?
スパイの可能性あるやろ 

 
33 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:18:18.45 ID:8DW4rTfD0.net
>>27
てか難民の中にもスパイが紛れ込んでそう

 


13 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:13:41.70 ID:8DW4rTfD0.net
戦争起きる前かな? 

 
16 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:14:05.69 ID:iRQEArHn0.net
日露戦争かあ
まあ勝てるやろ
しらんけど

 
26 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:16:52.56 ID:s0dbRgan0.net
北海道民は戦闘の準備に入れ
負けは許されんぞ 

 
22 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:16:09.32 ID:/y077FGqr.net

https://i.imgur.com/JmdQXNh.jpg 



54 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:23:28.94 ID:8DW4rTfD0.net
>>22
反米国家がネットに上げる白人虐殺動画もめっちゃ楽しそうに殺すよな
でも軍隊に入るならそれくらいの精神じゃなきゃ無理かも





47 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:22:42.37 ID:XPuHGTXK0.net
実際ロシアが攻めてきたらどうするんや?
日本が勝てるとは思えないんやが


 
48 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:22:42.51 ID:Ik9+dFaSp.net
対話の手段無くなったら困るし拘束するべきなんじゃないの?

 
57 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:23:57.57 ID:WbW/m/40M.net
日本を戦争に巻き込むんじゃねぇよカス
こんな奴総理にするんじゃなかったわ 

 
71 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:27:16.94 ID:8DW4rTfD0.net
>>57
安倍ちゃん再評価されそうw
本心は嫌ってても相手に媚び売るのって
アレはアレで国家防衛にはなるんよね 

 
316 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 17:01:22.00 ID:3xK0J2fWr.net
北海道と3000億円をプレゼントしたら許してくれる?
 
 
353 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 17:05:58.68 ID:yBN/XXzM0.net
>>316
冷静に考えて3000億円って少なすぎるんだよなあ
日本外交なんて金ばらまくのが仕事でついこの間はインドに5兆円約束した
しかも実際は対ロシア投資全然投資進んでないし
プーチンからしたら舐めてるとしか思えんやろ

 
 

 
73 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:27:59.21 ID:ADEVZGW8p.net
いまどのへんや

https://i.imgur.com/jzfZ3IH.jpg



81 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:30:25.81 ID:9jw2HgYo0.net
岸田何もしないって言われてるけどこれでも行動早い方やろ

 
156 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:44:25.78 ID:yLPst6dtd.net
なんでウクライナのために敵国一つ増やさなきゃいけないんだ
見合ってるかこれ 
 
 
193 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:47:29.59 ID:aCZeCdce0.net
>>156
そもそも領土占領されて数十年の相手は味方ではないやろ 

 
200 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:47:54.58 ID:iH++c/Eia.net
>>193
でも敵ではなかったやん

 
239 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:53:03.33 ID:6QXDjUZz0.net
>>200
東日本大震災の時にロシアが爆撃機飛ばしてきたの忘れたんか?
中韓以下の敵性国家やぞ

 
 
 

 
164 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:45:05.49 ID:z71r0l/Y0.net
アメリカが北海道に手を出したら
核で報復するって声明出さんと普通に侵略されそうだよな

 
171 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:45:52.83 ID:AA6VkMDR0.net
割と真面目に侵攻してくるんちゃうか
遺憾の意以上に動いてるやん

 
172 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:45:56.16 ID:iH++c/Eia.net
ホンマに大丈夫か?
ロシアがこの先解体されたり弱体化すればいいんだけど
大国のままだったら後からどんな目にあうか想像するだけで恐ロシアだぞ

 
190 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:47:23.32 ID:uBzsj7lz0.net
岸田っち何でやるべきことは口ばっかで全然やってくれないのに
こういうやらんでええことは積極的にやろうとするの


271 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:56:16.64 ID:aCZeCdce0.net
ロシアの議員が北海道ほちいって発言しちゃってるからな

 
276 :風吹けば名無し:2022/04/08(金) 16:56:47.71 ID:/vxIpVPW0.net
ワイ道民震える
ジャブなしでミサイル打ち込んできそう




【ロシア外交官を国外追放へ 日本政府「次元変わった」】
https://youtu.be/GWKI5-SO7Fo
外交官の一生 (中公文庫プレミアム)
外交官の一生
(中公文庫プレミアム)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 21:32 | URL | No.:2042870
    割とマジで攻撃してきたら、北部方面隊がなんとかしてくれるの?
  2. 名前:s;f #- | 2022/04/08(金) 21:33 | URL | No.:2042871
    低能プーも計算ぐらいできる。つまり独力ではウクライナのような大国と泥沼の戦争をする経済力が露にはないことはガキでもわかる。

    つまり尻を煽った奴がいる。全てはシナ共産が描いた図。肝心のシナを日本から完全排除しなければならない。シナはすべてガキの頃からの洗脳漬けのキンペーの私兵。市民、私人は存在しない。キーワードをサブスクリプションで流せば一気に在日シナは日本人おギャクサツし始める。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 21:34 | URL | No.:2042873
    領土問題抱えてるから優しい対応は出来ないし

    日本がロシアから攻撃されても安保条約結んでるアメリカが動かないなら

    世界中の国がアメリカ無視して隣国と揉め出す

    日本は厳しい対応しないといけない立場の国だよ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 21:38 | URL | No.:2042874
    インドへの5兆とロシアへの3000億円を同列には語れないわ。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 21:42 | URL | No.:2042876
    日米安保があるからロシアも中国も日本侵略はできんよ
    もしアメリカ軍が動かなければ安保が崩壊して在日米軍は撤退せざるをえなくなる
    日本という親米国がなくなれば太平洋の覇権が揺らぐことにもなる
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 21:44 | URL | No.:2042877
    ロシアにいってる風で実は別の国に聞かせてるわけやし
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 21:49 | URL | No.:2042878
    ロシアが大国のままだったらとか何の冗談だよ
    経済力は韓国並み、1人あたりGDPは中国並み、出生率は日本と大して変わらない国のどこが大国だ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 21:49 | URL | No.:2042879
    本日の北部方面隊
    戦闘車両が路肩から落ち行動不能になっていた(結構な段差)
  9. 名前:がはははははは #- | 2022/04/08(金) 21:50 | URL | No.:2042880
    まるで他人事のように見てる人がいるけど、ロシアへの制裁は戦争への第一歩
    というかロシアは隣国なんだから常に侵略の危機だよ
    日本もウクライナのように建物という建物を破壊されて、住む場所も避難する場所もなくなる
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 21:54 | URL | No.:2042883
    元々の領土で知り尽くしてるウクライナにも苦戦してるのに、ロシアは二方面作戦するほどの余力あるんか?
  11. 名前:がはははははは #- | 2022/04/08(金) 21:54 | URL | No.:2042884
    馬鹿はアメリカへの幻想が凄えなww
    アメリカ様が守ってくれたら良いでちゅねwwwww
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 21:56 | URL | No.:2042886
    安保もなくNATO加盟国でもないウクライナ相手にレンドリースすらしようとするアメリカが安保結んでる日本が攻撃されて何もしないわけないだろ
    というのもあるが、それ以上にロシアがどうやって北海道に攻めてくるってんだ?太平洋艦隊は揚陸艦すら持ってないのに
    泳いで来る気か?それともちまちまヘリで運ぶか?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 22:00 | URL | No.:2042888
    難しく考えることはない
    普通の感覚してたら虐殺国家の野蛮人を良き隣人として扱うことはできないというだけのこと
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 22:01 | URL | No.:2042889
    難しく考えることはない
    普通の感覚してたら虐殺国家の野蛮人を良き隣人として扱うことはできないというだけのこと
  15. 名前:名無し #- | 2022/04/08(金) 22:03 | URL | No.:2042890
    パヨ・ザイニチ・五毛「な、ロシア怖いだろ? 抵抗なんかしないでロシアに降伏しチャイナよ!!」
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 22:05 | URL | No.:2042891
    どうやって陸上戦力運ぶ気だよ脳片端ジャップw
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 22:05 | URL | No.:2042892
    本当に日本政府直属のどこにも買収されてない諜報班(情報収集部?)が民間人虐殺を確認してるのならこの措置でもまあ良いんだけど・・・
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 22:09 | URL | No.:2042893
    部屋にこもってて何もしないお前らよりは遥かに仕事してるぞ
  19. 名前:え #- | 2022/04/08(金) 22:15 | URL | No.:2042895
    ロシアに北海道を攻めてもらったほうがいいぞ、押し返して北方領土を奪還する。向こうが先なら非難はされない
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 22:15 | URL | No.:2042896
    外交官追放を批判してるヤツは漏れなくロシアのスパイ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 22:18 | URL | No.:2042897
    あんな虐殺してるの確定でも世界全体で遺憾の意するしか無いから核兵器ズルいよなぁ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 22:20 | URL | No.:2042898
    そもそもこのネット全盛期に大使館なんていらなくね?
    スパイや諜報員の隠れ蓑にするなら便利なんだろうけどさ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 22:22 | URL | No.:2042899
    怖いからおれ寝る
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 22:39 | URL | No.:2042902
    流石に日本に手を出したら、米軍が介入してくる
    もししなかったら、米の安保は幻想って事になって
    日本のみならず、他に安保協力組んでる国全ての信用が失墜するぞ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 22:45 | URL | No.:2042903
    ウラジーミルと同じ夢を見ているおじさんは今頃何の夢を見ているのw
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 22:47 | URL | No.:2042904
    これでもう違法駐車できないねぇ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 22:48 | URL | No.:2042905
    元々ロシアは仮想敵国なのに頭お花畑が多すぎやろ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 22:48 | URL | No.:2042906
    ロシアを押さえ込まないと、宣戦が拡大し、最も工業の発達したヨーロッパで最先端の兵器をもちいた世界大戦に発展する。世界中の紛争遅滞を差し置いてウクライナを特別扱いにするのは、やむをえない。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 22:53 | URL | No.:2042907
    ロシアに日本と戦う体力なんてあるわけないだろ。
    陸続きのウクライナ相手に手こずってるのに、
    どうやってご自慢の陸軍を持ってくるつもりなの?
    日本が何もせずスムーズに運べるとでも思ってるかな。
    馬鹿だから思ってるかもしれないけど、対中ロで重要な位置にいる日本をアメリカがほっとくわけない。
    日本に軍備増強させるためにむしろ攻撃して欲しいくらいに思ってるんじゃないの。日本がミサイルで攻撃されてもアメリカには痛くもなんともないし参戦するいい口実になるからね。武器も売れる。
    問題は弱露じゃなくて中国だよ。なんのために台湾に武器売ろうとしてるのかって話。
    まぁ、戦争になる可能性はないとは言えないからお花畑の日本人にはいいきっかけになると思うよ。
    少しは痛い目見ないと目を覚まさないからね、日本人は。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 22:55 | URL | No.:2042908
    北海道あげたら、今度は四国や九州も寄越せというだろう。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 23:11 | URL | No.:2042910
    どこそこに何兆円って別に国が出すわけじゃなくて民間の企業がそっちに行くのを後押しするわーぐらいの話じゃないっけ?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 23:16 | URL | No.:2042911
    「ウクライナの次は日本がアカに侵略される」ぐらいの危機感持って
    岸田は良くやってるよ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 23:17 | URL | No.:2042912
    >>24
    そもそも日米安保は日本を守るというよりもアメリカの防衛と権益を守るためにあるからな
    アメリカは参入せず逃げ出すと言っている連中はアカかアホかのどっちか
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 23:20 | URL | No.:2042915
    岸田さんも仕事してるんだろうけれど、国民へのアピールが下手よな。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 23:26 | URL | No.:2042918
    最初、演習だよってところがウクライナ侵攻の時と同じ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 23:30 | URL | No.:2042920
    敵ではないって平和ボケやわ。
    北方領土、竹島。ちょっと違うが尖閣諸島。
    侵略者が敵でないって頭おかしいわ。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 23:40 | URL | No.:2042921
    割とマジであっさり一線を超えてるやん
    サヨクさん、いいのコレ?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 23:48 | URL | No.:2042923
    成長と分配やらの長期政策
    物価高に影響を受ける短期的な政策
    それから逃げるためにウクライナ関係をやってるだけだぞ
    だってウクライナを支援してロシアを叩くだけの簡単なお仕事だし・・・
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 23:52 | URL | No.:2042924
    こえーよ。ロシア革命おこってくれ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/08(金) 23:58 | URL | No.:2042927
    どんどんすすめていってそのうち売国カスを処分できるようにしていきたいねぇ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 00:25 | URL | No.:2042931
    >>11
    煽ることしかできないガキ。
    実に哀れ。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 00:25 | URL | No.:2042932
    アメちゃん「あかん、お前等やりすぎたから
    ロシア攻めてきたで、まワイには関係ないからね・・・ほな・・・」
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 00:36 | URL | No.:2042934
    埋めて隠した死体もこれから出てくるから
    まだまだ被害はひろがる
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 00:40 | URL | No.:2042935
    日本社会ですらジョーカー()みたいなゴミ人間が出てくるわけだし
    ロシアの治安や社会の腐敗っぷりじゃまぁこうなるわな
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 00:44 | URL | No.:2042936
    アメリカが信頼できるかはさておき
    今のロシアに北海道に手を出す余裕なんてあるわけないわな、ウクライナだけでやばいことになってんのに
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 00:53 | URL | No.:2042937
    そもそも陸軍が消滅しつつあるロシアに核以外で自衛隊を倒す方法がないわ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 01:01 | URL | No.:2042940
    ロシアのこと無害だと思ってた馬鹿がいて草
  48. 名前:  #- | 2022/04/09(土) 01:04 | URL | No.:2042941
    1発落ちてれば3発も4発も同じやろって最初から核落としそう
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 01:05 | URL | No.:2042942
    というか普通に世界各国が外交官追放しとるんやぞ。
    日本は少ない方や。
    世界…というか西側諸国はロシアを徹底的にボコす方向に明確に舵を切ったから、むしろ日本も追放しておかんと流れに乗れんぞ。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 01:06 | URL | No.:2042943
    どっちつかずは良くないからな
    今後日露有事が発生した場合、NATO諸国が動かなくなってまう
    中立保てるのは自給自足出来て防衛力ある国だけ
  51. 名前:憂国の名無士 #- | 2022/04/09(土) 01:07 | URL | No.:2042944
    アメリカにガツンとやられたんだろ
    本当に怖いのはアメリカだからな
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 01:41 | URL | No.:2042948
    日本政府に思考能力も統治能力も皆無だわ....
    フクシマでもオリンピックでもわかっていたことだがただの自動機械
    田舎役場の公務員AIかな?

    そもそもその虐殺の真相すらわかっていない時点で何を言ってるんだか
    お前の脳髄が異次元だわ

    与えられた情報をそのまま鵜呑みにインプットしてアウトプットするだけならPC88でもできるわ
    国益を考えて思考しタイミングを図り有効な手を打つ
    なぜできないか
    絶望しあかないわ
  53. 名前:吉田寅二郎マシマシ #- | 2022/04/09(土) 01:42 | URL | No.:2042949
    日本政府に思考能力も統治能力も皆無だわ....
    フクシマでもオリンピックでもわかっていたことだがただの自動機械
    田舎役場の公務員AIかな?

    そもそもその虐殺の真相すらわかっていない時点で何を言ってるんだか
    お前の脳髄が異次元だわ

    与えられた情報をそのまま鵜呑みにインプットしてアウトプットするだけならPC88でもできるわ
    国益を考えて思考しタイミングを図り有効な手を打つ
    なぜできないか
    絶望しあかないわ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 01:47 | URL | No.:2042950
    日本とウクライナは核を持ってない
    ロシアは追い込まれたら核を使用する。
    世界は日本とウクライナのために全面核戦争はしない。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 02:08 | URL | No.:2042954
    在日米軍が引き上げていない間は何も心配する必要はない
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 02:09 | URL | No.:2042955
    >>53
    お前よりは日本は情報収集してると思うよ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 02:52 | URL | No.:2042960
    戦力は確かに肩透かしだったが現実的な危機として楽観視はできないな
    日本から切れる制裁カードはほぼ切ってしまっている状態なのにルーブルは復活してしまった
    日露戦争になってしまったとして予定通りにいかない可能性はこちらにもある
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 05:07 | URL | No.:2042969
    地続きのウクライナと違って北海道は海渡らな侵攻出来んという事がどんだけ大変かも解ってないんかな?
    補給路の確保はまず無理やで、現地略奪は撤退が容易な場合のみ有効でそれ以外は逃げ場無しの地獄が待ってるんや

    ロシアは今見せかけだけで実は弱かった事が各国にバレ始めて必死なんや
    核兵器持ってなかったら今頃ウクライナにモスクワを逆に包囲されとったわ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 06:17 | URL | No.:2042973
    昔からソ連・ロシアが味方だったことなんて無いだろ。

    直接的な侵攻もヤバイけど、中国がやっているような経済的な浸透の方が遥かにヤバイ。「中国共産村」とかどれぐらいあるのかね。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 07:03 | URL | No.:2042983
    外交官追放は、おそらく報復措置として在ロシアの日本大使館員も追放されることになり、ロシア在住の邦人保護に支障をきたすことになるから悪手だと思うよ。

    日本は見て見ぬふりをしとけばいいんだ。所詮は旧ソ連の構成国同士の戦争なんだから巻き込まれるようなことするな。余計なことをせず、人道援助だけしておけばいいんだよ。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 07:20 | URL | No.:2042988
    宗男やその支援しとるタレントなどのら親ロシア派が居るから北海道はガクブルやろな
  62. 名前:出征 #- | 2022/04/09(土) 07:22 | URL | No.:2042989
    >北海道民は戦闘の準備に入れ
    負けは許されんぞ

    いや、俺も行くからお前も来いよ?
    まさか人任せじゃないよな?
    それくらいの覚悟はあるよな?
    負けが込んでも陣地放棄したり降伏するなよ?
    逃げたら後ろから撃つからな?


  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 08:01 | URL | No.:2042991
    第二次日露戦争か
    今回は徹底的に叩きたいな
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 08:07 | URL | No.:2042992
    北海道に捨て駒にされる設定の部隊あるらしいな
    第七師団が到着するまでの時間稼ぎが任務とか
  65. 名前:  #- | 2022/04/09(土) 08:36 | URL | No.:2042998
    ロシア下院の北海道俺のモノ発言がよっぽど効いたんだろうな。
  66. 名前:  #- | 2022/04/09(土) 09:45 | URL | No.:2043002
    多分
    露と北の合同で攻撃してくるで
    裏で自分の手は汚さない中国が武器兵器まわして
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 11:17 | URL | No.:2043013
    仮にウクライナ向けてる戦力を日本に全振りしたとして、海すらまともに越えれるんやろか。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 11:58 | URL | No.:2043018
    ロシアの事を敵国だと思ってない馬鹿がいる時代なんだな
    ソ連時代からあの国が友好国だったことなんて一度としてないってのに
    そもそも一方的に中立条約破棄して北方領土奪った犯罪国家が友好国な訳ねーだろ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 13:25 | URL | No.:2043028
    これで攻撃されたらとか言ってる奴の頭はお花畑か?
    ロシアはとっくに次の標的を日本に決めてる
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 14:25 | URL | No.:2043046
    まずは日本の防衛力強化の方針を打ち出すのが先じゃないのかね。
  71. 名前:名も無き一般国民 #- | 2022/04/09(土) 15:05 | URL | No.:2043067
    プレデター買えよ!
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 15:08 | URL | No.:2043070
    岸田順番違うだろ
    スパイ防止法はどうしたんだ??
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 17:20 | URL | No.:2043105
    つーか外交制裁なんざ結局相手の俺らみたいな層にしか効いてないんだろ?
    もっとトップを狙い撃ちにするようなことしろよ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 22:00 | URL | No.:2043164
    今までずっとこうしたかったけど、外交関係に忖度してできなかったんだろうな。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/09(土) 23:48 | URL | No.:2043199
    露中は攻めたくなったら理由適当につけて攻めるから、
    これで攻められるとかない
    時期が早くなるかくらいやろ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/10(日) 00:23 | URL | No.:2043203
    国の武力を上げたいなら、自衛隊での内部改革が必要。
    ますは、部下や新人いじめをする人間のカスを左遷させる。綿密な作戦行動の障害になるのは、こう言ったカスみたいな軍曹や曹長。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/10(日) 01:34 | URL | No.:2043214
    核抑止が逆方向に効いているという何とも皮肉な図式
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/13(水) 16:07 | URL | No.:2044247
    見てるだけなら俺でも出来る。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/30(土) 21:08 | URL | No.:2081786
    やっぱ平和ボケ。
    中露は平気で嘘をつくから話し合いや条約は無意味。
    金魚の糞の南北朝鮮も同じ穴の狢。
    やつらは間違いなく日本に侵攻してくる。もはや時間の問題。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15896-1047310e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon