元スレ:http://news/1650151803/
- 1 :小梅ちゃん(東京都) [ヌコ]:2022/04/17(日) 08:30:03.68 ID:p4F4zfB00● ?PLT(17930)
- 贅沢…贅沢すぎるよ…!ローソンの「お肉ぎっしり弁当」これで430円ってマジ?
LAWSON(ローソン)の「ねぎ塩豚カルビ弁当(もち麦入りご飯)」が- お肉たっぷりで大満足でした?添えられたナムルとの相性バツグン!
ボリューム満点なので、お腹いっぱいになりますよ~
https://www.buzzfeed.com/jp/kaoruebihara/lawson-negi-shio-pork
- 3 :にゅーすけ(神奈川県) [US]:2022/04/17(日) 08:31:15.41 ID:8jxBPshz0
- 驚きの薄さ
- 4 :エビ男(東京都) [VN]:2022/04/17(日) 08:31:22.61 ID:SeRES9uB0
- ちっさ
- 6 :ミルパパ(茸) [ニダ]:2022/04/17(日) 08:32:42.49 ID:8jJ6BypY0
- 白米少なそう
- 11 :トッポ(茸) [US]:2022/04/17(日) 08:34:26.88 ID:iwT5NTNp0
- 容器が小せえ…
- 12 :大魔王ジョロキア(東京都) [CN]:2022/04/17(日) 08:35:05.04 ID:w9pXROxO0
- セブンなら750円だな
- 16 :Dr.ブラッド(東京都) [ES]:2022/04/17(日) 08:37:03.79 ID:RPWD6CF80
- 肉〇グラムとか、肉の重さを示してくれ。
- 37 :ティーラ(ジパング) [US]:2022/04/17(日) 08:44:58.81 ID:uAtFmnpG0
- >>1
深さ9mmくらいか? - 45 :チルナちゃん(ジパング) [US]:2022/04/17(日) 08:48:33.07 ID:/1+9pNKw0
- >>1
エネルギー625 kcal
たんぱく質16.40g
脂質26.10g
炭水化物83.40g
糖分79.00g
食物繊維4.4g
ナトリウム2530mg
うーん肉が少ないしご飯も少ない
- 65 :雪ちゃん(東京都) [ニダ]:2022/04/17(日) 09:08:41.91 ID:+4zmitkW0
- >>45
肉もご飯も少ないのに何でカロリーが625kcalもあんの?
- 69 :チルナちゃん(ジパング) [US]:2022/04/17(日) 09:09:59.75 ID:/1+9pNKw0
- >>65
油
- 39 :ぼっさん(ジパング) [GB]:2022/04/17(日) 08:45:45.85 ID:u5yE7crv0
- これ、おやつサイズなんだよね
レンチンタイムが500ワロスで2分15秒は総グラム数で220gくらいじゃない?
弁当名乗れるのは、レンチンタイム3分以上だと思う - 214 :りそな一家(光) [US]:2022/04/17(日) 13:07:35.39 ID:BbqEzAGd0
- >>39
500ワロスでお茶吹いたw
セブンよりは信用できるけど小さいんだろうね - 258 :ニッパー(香川県) [AE]:2022/04/17(日) 17:44:01.72 ID:5g6cshKb0
- >>39
500ワロスwww
- 203 :レオ(ジパング) [JP]:2022/04/17(日) 12:50:31.39 ID:vsELkkIO0
- スーパーの弁当が
- 量も味も上で安いのになんでコンビニ使うの?
- 量も味も上で安いのになんでコンビニ使うの?
- 212 :ぎんれいくん(やわらか銀行) [BR]:2022/04/17(日) 13:03:48.92 ID:GuNoZgfa0
- >>203
朝、昼飯用に仕事行く前に購入
夜、晩飯仕事帰り
スーパーが開いてない時間だとコンビニしか選択肢がない
後はスーパーが遠いと近所のコンビニとか - 64 :トウシバ犬(茸) [CN]:2022/04/17(日) 09:08:00.41 ID:brqVlSnK0
- ご飯を3合にしてもらえませかね。一個じゃお腹一杯にならないよ。
- 111 :マツタロウ(神奈川県) [US]:2022/04/17(日) 09:40:52.95 ID:3DMK0Xb50
- なんでコンビニの弁当って、べじょ~ってしてるのかね
物凄く不味そうに見える - 171 :コロドラゴン(東京都) [US]:2022/04/17(日) 11:36:41.00 ID:7ivvr4jF0
- スーパーの弁当にストレート負け
安さとうまさ?バランスならスーパー最強
- 186 :アフラックダック(茸) [JP]:2022/04/17(日) 12:14:00.11 ID:bRoYOezO0
- トライアルのかつ丼299円の心意気を
コンビニ各社はいつしか忘れている。 - 238 :キョロちゃん(東京都) [ニダ]:2022/04/17(日) 16:19:41.98 ID:TPYQt3bt0
- ローソンの弁当は不味くはないけど美味くもないから記憶に残らない
- 239 :アストモくん(宮城県) [FR]:2022/04/17(日) 16:21:42.62 ID:eaOYI04f0
- うーん、いや普通
買得でも高くもない
- 254 :レビット君(光) [IT]:2022/04/17(日) 17:25:41.90 ID:NMRRUsgV0
- これ美味しいんだけど玄米無しで100%米バージョンも作ってくれ
- 273 :光速エスパー(埼玉県) [SE]:2022/04/17(日) 20:20:52.15 ID:0GZporyV0
- これ食べるなら吉野家で良いわってなるかな
- 【ローソンで一番太りやすい弁当トップ4を大食い】
- https://youtu.be/YEGVq6dIo8o
コンビニ弁当
16万キロの旅
食べものが世界を
変えている
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/17(日) 21:51 | URL | No.:2045513三元豚 ← 一般的な食用の豚のこと
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/04/17(日) 21:54 | URL | No.:2045514スーパーや飲食店においては、三元豚という言葉がブランド豚の代名詞のように使われているため、
言葉そのものがブランド名・銘柄名だと誤解されがちですが、
基本的には3種類の品種を掛け合わせた豚の総称です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/17(日) 21:58 | URL | No.:2045515牛丼でいいよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/17(日) 22:08 | URL | No.:2045516カロリーなんて油ドバドバで誤魔化せるしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/17(日) 22:12 | URL | No.:2045518500ワロスワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/17(日) 22:19 | URL | No.:2045520最終的には無料で配れとか言い出すんだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/17(日) 22:28 | URL | No.:2045523セブンで見た
-
名前:774@本舗 #- | 2022/04/17(日) 22:31 | URL | No.:2045525ローソンの店内調理の弁当は評価する
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/17(日) 22:33 | URL | No.:2045526白米ではなく硬くて不味いもち麦にすることでコストカット
-
名前:名無しさん #- | 2022/04/17(日) 22:42 | URL | No.:2045528※9
もち麦は白米より高いやろ
押し麦なら白米より若干安いが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/17(日) 22:49 | URL | No.:2045530セブンがやりたい放題できる理由
悪い部分ばかり見習うな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/17(日) 22:54 | URL | No.:2045531いいやん
セブンより遥かにいい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/17(日) 22:56 | URL | No.:2045532ローソンは店内調理の弁当も置いてる
少し高いが真面な味
販売時間が短いので売れ残りが半額になりやすいので狙い目 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/17(日) 23:14 | URL | No.:2045535このペラくて茶色い弁当箱が一層まずく見せる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/17(日) 23:22 | URL | No.:2045536量はともかく スーパーのは
旨くはないやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/17(日) 23:28 | URL | No.:2045537よいしょ記事、書くのも大変だな
同時に幾つも食べるからそれは腹いっぱいだろうが
「ご飯多くない?」はちょっと厳しいなw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/17(日) 23:32 | URL | No.:2045538ひとつで1000kcal超えの弁当を平気で出してたサークルKを返せ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/17(日) 23:34 | URL | No.:2045539ビニ弁ってどこも量少なすぎてなー
吉野家やすき屋に行けない人向けなんだろうけど差が激しすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/17(日) 23:35 | URL | No.:2045540この弁当の米、死ぬほどマズい。米というか丸い塊の食感
-
名前: #- | 2022/04/17(日) 23:39 | URL | No.:2045541※8
今日の晩飯がローソンの店内調理のヤツ。オレも評価してる。
値段は650円とちょい高め設定だけど、肉の量とかは納得いく。
セブンの弁当の騙された感が嫌いな人はコレの方がマシ。
ただ、米はあまり美味しくないように思う。
まぁ時間の余裕があったら、ほっともっとに行くけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/17(日) 23:40 | URL | No.:2045542三元豚=普通の豚。
一番搾り=普通のビールの製法
普通のことをすごい事のように表現すると、勝手にすごい事のように誤解してくれる。 -
名前:774@本舗 #- | 2022/04/18(月) 00:24 | URL | No.:2045547※21
はえー -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 00:26 | URL | No.:2045548めっちゃ小さくない?と思ったがカロリーは意外とあるな
でもこれ1つじゃ満腹にはならんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 00:37 | URL | No.:2045549もはやこれベーコンだよ
-
名前:774@本舗 #- | 2022/04/18(月) 00:46 | URL | No.:2045552なんでもかんでもお前ら文句言うよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 00:51 | URL | No.:2045554スーパーの弁当も少なくなってるんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 01:25 | URL | No.:2045556スーパーのは旨くないとか言ってる人、
あんたの近所にあるスーパーが食品工場で作ったのしか並べてないだけやろww
厨房で作ったの出してんのにマズイとしたら、それはその店が外れなだけだしなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 01:31 | URL | No.:2045557どうせ、"手乗り弁当" に決まっとる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 01:48 | URL | No.:2045560※21
それの最たるは
売り切れ次第終了
だと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 02:33 | URL | No.:2045573諸悪に走るセブンの上げ底で、コンビニ弁当は全然見向きもしなくなって一年以上やけど、やっぱ見た目の割に高いよ。
だからスーパーとか商店街がベストや。割り引きとかオマケとかしてくれる店もあって嬉しいしw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 05:24 | URL | No.:2045596容器自体の形状も見せろ このご時世、信じられん😡
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 05:26 | URL | No.:2045597縮み思考の日本人じゃだめだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 07:29 | URL | No.:2045616最近のローソンの弁当マジで不味い
質がどんどん落ちていってる -
名前:憂国の名無士 #- | 2022/04/18(月) 08:40 | URL | No.:2045627ザ・上げ底弁当
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 08:55 | URL | No.:2045631レンチン時間で量を推測するのはなかなか斬新だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 09:09 | URL | No.:2045636ラムーを讃えよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 09:38 | URL | No.:2045644脂質26.10g
カロリーに対して脂質がでかすぎるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 10:02 | URL | No.:2045645流石にスーパーの弁当の方が不味い
これだけは言える -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 10:38 | URL | No.:2045655文句あるならスーパー行け、コンビニという機能性・需要性を考えたほうがいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 10:49 | URL | No.:2045658どんなものだそうが
結局はしょせんコンビニ弁当 -
名前:774@本舗 #- | 2022/04/18(月) 17:35 | URL | No.:2045743高くて量が少ないの分かってて買うならしゃーない
営業時間とか立地とかでスーパーより優位な面はあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 18:14 | URL | No.:2045753三元豚は一般的な雑種豚ってことだから安上がりなんだなって解釈でいい
-
名前: #- | 2022/04/18(月) 18:33 | URL | No.:2045757これ大した事ない
普通に牛丼の方が良い -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 21:35 | URL | No.:2045790500ワロスが全てをさらっていったw
だめだ、腹痛いわww -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/19(火) 02:51 | URL | No.:2045938必要以上にケチをつけることも無いけど
お肉ぎっしりは語弊を感じるなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 09:25 | URL | No.:2047176文句言う奴ほど自分を反省しないんだよな
金が無ければ給料上げる努力すればいいし
コンビニ弁当に文句言うならコンビニの材料で自炊しろ
弁当の倍は喰えるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 22:06 | URL | No.:2047393※46
コンビニで食材買うとか馬鹿
スーパーの倍近く金掛かるぞ
コンビニで買うのは菓子だけでいい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/16(木) 04:35 | URL | No.:2064909容器が小さけりゃいくらでもぎっしりにできるからね
-
名前:名無しさん #- | 2022/06/19(日) 06:15 | URL | No.:2065866ネギ塩豚カルビ弁当はセブンが美味いけど嫌いだから行かなくなったな
他の店のは絶妙に美味しくないんだよなあ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15932-08bf6d20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック