2009年の今日の記事
2010年の今日の記事
2014年の今日の記事
2015年の今日の記事
2016年の今日の記事
2017年の今日の記事
2018年の今日の記事
2019年の今日の記事
-
- 【三重県 県民の日 三重県の美味いものを食べまくる】
- https://youtu.be/2jmcS_4meps
三重「地理・地名・
地図」の謎
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 08:37 | URL | No.:2045626つべこべ言ってないで東電社員は家族もろとも福島移住して事故収拾しろよ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/04/18(月) 08:42 | URL | No.:2045628別に会社名まで言う必要ある? 電気屋といっとけばいいんだよ
自民党、電通、博報堂、産経新聞本社も施設内に建設してほしい
天下りと逃げた経済産業省も -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 09:13 | URL | No.:2045637東電はまだ必要な部分もあるけど、電通は百害あって一利無しだし、後世まで残る日本の恥を晒した時点で、普通の日本人なら恥ずかしくて言えないだろ。まあZ社員しかいないのかもだけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 09:25 | URL | No.:2045642気持ちわりーすれ
-
名前: #- | 2022/04/18(月) 11:15 | URL | No.:2045663言うほど勤め先なんか話すか?
どこで誰が聞いてるか分かんないのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 11:21 | URL | No.:2045666趣味嗜んだり飲み屋行ってる暇あったら被災地行って頭下げてこい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 12:17 | URL | No.:2045670当たり前だろ。
早く日本全土除染してこいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 12:54 | URL | No.:2045677うちの近所にもいるけど
上辺では普通に付き合ってるけど影では悪口ばかりだよ
あれだけやらかして自分らは電気料金に転換して
1千万プレイヤー維持なんだからな
本当糞 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 14:24 | URL | No.:2045696電気水道ガスとかいうゴミどもはそりゃ言えんだろうなぁ^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 14:57 | URL | No.:2045702あれは災害じゃない、人災だからな
予備電源の位置を高くしないと水没して危険と何度も何度も指摘されていた
それを無視し続けてメルトダウンを引き起こしたのは東電の責任
何で民間企業の東電の責任を国民の税金で支払わなきゃいけないんだよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 15:04 | URL | No.:2045708東電社員はコロナの最中に飲みに行くのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 15:54 | URL | No.:2045718勤務先なんて、ぺらぺら話すやつなんざ早々居ないだろ、話すのはよっぽど自慢したくて仕方がないプライド君位じゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 16:23 | URL | No.:2045726勤務先なんて、同じ業界の人にしか理解されないから
わざわざ話さない人の方が多い -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 20:07 | URL | No.:2045772感電しないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 20:43 | URL | No.:2045777えっ?
じゃ、そんな会社は辞めた方がいいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 20:50 | URL | No.:2045781東電が信用できないから10年経っても再稼働できないのが現状
-
名前: #- | 2022/04/18(月) 20:51 | URL | No.:2045782盗電野郎
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/19(火) 00:14 | URL | No.:2045879誰もが知ってるような大企業ほど、そんなの絶対に言ってはいけない。
子供が犯罪者に狙われる確率上げてどうすんだよ。こういうのが本当の毒親なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/19(火) 02:29 | URL | No.:2045932震災前は、僕東電ですよて自慢してたんやろなあ
誇るんならちゃんと仕事しとけっつの -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/19(火) 03:44 | URL | No.:2045951東電社員といえば・・・確実にこれから50年くらいはまだまだ記憶に残り続けていくし刷新もされていく模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/19(火) 06:25 | URL | No.:2045994ちなみに、津波に関しては東北電力の方がもっと大きな被害を受けた
しかし東北電力の原発はきちんと対策がしてあったので無傷、現在の元気に稼動している
東京電力の原発が津波で止まったのは対策をしていなかったから
そしてその対策に関して原子力委員会から再三注意をされていたが、東京電力は聞かなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/19(火) 07:12 | URL | No.:2046013弊社が国民に迷惑かけてしまった事が東電の社員として1番辛いとかではないんだなw
こんな事態になっても自分は特別な存在でありたいんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/11(水) 16:25 | URL | No.:2053550>>2
自民党、電通、博報堂、産経新聞本社も施設内に建設してほしい
天下りと逃げた経済産業省も
当時の政権政党は民主党だ
後は分かっているな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15934-76cc2cd8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック