元スレ:http://news/1650555434/
- 1 ::2022/04/22(金) 00:37:14.79 ID:jI7i5xnk0.net ?PLT(12500)
- ロシアが1発でも核兵器を使うと最初の数時間で死傷者が9150万人に達するという研究結果
- https://gigazine.net/news/20220421-russia-usa-nuclear-war-result/
- ロシアによるウクライナ侵攻が続くまっただ中の2022年4月21日、
- ロシアは10個の核弾頭を搭載できる
新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「サルマト」の発射実験に成功したと発表しました。- ロシアによる核攻撃は十分起こり得るとの見方も出始めている中、ロシアが
もし核戦争を始めた場合は最初の数時間で9150万人が死ぬという2019年の- シミュレーション映像が改めて注目を集めています。
- 16 ::2022/04/22(金) 00:41:35.69 ID:JRq9Auc10.net
- 中国インド北朝鮮が蚊帳の外じゃんw
- 北半球だけで済むか?
- 北半球だけで済むか?
- 17 ::2022/04/22(金) 00:42:10.24 ID:YP+2DPTR0.net
- 世界の核保有国がきちんと管理できないと、
- 自動的に報復攻撃が発動して、第一波で日本は更地になるよ。
日本に避ける能力は無いし、アメリカは日本のために報復しない。 - 自動的に報復攻撃が発動して、第一波で日本は更地になるよ。
- 19 ::2022/04/22(金) 00:42:32.47 ID:jI7i5xnk0.net
- ウクライナとロシアだけで勝手にやってろよな
いい迷惑わ本当に
- 25 ::2022/04/22(金) 00:43:41.89 ID:3I0Bhll10.net
- >>19
ロシアの侵略を許せば更なる侵略を招く
つまり無関係ではいられない - 21 ::2022/04/22(金) 00:43:09.57 ID:M4phJqoR0.net
- その後の展開が未知数すぎてな…
- 27 ::2022/04/22(金) 00:44:04.21 ID:FNKTsSQn0.net
- 一億もいかないの?
じゃあ核戦争が起きても- 人類滅亡の危機なんてことにはならんのか
- 人類滅亡の危機なんてことにはならんのか
- 33 ::2022/04/22(金) 00:45:33.31 ID:jI7i5xnk0.net
- >>27
最初の数時間だけでって話なので1日後には滅亡してるだろうな
- 389 :らぴっどくん(神奈川県) [EG]:2022/04/22(金) 06:10:19 ID:AXArHLPX0.net
- >>27
数時間でその被害出すわけで
その後核ミサイル攻撃終わったとしても
物流、エネルギー、食料が途絶えるので
悲惨な状況になるよ - 391 :京ちゃん(茸) [IN]:2022/04/22(金) 06:11:36 ID:5zfSMP280.net
- >>389
下手に生き残った方が大変かもな
- 37 ::2022/04/22(金) 00:46:53.72 ID:EDjb4ELN0.net
- 確か最初の4時間で9000万人超だったよな
どうせ死ぬなら一瞬で蒸発したい
- 40 ::2022/04/22(金) 00:48:24.33 ID:zpY9YTfs0.net
- 今回のロシアの間抜けっぷりを見ると、
- いざという時に本当にちゃんと作動するかも怪しいけどな
- いざという時に本当にちゃんと作動するかも怪しいけどな
- 161 ::2022/04/22(金) 01:30:07.71 ID:qpPtcU4J0.net
- こうなるんだってさ
https://www.youtube.com/watch?v=fCN7n_83DnU - 173 :レインボーファミリー(神奈川県) [ニダ]:2022/04/22(金) 01:34:12 ID:vnq+dp3x0.net
- >>161
日本無傷とか
- 190 ::2022/04/22(金) 01:43:32.95 ID:zpY9YTfs0.net
- >>161
こんなのはいざという時に、装置が全て正常に作動する前提だから
実在はそんなに上手くいかないと思う
普通に考えて軍事予算の少ないロシアに、- 全く使われてない兵器まで日常的な整備が行き届いてるのかかって話
- 全く使われてない兵器まで日常的な整備が行き届いてるのかかって話
- 301 :マックライオン(東京都) [US]:2022/04/22(金) 03:47:30 ID:XU/myWHc0.net
- 最初の数発は核を配備してる軍事施設に向けて打たれるだろ
だから日本はまず狙われないだろ
横須賀とか佐世保の米軍基地が狙われる可能性はそりゃああるけど、
俺がロシアでも1手目2手目はもっと確実に核ミサイル置いてある所を優先するわ
- 288 ::2022/04/22(金) 03:16:29.25 ID:0tZOS4nF0.net
- ロシアの戦略核(トーポリやサタン)の出力を800キロトン、起爆を目標上空と仮定すると
火球が半径0.88km
多くの死傷者と建物の破壊が発生する破壊範囲(5psi)が6.53km
Ⅲ度熱傷を負う範囲が半径11.1km
窓ガラスが割れるなどの軽度の破壊範囲(1psi)が半径18.4km
計算はここを使用
https://nuclearsecrecy.com/nukemap/
つまり在日米軍と自衛隊の主要施設および国内の主要都市中心部から
20km以上離れた場所に住んでいるなら
放射能降下物を除けば、おそらくあなたは安全である - 100 ::2022/04/22(金) 01:04:31.41 ID:wETIJ8tS0.net
- でもロシア対世界になるやろ
中国とかインドは絶対に加担しないと思う
ロシアだけが世界から核ミサイル食らって- サンドバッグ状態になるで
- サンドバッグ状態になるで
- 112 ::2022/04/22(金) 01:10:12.44 ID:OILHbxEL0.net
- もう根回しは済んでる思うよ。
ロシアが核ミサイルを1発でも撃ったら、
中国とインドは無視。
アメリカとNATOはロシアに報復。
ロシアが消滅してこの戦争は終結。
ロシア以外の被害は、ロシアが撃った1発のみ。
- 179 ::2022/04/22(金) 01:39:36.77 ID:CnTi9URZ0.net
- もう
燃料高
肥料高
穀物高は確定だから
第二次大戦より人死ぬかもよ - 188 ::2022/04/22(金) 01:42:45.06 ID:DSw7leiL0.net
- プーチンはソ連回帰というより、石器時代まで回帰したいんじゃねーの?
蛮族が一番輝いていた時代なんだし、石器時代氷河期まで遡りたいのなら
6000発の核を全方位に向けて撃てば可能 - 204 ::2022/04/22(金) 01:55:20.61 ID:RuG+Gu7x0.net
- 核を6000発持ってても同時に撃てるのはせいぜい150発ぐらいで、
連射は出来んらしいから、、そこの予測が米露のどちらが有利かという
- 267 ::2022/04/22(金) 02:52:05.70 ID:ucguwCoD0.net
- 今の核弾頭ポピュラーなやつでも原爆の60倍の規模か
こんなん落とされた国は終わるな
- 270 ::2022/04/22(金) 02:53:27.32 ID:2ySlovkE0.net
- 一発落としてもアメリカは何もしない気がする
- 273 ::2022/04/22(金) 02:55:19.56 ID:N8lwAIwS0.net
- バギーと鉄の肩パットは買っとくか・・
- 【瀬戸際のプーチン氏、募る核使用の懸念】
- https://youtu.be/XA4B0OyA9_Y
北斗の拳 1巻
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 14:43 | URL | No.:2046925ロシアの侵略を許せば更なる侵略を招く
つまり無関係ではいられない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 14:48 | URL | No.:2046926インドと中国が無傷みたいな考えの奴いるけど、核戦争になればアメリカもロシアも、傍観してるだけの中国とインドの残り勝ちは許さないから、両方から核飛んでくるよ
中印もただじゃ済まない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 14:48 | URL | No.:2046927
人類は決して正しい存在ではない
だから破滅する -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 14:55 | URL | No.:2046931そうならないための先制核だから
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 14:56 | URL | No.:2046932んなわけあるか
ロシアが使う一発目の核はウクライナで人がいない場所
そんで、これ以上ウクライナに武器供与するなと脅してくる
それにだまってる米軍やNATOでもないので同じく人がいない地域へ核を使う
最初はこんな感じでいきなり全力の撃ち合いにはならんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 14:58 | URL | No.:2046933侵略されてる側が核を撃つなら分かるけど
侵略している側が核を撃つってありえないと思うんだけど。 -
名前:あ #- | 2022/04/22(金) 15:00 | URL | No.:2046934EMP乱射して各国のミサイル発射施設ごと無力化させるんじゃないかな
そして原潜だけが攻撃可能な状態になる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 15:00 | URL | No.:2046935撃ったら終わりだからなぁ
その後にロシアが世界の覇権取れる訳でもないし
1世紀近く昔の脅しにしか使えない欠陥兵器だぞ -
名前:名無しさん #- | 2022/04/22(金) 15:01 | URL | No.:2046936それぞれの都市は占領後に使用する予定なので、核兵器は使われない可能性が高い。ただ、核兵器ではないけど大規模破壊兵器を導入するのではという見解。例えば前線基地などにはぶっこむだろうのが大筋の見方。
ただし、何かの理由でウクライナ側がそのレベルの兵器を用意できたという情報が出た場合はどうなるのかわからない。十中八九ロシアのそれも首都近辺が狙われるから。その場合は先制で核ミサイルが潜水艦から発射されてWW3開戦。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 15:04 | URL | No.:2046939もう少しで人類という悪魔の猿を駆除して地球を救済するチャンスが訪れる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 15:16 | URL | No.:2046940首釣って自殺するかあと数年生きて
核に巻き込まれてみるか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 15:19 | URL | No.:2046941あっそ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 15:32 | URL | No.:2046943ヒマ人たちの
だろだろ問答w -
名前: #- | 2022/04/22(金) 15:36 | URL | No.:2046944ロシアの兵器が正確に目標に飛んでく訳ないよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 15:43 | URL | No.:2046946日本だってロシア領土と接していることを忘れてはいけない
日本が標的になる可能性が無いわけでは無い -
名前: #- | 2022/04/22(金) 15:59 | URL | No.:2046951今のうちにfalloutやって予習しておくんだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 16:01 | URL | No.:2046952核10個も積めたら1個位はまともに作動するプーチンよね
これだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 16:05 | URL | No.:2046953これ、ロシアは核兵器もってないな、ハッタリだわ。
本当に持ってるなら準備してビビらしたらええけど1回もしないし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 16:19 | URL | No.:2046954※18
こういうやつ見ると義務教育を受けてるのか心配になるわ
冷戦下の米露間でどれだけの核開発競争が行われたのかぐらい小学生の社会でも習うぞ... -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 16:19 | URL | No.:2046955ロシアが一発でもアメリカに向かって使うとだろ
ウクライナに対して使ったとこで何も起きないよ。使って構わない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 16:24 | URL | No.:2046957>>15
ないわけではないなんて曖昧なものではなく撃たれるのは必然に近い
・日本には米軍基地がある
・名指しで敵視されてる
・制裁に加担してるし縁も切ってる
・日本は比較的安全に攻撃できる
・日本の位置は侵略国家に邪魔な蓋
・ロシアの動きに北や中が呼応する可能性
国が察知できてから3分で落ちるそうだ
予告はないに等しいからシェルターも無駄 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 16:29 | URL | No.:2046960やるつもりあるのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 16:36 | URL | No.:2046962>>21
元記事良く見てみ?
一発目はアメリカ本土ではなくドイツとポーランドの国境付近、ロシアとEUの撃ちあいから始まりNATOとして米が参加する
米が参加するってことは日本も参加者だ
こうなることは冷戦時代から見越されててミサイルの照準は互いに何十年間もついてると言われてる
気まぐれで日本だけ除外されたりはしない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 16:38 | URL | No.:2046963レスをミスった
>>21に対してじゃなくて>>20 ね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 16:43 | URL | No.:2046965日本なんてめっちゃ攻撃しやすいやん
日本人生かしておいてもロシアにメリットないし
中国にも分け前くれてやるよと誘えば喜んで乗ってくるだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 16:52 | URL | No.:2046967どうせ核で死ぬなら死んだのもわからんくらい
あっという間に死にたいなぁ
中途半端に生き残って後遺症に苦しむとこイヤじゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 17:05 | URL | No.:2046968凄く人事で申し訳ないが、本音で言えばロシアが完全に滅ぶならなんでもいい
個人的に恨みがあるし、現在進行形で国土を侵すロシアだけは絶対に許さない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 17:14 | URL | No.:2046969>>25
そうなんだよ核打ち込むなら日本が一番おあつらえなんだよな。国内の米軍基地の一つくらい潰したトコで手打ちなんて充分にありそう -
名前:774@本舗 #- | 2022/04/22(金) 17:24 | URL | No.:2046970ロシアなんて病める豚ってことが完全にバレたやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 17:25 | URL | No.:2046971>世界の核保有国がきちんと管理できないと、
>自動的に報復攻撃が発動して、第一波で日本は更地になるよ。
>日本に避ける能力は無いし、アメリカは日本のために報復しない。
「自動的に報復攻撃が発動」するような状況で「日本のため」云々を言い出す意味がないことに気づけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 17:25 | URL | No.:2046972人類は滅ぶべし
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 17:29 | URL | No.:2046973ロシアの大統領や政府が変わろうがウクライナ侵攻が始まる前のロシアに戻る事はないだろう
世界中からロシア国とロシア人全て戦争犯罪者と見られ旧ドイツのホロコースト以上の憎悪だと思うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 17:54 | URL | No.:2046975まぁどうせ撃たないだろうけど
マジで撃ってくれねえかな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 18:07 | URL | No.:2046977撃っても世界中で遺憾の意で終わるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 18:10 | URL | No.:2046978飛散した放射性物質で苦しみながら死ぬより瞬間で蒸発した方が絶対良い
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 18:23 | URL | No.:2046979ヌカコーラのキャップ集め始めないと
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 18:30 | URL | No.:2046980ごめんなさい、ここはもうあと1人、どうつめても2人までです。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 18:47 | URL | No.:2046981東京に核を落とすとアニメが観られなくなるぞ
いいのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 18:56 | URL | No.:2046982日本とか言うガチの無能国家以外には使えない兵器だからね。こんなもん2発も落とされたのは恥以外にないわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 19:03 | URL | No.:2046984現実に核兵器のある世界で暮らしてるんだからいつかは起きるのはしゃーない
むしろ相手が核持ってる以上は行動を止められないなんて前例を作っちゃうほうが核戦争よりもずっとマズいと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 19:07 | URL | No.:2046986>>190
>こんなのはいざという時に、装置が全て正常に作動する前提だから
>実在はそんなに上手くいかないと思う
1割が動作すれば人類が滅ぶのに十分な量なんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 19:28 | URL | No.:2046987エースコンバットだと核ミサイル撃ち落とすミッション始まる頃あいよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 19:44 | URL | No.:2046988♪また会いましょう~
♪どことも知らず いつとも分からないけど~
♪それはきっと、太陽が暗雲を追い払い、ある晴れた日のこと~ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 20:03 | URL | No.:2046990ソ連崩壊時に樺太でバズーカーを撃てる旅行ってのが格安であってその時に知ったロシア人の底知れぬ馬鹿さを知ってる俺としては今が全面核戦争の危険が一番ある時期だと思うぞ・・・
あいつらの後先考え無さは本当に異常だから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 20:36 | URL | No.:2046991中国と北朝鮮はどさくさに紛れて発射しそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 20:36 | URL | No.:2046992>>37
もっと入れるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 20:38 | URL | No.:2046993中身はスターリンなのに、みんな騙された。
核兵器を使用しなければ、あとは北朝鮮化が進む。
哀れなロシア人たち。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 20:40 | URL | No.:2046994ちな、後の放射線の有害物質で雨になって人類全滅する模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 20:42 | URL | No.:2046995ロシアがウクライナに使ったら、NATOは通常ミサイルでロシア西部の発電所と原発攻撃すると思うぞ
それでロシアは東部と潜水艦しか使えなくなる
そこでロシアが核打ったら今度こそ西側の核報復になる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 20:57 | URL | No.:2046996それでも日本だけは毎日変わらず出社して、TVで「政治が悪い、戦争反対」とコメンテーターが言った後に、「犬、可愛い」「猫、可愛い」とやっていそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 20:58 | URL | No.:2046997核攻撃に強い国としては、アイスランドとか、オーストラリアとか?
北半球でも離れていたり、南半球にあって資源があって自給自足できうるから。
もし、我々が報復核の打ち合いで滅んだから、そこら辺の国の人たちが文明を引き継いでくれるんじゃないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 21:07 | URL | No.:2046998まじで起こるなら起きてくれ核戦争この理不尽な世界はさっさと滅びるべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 21:27 | URL | No.:2047002プーチン政権率いるロシアンナチスは全人類の敵。
ロシア自体さっさと滅べ! -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 21:44 | URL | No.:2047014冷戦時代じゃないのだから
1発の核兵器で核兵器の打ち合いになんていまの時代ならないでしょう
報復するなら一気に相手を壊滅させるつもりで報復するはず
だから1発ぐらいなら我慢で
何発か打たれて我慢の限界がきたらもうその時は
相手を滅ぼすつもりで核を全力で撃ち合う事になるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 21:48 | URL | No.:2047017このままいくと威嚇用に戦術核一発ぐらい打ちそうな気はする。
-
名前: #- | 2022/04/22(金) 21:50 | URL | No.:20470182022年なんだからいつまでも核に怯えてないで
発射されても無効化できる兵器ないのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 21:53 | URL | No.:2047019>>51
マッドマックス1の世界は再び世界大戦が起きて
戦地から離れていた
オーストラリアだけがかろうじて文明を維持している世界、なお更に戦いが激化して世界の秩序が完全に破壊されたのがマッドマックス2 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 21:53 | URL | No.:2047020文明滅亡後に一人で生きるのは辛いけど尊敬に値しない連中がデカいツラして生きてるのを大勢が肯定する世の中よりマシだと思うので是非
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 22:32 | URL | No.:2047037物流止まり気候もおかしくなり汚染された世界で
変に生き残る事考えるとな
生きなきゃいけない理由ごと消し飛ばしてくれる最初の爆発で逝けたら、むしろ楽でいいというか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 22:49 | URL | No.:2047040実は、高確率で発射直後に自爆するかも。
北朝鮮が実証している。
とすれば、カリニングラードから発射か? -
名前: #- | 2022/04/22(金) 23:33 | URL | No.:2047052デス・ストランディングの世界が実現されるんかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/22(金) 23:50 | URL | No.:2047055終末はドリフのBGMで頼むわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 01:03 | URL | No.:2047066日本なんか東京に一発か原発並んでる新潟、福井に一発で終わりやん。GDP3位の敵対国を潰すのにコスパ良いからとりあえず打っとくかってなりそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 01:26 | URL | No.:2047068うーん、今の西側の首脳はロシアが東ヨーロッパに数発核撃っても打ち返せないと思うわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 02:04 | URL | No.:2047078ロシアは報復攻撃ある事は分かってるんだから
撃つ時はたった1発じゃなくて、
とりあえず撃てる分だけ撃つんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 02:15 | URL | No.:2047082プーチンも含めて俺らほぼ原爆後の世代だからなあ
核の恐怖とか知らないから一回やっちまうかもなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 03:11 | URL | No.:2047103撃っても意味がないからウクライナには撃たない
ウクライナの人がいない地域に撃っていずれ自分たちが得る予定の、世界でも有数の穀倉地帯を核で汚染するとは思わない。威嚇にしてはコストがかかりすぎる。
核を撃つといよいよNATOが参戦する可能性が高まるだけに迂闊な使い方は絶対にしない。今までNATO軍機が一機も落とされていないことから、プーチンはNATOと通常戦力でやりあっても絶対に勝てないことは分かっているから、NATOがほぼ確実に参戦することになるような行動はしない。
もし撃つとしたらロシアの敗北が決定的になるか経済破綻して、プーチンが家族も友人も国家も信仰も何もかも失ったときに、ロシアが負けるぐらいならワンチャン全世界巻き添え狙いで撃つ以外ありえない。
そのシナリオでどこを撃つかと言えば、ロシア以外の中国やインドも含めた国の主要都市全部だろう。
先制攻撃する側のメリットは、核戦争にいつなるかを自分たちで決められる点。
ワンチャン核戦争後に核シェルターでロシア国民が生存し、再度世界の覇権を握るための最大限の準備をしてから撃つはず。
つまりロシアが核を撃つときは、全世界を核で吹っ飛ばした方がむしろ都合が良いときに撃つわけで、最低限核保有国の主要都市全部と、核を持っていないが残したくない日本などの西側諸国に撃つだろう。
偏西風によって地球全体にばらまきたいと考えれば、南半球にも相当撃つかもしれない。
ロシアの核ミサイルサイロがどれだけ稼働するか次第なのと、都市当たりのミサイル本数はかなり少なくなるだろうから、ロシアの予測を超えてミサイル防御を成功させればワンチャンあるかもしれない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 03:34 | URL | No.:2047111ウクライナの抵抗がこのまま何か月も続いたら流石に一発くらいは撃ってくると思うけどな
ロシア側はさっさとウクライナ占領して終わりにする予定だったから長引けば長引くほど後に引けなくなる
ロシアに「撤退」と「和解」の選択肢はもう有り得ない -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/04/23(土) 03:49 | URL | No.:2047115ロシア想定外のピンチでドンパス占領でお茶を濁す気らしいが、フィンランドには何か仕掛けてきそうな気がする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 03:58 | URL | No.:2047117使える核は無い
もしくは物凄く少ない
何故なら普通は核実験でもやって世界を威圧するから
核実験に回す数すらもう残ってない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 05:07 | URL | No.:2047131やってみようぜ核戦争
もう終わりでええやろ世界とか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 06:07 | URL | No.:204713980億の人類が少しでも減ればええけどな
-
名前:こk #- | 2022/04/23(土) 06:10 | URL | No.:2047140金正恩「今なら日本を攻撃できる」←これ必然
-
名前:こk #- | 2022/04/23(土) 06:13 | URL | No.:2047142「実は独裁3国のミサイルは俺がみんなハッキングしてるから
作動したらお互いのミサイル基地を攻撃しちゃうようになってる」
なんていう超一流凄腕ハッカーがいるに違いない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 06:53 | URL | No.:2047151やってみようぜ核戦争
もう終わりでええやろ世界とか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 09:16 | URL | No.:2047172ロシア自体が汚染されて鎖国状態のロシアは汚染された土壌でどうやって生きていくつもりなんだろうか
しかしながらプーチン一人の間違った行いでロシア国民までも芋づる式に死ぬのは不憫だな
ロシア人よ早くプーチンを止めてやれ -
名前: #- | 2022/04/23(土) 09:46 | URL | No.:2047179世界終わりそうなら金借りまくって豪遊したい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 11:01 | URL | No.:2047194机上の空論でこれだけの規模を起こしても1億人弱
その後の汚染を考えても人類滅亡どころか文明崩壊も
おきないな
むしろ安心した -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 11:11 | URL | No.:2047196ユーラシア大陸だけが蒸発すればいいのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 12:12 | URL | No.:2047206発射ボタン持ち歩いてるとか言ってたのも結構ヤバいよな
危ないとかってより、世界に銃口向けてるようなもんや馬鹿 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 13:09 | URL | No.:2047214やってみようぜ核戦争
もう終わりでええやろ世界とか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 14:19 | URL | No.:2047224ロシア、自爆してくれないかな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 17:05 | URL | No.:2047285>ロシア以外の被害は、ロシアが撃った1発のみ。
核報復は基本自動だからそうはならんのやけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 19:00 | URL | No.:2047323貧乏人は自分の財布の中身で経済を語る
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 19:37 | URL | No.:2047343日本に1発も降って来ないのか
発展後進国で戦力外だと認識されてて草 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/28(木) 21:06 | URL | No.:2048944G7の先進国は全部標的として狙われるだろうし、
ロシアもまた報復で狙われる。
他の核保有国が謎。中国はどうするんだろう。
核の冬に耐えられるんかね。
やめろとプーチンを説得するんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/25(水) 21:51 | URL | No.:2058002ロシアが核撃つとアメリカも反撃して両国大ダメージ
さすがに中国は核後ロシアを助ける事を密約してるだろうしロシアからもアメリカからも核撃たれず覇権国家になるかもな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15951-ccffbcdf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック