更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1650439720/
1 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 16:28:40.73 ID:Ljx6W6erM.net

 
コントか?

 
5 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 16:31:34.57 ID:AvpicGWi0.net
もう新しい組織作るしかないな 
 
 
7 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 16:32:14.68 ID:CxPYo1zSd.net
拒否権の拒否権作ればいいじゃん

 
8 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 16:32:39.01 ID:vPU0oMyM0.net
>>7
遊戯王かな

 
9 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 16:33:25.28 ID:iRV4LZpld.net
ロシア「拒否します」

国連「拒否する理由を述べてください」

ロシア「こうだからです」

国連「わかりました」

今こうできるように拒否権抑止案をつくってるところだから 
 
 
15 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 16:37:14.15 ID:HkQ0Dc1Z0.net
>>9
「拒否権抑止案を作ります」
「拒否します」
「わかりました」

  



10 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 16:33:37.00 ID:KwCGxcMxM.net
国連ってこういう時何の役にたってるんや?
 
 
12 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 16:36:15.94 ID:aKf99WZa0.net
>>10
こうじゃ無いときは役に立っているという風潮 

 
26 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 16:40:08.48 ID:hKqthadpM.net
>>10
月曜日のたわわとか?

 
16 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 16:37:22.76 ID:RR6Hekn6a.net
たわわ攻撃しとる場合ちゃうやろこいつら

 
23 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 16:39:33.02 ID:kw3HGmm50.net
月曜日のたわわはロシアを超える極悪存在という風潮

 
70 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 17:03:55.48 ID:wwEiw2su0.net
誰もが頭では理解してたけど見ない振りしてた
「国連が糞の役にもたたない」という現実をロシアが突きつけてくれたんやぞ 
 
 
78 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 17:07:21 ID:wlPCSdgE0.net
>>70
国連の存在目的そのものが理事国の間の戦争を止めること
現状十分役になってる 
 


 
 
28 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 16:41:09.87 ID:Iw/Zym800.net
アメップ「ロシアくんがウクライナくんに酷いことをしているので
じょーにんりじこくからはずしたほうがいいとおもいまーす!」

ウクライナ「シクシク」

アメップ「なくなよげんきだせ」


ジャッ「さんせーい!」


ロシア「はんたーい!さきにやくそくやぶったのはウクライナでーす!」


ちゅうか「はんたーい」


英カス「さんせーい!」

じむそーちょー「さんせいがおおいので、

ロシアくんにはじょーにんりじこくをやめてもらいまーす!」

こうできんのか?
 

 
 
59 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 16:58:35.89 ID:JE4rschN0.net
>>28
じむそーちょーの権力強すぎやろ

 
33 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 16:42:25.24 ID:1oM5EnRP0.net
>>28
経済依存させまくって頭数揃えられたら終わる

 
34 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 16:42:47.07 ID:Iw/Zym800.net
>>33
クラス内カーストと同じやな





36 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 16:43:54.94 ID:j2Xy7siJ0.net
ぶっちゃけ本気でウクライナ救いたいと
誰も思ってないからロシアが拒否権使ってくれて
ラッキーとか思ってるだろ 

 
42 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 16:47:16.03 ID:3xmSOt9f0.net
>>36
確実に使うとわかってるからやっとるんや
本当に実現したらロシアも同じチカラを持つわけで、中国もおまけに
そんなもんするわけないやん
 
 
68 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 17:03:13.32 ID:7rq215Tx0.net
ロシア(ここでワイが賛成したら盛り上がるやろなぁ)

 
39 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 16:44:38.24 ID:HkQ0Dc1Z0.net
戦勝国と敗戦国で権利の格差がある組織が世界平和なんか実現できるわけない

 
44 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 16:47:47.41 ID:vYKWXAw10.net
常任理事国強すぎて草 


60 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 16:59:03.57 ID:lvE+PTp50.net
そもそも国連は戦勝国が敗戦国を監視する為の組織だよ
 


 
 
71 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 17:04:18.49 ID:gFCkDW7Y0.net
国連の全会一致システムイカれてるやろ
何をもってこんな崩壊システム採用しとるんや?
 

 
76 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 17:06:30 ID:85zwKngYd.net
>>71
アメリカもソ連も軍事行動した時にいちいち国連になんか言われたらめんどくさいじゃん

 
75 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 17:06:17 ID:wlPCSdgE0.net
拒否権一番使ってるのはロシアだが二位はアメリカ
3位以下とは大差付けてる

 
80 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 17:09:20.28 ID:0uodsDsKa.net
そもそもアメリカにウクライナどうこう言う資格があるんか?
世界中でロシアの何百倍もやばいことしとるやろ

 
81 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 17:10:01.16 ID:ub/BkbUg0.net
まあアメリカも拒否権捨てる気はないやろ

 
83 :風吹けば名無し:2022/04/20(水) 17:14:28 ID:Awx2tr5b0.net
有事が起こるたびにコントしてるからすごいよな
 
 


【国連事務総長が休戦呼び掛けも ロシアはウクライナ批判】
https://youtu.be/1QglYrfPCms
国連の正体
国連の正体
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 01:55 | URL | No.:2047071
    仮にロシアが今後国連決議を何らかの形で利用しようとしても止められるんだからこんな茶番でも効果はあるんだ。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 01:56 | URL | No.:2047072
    本当に下らないクソの役にも立たないゴミ組織
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 01:58 | URL | No.:2047073
    仮に採決できたとしても、ただそれだけ。
    ルールってのはそれを強制する圧倒的武力があって初めて意味を成すもの。
    大国を押さえつける武力は存在しないんだから、決議に従うわけがない。
  4. 名前:名無しさん #- | 2022/04/23(土) 01:58 | URL | No.:2047074
    そりゃどこも上納金納めないわけだ
    ジャップくらいだろ馬鹿正直に収めてるの
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 02:01 | URL | No.:2047076
    国連ってゴミ以下やろ?www
    弱い国や敵性国家にしか文句言えんクズ集団
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 02:02 | URL | No.:2047077
    国連なんかそもそも一度も役に立った事が無いクソ利権団体だろ
    どうでもいい事には噛みついてくるくせに肝心な時は何も出来ない能無しクズ集団
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 02:05 | URL | No.:2047079
    パヨク御用達の拡声器
    なお誰の耳にも届かない模様
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 02:08 | URL | No.:2047080
    西側の作ったルールに縛られた世界を改変しようとしてるのが
    今回のコロナからの一連の共産国家圏のあれこれやろ
    国連になんか鼻くそほどの価値もないわ、彼らからしたら
    しかもこいつらがつるんだら人口比において西側は勝ちようがないという事実
    インドも微妙に向こう側らしいしなー
    総人口30億超、彼らに追随する南米アメリカやアフリカ国家合わせたら
    地球人口の半数は向こう側になるかも、という世界の出現やで
    マジでしゃれにならんわ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 02:22 | URL | No.:2047083
    日本のマスゴミ国連ガー国連ガーうるさいよな
    日本を貶めるために国連祀り上げてる感がキモくてしょうがない
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 02:23 | URL | No.:2047084
    今に始まったことないやん
    これまでも何度か常任理事国を叩くための議会開こうとして拒否されてきたんやぞ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 02:33 | URL | No.:2047085
    実質常任理事国は何やってもいい状態だよな
    結局国連なんてお飾りだろ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 02:40 | URL | No.:2047088
    世界はまとまってないからな
    アメリカは正義ヅラして世界中で暴力行為しまくってるからめちゃくちゃ嫌われてるしどうしようもないクソ国家だよ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 02:40 | URL | No.:2047089
    ※3
    いや、だから国連軍があるんだろアホ
    国連加盟国が軍事力を提供しあって巨大な軍事組織になるから、軍事大国をも国連決議に従わせる事ができるんだ

    でも現状、常任理事国が1国でも国連決議を拒否したら国連軍は動けないので、常任理事国自身が戦争を始めた場合は国連は無力になるのが欠陥なんであって
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 02:40 | URL | No.:2047090
    国連がクソなんてわかりきってるやん
    むしろ未だに敵国条項が残って、いってみれば敵国扱いされてるのに国連が~とかいって崇めてるのがイミフだわ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 02:44 | URL | No.:2047091
    常任理事国制を変更しようとしても、それ自体を常任理事国に拒否されたら変更できない以上、詰んでる
    もう1から新しい平和維持組織を作るしかない
  16. 名前:名無しさん #- | 2022/04/23(土) 02:52 | URL | No.:2047093
    >常任理事国強すぎて草
    というか、国連自体が世界に戦争を起こしてうまい飯食いたかっただけの
    悪徳国家が作ったチンピラサークルだからな。
    世界秩序や正義をここにもとめてるんなら筋違いなのだよ。
    国連じゃいつでも立って帰れるように出口近くに椅子を斜めにして
    口を挟まず話を軽く聞き流すのが正しい参加のしかた。
    このチンピラサークルで大事なことが決まることはまずない。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 02:53 | URL | No.:2047094
    いつまで”勝てば官軍”の組織に任せてんだって話よ
    WW2引きずってる組織なんて解体しろ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 02:54 | URL | No.:2047095
    そもそも平和維持機関ではない
    WWⅡの時の連合国側の集まりにすぎない
    戦争するために集まった集団なんだよ
    敵国条項削除されるのはいつなんでしょうね?
    日本は常任理事国入りを目指してるっぽいけど敵扱いされる常任理事国って画期的だよな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 02:56 | URL | No.:2047097
    ※14
    とっくに国連総会で空文化しとるよ
    それ未だに言ってるの中韓人だけや
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 03:02 | URL | No.:2047098
    ロシア悪者してるけどそれ言い出したら真っ先にならず者国家アメリカがくだばると違うか?

    キューバー・ベトナム・イラクとなんら攻撃理由がないぞ。
    国連非難決議を拒否権発動で潰したし。

    グレナダ侵攻なんざあれを侵略といわずして何を侵略というかのウクライナ超えるひどさ。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 03:03 | URL | No.:2047099
    女子供が中国やロシアに非道な扱いを受け、人権弾圧ジェノサイドされまくってるのに一切何も言わんしな。口を開けたと思ったら日本のイラスト攻撃し始めるから飽きれたわ。なんの価値も権威もない組織に大金の金を払い続けてる日本も終わってる
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 03:05 | URL | No.:2047100
    そら第二次世界大戦で勝った国が他の国に好きにさせないためとお互いを牽制し合う為に作った決まりだもん。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 03:06 | URL | No.:2047101
    国連ではなく連合国が正しい日本訳
  24. 名前:  #- | 2022/04/23(土) 03:13 | URL | No.:2047104
    国連って日本から金搾り取るための組織でしょ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 03:21 | URL | No.:2047106
    WHOはコロナで無能を曝け出したし国連は意味なし。
    よく○○したら国際社会の世論が許さないなんてのは幻想でほとんどの国は日本人か考える倫理観や良心なんかないよ。
  26. 名前:名無しさん #- | 2022/04/23(土) 03:22 | URL | No.:2047107
    アメリカガー
    ロシアの方がヤバいことしてる定期
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 03:33 | URL | No.:2047109
    年間回数制限をつければいい
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 03:33 | URL | No.:2047110
    常任理事国があまり関係しない紛争に対して機能している。
    ただ、常任理事国が関係していることについては無理だな。

    拒否権が必要と主張したのはスターリンらしいが、その亡霊に未だに悩まされている。
    そのソ連の後継国家らしいが、今回のもめ事の中心なのは皮肉だな。
    それが行われたのもクリミアでのヤルタ会談というのも。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 03:36 | URL | No.:2047112
    国連





    「日本人JKの3割は、円光してる」
  30. 名前:ボンボヤージュ #- | 2022/04/23(土) 03:41 | URL | No.:2047113
    ここ数年で人類が知り得たこと。
    1、国連は糞の役にも立たない。
    2、WHOは中国の下部組織。
    3、ポリコレ棒は無視すると豊かになれる。

  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 03:46 | URL | No.:2047114
    そもそも肝心の人種平等規約が日本が最初に出してそれを蹴ったのが国連側で戦争後は人道の罪とかほざいて日本を弁護士なしの不正裁判で裁かないと勝てない犯罪組織で現在進行で敵国条項というどう言い訳しても侵略戦争正当化してる法律を放置してる侵略組織集団だし。こいつらww2前の植民地被害者にもろくに罪償ってないだろ
  32. 名前:774@本舗 #- | 2022/04/23(土) 03:55 | URL | No.:2047116
    国際連合なんて和訳をするから誤解が生まれる
    戦勝国連合会とでも訳しておけば間違いもうまれまいよ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 03:59 | URL | No.:2047118
    ウクライナ「国連は何の役にも立たない」
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 04:05 | URL | No.:2047119
    ソ連が拒否権ガンガン使うから中国が大して使う必要なかっただけでソ連の地位がロシアに継承されなくなってたら中国が拒否権使うことになっただろうよ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 04:07 | URL | No.:2047120
    日本がいらん戦争起こした挙句敗亡してなかったら今でも国際連盟の常任理事やったんやぞ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 04:11 | URL | No.:2047121
    新しい組織云々って度々声に出てくるけど現状一番得をしているのが常任理事国なんだからまず賛同するわけがない
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 04:24 | URL | No.:2047123
    強制力が弱いぬるい機構だから世界中ほとんどの国が参加しとるんや
    機能するようにしてしまったらEU脱退したイギリスみたいに窮屈で抜ける国続出だ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 04:34 | URL | No.:2047124
    ロシアって追放されたんじゃねえのか?
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 04:38 | URL | No.:2047125
    意味有る?
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 04:42 | URL | No.:2047126
    拒否権を廃止したら第2次世界大戦の流れに戻るから無理だろうなぁ、
    って加治隆介の議で見た
    実際、今のロシア相手だとそうなりそう
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 04:43 | URL | No.:2047127
    ロシア「拒否します」
    他の常任理事国「ロシアの拒否を拒否します」
    はい論破
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 04:44 | URL | No.:2047128
    なお現実は順調にロシア排除の流れになってる模様
  43. 名前:774@本舗 #- | 2022/04/23(土) 04:46 | URL | No.:2047129
    先進国に住んでいても戦争で早死にする可能性があるとかヤバいよね?ロシア国内でも特定の人種の間引きなんだろうな。ウクライナのマリウポリはナチス子孫が多く住む地区なんだってさ、だから降伏はせず全滅まで戦わせるんだってさ。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 04:54 | URL | No.:2047130
    人権無視の独裁国家に70年以上も巨大な権限を与えてきたツケだよね
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 05:07 | URL | No.:2047132
    わらえるな。かすがあつまってにつめたような団体
  46. 名前:  #- | 2022/04/23(土) 05:13 | URL | No.:2047133
    国連よりもG7の方が世界に与える影響は大きいよね
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 05:14 | URL | No.:2047134
    常任理事国の地位を中華人民共和国が中華民国から取ったように
    ロシアの常任理事国の地位をウクライナが取ったら解決…しそうにないな
    ウクライナもウクライナでそんないい国ではないから
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 05:58 | URL | No.:2047136
    国連自体がWW2の枢軸国の封じ込めが目的だから今の時代に全く馴染まないんだよ
    ロシアと中国を封じ込める新たな枠組みが必要
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 06:01 | URL | No.:2047137
    独裁3国の標的が
    ウクライナの次は極東なの見え見えなのに
    お前らよく他人事みたいに話せるな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 06:03 | URL | No.:2047138
    理事国内の戦争を止めてるのは国連じゃなくて核だろ
    国連は何の役にも立ってない
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 06:13 | URL | No.:2047141
    当事国除外しねーと意味ねー罠w
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 06:16 | URL | No.:2047143
    国連は弱小国を守るための組織じゃないぞ
    常任理事国同士の戦争を止めるためや
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 06:17 | URL | No.:2047144
    そら小国は核持ちたがるわな
    誰も守ってくれねぇもん
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 06:20 | URL | No.:2047146
    前の大戦から70年。当時戦った人もほとんどが死んでる
    そろそろもう一発世界大戦して常任理事国のメンツを入れ替える時だろ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 06:23 | URL | No.:2047147
    >>54
    日本は入らんぞ。
    1990年代なら入れたかもしれんが、今の日本は経済後進国でかつ科学技術後進国。
    もはや世界のお荷物。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 06:24 | URL | No.:2047148
    まあ仮に拒否権無しにしたら
    ロシア脱退からの全面戦争もあり得るわけで
    アメリカはじめ他の理事国もそれは避けたいから
    こうなってるとこはある
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 06:34 | URL | No.:2047149
    敵国条項に含まれてる日本には発言権ないで
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 06:35 | URL | No.:2047150
    国連は頼りにならないから核欲しいわ
  59. 名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/04/23(土) 07:03 | URL | No.:2047152
    戦地じゃないおれらでも呆れてるんだから、今まさに戦地で殺され犯され奪われてるウクライナ市民は国連にヘイト向いてるだろな
  60. 名前:  #- | 2022/04/23(土) 07:25 | URL | No.:2047153
    印中露あたりでへんな連合組織作るとか言い出さないの
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 07:33 | URL | No.:2047154
    例の女性なんたらもだけど無能なくせに弱い立場相手だと権力を振りかざすの笑える
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 07:35 | URL | No.:2047155
    ※59
    日本の二次元表現のほうが大きな問題らしいからな
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 07:37 | URL | No.:2047156
    国連には前提条件がある
    旧連合国は仲間で旧区軸国は敵
    このスタート位置が分かってるなら不思議でも何でもないだろ
    元々平等じゃないんだから
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 07:38 | URL | No.:2047157
    期待しすぎなだけ。
    これ以上の成果望むならそれこそ日本が自衛権も放棄して国連に軍事力すべてを委託してから言えよって話なんだよね。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 08:23 | URL | No.:2047160
    いまや先進国でもない日本がロシアの何倍も国連に金を出してる無能
    日本が金を出さなければ国連崩壊、世界平和に近づく
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 08:25 | URL | No.:2047162
    国連という名前に誇大妄想を抱いてる日本人もどうかっていう話だよな。
    ロシア中国が常任理事国な時点で勧善懲悪の組織ではないからな。
  67. 名前:ネオ日本軍 #- | 2022/04/23(土) 08:25 | URL | No.:2047163
    もはや国連はただの烏合の衆の集まりとなってしまった

    WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 08:49 | URL | No.:2047168
    いいから部屋から出ろよネトウヨ
  69. 名前:  #- | 2022/04/23(土) 09:00 | URL | No.:2047169
    完全に様式美にとして完成されているよな。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 09:12 | URL | No.:2047170
    権力は腐敗する
  71. 名前:名無し #- | 2022/04/23(土) 09:13 | URL | No.:2047171
    国連というハコモノを残したまま、地球連邦を立ち上げた方が良いだろ。勿論敵対条項は独裁政権と共産主義で。もう国連は時代遅れ(元々、白人至上主義を守る為に白人が作った組織)だから時代に合っていないだけでなく共産主義国家の遊び場になっているし。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 09:20 | URL | No.:2047175
    残すとそれなりに¥を使うべよ、解散解散!
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 09:25 | URL | No.:2047177
    この場合常任理事国の拒否権って当事国は発動できないから拒否権の剥奪審議だと5カ国全部当事国だから拒否権の発動ってできないものじゃないのか?
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 09:47 | URL | No.:2047180
    拒否権を持ってるのは安全保障理事会だけや総会の方へ持っていっけば拒否権発動させずに決議できる。
    実際に中華民国はそれで常任理事国から外された。
    他の国がその方法で自分を外されたら困るからやろうとしないだけや。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 09:54 | URL | No.:2047182
    世界中でやりたい放題やってるヤクザ国家が集まってるだけのただの犯罪組織機関。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 10:00 | URL | No.:2047183
    じゃあもう理不尽にロシア潰そうぜ
    国連が何を決議してもアメリカやイギリスが拒否したら良いのだから
  77. 名前:ななし #- | 2022/04/23(土) 10:04 | URL | No.:2047184
    ウクライナの○イプよりも、二次元のたわわが大事なんや。人権よりも、絵が大事な時代に突入したんやで!
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 10:04 | URL | No.:2047185
    世界の秩序を乱してるゴミ機関の一つでしかない
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 10:38 | URL | No.:2047190
    拒否権廃止とか議論の意味がなくなるからダメだよ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 10:49 | URL | No.:2047191
    こうなってくると意味無いどころか害悪まであるなこの組織
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 10:51 | URL | No.:2047192
    つくづく思うのが、今更騒いでる馬鹿共が諸悪の根源だって事だな
    小学校で習った時点で気づくだろこうなる事ぐらい
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 11:17 | URL | No.:2047199
    WW2の自称含む戦勝国アゲする為のクラブだからしゃーない
    日本は現在も極悪枢軸側の敵国扱いだからな
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 13:39 | URL | No.:2047216
    アメリカとロシアを除いた日本主体で国連を作るか
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 13:41 | URL | No.:2047217
    新規に国際組織を編成し直して加盟し直すための布石や。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 14:10 | URL | No.:2047222
    国連とか茶番組織いらねえ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 14:44 | URL | No.:2047239
    さっさと露を滅ぼして、21世紀の戦勝国クラブ作ろうぜ
    露に対して微妙な態度だった、中印は非常任な
  87. 名前:              #- | 2022/04/23(土) 14:56 | URL | No.:2047244
    俺が地球外生命体ならこう思うわ

    人類って無能だな
  88. 名前:774@本舗 #- | 2022/04/23(土) 16:46 | URL | No.:2047281
    トランプさんの時に同調する国あったら国連無くなってたかもしれないな
    無能さに磨きがかかったうえに守銭奴のこの組織要らないだろ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 16:57 | URL | No.:2047284
    「連合国」定期
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 18:08 | URL | No.:2047302
    単なる集金組織
    世界的反社だな最早
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 18:45 | URL | No.:2047312
    何やってもフェイクっていっときゃ通るしな
    第二次大戦以前の化石みたいな組織だよ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 19:00 | URL | No.:2047322
    つうか当事者に拒否権を与えるな
    そら小学生が考えてもダメだとわかる
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 19:52 | URL | No.:2047347
    アメリカのイラク侵攻の時に言え定期
  94. 名前:【の】 #- | 2022/04/23(土) 20:05 | URL | No.:2047349
    新しい組織作る話は日本には願ってもないことだが、でも新しい組織に中国やロシアが入る気はしないよな。
  95. 名前:  #- | 2022/04/23(土) 20:25 | URL | No.:2047350
    たわわ問題をブチャの虐殺より深刻だと考えるフェミさん

  96. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 20:50 | URL | No.:2047353
    中ロ
    が常任理事国にいるじてんでまともな採決なんて無理だろ

    あたらしい組織を作るべき
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 20:59 | URL | No.:2047355
    アメリカが国連動かしたくないでしょう。世界の中心が終わるのだから。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 21:49 | URL | No.:2047376
    国連がクソというのがよくわかったな。
    日本は非常任から脱退して金だすのもやめよう。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 22:12 | URL | No.:2047401
    拒否権は必要でしょ
    ロシアがこれだけ拒否権行使できるんなら今後アメリカ等も好きなだけ拒否権行使できるしな
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 22:21 | URL | No.:2047409
    欧州最貧国のウクライナみたいな小国の犠牲には目をつぶって、
    露 vs 英米仏の全面戦争は全力回避する
    WW3を防止するという点で国連は正しく機能してるじゃん
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/23(土) 23:22 | URL | No.:2047428
    ここ3年位で分かったことは、国連とWHOは意味のない組織ということ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/24(日) 01:47 | URL | No.:2047470
    国連に金払うより防衛費に使いつつ軍需産業興せよ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/24(日) 02:06 | URL | No.:2047474
    常任理事国の利権団体だってまだ理解できないガイジがおるの草
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/24(日) 04:36 | URL | No.:2047504
    黒連。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/24(日) 09:30 | URL | No.:2047525
    国連を世界平和の為の正義の組織とか思ってる奴多くてワロタ
  106. 名前:  #- | 2022/04/24(日) 09:41 | URL | No.:2047528
    多数決で決まらないなら
    なんにも決断できない組織なんか存在の価値ないわ
  107. 名前:  #- | 2022/04/24(日) 09:42 | URL | No.:2047529
    ローマ帝国はなぜ滅びたのか?って言うのを思い出すけど
    こういう平和ボケで文明が滅ぶんだろうなって今体感してるわ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/24(日) 10:52 | URL | No.:2047544
    未だに日本を敵国条項に設定している無能機関だからね
    国連が日本のためにしてくれたことって何か一つでもあったか?
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/24(日) 13:02 | URL | No.:2047568
    ※45
    こういう主語と目的語がごっちゃになった不愉快な文章書くやつって、どういう教育受けて来たんだろうな マジで
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/24(日) 19:04 | URL | No.:2047655
    そのためのNATOだよ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/25(月) 01:00 | URL | No.:2047727
    回数制導入

    拒否権は3回

    3回使ったら常任理事国から降格
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/25(月) 21:03 | URL | No.:2047989
    安保理ってのは否決がデフォなんだよ
    あの制度を見たら簡単に可決できないようになってるのが分かるだろう
  113. 名前:  #- | 2022/04/26(火) 07:13 | URL | No.:2048157
    せめて当時国を外して会議しろよという話。
  114. 名前:  #- | 2022/04/26(火) 07:16 | URL | No.:2048158
    大国が正常意識な時にしか役に立たない組織。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/27(水) 14:25 | URL | No.:2048607
    だからー拠出は一旦停止しろと。
    今まで国連から貢続けた先は国際系団体とNATOなのに、EUはまともに支払いしてない。
    日米でEUに集られ続けてたから、トランプは警察やめるとしたんですよw
    日本がNATOに入るとか無駄。
    英国連邦と銘売ってるQUADだけでいいんですよね、これ。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/16(月) 16:53 | URL | No.:2055101
    そもそも国連って戦争起こさない事でも正義を実現するためでもなく
    世界大戦起こさないことが目的なんだから…
    大国間の牽制でにらみ合いで終わってるのであればうまく機能してるんだよ
  117. 名前:名無しさん #- | 2022/05/17(火) 03:16 | URL | No.:2055221
    スレタイへの些細なケチつけだけど
    「拒否します」「はい拒否されました」じゃバカだろ
    「拒否します」「はい否決されました」と言うんだよ!
  118. 名前:名無しさん #- | 2022/05/17(火) 03:22 | URL | No.:2055223
    >グレナダ侵攻なんざあれを侵略といわずして何を侵略というかのウクライナ超えるひどさ。
    侵略とは思うが「ウクライナ超えるひどさ」とは全然思わないぞ
    思いばかり先走って過激な表現をしては、その発言に賛同する人はいなくなる
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/01(月) 14:54 | URL | No.:2082369
    元々国連は、特に安保においては話し合いの場を提供するくらいしか機能がない。
    なので、こういうのは、色分けのため行うだけよ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15953-2a17a472
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon