- 1 : コンブ(catv?):2008/11/13(木) 01:57:35.14 ID:tZIWpDuq ?PLT(12002) ポイント特典
- 政府、IMFへ10兆円拠出 金融サミットで首相が表明 (共同通信)
14日からワシントンで開く金融危機対策の緊急首脳会合(金融サミット)で、
国際通貨基金(IMF)の新興国・中小国向けの金融支援を促進するため、日本の外貨準備から
10兆円程度をめどに資金拠出すると麻生太郎首相が表明することが12日固まった。
日本として、通貨の急落などに見舞われている新興国などを迅速に支援し、
金融危機対策に貢献する姿勢を明確にするのが狙い。麻生首相の金融サミット演説の目玉となる。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/13kyodo2008111201000949/
- 26 : ハマグリ(関西・北陸):2008/11/13(木) 02:03:11.74 ID:aoSzUt8+
- サミットの目玉が金払うことだけか
はぁーほんとイヤになるわこの国
- 178 : マイワシ(茨城県):2008/11/13(木) 11:00:59.14 ID:uOxSt0Vr
- そんな余裕NEEEEEEEEEEEEだろ!!
- 180 : ニシン(石川県):2008/11/13(木) 11:05:47.76 ID:5/aeUaIT
- これはめずらしくGJだろ
- 86 : オレンジ(神奈川県):2008/11/13(木) 02:48:41.21 ID:a4KW27WW
- すくなくとも麻生でよかった
これが福田や小沢ならどうなっていたことやら
- 614 : からし(埼玉県):2008/11/13(木) 16:34:07.07 ID:zhKyIkuT
- つーか金だしてなんか得すんの?
- 616 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 16:36:52.35 ID:gde/gGOU
- >>614
1先進国としてメンツ
2利子付で返ってくる
3韓国に「IMFに金渡したからそっち経由で援助貰ってね。- 直接は貸さないよ」と突っぱねることができる
- 直接は貸さないよ」と突っぱねることができる
- 245 : ブリ(東京都):2008/11/13(木) 12:35:05.90 ID:GG71Vus5
- 単純な質問だが、おまいら破産しそうな奴に金を貸すか?
不良債権になりました。じゃ、誰が責任とんの?
麻生財閥か?じゃないよな、おまいらだよな?
- 250 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 12:38:12.45 ID:gde/gGOU
- >>245
破産しそうな奴に直接貸したら返してもらえなかったのが前回だろ。
それに懲りた麻生総理は、
破産しそうな奴に金を貸して骨までしゃぶり尽くす高利貸しに金を貸したんだよ。
で、懲りずにまた仮に北破産しそうな奴に
「直接は貸さないよ。貸して欲しければ高利貸しに- 運用任せたから、そっちに頼んでね」
ってつっぱねたんだよ
- 84 : サワラ(新潟・東北):2008/11/13(木) 02:43:20.15 ID:sEP9fK03
- これ国が潰れた場合はどうなるの
- 85 : ゆず(東京都):2008/11/13(木) 02:47:02.37 ID:E81OS7L4
- >>84
回収の見込みが立たないような高額融資はまずしないから大丈夫。
いざとなったら国が持っているすべての物を売り払ってでも回収するから安心しろ。 - 30 : トビウオ(愛媛県):2008/11/13(木) 02:07:09.29 ID:DO9Pro5u
- IMFは返済義務がある上にアメリカが取り立ててくれるからのう
- 31 : コウイカ(大阪府):2008/11/13(木) 02:08:03.76 ID:5mYTwHB3
- 別にあげるんじゃ無いぞ
- 34 : エンダイブ(愛知県):2008/11/13(木) 02:09:48.06 ID:maccqSYc
- >>30-31
この前アイスランドがデフォルトしたばかりなのに余裕なの?
自転車操業してるような所に貸しても意味ないしIMFってそんなに凄いの?
- 38 : ブリ(USA):2008/11/13(木) 02:12:07.11 ID:NKKBi9RV
- >>34
地球上で一番まともな金貸しだよ。
返済計画を強制するし、場合によっては民間企業の解体バラ売りもやる。
- 160 : うど(関西地方):2008/11/13(木) 07:27:50.46 ID:z88Mjrj3
- これってやり手の金貸しの社長に金貸したようなもんでしょ?
悪く無いじゃん カード破産の精神薄弱者に直接金貸すのとは- 比べ物にならない有利な投資
- 比べ物にならない有利な投資
- 161 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 07:49:11.00 ID:gde/gGOU
- >>160
やり手の金貸しどころか
国の体制を壊してでも返させようとする世界一怖い金融機関
- 162 : アジ(catv?):2008/11/13(木) 07:56:07.23 ID:dSpTe8S8
- >>161
最近その類の事良く聞くけど実例教えてよ - 169 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 10:21:31.57 ID:gde/gGOU
- >>162 まずは>>38
基本的に、「金?貸してやるけど言うこと聞けよ?イヤなら貸さないよ?」
というのがIMF。
財閥解体させられたり、国の予算にも口を出してくる。
多くの公共事業が民営化され、無料のものは有料化へ。
水道局が民営化されるとかなりやばい。喰らったところは水質が軒並み悪化してる。
当然大増税も。
例えば、IMFが日本を管理下に置いたときの政策要綱「ネバタ・レポート」ってのがある
それによると、(あり得ないことだけど)もし日本がIMFのお世話になった場合
① 公務員の総数および給料の30%カット。ボーナスはすべてカット。
② 公務員の退職金は100%カット。
ここまでは非公務員は喜びそう。 だけど……
③ 年金は一律30%カット。
④ 国債の利払いは5~10年間停止。
⑤ 消費税を15%引き上げて20%へ。
⑥ 課税最低限を年収100万円まで引き下げ。
⑦ 資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。
債権・社債については5~15%の課税。株式は取得金額の1%を課税。
⑧ 預金は一律、ペイオフを実施するとともに、第2段階として預金額を30~40%カットする。
これにほぼ間違いなく財閥、コンツェルン解体もくるだろうね
あと、文化的なものは一切配慮してくれないから
「そんなものに金をかけるな」で文化行事、建造物、組織はのきなみ潰されると思う。
韓国がIMF嫌がって日本にごねてるのは「10年で二回目」っていうプライドとかもあるし、
何よりもヒュンダイ、サムスンみたいな半国営企業の財閥がぶっ壊されるから。
そうなったら外見だけは取り繕ってた国のレベルが、名実共にガタ落ちする
極端な話、IMF行き=アメリカに占領される と同じ事なのよ - 191 : パクチョイ(東京都):2008/11/13(木) 11:22:18.61 ID:snoadsHd
- >IMFの取立て厳しいっていうけど実際どういうことするの?
いきなり全額は貸し付けない。
一定の条件をつけてチビチビ貸す。あるいは「ここにこれだけ払って」
と要求があったところに貸し出し国を経由せず直接支払う。
つまり
IMFにこれだけ貸してと要求があれば
・この法律、こんな風に変えろ(増税しろ、外国人の土地所有を認めろ)
・この法律なくせ(外国企業が参入する際の規制を撤廃しろ)
・新たにこの法律作れ(インフラ公社の民営化法案)
と要求。- 政府が立法措置を講じた段階で貸す。
法改正とは基本担保物権を抑える為のもの。
具体的には電力、空港、港湾、などのインフラを民間会社にして、
株式を発行させ何割かをIMFに。これで配当なり売却益なりで
回収する。あるいは民間銀行へ資本注入を株の刷り増しで行い
刷った株を抑える。これで民間の売り上げを刎ねたりする。
あるいは中央銀行の議決権を手に入れ金融オペを好き勝手に出来る
権利を持つことでその国を支配する。
それらを
金 を 返 す ま で 続 け る - 204 : にら(アラバマ州):2008/11/13(木) 11:57:26.26 ID:K6DFMjIG
- >>191
- ミナミの帝王の方がまだお優しいレベルだろこれは
- ミナミの帝王の方がまだお優しいレベルだろこれは
- 208 : サヨリ(奈良県):2008/11/13(木) 12:04:18.83 ID:gfNcCovZ
- まんだはんが仏様に見えてきましたw
- 278 : イカ(東日本):2008/11/13(木) 12:56:20.59 ID:ZQ2RDvoY
- IMFの基本テクに公共料金の値上げがある。
電気代とか水道代を倍にして、
その売上げはそっくりIMFにって法律を作れば、
それに見合った金を貸してくれる。
けっして一括で金を出さないのがIMFの恐怖の実態。
返ってこない金は貸さない闇金。
しかもIMF以外には頼るところはどこもない。
これが経済的肉奴隷でなくて、何と言う。 - 281 : ささげ(山口県):2008/11/13(木) 12:56:57.83 ID:e8Ex+aDo
- >>278
悪魔wwwww
- 210 : イカ(東日本):2008/11/13(木) 12:08:40.81 ID:ZQ2RDvoY
- 某国「お、お金貸してください。100万円…」
IMF 「じゃあまず腎臓売れ。売ったら貸す」
某国「う、売る契約しました。10万円で…」
IMF 「じゃあ利子抜いて7万貸してやる」
某国「!! 100万貸してくれるんじゃないんですか?」
IMF 「俺たちは損はしない主義なんでな。じゃあ次は片目売れ」
某国「う、売る契約しました。20万円で…」
IMF 「じゃあ利子抜いて15万貸してやる」
↑
これが絶対に損はしない世界最強の闇金・IMFさんのやり口なのです。
- 236 : キャベツ(コネチカット州):2008/11/13(木) 12:28:04.21 ID:EKvjpd4L
- IMF「大統領のために企業を売ってくるのねん!」
- 241 : しょうが(コネチカット州):2008/11/13(木) 12:31:34.64 ID:v6I4v0e7
- >>236
まさにそれ
今後成長が望めそうな企業やらインフラでも問答無用で解体される
- 217 : とうもろこし(関東):2008/11/13(木) 12:17:34.69 ID:MJBCEWiP
- 誰が得すんだよ
- 219 : ブリ(東京都):2008/11/13(木) 12:18:43.28 ID:GG71Vus5
- 自然に金が集まる新興国を支援してどうするの、麻生は本当の馬鹿か?
万が一、新興国が国家破綻になっても世界経済に与える影響は極めて小さい。
母屋では今日食べるものに困り果てひもじい思いをしてるのに
離れでは毎晩すき焼きしてる状態。と塩じいが言ってた国際版。
10兆円程度の資金を拠出してリターンは無に等しい。
国益無視の国際的なばら撒き、経済音痴もいい加減にしろ。
自己の人気取りのためにどれだけ国民に苦しい思いをさせれば
気が済むんだ?結局、負担は日本国民、尻拭いは一般庶民への増税。
金融サミットに行って円高ごり押しされて、国益を喜んで削ぎ落とす
つもりだろ?金融サミットで「これ以上の円高は容認できん」ぐらい
言ってみろよ。この腰抜け不能の麻生のやろう。
これ以上の売国奴、国賊的な総理は今迄存在しなかった。
歴代総理は下心を隠し屈辱的な行為に至っても日本国民のため
国益のために大なり小なり動いていたぞ。
- 220 : サヨリ(埼玉県):2008/11/13(木) 12:19:53.80 ID:ivdg2UV8
- >>219
これ新しいコピペ? - 225 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 12:21:45.86 ID:gde/gGOU
- >>217>>219
だから、円に換えることができないドルを、
「絶対利子がもらえる投資運用してる」んだから、別に怒ることもないだろ。
それとも、あれか?
この円高ドル安の中で このドルを売って円に換えて国内向けに使えと?w - 258 : トリュフ(大阪府):2008/11/13(木) 12:44:38.60 ID:J+ObqakX
- IMFを規模をものすごく小さくして考えてみた
IMF=金融業者
国=借主
国民・企業=借主の家族
借主の返済が滞ると
嫁や娘を風俗に沈め
息子は遠洋漁業の船に乗せる
それでもまだ滞るなら借主の臓器や知を売れと言う
こんな感じに受け取った
- 261 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 12:46:43.58 ID:gde/gGOU
- >>258
逆。
嫁や娘を風俗に沈め、
息子は遠洋漁業の船に乗せて、
それでもまだ滞るなら借主の臓器や知を売る契約をさせて
ここまでして初めて現金を渡してくれる - 266 : トリュフ(大阪府):2008/11/13(木) 12:49:36.59 ID:J+ObqakX
- >>261
こえーw
- 362 : アロエ(東京都):2008/11/13(木) 13:49:43.98 ID:dfuNgfAw
- なんという外道
IMFさん、韓国からしぼりとってやってください
でも、これほどやられるなら韓国もそのままデフォルトするかもしれんね
- 367 : イカ(東日本):2008/11/13(木) 13:57:18.96 ID:ZQ2RDvoY
- >>362
デフォルトには、まじリアルにゼロからの出発が必要。
アルゼンチンは地下資源と農業・畜産があったので、
それを担保に外資に身売りしまくってなんとかできた。
韓国には何もない。
だからしたくてもデフォルトすらできない。
IMFには一度痛い目にあってるから世話になりたくないが、
中国はもちろん日本も「IMFにしか金出さない」と宣言した。
じゃあ、どうするのか?
…どうするんだろね。 - 269 : はくさい(兵庫県):2008/11/13(木) 12:52:08.20 ID:iTkbvVD/
- IMFの金って戻ってくるの?それとも完全に寄付として消えるの?
- 271 : サヨリ(埼玉県):2008/11/13(木) 12:52:26.05 ID:ivdg2UV8
- >>269
利子ついて帰ってくるよ - 300 : コールラビ(コネチカット州):2008/11/13(木) 13:03:45.25 ID:e5G4ZQzM
- 国民に2兆で餌まいて
よそには10兆ぽーんと差し出す訳ですね。
- 301 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 13:04:42.66 ID:gde/gGOU
- >>300
だから、ドルだからできるんだよw
円でこれをやったら識者もみんな怒鳴り散らしてるよ
- 317 : ハマグリ(長屋):2008/11/13(木) 13:18:00.62 ID:d2HDwH/6
- 円に換えることができないドルなんでためこんでんだよアホか自民党
- 324 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 13:20:22.71 ID:gde/gGOU
- >>317
「今」換えることができないだけ。
今換えたら円が90円割るぞw
そして、このドルは、過去に禿を潰したときにできた日銀砲の結果なんだよ。
- 325 : ハマグリ(長屋):2008/11/13(木) 13:21:30.86 ID:d2HDwH/6
- >>324
いつ換えられるの? - 332 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 13:27:52.49 ID:gde/gGOU
- >>325
市場としては換えることはいつでも可能だけど、
今換えたら世界経済がさらに混乱するから自粛中なんだよ。
下手に今換えて、円が80円台に入ったらどうなるか想像してみ?
笑い事じゃなくなるから
まあ、妥当なのは極端に円が安くなったときの介入とか、
それこそ禿にいまの韓国みたいに狙われたときの逆日銀砲だろうね。
そのためにとって置いた方が無難という考え方もある。
今韓国は、ドルがないためこれをできずに、どんどんウォンが下がり、
かといって無理にこれをやるとドル安を招くという最悪なタイミングで苦労してる
- 379 : ライム(中国地方):2008/11/13(木) 14:05:45.88 ID:T6clBsV8
- ハァああああああああああああああああああ!?
史上最低の内閣確定。
あの村山ですら、ここまで日本経済をむちゃくちゃにはしてない。
- 380 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 14:07:04.34 ID:gde/gGOU
- >>379
だから- 「今は円に換えることができない1000億ドルを、
- 利子付で貸してる」だけだと何度言えば以下略
- 「今は円に換えることができない1000億ドルを、
- 384 : ライム(中国地方):2008/11/13(木) 14:09:46.13 ID:T6clBsV8
- >>380
10兆ドルの外貨を小分けにして貸し付けて、- 今の通貨危機を乗り越えるのかよw
- 今の通貨危機を乗り越えるのかよw
- 394 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 14:12:56.52 ID:gde/gGOU
- >>384
日本が全世界に1000億ドル貸し付けるんじゃなくて
「IMFという金融機関に、IMF出資国の一つとしてIMFの活動費用として1000億ドル貸す」
だけだぞ?
で、日本に直接「援助しる!!」ってうっとうしく言ってくる国に
「うちはIMFにお金出したから、そっち経由で借りてね」って言ってるだけ。
- 401 : ライム(中国地方):2008/11/13(木) 14:15:50.38 ID:T6clBsV8
- >>394
委託金ってイザ必要になっても、貸し矧がす勢いでいきなりは回収でけんよね。
日本政府というか麻生は「今はドル動かす必要無いよね」と- 判断したのだろうが、本当にそうだろうか?
たとえるなら信長が三方ヶ原の援軍に主力やって、家康に指揮任せるようなもんだけど、
そんな事やってて本当にええのん? - 判断したのだろうが、本当にそうだろうか?
- 415 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 14:22:13.22 ID:gde/gGOU
- >>401
ドル動かす必要ないというか、余ってるんだよ。
今、日本からすれば極端な円高ドル安なわけよ。
ここで円が欲しいからといってドルを売ればもう世界大混乱。
そんなわけで本来は円を売ってドルを買わないといけない。
つまり「ドルを動かす」ってのを国がやるとなると、
「国内で不足気味の円を手放して手をつけることができないドルを- 買わないといけない」わけだ。
そのドルを買うための円はどこから?
国債?税金?
それこそおまいさんがやってる「無駄づかい」でしかならないわけだ
そうなると、今持ってるドルは塩漬けにしないといけない
そんことするぐらいならIMFに融資すれば、先進国のスタンスを保ちつつ、
長期的にさらにドルという蓄えを増やし、「直接金よこせ、踏み倒させろ」
と言ってくる韓国を牽制することもできる、一石三鳥以上の手段なわけだ - 420 : ライム(中国地方):2008/11/13(木) 14:24:05.73 ID:T6clBsV8
- >>415
たびたび丁寧にどうも。これは与謝野氏を褒めればいいのかな。
- 426 : グリーンピース(catv?):2008/11/13(木) 14:26:32.19 ID:XSGMizpo
- >>415
なるほど。
これはわかりやすいわ。 - 432 : アロエ(東京都):2008/11/13(木) 14:29:14.00 ID:dfuNgfAw
- このスレみてるとIMFが内政干渉できる恐ろしい機関にみえてきたお(;^ω^)
他国もIMFにいくらか拠出してるみたいだけどいくらぐらい拠出したんだろう
日本が一番多い予感・ - 437 : ハマグリ(長屋):2008/11/13(木) 14:31:39.26 ID:d2HDwH/6
- >>432
実はIMFは経済オンチ
IMFに滅茶苦茶にされた国は多い - 440 : グリーンピース(catv?):2008/11/13(木) 14:32:43.44 ID:XSGMizpo
- >>437
たとえば? - 444 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 14:34:36.13 ID:gde/gGOU
- >>440
http://satehate.exblog.jp/10037143/
こんな感じ
- 610 : なっとう(アラバマ州):2008/11/13(木) 16:30:30.19 ID:djpxo2k4
- >>444
マジすげぇ!
あなたの国がどうなろうとかまわんデスよ私らは ハハハ
を地で行ってるじゃネェかw
オラわくわくしてきたぞ
- 512 : セロリ(東京都):2008/11/13(木) 14:59:29.35 ID:+gO7nwZ9
- IMFから金を借りるというのは、半分植民地になるようなもの。
じゃあ借りなきゃいいじゃんって話だけど、借りずにデフォルトすると、
もう国としてやっていけない。その国の持ってる金の価値がなくなるからな。
もうひとつ「植民地化」って比喩をすると、- そもそも貧しい国がなんで金を借りなきゃ
ならなくなってるかっつーと、それはIMFに巨額の資金を拠出してる先進国のある種の横暴が
あるんだな。1997年のアジア通貨危機は、アメリカはじめ欧米のファンドが仕掛けたようなもんだし、
今回の金融危機も、サブプライムがらみで起こってるわけだ。欧米がマネーゲームして、
その尻拭いを途上国がするって寸法。
100年前の帝国主義の時代と変わらない。欧米列強(と、日本w)という先進国が、
戦車や戦闘機のかわりにドルで侵略…おっと、進出してるようなもんだ。
ただしこのドル、豊かな資源にはかなわない。だからオイルを抑えている中東には、
ドルじゃなくアメリカの戦車や戦闘機が飛んでるってわけ。
よかったね、日本人で。100年前も今も、日本はこういうポジションなんです。
- 441 : セロリ(東京都):2008/11/13(木) 14:32:48.56 ID:+gO7nwZ9
- ちなみに前回IMF返済のためにアジア開発銀行(実質日本)から借りて
そのまま踏み倒し状態になってる韓国の債務は65億ドルです。
今の為替でおよそ6000億円。
ま、日本からしたらはした金ですがw
しかしはした金といっても日本だって打ち出の小槌を持っているわけでなし、
もうアジア開発銀行や直接融資はこりごりなんですな。
でも世界第二位の経済大国日本には、「高貴な義務」もある。無視はできません。
で、IMFに拠出。しかもその原資は、使うに使えない、溜め込んだドル。
数ヶ月前から韓国のデフォルトやら金融危機やらが騒がれていると、
2ちゃんあたりではベストじゃないけどベターな方法と言われてたやり方で、
まさしくこれはベターですね。
なおベストの方法は、「韓国市ね!ペッペッえんがちょ!」ですが、
これはさすがに無理ですwだから、これが最上のベター。
- 451 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 14:36:48.91 ID:gde/gGOU
- そろそろあかひか変態あたりが
「日本が苦しい時期に海外に10兆円『プレゼント』等けしからん。- やはり解散しかない」とかコラムに書くんじゃないかと思ってるんだがw
- やはり解散しかない」とかコラムに書くんじゃないかと思ってるんだがw
- 465 : イカ(東日本):2008/11/13(木) 14:40:46.82 ID:ZQ2RDvoY
- >>451
いくらなんでも新聞がこの10兆を税金と言うのはヤバいだろw - 497 : とうもろこし(関東):2008/11/13(木) 14:50:01.53 ID:MJBCEWiP
- 国民一人あたり10万円負担か。
- 500 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 14:51:40.06 ID:gde/gGOU
- >>497
だから税金じゃないし、利子ついて返ってくると何度言えば以下略
正直、年金運用して大穴あけた事実よりもよっぽど確実な運用だぞ?
- 548 : 梅(宮城県):2008/11/13(木) 15:10:10.39 ID:M634nnMZ
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader840512.png
つまり日本の外貨準備高の9分の1を無条件でIMFに上げちゃうということ?
ありえなくね?
- 554 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 15:12:45.32 ID:gde/gGOU
- >>548
あげるならありえないな確かに。
「日銀の三倍の利息付で貸すだけ」だから
- 561 : サケ(アラバマ州):2008/11/13(木) 15:16:04.82 ID:Csunh6a7
- 凄いよな初めてまともに金使ってる
- 587 : つまみ菜(北海道):2008/11/13(木) 15:27:19.66 ID:2l0CpxH8
- よくわからん
一度貸して確実に返って来るのか?
ODA扱いにされるのでは? - 596 : イカ(東日本):2008/11/13(木) 15:34:53.30 ID:ZQ2RDvoY
- >>587
例えば1000億ドル欲しい国がIMFに「金貸してくれ」って来たとする。
でもIMFはいきなり1000億ドルはださない。
例えば「じゃあ水道を全部民営化して、- その売上げを全部こっちによこすっていう法律作れ」と言う。
で、その法律が出来て、100億ドルは確実に回収できると分かった時点で100億貸す。
回収できる見込みがないと貸さない。
そして回収できるように国を変える。
だから返ってこないということがない。
なぜなら国家が頼れるサラ金はIMFだけだから。
- その売上げを全部こっちによこすっていう法律作れ」と言う。
- 619 : レタス(東京都):2008/11/13(木) 16:44:26.02 ID:0iFJstHh
- IMFは一度支援受けると利権構造が出資国が儲かるように組み替えられるから
気軽に支援なんて受けられないぞ
大統領の高給腕時計まで没収されるんだろ
第一抵当みたいなもんだから回収率もいい。 - 631 : レモン(大阪府):2008/11/13(木) 17:07:57.86 ID:1cDT+jZS
- この10兆は5年10年後に20兆30兆の利益を日本にもたらす金なんだよ。
しかも元本保証だぞ、こんなメシウマ話そうそう無いわ - 637 : レモン(大阪府):2008/11/13(木) 17:17:09.82 ID:1cDT+jZS
- 途上国経済回復=輸出産業メインの日本ウマーだからな。
ちなみに豆知識だが日本の年間の総輸出額の半分以上はトヨタ関連の製品らしいぜ。
聞いた話だから真偽のほどは知らん!
- 565 : タラ(大阪府):2008/11/13(木) 15:17:02.94 ID:HpmyV+ML
- 外需頼みの日本にとっちゃ国内経済の立て直し=諸外国経済の立て直しだからな。
10兆を日本国内の景気対策に使うよりIMFで使って貰った方が余程有意義。
個人的には10兆じゃ少ない気もするわ - 722 : サバ(大分県):2008/11/13(木) 18:29:47.84 ID:lpgN07Mx
- IMFとか中間搾取いらねえよ
直接配ればいいだろ
韓国潰れたら日本に影響大だぞ - 724 : さくらんぼ(山陰地方):2008/11/13(木) 18:32:37.08 ID:jedDkMWU
- >>722
返ってこない可能性高いのに、そんなこと出来るか
- 731 : はくさい(アラバマ州):2008/11/13(木) 18:42:09.38 ID:doEiipoH
- できないものはできません!って
- 言ってIMFでさえ踏み倒すに決まってる
こういう決まり事は両者にモラルが無いと無理
アメリカだってもうやりたい放題だし。
- 言ってIMFでさえ踏み倒すに決まってる
- 735 : しょうが(コネチカット州):2008/11/13(木) 18:48:58.64 ID:v6I4v0e7
- だからIMFは踏み倒せないんだって。
国民の財産を差し押さえる事ができるように憲法改正させられた上で
はじめて担保に見合った額だけを貸すんだから。
IMF管理下の国民とか悲惨だぞ
給料半分カットされた挙句に公共事業に外資が入って民営化されて
公共料金が何倍にもなるケースだってある - 738 : はくさい(アラバマ州):2008/11/13(木) 18:51:38.76 ID:doEiipoH
- >>735
金もらったあとまた改正したらどうするよ?
今後の借金は無理だが、踏み倒しはできるよ
その悲惨な国民生活を想像できるのなら・・そういう事もするよ
騒乱になれば外資だって逃げてゆく。平時とは違うよ
- 747 : サケ(アラバマ州):2008/11/13(木) 18:54:37.28 ID:Csunh6a7
- >>738
- そんな国は潰れるだけ
【韓国経済自転車操業論】- http://jp.youtube.com/watch?v=EK23Bs9Ne3U
この記事へのコメント
-
名前:ヤマジュニスト #- | 2008/11/13(木) 20:29 | URL | No.:44487IMFを日本語に訳せば帝愛ですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 20:34 | URL | No.:44488ところどころで変なことを言ってるのは工作員か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 20:38 | URL | No.:44489ざわ・・・ざわ・・・ざわわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 20:39 | URL | No.:44490メシウマ・・・になるのは数年後・・・
-
名前:名無しビジネス #BZS8qCAI | 2008/11/13(木) 20:45 | URL | No.:44492IMF=いみふに見えた
この金融業怖すぎだろww -
名前: #- | 2008/11/13(木) 20:54 | URL | No.:44494さといも
何度も親切すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 20:54 | URL | No.:44495政府GJ!!
民主党政権だったら何も考えずに直接支援とかやりそうだよな韓国に。なんたって党首が韓国人秘書にキンタマ握られてるんだから。 -
名前:名無しさん #- | 2008/11/13(木) 20:56 | URL | No.:44496「やる夫でわかる」よりもよっぽどわかりやすいわ、これw
-
名前:無名 #mQop/nM. | 2008/11/13(木) 20:58 | URL | No.:44497表のカネの動きより、
水面下の方が、大きいんじゃないの?
全然知らんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 20:59 | URL | No.:44498確かになんか工作員いるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:00 | URL | No.:44499r'ニニ7 本当に金を借りたい気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | 水道であれ民営化ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 国民の生活に影響し… 国家の基盤に関わる…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ インフラでもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:01 | URL | No.:44500どさくさでまた日本だけ大損しねえだろうな・・・
-
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2008/11/13(木) 21:01 | URL | No.:44501見た感じ、帝愛より酷いなコレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:03 | URL | No.:44502それで韓国はどうなったわけ?
IMFから借りた金の期限すぎたんでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:03 | URL | No.:44503IMFこわっ
-
名前:こえー #- | 2008/11/13(木) 21:04 | URL | No.:44504IMF=いみふ金融
この金貸しさんにお金借りる時は、
1.私の臓器売り払ってお金を用意できる準備があります><
2.給料差し押さえでも文句言いません><契約書付きです
3.言われたこと合法にしますんで、何でも仰ってくだしあ><
ってことを有言実行しつつ、契約書に捺印・署名しないといけません ってことか……
まさに世界最強の闇金業者 -
名前:あ #- | 2008/11/13(木) 21:04 | URL | No.:44505結局日本にとって得なのか損なのかどっちなんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:05 | URL | No.:44506相変わらず情報弱者が馬鹿の一つ覚えで「無駄遣いw」連呼しててワロス
恥ずかしすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:05 | URL | No.:44507まぁ韓国人は国籍法改正で日本人になればいいから安心だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:06 | URL | No.:44508これほど有効な使い方ないだろ
損とか言ってるのどんだけ馬鹿だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:08 | URL | No.:44509朝鮮人は大丈夫。国がデフォルトしても、日本に国籍法を改正させて合法的に日本人になるから。
日韓併合万歳。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:08 | URL | No.:44510米欄で説明しようと開いたら本スレで散々説明されてた、GJ
こんだけわかりやすく説明されてんのに理解してない阿呆ども多すぎ
いや、工作員か -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:09 | URL | No.:44511722は朝鮮人
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:10 | URL | No.:44512こいつら前のレス読んでなさすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:14 | URL | No.:44513なるほど。
これが事実なら実に凄い手腕だな。
……それよりIMFの恐ろしさが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:14 | URL | No.:44514分かりやすくIMFの怖さを言おうか…
IMFは 韓 国 からも 全 額 取り立てた
韓国はいかれてて借金どころか義捐金まで踏み倒してる
そんな奴からも全額取り立てた
ちなみに韓国はIMFの命令を無視するというウルトラCをやってのけたが
借金だけは返したつーか返させた
IMFだけはガチ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:16 | URL | No.:44515タイトル見ただけだと、「無駄遣いにも程があるだろ・・・」
と思ったが
親切な解説のおかげで、よくわかったw
そんなに怖い金融機関があったのか・・・((( ;゚Д゚))
なんにせよ流石閣下wGJ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:18 | URL | No.:44516すげーw日本がまともに金使ったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:18 | URL | No.:44517工作員なのか馬鹿なのか…
両方だなw -
名前: #- | 2008/11/13(木) 21:19 | URL | No.:44518韓国はIMFを良く知っているから
お世話にならぬよう必死ですね
中国も日本も助けてはくれないでしょうが -
名前:49879 #r1y2oiqA | 2008/11/13(木) 21:19 | URL | No.:44519※17
得になる。
というよりも塩漬けにしかしとけなくてまったくの利益にならないドルが元本保障で利子つきで貸せるってだけの話。しかもIMFに資金提供も同時にできて先進国としての社会的地位も確立できちゃうっていうウマイ話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:20 | URL | No.:44520韓国でもIMFから借りた金は返したんだっけ?
日本のは返してないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:20 | URL | No.:44521久々に勉強になった。GJ
-
名前: #- | 2008/11/13(木) 21:21 | URL | No.:44522みんな詳しすぎるwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:22 | URL | No.:44523あげるのか!?と何度も行ってる奴がみてらんないwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:23 | URL | No.:44524朝鮮に都合の悪いニュースだから、メディアは取り上げないか、
また歪曲報道して叩くんだろうな。 -
名前:名無しさん #FVJh0VV6 | 2008/11/13(木) 21:23 | URL | No.:44525情報弱者って本当に怖いわw
これだけ説明されてまーだ無駄遣いがどうとか言う人間っているんだねw
それにしても、何度見てもIMFのやり方は恐ろしい・・・ -
名前:名無しビジネス #r1y2oiqA | 2008/11/13(木) 21:24 | URL | No.:44526米32
返したよ
だから日本はIMF経由で韓国に援助させるために10兆提供してるのさぁ
IMFの場合なら最低でも金は返ってくるからね -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:25 | URL | No.:44527IMF=帝愛
韓国=安藤
でおk? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:25 | URL | No.:44528このスレ開かんやったら、マスコミのネガキャンに流されてたわ
GJ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:29 | URL | No.:44530IMFの事知らなさ過ぎる奴あわれwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:29 | URL | No.:44531頻繁をはんざつと呼んだのなんかこれに比べりゃ屁でもないだろ。
やっぱLSE出身だけあるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:32 | URL | No.:44532しかし世界一寛容な日本さんがそんな鬼のように取り立てするとは思わないんだが?
多分なんのリスクも負わせずただ淡々と金貸すだけな気がする… -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:32 | URL | No.:44533理解してないで、悪く言うのはなかなかに恥ずかしいな
-
名前: #- | 2008/11/13(木) 21:33 | URL | No.:44534前回は韓国はIMFに殺されかけたところを日本に救ってもらったんだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:36 | URL | No.:44535米43
もっかいスレ読み直せ -
名前: #- | 2008/11/13(木) 21:36 | URL | No.:44536※43
だから、日本が日本として貸すのではなくて
日本がIMFって金貸し機関に金貸してやるよ、ってこと。
取立て役じゃない。金主。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:37 | URL | No.:44537マジで勉強になるスレ。
みんな頭良いなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:37 | URL | No.:44538馬鹿なんでよく分からないが
帝愛なら安心だな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:38 | URL | No.:44540工作員多すぎるだろ
-
名前:ニコニコ名無しさん #- | 2008/11/13(木) 21:38 | URL | No.:44541うむ、良い感じだぜ麻生。
さてマスゴミはどう報道するかな… -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:39 | URL | No.:44542米43
いくら日本でも10兆だぞ10兆。
1万円とられましたってのとはわけが違う、しかも何度も言われてるように法改正の準備が整った段階でしか、金は1円もおりません。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:39 | URL | No.:44543日本は安泰ってことでいいの?
-
名前: #- | 2008/11/13(木) 21:41 | URL | No.:44544与謝野か昭一かそれとも麻生の判断か
誰にしてもよくやってくれた。麻生の「日本経済は全治3年」というのもあながち嘘ではないかもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:42 | URL | No.:44545※53
今のところ攻勢優勢 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:42 | URL | No.:44546ホロン部かな?ww
なんか湧いててワロタ
貧乏神ってのはわかりやすい例えだ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:44 | URL | No.:44547韓国の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o -
名前:名無しさん #- | 2008/11/13(木) 21:45 | URL | No.:44548いや、大変勉強になった。
ところでア○ムとかアイ○ルって良心的だったんだな。 -
名前: #- | 2008/11/13(木) 21:45 | URL | No.:44549みんな詳しいなぁ
しかしIMFこえー -
名前: #- | 2008/11/13(木) 21:46 | URL | No.:445503日18時【国籍法改正案】阻止緊急拡散 (水間政憲)
2008-11-13 18:43:28
14日の採択だけは回避できました。明日は一般質問で赤池議員が取り上げるようです。勝負は、17日がどうなるかどうかです。皆さん、土日を使えます。FAXで要請して下さい。ジャーナリスト水間政憲。自由に拡散して下さい。
二重国籍法も進行中です。懸念を表しましょう -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:47 | URL | No.:44551今まで失望してただけにこれは本当に見直した。マジGJ。
投票先を考え直さないと。 -
名前: #- | 2008/11/13(木) 21:47 | URL | No.:44552楽しいことになってきたな。
実現したら逝くのは国だけだと思ったら
三星だの現代だのその他もろもろも逝くって訳だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:48 | URL | No.:44553案外IMFを知らない人間が多いんだな
こりゃマスゴミがまたネガキャンやったら騙されそうな人間が多そうだ
心配だぜ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:48 | URL | No.:44554国民へ金やるのは下手なのになぁw
-
名前:VIPPERな名無しさん #/NPcob4U | 2008/11/13(木) 21:51 | URL | No.:44555利子付きで確実に返ってくるし、先進国としてのメンツも保てる
他国に恩も売れてしかもうっとおしい韓国も牽制出来ると…
日本ってまともに金使えたんだなwびっくりだw -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/13(木) 21:52 | URL | No.:44556スレタイのせいでで日本円で拠出したのかと思ってしまったじゃないかw
外貨準備からならGJと言うしかない
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:52 | URL | No.:44557これだから無知な奴らは…上辺だけでしか物事を語れないやつが政治や経済について喋るな、黙ってドカタか一次産業でも営んでいろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:52 | URL | No.:44558mixiで勘違いしてるやつ多すぎワロタ
論客ぶってるから痛い痛いwww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:52 | URL | No.:44559麻生さんGJ
売国ミンスは去ね! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:53 | URL | No.:44560『こんなの無駄遣いだ!!』『こんな事してる暇ない!!』と声高に叫んでいるのを知識あるひとが
冷静に諭していくのがおもしろいな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:54 | URL | No.:44561IMFが地獄の果てまでも金を取り立てる機関だということは分かった
最終的に国が潰れてそこが貸した国の領土になるならな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:54 | URL | No.:44562スレタイて「馬鹿じゃねーの?」と思ったら
馬鹿は俺でした -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:54 | URL | No.:44563なんでこう話題がループしているんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:54 | URL | No.:44564ためになるなぁ
しかし経済知らない人にはただ単に10兆円をポンと渡したって思う人もいるだろうから
マスコミがちゃんと説明してくれるかが心配だ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:56 | URL | No.:44565※74
>>マスコミがちゃんと説明してくれるかが心配だ
期待するだけ無駄だろ・・・ -
名前: #- | 2008/11/13(木) 21:58 | URL | No.:44566勉強になりました
いいナガレのスレだな。経済のわかりやすい参考書みたいだ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:58 | URL | No.:44567税金の無駄使い
日本人が飢え死にしてるときにこんな事をやるポチ麻生は信用できないニダ、犬鍋 -
名前: #- | 2008/11/13(木) 21:58 | URL | No.:44568※74
スレタイ読んだ時はくれてやったのかと思った。
本当にためになった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:59 | URL | No.:44569テレビなら一昨日くらいの朝一番で普通(まとも)に報道してたぞ。
この手の話題に関しては流石に高学歴のプライドがあるだろ・・。
もしやったら大本営発表より酷いよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:59 | URL | No.:44570なぜマスコミに期待するだけ無駄なの?
何か理由でもあるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:59 | URL | No.:44571今までODAだ何だとばら撒いてた記憶があるから、「国外」に「拠出」って拒否反応が出るのはしょうがない。
ちゃんと知れば今回のカネほど日本のためになるもんはないんだぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 21:59 | URL | No.:44572Q&Aみたいになってるから、よく分かる
勉強不足だとマスコミに一発で流されるなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:00 | URL | No.:44573事情を知ったら10兆が安く見えた^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:01 | URL | No.:44574途中から話がループしすぎw
-
名前:名無し #zHAUYs2U | 2008/11/13(木) 22:03 | URL | No.:44575※80
報道の自由の名の下に
自分たちの都合のいいことしか報道しないからさ
…って違うか? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:03 | URL | No.:44576IMFがどういう機関か説明されると納得するよな
名称は知ってても何をしてるのかっていうのは多いからな
今度から支援はIMF経由が一番いいね -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:03 | URL | No.:44577IMFってどこが運営してるの?独立した法人か何かか?それとも国連の下部組織?
あとスレで経済オンチって言われてるけど、そんなに馬鹿なことして組織として存続できるの? -
名前: #- | 2008/11/13(木) 22:05 | URL | No.:44578※80
22日のシン首相来日より麻生のホテル通い特集、30日のチャールズ皇太子来日より麻生の酒の銘柄を新聞の一面に持ってくる機関だぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:06 | URL | No.:44579米87
IMFは国連の専門機関だよ -
名前: #- | 2008/11/13(木) 22:07 | URL | No.:44580日本がまともに金を使った・・・
あ、麻生さん・・・麻生さん負けないで!もぉー少し・・最期まではしりぬk・・・・・・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:09 | URL | No.:44582米43
よく読めよ・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:09 | URL | No.:44583工作員混じりすぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:11 | URL | No.:44584>>87
経済オンチというよりは、他の国の国民を家畜として扱える悪魔のような心を持ってる
何万人死のうがその後国が崩壊しようが、貸した分はしっかり取り立てる、つまり
×長い時間をかけて、国を良くしてから返済してもらう
○国民の生命・財産を刈り取って後は知らんフリ
あとIMFは国際連合の専門機関とか
ググって -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:11 | URL | No.:44585さぁてこれからどんな事が起こるかマジで楽しみなんだがw
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:15 | URL | No.:44586ヤバイ。国籍法改正案ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
日本ヤバイ。
まず酷い。もう酷いなんてもんじゃない。超酷い。
酷いとかっても「定額給付金くらい?」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ外国人が簡単に帰化しちゃう。スゲェ!なんか審査とか無いの。アメリカとかオランダとかを超越してる。簡単だし超ザル。
しかも推奨してるらしい。ヤバイよ、推奨だよ。
だって普通は悪法とか推奨されないじゃん。
だっていつのまにか治安維持法が可決されてたら困るじゃん。いきなり逮捕されたら困るっしょ。
去年までは好きな事して順風満帆だったのに、今年警察に怯えて暮らすとか泣くっしょ。
だから治安維持法は推奨されない。話のわかるヤツだ。
けど国籍法改正案はヤバイ。そんなの気にしない。推奨されまくり。
マスコミにもまったく報道されなくてよくわかんないうちに決まってるぐらい。ヤバすぎ。
簡単に帰化しちゃうっていったけど、もしかしたら難しいかもしんない。でも難しい事にすると
「なんで難民を受け入れないの?」
って事になるし、それは誰もできない。ヤバイ。誰にもできないなんて酷すぎる。
あと超危険。日本乗っ取られる。はっきり言うと亡国。ヤバイ。死ぬ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超太っ腹。超金ばらまく。生活保護出しまくり。億とか平気で出てくる。人類みな平等て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても国籍法改正案は審査が凄い。北朝鮮のスパイとか平気だし。
外国なんてスパイとかたかだかテロリストで出てきただけで
上手く扱えないから捕まえて死刑にしたり、監獄に置いてみたり、対抗してスパイ使ったりするのに、
国籍法改正案は全然平気。スパイを日本人として扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、国籍法改正案のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ国籍法改正案に立ち向かう議員さんたちとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:16 | URL | No.:44587まぁこれを読んで、政治を全く知らない奴が文字だけ読んで中身を理解せずにただ麻生叩きをしているって事が分かった。
よっぽどマスゴミと民主党(笑)に洗脳されてんだろうな。
それか在日かどちらかかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:16 | URL | No.:44588米94
①マスコミが国内ばかりか海外でもバラマキと都合のいいように虚偽報道
②それに釣られるかのように『ドル売って外貨準備金を0にします』といっていたお遍路さん
所属の党が『こんな愚策を行なう与党は解散すべき』と言い始めます。 -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2008/11/13(木) 22:17 | URL | No.:44589明日のみのもんたが楽しみだ
何を言うんだろうか。
アカヒみたいなこといいそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:18 | URL | No.:44590いってることはよく分かったがなんかうまい話すぎて怖くないか?
必ず利子つきで返ってくるならなんでみんなそこに投資しないの?
誰か解説頼む -
名前: #- | 2008/11/13(木) 22:21 | URL | No.:44592只のメシウマじゃん
朝日変態が麻生批判には同意 -
名前:馬鹿ばっか #- | 2008/11/13(木) 22:22 | URL | No.:44593これはGJwwwwwwゼミの仲間と爆笑したわwwwwwwwwwwwwwww
だがIMFの仕組みも調べず『この苦しい中で10兆も貸すなんて!』
と勝手な妄想してる輩が多いのが残念。多分他の国民もそうなんだろう。
で、マスゴミはいつもの如く無償で『円』を貸したかのように煽るんだろ?
本当に教養と民度が低すぎだろこの国。メディアが腐敗とか洒落にならん。 -
名前:名無しビジネス #JnoDGgPo | 2008/11/13(木) 22:22 | URL | No.:44594日本政府GJ
今の首相が麻生で良かったわ -
名前: #- | 2008/11/13(木) 22:23 | URL | No.:44595むしろメディアはこんな日本にとっていいニュースはやらないだろ
性格に伝われば麻生の支持率が上がるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:25 | URL | No.:44597動画は三つ子の赤字神こと三橋かw
2ちゃん某スレの住人だから勉強ついでに会いにいくといいよw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:27 | URL | No.:44598うちの親も勘違いしそうだなw
ちゃんと説明出来るか微妙だから何か言われたらこの記事見せるわ -
名前: #- | 2008/11/13(木) 22:28 | URL | No.:44599帝愛なら安心だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:28 | URL | No.:44600どーぜホテルのバーとか、そんな記事書いて終わりだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:29 | URL | No.:44601それでも小倉さんなら・・・小倉さんならやってくれる
-
名前: #- | 2008/11/13(木) 22:30 | URL | No.:44602日本はマスコミが腐ってる政治家が腐ってると言われるが
一番腐ってるのはアホすぎる国民だよな
これとかかなりまともな手なのに
脊髄反射で叩いてるアホの多いこと多いこと
そりゃ民主党も政局ごっこに精を出すわな
アホな国民はそれにあっさり釣られるんだから -
名前: #- | 2008/11/13(木) 22:30 | URL | No.:44603韓国スレ見てるとgjとしか思えないなw
これだけ出したんだからIMFから借りろよアホって韓国に言えるからな
影響力も高まるし
知らない人もいるかもしれないが、他の基金で金を出すのを
中国と日本で「俺の方が多く出したい!!」って言い合ったくらい影響力あるんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:31 | URL | No.:44605mixiでも叩いてる奴要るね。
しかも突っ込まれるとむきになって反論する奴も。
なかなか面白いから狙って書き込んでみな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:32 | URL | No.:44607まあこのスレ読む限り日本人の平均レベルはとても低いので
政府がどんなに頑張っても日本経済は滅びる運命だな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:33 | URL | No.:4460810兆貸して数年後20兆30兆になって帰ってくると書いてあったが利息ってそんなに高いのか?
それが本当なら搾取というか略奪だな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:34 | URL | No.:44609突然邪魔して申し訳ない。
国籍法改正が通ろうとしている、日本を特亜に売り渡すための法案だ。11月14日に決議されるかもしれない、今なら間に合う、協力を仰ぎたい。
電子政府の総合窓口のリンクを張っておく、一番下段の「政策に関する意見・要望はこちら」に行き、すべての省庁にチェックをいれて、国籍法改正案に反対と河野太郎を糾弾する文を書き込み、送信して欲しい。
あのNHKでさえ憂慮をしめす報道をした。反対派を無視しきれなくなったからだろう、俺たちの声は届く、力を貸してくれ。
電子政府の 総合窓口
ttp://www.e-gov.go.jp/index.html
この法案が通れば日本は破滅する!!
「必死すぎwww」と笑われるのを覚悟の上で頼む。
コピペ拡散推奨、諦めるにはまだ早い、無関心を装うと絶対に後悔する、幸い俺たちはネットという武器を持っている。
重ねて言う、力をかしてくれ。下に日本人なら必見のページを張っておく、併せて参照願いたい。
ttp://ameblo.jp/dol-souraku/entry-10164137150.html
長文乱文失礼しました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:41 | URL | No.:44612だれかこいつらに説明してやってくれ。
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=2490722&id=993566335
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=11465196&id=993501937
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=2524189&id=993261293
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=2444896&id=993250854
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=2064969&id=993220345
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=6473665&id=993219650
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:44 | URL | No.:44613へぇ。勉強になった
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:44 | URL | No.:44614米101
教えなきゃ誰も学べない。文科省がIMFの外道具合を教科書に載せるかって言われたら、それはまた問題があるけどね。 -
名前:ねこみみ #- | 2008/11/13(木) 22:47 | URL | No.:44615麻生GJ 韓国ざまぁw
のつもりで見てたけど、
IMFの残酷さを見てたら、かわいそうに見えてきたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:47 | URL | No.:4461610兆円あげるんだ政府視ね⇒違う余ってるドルを10兆円分IMFに投資だよ⇒IMF解説⇒IMF怖い⇒10兆円あげるんだ政府視ね・・・以下ループって事でいい?
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/13(木) 22:50 | URL | No.:44617韓国の終結のカウントダウンの始まりだぁ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:56 | URL | No.:44618また無駄遣いしたのかと思ったら違ったw
GJだw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:57 | URL | No.:44619※109
かなり同意できる
アホと無知…… -
名前: #- | 2008/11/13(木) 22:59 | URL | No.:44620韓国対策でGJとか言ってる
奴は、国債の大量償還が不可能かもしれないということで、日本の財政がIMFの管理下に入る事を知らないんだろうなww
ジャップ&コリアン沈没で世界中歓喜ww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 22:59 | URL | No.:44621どうかね・・・・・
そう簡単にうまくいくかな?
もう既に恐慌は始まっているんだぞ・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 23:00 | URL | No.:44622※123
ソース!ソース! -
名前: #- | 2008/11/13(木) 23:01 | URL | No.:44623>金もらったあとまた改正したらどうするよ?
>今後の借金は無理だが、踏み倒しはできるよ
>その悲惨な国民生活を想像できるのなら・・そういう事もするよ
>騒乱になれば外資だって逃げてゆく。平時とは違うよ
これってリアルジンバブエだよね?
現在進行形の国歌破壊が起こってて、その成り行きまで何度も何度も紹介されてるのにブサヨってバカなの?死ぬの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 23:03 | URL | No.:44624馬鹿が多すぎてワラタ
-
名前: #- | 2008/11/13(木) 23:04 | URL | No.:44625日本が独自に運営するよりは健全なんじゃないかなw
-
名前:ねこみみ #- | 2008/11/13(木) 23:04 | URL | No.:44626※123
妄想が突飛すぎます。 -
名前: #- | 2008/11/13(木) 23:06 | URL | No.:44627IMFの怖さやメリットも分かったけど、これにはなにかデメリットはあるの?
こんだけメシウマなはなしだと疑いたくもなる -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 23:08 | URL | No.:44628*123
ウリだけがやばいはずがないニダ
まで読んだ -
名前: #- | 2008/11/13(木) 23:10 | URL | No.:44629IMFへの拠出金ってどのくらいの期間で回収できるの?というか本当に回収できるの?
ググっても回収に関してよく分からないので分かる人教えてください。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 23:11 | URL | No.:44630タイトルだけ読んでまた無能政策か?と思ったが内容読む限りまともじゃないか、叩いてる奴日本語理解できない文盲だろw
-
名前: #- | 2008/11/13(木) 23:12 | URL | No.:44631IMF恐すぎクソワロタ。まさに悪魔
それにしてもバカの一つ覚えみたいな同じ質問に何度もわかりやすく説明してくれるいい人だらけだな -
名前:名無しビジネス #mYsdM.CE | 2008/11/13(木) 23:12 | URL | No.:44632うまい話過ぎて怖いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 23:12 | URL | No.:44633なんて勉強になるスレ
ウィキで見たIMFとは大違い
米74-75
テレ東あたりの報道には期待してる -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 23:14 | URL | No.:44634実際に日本に帰ってくるのは暫く経ってから、かな?
うまい話には罠があるものだが、今回はちゃんと仕組みがあるからな。IMFはそのままじゃ役立たずの石潰しだが、破綻しそうな国と出資できる国があれば大活躍。今回、日本は出資側に回れたからラッキーだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 23:15 | URL | No.:44635※113
20兆30兆は物の例え
流石にそこまで利率は高くない
日銀の数倍程度だぞ -
名前: #- | 2008/11/13(木) 23:15 | URL | No.:44636確かに馬鹿もいるんだがそれ以上に工作員が沸いてるんだよ。
むしろ馬鹿だから工作員に踊らされてしまう、んで叩かれて意固地になって今度は叩いてたやつらをネトウヨと呼んで叩き始める。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 23:15 | URL | No.:44637怖いのは、IMFに金貸したにも関わらず、なぜか南朝鮮に日本が金貸す事態になりかねない事だな
政府の深い所にも南朝鮮の根は張ってるからな、そいつらが圧力かけたらどうなるかわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 23:15 | URL | No.:44638※130
この世には全くでメリットのない儲け話って言うのはホントに在って
それにありつけるのは本物の金持ちだけ
日本は本物の金持ちだ
その裏ではその儲け分むしられる奴がいる
それが俺らじゃなかっただけ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/13(木) 23:16 | URL | No.:44639本スレ何回同じやりとりしてんだw
-
名前:名無しビジネス #gi6930lE | 2008/11/13(木) 23:21 | URL | No.:44641経済に強くなくても「外貨準備金」「IMF」についてちょっと判ってればGJだってわかるってのに
普通の人は「10兆」のみに目がいっちゃうんだろうなぁ… -
名前:名無しビジネス #SQjZUv.Y | 2008/11/13(木) 23:21 | URL | No.:44642IMFからお金借りて武装したお
これで日本と一丁やったるお!
とかなんないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 23:22 | URL | No.:44643工作員の多いスレですね^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 23:25 | URL | No.:44644IMFが潰れないっていうか、解体させられないんだったらいいのかも
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 23:29 | URL | No.:44645経済オンチの多いこと多いこと
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 23:31 | URL | No.:44646本当に回収できるの?っての多いけど
スレ見りゃわかる通りで回収が確定的な所にそれと同額またはそれ以下の融資なわけよ。
恩も売れて利子つきで返ってくる。
他の国もやればいいじゃんって書き込みもあるけど
これほどまでに体力ある国なんてそうそうないわけさw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 23:32 | URL | No.:44647あまりにもうまい話すぎてにわかには信じられないよ、経済素人には。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 23:35 | URL | No.:44648韓国は、アジア通貨基金から借りた日本のお金は、ほとんど返してないのよね。
IMFにお金を運用してもらうのが、ベターですよ。
IMFありがたや。麻生さん今総理大臣でいてくれてありがとうw -
名前: #- | 2008/11/13(木) 23:36 | URL | No.:44649さすが麻生や!
福田や安倍にできないことを何なりとやってくれる!
そこにしびれるあこがれ・・・・はしねぇな・・
まぁ今回はGJ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 23:39 | URL | No.:44650うまい話ではあるが、いつでも、どこの国でもできる話じゃあない
-
名前: #- | 2008/11/13(木) 23:41 | URL | No.:44651日本みたいな国は世界中の金を回しながらやってんのに回す金すべてが日本人の血税だと勘違いして文句たれる奴は図々しい。
-
名前:※132 #- | 2008/11/13(木) 23:43 | URL | No.:44652※143
拠出金て言われると無償資金供与だと思ってしまう。
実際外務省のHPを見ても、平成18年度は拠出金中のODA率は100パーセントだし。
※148
いや、「IMFが貸出国から」金を回収してるというのは分かったんだけど、「日本がIMFから」資金を回収できるのかと。
上に書いたみたいに、IMFにあげちゃったのか、IMFに貸したのか、それがよく分からん。ソースにも拠出としか書いてないし・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 23:43 | URL | No.:44653なるほど2兆円バラまくのもマスゴミ攪乱の為だったのだな
-
名前:※132 #- | 2008/11/13(木) 23:45 | URL | No.:44654連投すまん
※154の
>>平成18年度は拠出金中のODA率は100パーセント
↓
>>平成18年度はIMFに対する拠出金中のODA率は100パーセント
参考url
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/sonota/k_kikan_18/18_4.html -
名前:通りすがり #- | 2008/11/13(木) 23:48 | URL | No.:44655露骨なのがいるせいでますます分かりやすいです
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/13(木) 23:49 | URL | No.:44656言ってる事は分かるんだが、下手すると日本が恨まれそうで怖いな。
まあ今回の危機を招いたのはアメリカだから、そこが一番叩かれるんだろうけど -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/11/13(木) 23:51 | URL | No.:44657感情的になりレスも読まずに書き込むなアホがということですね
しかし韓国どうなるんだろ、楽しみ -
名前: #- | 2008/11/13(木) 23:54 | URL | No.:44658うわっ!またか!!と思ったけど、これが最上のベターな選択なんだな。
まぁ日本国民が貧困しなきゃなにしてもいいと思うよ。 -
名前: #- | 2008/11/13(木) 23:54 | URL | No.:44659俺の個人資産もIMFに拠出したいわぁ。
-
名前: #- | 2008/11/14(金) 00:02 | URL | No.:44662IMFってこんな怖かったのか
最近よく見る単語だなと思っていたが・・・ -
名前: #vicmBoqw | 2008/11/14(金) 00:02 | URL | No.:44663やっぱ麻生内閣は外交関係には強いのだろうか
国内向けのは「え?」な感じだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 00:03 | URL | No.:44664※141
それじゃ、儲け話じゃねーだろw
いや、ちょっとしたミスだとわかるんだが、つっこまずにいられなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 00:05 | URL | No.:44665まぁユダヤ人に金借りるって事はそういうことだ。残念ながら本気で金のことしか頭に無い奴が多いからな奴らは....。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 00:05 | URL | No.:44666※158
普段は、俺たちの血税が何たら言ってて
いざ日本が得して外国が損すると、それでいいのかとか言う奴マジわがまま
どうしたいの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 00:07 | URL | No.:44667今回の日本の決断がどれほど愚かなのか、ここを読めば分かる、らしい…。
//blogs.yahoo.co.jp/mmasah2023/3368291.html
//blog.livedoor.jp/shinsou004/archives/538429.html -
名前: #- | 2008/11/14(金) 00:08 | URL | No.:44668>>379みたいなアホほど大声で騒ぐよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 00:13 | URL | No.:44670突然邪魔して申し訳ない。
国籍法改正が通ろうとしている、日本を特亜に売り渡すための法案だ。11月14日に決議されるかもしれない、今なら間に合う、協力を仰ぎたい。電子政府の総合窓口のリンクを張っておく、一番下段の「政策に関する意見・要望はこちら」に行き、すべての省庁に
チェックをいれて、国籍法改正案に反対と河野太郎を糾弾する文を書き込み、送信して欲しい。あのNHKでさえ憂慮をしめす報道をした。反対派を無視しきれなくなったからだろう、俺たちの声は届く、力を貸してくれ。
電子政府の総合窓口
ttp://www.e-gov.go.jp/index.html
この法案が通れば日本は破滅する!!「必死すぎwww」と笑われるのを覚悟の上で頼む。コピペ拡散推奨、諦めるにはまだ早い、無関心を装うと絶対に後悔する。傍観者であってはならない。幸い俺たちはネットという武器を持っている。重ねて言う、どうか力をかしてくれ。下に日本人なら必見のページを張っておく、併せて参照願いたい。
ttp://ameblo.jp/dol-souraku/entry-10164137150.html
長文乱文失礼しました。 -
名前: #- | 2008/11/14(金) 00:13 | URL | No.:44671谷垣もGJだったけど麻生内閣もまともな金の使い方してくれて良かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 00:14 | URL | No.:44672金を国外に出しやがってと叫ぶホント工作員なのかマジもんの馬鹿なのかって感じの奴いるな。
この円高で日銀砲撃つ?撃つ?なんてFXやってる奴は警戒始めてるのに。 -
名前: #- | 2008/11/14(金) 00:14 | URL | No.:44673それでも、借りる方は破産するよりはマシだから金借りてるんだよね。
破綻しそうな国家に金をかすんだから、それぐらいやらないと貸せないのは仕方ないだろ。
それがスイーツなゆとり脳では『経済的肉奴隷』とか『悪魔』とか『植民地』とかになるんだろうな。 -
名前:名無し!! #- | 2008/11/14(金) 00:16 | URL | No.:44674自分のことだけど無知って怖いな
勉強になるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 00:20 | URL | No.:44676絶対取り立ててくれる所に金渡したから
そっから受け取ってね、って事か -
名前:※132 #- | 2008/11/14(金) 00:21 | URL | No.:44677何度もすまん
日経HP見たら貸し付けと書いてありました。
スレ汚し申し訳ない -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 00:24 | URL | No.:44678読解力ない人… まず好きな本読むことから始めなよ。頭鍛えなきゃ!
何歳か知らないけど、それじゃ絶対苦労するから… -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 00:27 | URL | No.:44680ニュース知った時はハアアア!?
って思ったけど解説わかりやすいなあ。
この先、一部の国の治安がハンパなく悪化しそう…
旅行者や海外赴任する人も大変だろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 00:28 | URL | No.:44681珍しく素晴らしい判断だと思うんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 00:29 | URL | No.:44682IMFは日本以外にも外貨準備が豊富な中国や中東産油国にも拠出するように働きかけているようですが、中国は58兆円分の外貨準備を自国の公共事業に使うことを決めておりますからIMFには拠出しませんし、中東産油国も外貨を出さないでしょう。
つまり、中国も中東産油国も来年1月にブッシュからオバマにアメリカの政権に交代する事を見込んで行動しています。今までは大量の外貨準備を売却することは、ドルの急激な低価をもたらし、アメリカ合衆国が覇権を維持するために、必要不可欠だった 「基軸通貨」の地位を脅かすことになるので、アメリカの軍事力を恐れて何もできませんでしたが、オバマ政権は国内の建て直しのために、世界の覇権国を放棄する路線を敷く可能性が高いです。
自民党は共和党ブッシュ政権と共に心中する覚悟を決めたかのような行動を取っています。 IMFに拠出する国は日本以外ないでしょうから、10兆円の外貨準備をIMFに拠出した後、残りの90兆円も追加拠出として求められることになるでしょう。 -
名前:。 #s7wrz8KY | 2008/11/14(金) 00:32 | URL | No.:44683世界の財布と馬鹿にされ続けた日本が
ついに容赦ない世界の闇金へと進化した歴史的瞬間ですよ
日本のありあまるマネーを武器にした、素晴らしいほど凶悪な外交だな
さすが強面麻生、GJすぐる -
名前: #- | 2008/11/14(金) 00:36 | URL | No.:446842chもそうだがyahooのコメ欄にも工作員(ただのバカ?)湧きすぎだろw
特にアホーのコメ欄は同意されないと永遠に参照されないから、
外貨準備と税金の区別がつかないバカコメがずっと残る。
ニュース更新時の最初期に工作しときゃバカを煽りっ放し。
ポータルサイト最大手がコレだから踊らされるだけのドアホが
いつまで経っても学習できない(させない)構造になってんな。 -
名前:。 #dmc/QGO2 | 2008/11/14(金) 00:36 | URL | No.:44685ぶっちゃけ、日本以外は他国に金を貸す余裕がマジで無いからな。
その間隙をついて日本が経済面で世界の覇権国となる可能性は充分ある。
何だかんだいって銭のある奴の意見は強い。
今まで日本に金の力で事を押し通す意志が無かっただけで -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 00:36 | URL | No.:44686日銀の世界のバブルを誘発して、その尻拭いを政府自民党が10兆円という国富をIMFに差し出すということですから、 自民党が国民の怒りをかって、崩壊するのも時間の問題とも言えます。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 00:45 | URL | No.:44687事実、メディアは給付金のニュースのみだ。
このニュースには一言も触れてないよ。 -
名前: #- | 2008/11/14(金) 00:46 | URL | No.:44688>179>183
工作員キターwwwww
スレ読んでりゃ釣られるやつは居ないと思うがお前は何を期待しているんだ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 00:47 | URL | No.:44689そんなことよりもジンバブエドル買おうぜ
-
名前: #- | 2008/11/14(金) 00:48 | URL | No.:44690何でわざわざIMFを中継? 金に汚いって印象もたれるだけじゃん。
本当に国際貢献したいと思うなら、
まずは何を置いても隣国に手を差し伸べるなどの姿勢を見せるべき。
それが以外の外交は日本に許されてない。 -
名前:名無し超速報! #- | 2008/11/14(金) 00:49 | URL | No.:44691読解力のない※183のいる※欄はここですか?
-
名前:名無しビジネス #g4ZMSwSI | 2008/11/14(金) 00:50 | URL | No.:44692>>187
何
本
ま
そ
???? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 00:52 | URL | No.:44693※185
※167にも紹介されている峯山政宏氏の考えをここのブログの読者に伝えているのです。
これくらい、上のコメントを見れば分かるでしょう?
あなたのコメントはあなたがコメントの流れを無視してコメントしている証拠です。
ttp://www.teamrenzan.com/archives/writer/post_87.html
ttp://www.mineyama.net/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mmasah2023/3368291.html -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 00:52 | URL | No.:44694このスレ自体が教育番組の
「先生とわざとバカな質問をする生徒」
の図式と同じく懇切丁寧でとても分かりやすいかった、GJ
実はバカな意見言ってるやつも分かってやってる支持者じゃねーの?w -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 00:57 | URL | No.:44695福田だったらたたかれてたんだろうなw
-
名前:なんとなく飛ばされてこのblogにたどり着いたが、 #2JEUmp5Q | 2008/11/14(金) 00:58 | URL | No.:44696ヒドイな、ここは・・・。
今、経済危機が囁かれている韓国が、
必死になって、どうにか日本にタカろうとしていることも知らないんだろうなぁ。
ちなみに韓国の為替レートは、
去年$1=₩900台で推移してましたが、
今現在$1=₩1400くらいまでウォンが暴落しています。
対円はもっと酷い、
去年¥100=₩750までウォンが高くなりましたが、
今現在¥100=1450ウォンで取引が行われています。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 00:58 | URL | No.:44697IMFってそんなすげぇ機関だったのか・・・w
-
名前: #OLHiJ7es | 2008/11/14(金) 00:58 | URL | No.:44698>>*187
釣られてやるよ。
97年のアジア通貨危機の時
日本は韓国に金貸したけど未だに返してこない。
そこで問うが
お前は絶対金返してくれない隣人に金を貸すのか? -
名前:名無しビジネス #mV.ebqv2 | 2008/11/14(金) 00:59 | URL | No.:44699国際貢献と外交なんて手段であって目的じゃないだろ。
直接投資の損失の方が大きいならIMFの中継は妥当だな -
名前: #- | 2008/11/14(金) 01:01 | URL | No.:44700>>187
どこタテ読みするんだい? -
名前: #- | 2008/11/14(金) 01:06 | URL | No.:44701>190
で?
激しく見当ハズレの引用元を引っ張ってくる事自体が工作行為なんだが?w
>あなたのコメントはあなたがコメントの流れを無視してコメントしている証拠です
流れを無視してんのはどう見てもお前なんだがニホンゴワカリマセンカー?www -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 01:06 | URL | No.:44702>>444の記事みたけどやることがえげつないにもほどがあるだろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 01:07 | URL | No.:44703ミンスの工作員と韓国人がスレと米欄に紛れこんでますね
勉強になりました -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 01:14 | URL | No.:44705※198
※167にさえ目を通していれば、引用だということがすぐ分かります。それにあなたか気が付かず噛み付いただけでしょう?
何故引用したかといえば、その内容が非常に笑えたからです。それに、峯山政宏氏は政治家を目指しており、彼の考えが広く伝わることは彼にとっても有益です。
ここへの投下ネタとしてもある意味有効なので、win-win関係が成立します。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 01:18 | URL | No.:44707判ったこと
1、金貸しに金を貸した
2、その金貸しはブチ切れたミナミの鬼以上
3、韓国からも金を回収しきった -
名前:名無し超速報! #- | 2008/11/14(金) 01:20 | URL | No.:44708国際貢献は目的じゃない。
目的は、あくまで自国の利益。
ノーリスクで確実にリターンのあるこの政策はGJと言わざるを得ない。 -
名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2008/11/14(金) 01:23 | URL | No.:44710実際、金は借りた奴のほうが、立場が強くなるんだよなぁ。
個人間でもそうなのに、まして国家間なら、
どうやって回収するよ?実力行使(戦争)
はCPが悪すぎるし、踏み倒す気マンマン
の奴は、聞く耳なんて端からない。
そこで帝愛(IMF)ですよ!!
帝愛なら、大丈ブイ!
非合法も合法にしてくれるw -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/14(金) 01:25 | URL | No.:44711米158
金貸してやったのに恨まれる訳ないだろ。
恨まれるのはIMFから金借りる羽目になった無能な政府だって。
米140
民主政権にでもならん限りそれは無い。中川昭一が財務金融相やってんだぜ?
麻生安部から「国際共益」って考えを無くしたような漢がんな国益損なう愚策をするかっての。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 01:27 | URL | No.:44712こうして見るとIMFってえげつないな
今は資金を拠出する立場だからかえって頼もしいが・・・
韓国が必死に日中に経済協力(という名の援助)を求めてくるのも分かる
しかし所々で噛み付いてるミンス信者は本当に頭悪いなwww -
名前:名無しビジネス #9fn0MV6o | 2008/11/14(金) 01:29 | URL | No.:44713>>187
>>まずは何を置いても隣国に手を差し伸べるなどの姿勢を見せるべき。
これはひどい -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 01:29 | URL | No.:44714アメリカがソ連のように15の共和国に分裂してもIMF体制は大丈夫? ドルの覇権は終了したのですよ。
江戸幕府に貸した江戸の商人はほとんどが倒産しました。
目の前の事象しか見えないようです。
膨大な日本の対外純債権240兆円を利子付きで返済するには
日本は貿易赤字国となるしかありません。
複利計算で返済に何年かかりますか?
それ以前に運動方程式をご存知でしょうか? -
名前: #- | 2008/11/14(金) 01:29 | URL | No.:44715でもスレタイだけ見て
『なに無駄使いしてんだよ』
って思ったってことは、
このスレタイと、現時点の損(貸し)だけを放送してをマスゴミが内容を詳しく放送しなかったら、国民が
『なに無駄遣いしてんだよ』
ってなることもありえるよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 01:34 | URL | No.:44716米167の記事は批判したいだけだろ。
アメリカが潰れたら日本も終わるんだから(産業的な意味でも、国債的な意味でも)。
長期的になら良いけどな。
てか、IMFがこんな無茶やってたのはアメリカのせいだろ。
流石に今回はそこまでの無茶は出来ないんじゃないか?
IMF改革云々の話もあるし、融資するにしても、もっと緩い形になるか融資出来ないかのどっちかじゃね? -
名前: #- | 2008/11/14(金) 01:35 | URL | No.:44717>201
ああそういう意味ね。
しかしURL載せたから全員見てるという考えは改めた方がいいぞ。
引用し、かつURL表記なら繋がりも理解できるが、
大半はURLの先まで普通見に行かないから
167-179の書き方では俺みたいに誤解を招くしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 01:36 | URL | No.:44718釣られて見る
>峯山政宏氏
売名だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 01:38 | URL | No.:44719米209
だよな・・・恥ずかしながら、俺も最初、「総理何やってんの!!!」
だったからな。
人脈に自信はないが、地道なロビー活動してみるぜ。とりあえず家族と友達に話してみる。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/11/14(金) 01:41 | URL | No.:44720GJとは思ってたんだけど
かなり勘違いしていた部分が多かったんだと自覚した。
このスレは俺を賢くする
兎にも角にも飯が旨い、そして良スレをありがとう。
国籍法改悪案の反対署名
ttp://www.shomei.tv/project-274.html -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 01:47 | URL | No.:44721いいぞIMF
期待してるぞWWW -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 01:48 | URL | No.:44722※211
167は私ではありません。
また、あえて誤解を招く書き方をしました。
そうでなければネタとしての美味しさが半減してしまう恐れがあったので。
>190の書き方も、美味しさを引き立てるための刺身のツマのようなものです。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/11/14(金) 01:52 | URL | No.:44723つーか、これだけ懇切丁寧に説明されてるのに、無駄金使いと批判してるアホ共は、ちゃんと脳味噌使って生きてるのかな?
脊髄反射だけで人生送ってそうだw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 01:58 | URL | No.:44725※212
この程度の認識でも立候補しようとしている人がいるという事実。
しかも、国立大大学院出。
怖いのぅ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 02:05 | URL | No.:44727ID:gde/gGOUはすげーな
こいつの解説だけですべて理解できた
※217
過去レス読まず脊髄レスの某国の人なんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 02:06 | URL | No.:44728IMFへの出資はGJ。
だけど忘れるなよ。国籍法が成立している。
つまり、韓国女が日本男をたぶらかして妊娠。出産して認知、子供は日本国籍を取得。母親は外国人特例法により在留資格を得る。そして帰化して日本人になる。
なんという民族汚染…。こりゃこえーわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 02:07 | URL | No.:44729スレで説明してる人優しいなw
2chて、たまにこういう人いるから困る -
名前:# #pnbeOqtk | 2008/11/14(金) 02:11 | URL | No.:44731苺のライセンス料マダー?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 02:14 | URL | No.:44732中川財務金融担当大臣のIMF連呼攻撃
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 02:14 | URL | No.:44733357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/10/24(金) 03:51:22 ID:LtQPVFj+
10/18に死亡だか危篤状態だかになったってね
左心室が壊死状態らしい
去年にもバルーン手術したらしいけど、
8/16に正雲が交通事故を起こしたからそれに駆けつけて(ショックで?)倒れて、
それからずっと入院してたみたい
病院は普通江区域の烽火病院の第7棟2階の特別室
(「普通区」の字はうろ覚えだから間違ってると思う)
モーリッツ・メーベルって人が指揮統括してるヨーロッパ医療団の中の人情報
フィリップ・ホーさん?って名前も出てきたけど誰だったかな
日本にいるみたいだし情報屋だっけな
正式に発表するのかな?それとも影武者出してくるかね?
まあなんにせよもうすぐ発売のwillって雑誌にも載るらしい
あとあまり関係ないけど、テロ指定国家解除はヨーロッパ・アラブ系がアメリカに圧力かけたんじゃないかって
この世界的金融危機に乗じて平壌を第二のドバイにしようって計画を進めてる?らしいよ
資金は日本からの10兆円、もちろん公的に援助金としてではなくIMFとか国際機関を経由してらしいけど
全部元新潮の人に聞いた話だけど後者は本当だったらもうやっとれんね
あとエシュロンの北~日本の盗聴機関は新潟にあるとか、陰謀論好きにはたまらん
↑10兆円は北のドバイ化のためってほんと?
返ってくるならまあいいけどさあ… -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 02:16 | URL | No.:44734盛り上がってるな
10年前韓国がIMFにお世話になったときはどんなてこいれをされたの?
調べてみるけど知ってる人いたらよろしく -
名前: #mQop/nM. | 2008/11/14(金) 02:17 | URL | No.:44735すげえ
管理人の編集能力に改めて感心した -
名前: #- | 2008/11/14(金) 02:31 | URL | No.:44737なんというかやっぱり政権批判しかしない奴はまともに何も考えたことのない奴なんだろうなぁとスレを読んで思った
何にしろ麻生GJ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 02:43 | URL | No.:44739大変勉強になりました。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 02:44 | URL | No.:44740麻生さすがだな・・・
-
名前: #- | 2008/11/14(金) 02:49 | URL | No.:44741金はやらずに済んだ
あとは日本人への成りすましさえ防げれば言うことないんだがな -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/14(金) 02:51 | URL | No.:44742神がかった対応だなw
マジで麻生で良かった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 03:14 | URL | No.:44748ユダ公koeeeeeeeeeeeeee
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 03:30 | URL | No.:44750うまいドル使用法に関心した
同時に
理解力なさ過ぎる工作員フイタ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 03:31 | URL | No.:44751_.z;~ヾ~''~''z,
>〃;''`'`゙゙゙`゙''"'"ヾ:、 まぁまぁ 大目に見てやれ
7 "/ 二二二二´ヾ チョンはなんにもわかってないのだ
;' "/ ー------‐' `、
;';"〈 ‐===、 ̄.,ッ::キ' わしがその気になれば…
;'.,.=、ヽ ,三三. ` ',.三.| おまえなんぞ その日のうちに……
;' | r''|!| `ニ=゚='〉@ 〈=゚='| 禿の餌っ………!
;"| <_|i| @,...二ノ(. @)こ.|
,〃;ヾニli! ヾ、ー―( g i )‐┴ッ ククク……
_,,ノ 彡/::ヽ,ハ. ヾヨヨョョョョョョヨヲi!ヽ
-‐'''"/::::::::| :!iヽ. 。 === /:}~"''‐- ..._ が……
::::::::::|::::::::::ト、 !i \,.,,..,,,..,,.,,..ノ リ::|::::::::...... わしは紳士だから……
:::::::::|::::::::::|..:.ヾ ゙; !i; !i; !i; !i;/::::|::::::::::::::: 無論そんなことはせんがね…
::::::::|::::::::::|..:..:..ヾ!i; !i; !i; !i; ;:/::::::|::::::::::::::
:::::::|::::::::::|..:..:..:..:.ヾ!i; !i; !i; ;/:::::::::|::::::::::::: ククククク……
::::::|::::::::::|.:..:..:..:..:..:..ヾ!i; !i; ;'/|::::::::::::|:::::::::::
つまりこういう事か -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 03:35 | URL | No.:44752米225
30以上あった財閥が3つまで叩き売りされて残った3つ現代サムスンボスコも部門別にばら売り、本体も証券の殆ど全てを外資に抑えられてる経済奴隷状態 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 03:38 | URL | No.:44753民主党は言いました。
埋蔵金(外貨準備金)を発見しました^^ -
名前:名無しビジネス #pnbeOqtk | 2008/11/14(金) 03:42 | URL | No.:44754米205
韓国がIMFの世話になったのは日本の対処が遅かったからと金を出したのに恨まれてますがw -
名前: #- | 2008/11/14(金) 03:47 | URL | No.:44755外貨準備金を有効に使うってのはこういうこと
って見本みたいな施策だな、おいw
外貨準備を取り崩せとか言ってるキチガイ政党があったな、そういえばw
ちゃんと報じろよ、マスゴミ! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 03:52 | URL | No.:44756ttp://www39.atwiki.jp/vipkrwkeizai/
こことか
ttp://toanews.info/index.php
ここが韓国経済の基本 -
名前:名無しビジネス #eqP7eH0Y | 2008/11/14(金) 04:18 | URL | No.:44758谷垣を叩いてる人もいるけど、日韓のスワップ協定も最初の20億ドルは
円建て債務の償却のみの制限だから、韓国経済が潰れた時に韓国と
取引のある日本企業の救済にのみ使われる。韓国には1円も入らない。
残りはIMFの正式支援の発動後に行われるけど、全部含めて実質は
返さないといけない借金。
あとODAの話も出てるけど、あれも無料であげてるのではなく基本的には
利子つきで貸す借金(無利子や技術供与も多少あったけど)。
たとえば80年代に対中国に行っていた場合だと、金の使い道と業者の
指定もセットになってたので、日本の企業が工事を請け負って(日本の
企業の収入となる)、中国に道路とかを作ってやり、その費用を後で
中国から利子つきで返してもらう…という仕組みで行った。
つまり日本政府は援助名目で税金の投資運用ができ、日本経済も儲かり、
中国政府は資金がなくても低利で国内整備でき、中国国民もインフラ
整備されて助かる…という四方良しの方法だった。
最近は中国もこの方式を真似てアフリカで支援やってるけど、日本は
別に昔も今も、ただ言いなりにバラ撒いているだけでもなかったりする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 04:23 | URL | No.:44759米235 サンクス
高金利政策はその利から回収するのはわかるが
財閥の解体は結局何に結びつくのかがわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 06:17 | URL | No.:44764マスゴミは10兆という金額だけクローズアップして無駄遣いと叩きに走るだろうね
あいつら本当に屑だから -
名前:名無しビジネス #YqzQT8Bs | 2008/11/14(金) 07:10 | URL | No.:44765ttp://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=2064969&id=993220345
が意固地になってるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 07:12 | URL | No.:44766無駄遣いだと思っていた…
マスコミはもっとちゃんと正しく伝えるべきだね
麻生さんGJなんだな -
名前: #- | 2008/11/14(金) 07:42 | URL | No.:44770※237
対応が鈍かったんだから恨まれて当然。
他人のことを一番に考えられない日本の外交姿勢が露骨に出てるもの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 07:54 | URL | No.:44772強制帰国間近の在日が必死ですね^^
ようやく国際ホームレスを卒業して
今後は日本の経済奴隷として第二の人生のスタートですね^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 08:37 | URL | No.:44777朝の短いニュースとかは
「IMFに10兆円拠出」しか言わないんだから悪質
IMFも知らん大衆は
>>300みたく
>国民に2兆で餌まいて
>よそには10兆ぽーんと差し出す訳ですね。
とか思っちゃうだろうが
ホントにゴミ屑だなマスゴミは -
名前: #- | 2008/11/14(金) 09:19 | URL | No.:44780アホの金融がリスクの高いものに手を出して、それが崩壊したから
金を貸してもらえなくなって苦しくなってる国内の中小を救おうとは
思わないところが悪い意味で日本らしいところだな -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/11/14(金) 09:30 | URL | No.:44781IMF「借金を返済するために、日本と領土問題がある島、独島?竹島?まあどちらでもいいですが、日本に1000万ドルで売って軍隊も引き揚げなさい。
島の維持費を削減できて、領土問題も解決して10億ももらえるんだからメシウマでしょ?」 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/11/14(金) 09:32 | URL | No.:44782米245
むしろ逃げ遅れて被害被ってる立場ですが。<97年アジア危機当時の日本
他人のことを第一に考えろ?甘ったれんなゴミ屑。
朝鮮にそんなことを言う資格はねえんだよ。
日本から借金して海外投資してたのに失敗しただけなんだから。 -
名前: #- | 2008/11/14(金) 09:35 | URL | No.:44783コメントとかレス見てると
義務教育でこういう勉強させたほうが良いなと思うね
詰め込みでもいいから用語に慣れさせたほうがいい
半端な知ったかも困るけどw -
名前:名無しビジネス #h8hjkQ7E | 2008/11/14(金) 09:45 | URL | No.:44784何が無駄で何が無駄でないかきちんと理解していないと「無駄遣い」と叩くことは難しい。
マスコミは頭がパーだから、「無駄遣い」の一つ覚えしかできないのよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 10:40 | URL | No.:44793ということで、もっと心配すべきことに目を向けて下さい。
恐ろしい国籍法改悪案
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5233904
2008年11月09日
14日が勝負、改正案 情報攪乱に騙されるな!
今国会は11月30日まで
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5193008
国籍法改正案まとめWIKI
ttp://www19.atwiki.jp/kokuseki/ -
名前: #- | 2008/11/14(金) 10:48 | URL | No.:44794自民党を支持してるわけではないが
戦後から現在の日本と言う国を此処までにしたのは、民主党ではなく自民党だろうなまあ自民が何をしてきたと言われれば微妙なんだが
村山が首相(旧社会党)になったときは政権交代の怖さを、つくづく思うな自民は窮地になればなるほど
比較的まともな事やり始めるからな
その上恐ろしく狡猾になるw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 10:58 | URL | No.:44797北朝鮮に統一して貰って「韓国」って国がなくなった場合でも借金踏み倒せないのか?
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/11/14(金) 11:01 | URL | No.:44798工作員が必死いなって否定してるけどあまりにも必死すぎるからこれが最良の手段なんだと確信しました。
がんばれ麻生総理^-^ -
名前:天誅トクア #- | 2008/11/14(金) 11:14 | URL | No.:44799竹島の守備隊中流経費ってどれくらいかかってるんだろね、、
奥はないとしても数千万はかかてるようなきが、、
IMFさんが、この無駄な経費削れ!!ていってくれたら
ネ申!!! -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2008/11/14(金) 11:39 | URL | No.:44802IMFってヴェニスの商人にたとえると、肉を血と一緒に一ポンド切り取ってから金を貸す金貸しってことか。怖いねー。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 11:48 | URL | No.:44803//blogs.yahoo.co.jp/mmasah2023/3368291.html
ほぅ、アメリカが破綻するから今回の決定は愚作と…。
しかしアメリカが破綻する=日本も終了では。そこまで行ったら既に外貨準備でどうにかなるような事態とは思えん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 12:02 | URL | No.:44804この状況で韓国がやれるウルトラCといえば2つかな
1.
何とかIMFに認めてもらえそうな計画でっち上げてIMF支援を受ける
↓
やっぱりできませんでした
↓
IMF金返せと言って来る
↓
返す金を日本にたかる(事実上の援助ゲット!)
2.
何としても日本を民主党(つーか非自民)政権に変える
↓
援助ゲット!
(民主党政権はIMFドル拠出を「前政権の失策」と言って批判、闇に葬る) -
名前: #- | 2008/11/14(金) 12:16 | URL | No.:44805お前も可哀想なやつだな。
日中韓の経済正常化協議始まって、日本はお金出しそうな勢いじゃないか。
お前さんの意見の通りなら3カ国の経済会議なんてIMFに絡んだ場でやるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 12:22 | URL | No.:44806米241
財閥が持ってる債権、知財、設備全部世界中に売り飛ばして金に換えてそれをIMFが吸い上げる -
名前:名無しビジネス #wsZV6n96 | 2008/11/14(金) 12:30 | URL | No.:44807IMF介入で韓国人がいっぱい日本に移住して来そうで嫌だ
-
名前: #- | 2008/11/14(金) 12:36 | URL | No.:44809263
介入しなきゃ取られるだけですがな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 12:49 | URL | No.:44811要は金貸すときには絶対金を返してくれる奴にしか貸したらいけないってことか
前回のアジア危機から日本は学んでたんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 12:59 | URL | No.:44812会社の食堂で昼飯を食いながら、NHKニュースを見てたが、案の定
「2兆給付でガタガタ言ってるくせに、国外に10兆も出すのかよ、そんな金どこから持ってくるんだよ」
と言ってる人がいたなー
「今円高でドル換金できない外貨準備を、ドルのままIMF経由で貸して、確実に利子をもらおうって作戦で、
日本にとったらこの上なくいい戦略みたいですよ」
と言っておいた
このスレに感謝する -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/11/14(金) 13:09 | URL | No.:44813米255
うん。それ無理(朝倉風)
新しい国になっても古い借金(特に外債)を引き継がないと、正統な政府とは認めてもらえません。
政権交代した程度で借金がなくならないのと一緒。
日本が韓国を併合したときも、韓国の王室が作った大量の借金(当時の韓国の国家予算六年分)を返してやってる。
韓国が独立したなら、立て替えてやった分の借金を請求しても良さそうな物だが、お互いの請求権を日韓基本条約で放棄してる。
まだ日本が朝鮮人を信じていたお人好しの時代のお話し。 -
名前: #- | 2008/11/14(金) 13:39 | URL | No.:44817とりあえず文句言ってるのは
単なる馬鹿か、本物の在日って事だけ分かった -
名前: #- | 2008/11/14(金) 13:52 | URL | No.:44819「援助はIMF経由で」を連呼してた中川(酒)がGJなのは分かってたが、
こうやってガッツリ解説されると、これがどんだけ神施策か理解できるなぁ
しかし
マスゴミって、こういうニュースは絶対細かく解説しないんだよなー
「外貨準備を取り崩して国内に回せ」
と
「外貨準備はIMFに預けろ」
と
どっちがマトモで国益に沿ってるか、ちゃんと解説できないようなメディアは信用しちゃいかんね
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 14:10 | URL | No.:44820※268
※259のようなケースもある
※269
最悪なのは、外貨準備と明記せず「10兆円」とだけ書いてあるマスコミもある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 14:14 | URL | No.:44821インド洋給油なんかと同じで
何かしらやんなければいけないってわかんないやつって多いんだな
個々に貸して踏み倒されるor他の国から睨まれるより
みんなで利益を共有リスクも共有の逆満州支配の方が面倒がなくていいw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 14:41 | URL | No.:44824脊髄反射か工作員が書いたような文章がことごとく論破されてメシウマでした
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 14:59 | URL | No.:44825安くて余ってるドルを有効活用したってことか
つーか説明も読まずにバカな書き込みする奴は文盲なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 15:24 | URL | No.:44826ユダヤ人こわっ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 15:27 | URL | No.:44827ミネヤマくんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 16:04 | URL | No.:44832勉強になったが・・・
IMFは日本に金を返してくれるのか?
それが不安なのだが。
韓国から搾り取る
↓
IMF「イヤッホゥ」
↓
日本「返して」
↓
IMF「お前とこ金あるからいいだろ、もうちょいまて」
↓
日本「ショボン」
ってなことになりそうで心配だ。
誰か、馬鹿な俺を諭してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 16:12 | URL | No.:44833ユダヤ人と韓国人は戦争被害者のふりした世界の害悪
-
名前:名無しビジネス #hJzHYzxE | 2008/11/14(金) 16:29 | URL | No.:44834ミネヤマくんじゃないけど、
本当にドル=アメリカは大丈夫なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 16:59 | URL | No.:44838米276
貸付るんだから、ちゃんとした契約で縛るだろ 常識的に考えて -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 17:07 | URL | No.:44839>>279
韓国にはその常識が通用しなかったわけだが、IMFには通用するのか?
悪魔のIMFだぜ
日本ごときが取り立てられるのか?
スネオがジャイアン経由でのびたに金を貸すようなもんだろ?
スネオものびたもジャイアンにとられて終わりって気がしてならない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 17:10 | URL | No.:44840IMFこえーー
-
名前: #- | 2008/11/14(金) 17:10 | URL | No.:44841「国内は不景気で悲鳴が上がってるのに、海外に対しては相変わらず気前がいいですね。庶民の苦しみを理解できない政府に、このまま日本を任せておいていいのでしょうか」
とか意味不明な総括しそうだな
日本のマスゴミは
そんなクソ解説にあっさり騙されてしまう日本国民。。。
マスゴミのやりたい放題だな -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/11/14(金) 17:18 | URL | No.:44843米276
IMFは出資額によって発言権が与えられる。
そして、出資額は日本とアメリカが半分以上占めてたりする。
フランスの猿乞食が「IMFの改革を」とかほざいてるのは、自分は金を出さずに日米の金を自分の思い通りに操りたいという文字通りの猿知恵から出てる発言だったり。
ぶっちゃけ、日本は出資者と同時にIMFの上層部でもある。
日本の意見を無視できないどころか、ぶっちゃけ日米で仕切ってるんだから、金を返さないとかあり得ない。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/11/14(金) 17:22 | URL | No.:44844米280
ドラえもんが自分のどら焼き代金をのび太に貸してるのと同じ事。
返さない?その場合は、のび太を助けるのをあきらめてドラえもんが未来に帰っちゃうだけ。のび太涙目でジャイ子と結婚する未来しかないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 17:27 | URL | No.:44845それこそ金貸しが資本金出資者を裏切ってどうやって金貸すんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 17:41 | URL | No.:44846メディアでもやってたけど、ホントにさらっと言っただけだったな。
当然詳細なんか伝えないから、わざと勘違いさせるようにしてるよなぁ。 -
名前:名無しビジネス #AZTM3NEQ | 2008/11/14(金) 17:46 | URL | No.:44847※276
専門家に聞いて欲しいとこだが
前回IMF経由で貸した金はちゃんと帰って来てる。
日本が直接韓国に貸した金は返ってきていない。
だから、韓国と比べればIMFのほうが金が返ってくる可能性は高い。
ここからは下とセットだが、実際IMFが踏み倒したらアメリカも終わりと思っていい。
香典代わり。
※278
アメリカがだめになるようなら、10兆円の外貨準備高を国内に残しておいても仕方がない。
最悪、アメリカは切り売りできる資源が山ほどあるから本当にダメになる可能性は低いしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 17:47 | URL | No.:44848>>284
それでも、未来に帰らずに奉仕し続けるのがニホえもんだと思ってる。
ニホえもんは未来に帰る度胸すらないんじゃないかと。
そんな強気な外交ができるのか?
いつまでも、太郎が総理じゃないんだぜ。
>>285
全ての資本金出資者を裏切るわけじゃなくて日本だけ裏切られるんじゃないかと心配してた。
日本は裏切っても、馬鹿な政党が政権をとれば、また、貸してもらえるから。
でも、>>283を読んで安心するように心がける。
ググッてもどれぐらいの期間で返金してもらえるのか、わからなかったから不安になった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 18:08 | URL | No.:44851俺が阿呆だった
もっと詳しく調べて知識を得る物なんだなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #VopqpEfc | 2008/11/14(金) 18:28 | URL | No.:44852(理解してないを除くと)金の無駄無駄言ってるやつは「今」「自分が」メリットを享受できる支出以外は全部無駄とか言い出しそうな勢いだなw
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/14(金) 18:31 | URL | No.:44853米248
>アホの金融がリスクの高いものに手を出して、それが崩壊したから
金を貸してもらえなくなって苦しくなってる国内の中小を救おうとは
思わないところが悪い意味で日本らしいところだな
これだけ言われててもまだわからないって……
国内で中小企業対策に使われるのは「円」で、今回IMFに出資するのは塩漬けになってる「ドル」。
ドルは円高の現状では国内向けには使えないから、海外向けに有効活用しようぜ、ってことなんだが。
要するに、国内向けの対策とは切り離して考えろ、っトコ。
IMFに出資したから国内向けに振り分けるお金がなくなるなんてことは、ありえないんだよ。
-
名前:名もなき名無し #- | 2008/11/14(金) 18:48 | URL | No.:44857Vipperな俺でおもしろいことやってるよ
ttp://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1484.html -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 19:03 | URL | No.:44859こんなことばっかしてっと日本もテロられるぞ
-
名前: #JalddpaA | 2008/11/14(金) 19:15 | URL | No.:44861IMFに金置いたほうが儲かるからなあ。いま年利で1.何%くらい
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 19:15 | URL | No.:44862テロに屈せずが世界の建前・日本の条件
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/14(金) 19:20 | URL | No.:44863米292
せめてリンク先で何やってるかくらい書けよ……
それじゃあスパムと変わらん。 -
名前: #- | 2008/11/14(金) 20:02 | URL | No.:44870バカほど麻生を叩く理由が一発で理解できたw
-
名前: #HfMzn2gY | 2008/11/14(金) 20:20 | URL | No.:44873死に金を生き金に変えた…
麻生?与謝野?中川(酒?
とにかくスゲー。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/11/14(金) 20:21 | URL | No.:44874まぁ問題はIMFの取立てが酷すぎたんで今後はそれが弱くなることが確定しているって事だろ。
返済が今まで通り行かないのは間違いない。 -
名前:名無し #- | 2008/11/14(金) 20:28 | URL | No.:44878米288
総理が誰であろうと、国の負債と債権は無くならん。それを破ったら、今の資本主義体制そのものが崩壊するわ。
11年前は、あのハニトラ橋本が総理だったけど、それでも借金返させてるんだぞ。日本。
米299
甘い。砂糖菓子よりも甘い。
バックボーンであるアメリカが超やばいんだから、手加減どころかケツの毛まで残らないように徹底的にむしられる。アメリカが助かるまで。
日本が金を出しているのは、その容赦無さで絶対に踏み倒させないためなんだよ。 -
名前:今度これ日本に来るんじゃ? #JalddpaA | 2008/11/14(金) 20:38 | URL | No.:44884ttp://www.geocities.jp/ez_shawn007/world/world-now1.htm
韓国が経済破綻を経験した時の事を覚えているでしょうか? 当時韓国人は一斉にアメリカに民族移動を
試みたのです。 「こんな最低国家に住んでたまるか!」と吐いて、アメリカに民族大移動をしたのです。 -
名前: #- | 2008/11/14(金) 20:41 | URL | No.:44886IMFは怖いとは聞いてたけど其処まで怖いのかww
-
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2008/11/14(金) 20:57 | URL | No.:44888福田もまーチンパンチンパンやったら叩かれてましたけど。
一部のスレじゃあまともで手堅い首相って言われてたよな。
福田が媚中なら、胡錦涛は超媚日だよww
共同声明でメチャクチャ穏和な書き方にするわ、ガス田では
日本有利にするわ、媚日オンパレードじゃねーか。
今回の件もそうだけど、何も知らず工作員に乗せられて
政府批判する奴は多いし、マスゴミはそれを助長してる。
もうちょっと自分から情報摂取していく風潮にならないとなあ。
せっかくネットがあるんだから。 -
名前:名無しビジネス #mvx.TCi6 | 2008/11/14(金) 21:01 | URL | No.:44890ウシジマくんもびっくりだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 21:18 | URL | No.:44897IMFはシャイロックなわけね。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/14(金) 21:22 | URL | No.:44898米293
こんなことばっかりって……。
今までは大分甘い対応だろ?
韓国のIMFへの借金肩代わりしてやったり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 21:26 | URL | No.:44899IMFへの返済については心配いらなそうだけど、
その返済にまた日本が直接・間接援助して、結局貸した金
返ってこないハメになったりする心配はないんかな?
政権交代で、外交政策変更しますとかで。 -
名前: #- | 2008/11/14(金) 21:37 | URL | No.:44903まあIMFに出資しないで新興国が軒並みデフォルトしたら
ドル安はますます進むし、市場も縮小する批判すること一つもないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 22:05 | URL | No.:44910俺含めて2chの名無しは十分マスゴミに毒されてるなぁ、と実感した
丁寧に解説してくれてる人のレスが無いと「まーた政府の無駄使いかよ」としか思ってないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 22:06 | URL | No.:44911アジアの金融危機の時と違って、欧米はガタガタ。
それでもIMFは大丈夫か? -
名前: #- | 2008/11/14(金) 22:48 | URL | No.:4491410年前のアジア破綻の時の借金については、あの韓国ですらIMFからの分は完済してる。
日本が直接融資した分は半分も返そうとしないのに。
IMFそんくらい取り立ては厳しいから大丈夫。
まぁ今回IMFは韓国には融資する気がないらしく、ソウル支店も撤退したり、
韓国もIMFは頼らない(頼れないから)と明言してるけど。
【韓国】IMFの資金使う考えはまったくない[10/31]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225409531/l50 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/14(金) 22:53 | URL | No.:44916授業料取ってる訳でもないのになんでこんなに頑張ってアホな工作員相手に教育してやってんだこのスレ住人w
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/14(金) 23:05 | URL | No.:44917IMFの仕事を理解してない子の反応が皆一緒。
それとも、知らない子が騙されてアンチ麻生になる事を狙ってわざとやってる? -
名前: #- | 2008/11/14(金) 23:09 | URL | No.:44918※310
それで駄目なら
アメリカ、日本は終了だろ -
名前: #mQop/nM. | 2008/11/14(金) 23:20 | URL | No.:44921米310
そもそも何らかの形で金融危機への
支援はしなきゃ駄目。それを前提に
して考えるならマシだという話。
結局は日本の金で穴が開いた世界の
経済を修繕してやるのは変わらん。
そういう意味では「良い事尽くめ」
みたいな風に書いてるのはちょっと
違うな。
「もっともマシ」というのが妥当な
ところか。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2008/11/14(金) 23:25 | URL | No.:44922ためになるスレだなw
ところで貸したことになってても
日本の外貨準備高が少なくなったことには変わりないんだよな
スレでも出てたけどここでハゲタカ共にまた日本が狙われるっていう可能性はないのか? -
名前: #v5.i7xGY | 2008/11/14(金) 23:25 | URL | No.:44923都合の悪いことは伝えない、それがメディアの編集権(w
嘘でも捏造でもないが、メディアの報道にしか触れない大多数の市井をだますには
それで十分なんだろな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 23:49 | URL | No.:44927IMFに金出す選択は流石麻生だと思うんだが、今回の金融危機起こした連中はのうのうとしてて
一方でたまたま経済力の無い国に生まれただけの人らは苦しむって図式は、なんかいたたまれんな。
経済を否定はせんが、こういうの知るとますます金融屋がキライになるぜ。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/11/14(金) 23:53 | URL | No.:44928IMF怖いな~ さすがユダヤ人。
でも金主からしたら頼もしいことこの上ないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/14(金) 23:53 | URL | No.:44929質問なんだけど、IMFに搾り取られて国内グチャグチャになるのよりもデフォルトした後って大変なの?
デフォルトしたらどうなるの?
教えてくださいお願いします! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 00:12 | URL | No.:44933※318は※166が言ってることの典型だな
-
名前:名無しビジネス #wuPv3zzM | 2008/11/15(土) 00:45 | URL | No.:44936※320
ジンバブエになるんじゃないかな -
名前:名無し #- | 2008/11/15(土) 01:12 | URL | No.:44940米316
禿鷹自身に金がないのに、金を貸してくれる国に喧嘩を売る?無理無理。
そんなことしたら、「契約違反だからすぐに金返せ。次は貸さない」となったら、そのファンド即死。
日本は今、世界経済のICU何だからそれを狙って経済テロって、自殺と一緒。
米318
たまたま経済力のない国に生まれた連中は、ファンドが持ち込んだ現金でバブル謳歌してましたので。
第一、経済力のない国だってアメリカに何らかの形で輸出して外貨稼いでたアメリカ依存型の経済持ってたわけで。
経済力の大小にかかわらず、一方的にアメリカのせいで被害受けた国なんかありませんよ。10年前も、今回も。
米322
もしくは北朝鮮状態でも可能。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 01:17 | URL | No.:44941※316
まず禿は来ないだろうな
前回の日銀砲でそうとう懲りてるからな
まあ、それを生かして馬鹿な韓国を時間をかけて徐々に浸食していったんだけど
また日銀に喧嘩売るなんて博打するぐらいなら他国狙うでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 01:48 | URL | No.:44945何度言っても理解しない奴はなんなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 02:01 | URL | No.:44948これを「無駄使い」「無駄使い」と連呼するミンス工作員どもwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 02:04 | URL | No.:44949スレと同じでループしてるなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 02:16 | URL | No.:44954IMFに10兆円の意味がよくわからなかったので、
ちょうど誰かに解説して欲しいと思っていた
ところだったのでありがたい。
凄いなこれ。
もしかして麻生与謝野が秘密裏に決めたのかな?
クサレ創価が絡んでいたら反対しそうな気が。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 02:49 | URL | No.:44964外貨準備ってほとんど米国債でしょ?
10兆円分も売り払って大丈夫なんか
一気にドル化するわけでもないのかな -
名前:偏差値77.4からの浪人 #- | 2008/11/15(土) 02:59 | URL | No.:44966ビジネスニュース+では
麻生GJの声がもっと多かったのに
ニュー即ときたら… -
名前: #- | 2008/11/15(土) 03:00 | URL | No.:44967IMFがアメリカやヨーロッパの出先機関でしかない事を忘れすぎ。
そして、今回の金融市場の混乱の発端が、アメリカやヨーロッパにあることからも、実態は日本がカツアゲされてるのと同義。
まぁ 先進国(笑)様のアメリカや欧州諸国ではなく、後進国から、日本がカネを巻き上げる片棒を担いでいるだけ。 -
名前:gimonari #9GWVC0v. | 2008/11/15(土) 03:01 | URL | No.:44969ねぇ。外貨準備って決済担保の為に外貨を日銀が保有することでしょ。
その分国内で円刷る訳だから。直接じゃないけど税金でしょ。公的資金って奴やめようよ。
大体政府機関が税金以外の金勝手に使えたら問題じゃない。
違うかな・・・。 -
名前:gimonari #9GWVC0v. | 2008/11/15(土) 03:05 | URL | No.:44970それとさ。今の外貨準備って確かにほとんどドルだけど。これまたホトンド債権で、流動性無しの密約を強制されてるってことだけど。
無茶苦茶言うなら売るって言ってスキャンダル立てられて降ろされた総理いるじゃない。
15年位したら米国の公文書公開で出て来るでしょ。
だから、10兆は全部じゃないけど追加するんじゃないの?
ちょうど、為替介入の大儀名分もあるしさ。 -
名前:gimonari #9GWVC0v. | 2008/11/15(土) 03:10 | URL | No.:44971それにさ、外貨準備は国民の貯金っていうけどね。それあてにして800兆も不良出してる訳だし、そもそも米国債売れないじゃない。余計円高になるし、先行き売るにしても、先方はドル下がっても気にしないもん。残りの債権下落分棒引きだよ。
全部つけこっち回すってことだよ。
ちがうかな? -
名前: #- | 2008/11/15(土) 03:44 | URL | No.:44974>334
日本国内において、日本国民から借金しているのと、今回は意味合いが全く違う点に留意されたし。 -
名前:名無しビジネス #VWFaYlLU | 2008/11/15(土) 03:51 | URL | No.:44975そう、政府機関は勝手に金を使えない。
使い道を決められるのは、国民の預託を受けた国会によって選ばれた政府だけ。
しょうゆうことだw -
名前:gimonari #9GWVC0v. | 2008/11/15(土) 03:58 | URL | No.:44978>335
ああ、そうだねありがと。
そこで、国が国民に借金するってなんだろって、考えたんだけど。
普通(!?)は国債ってさ海外で売って国を発展させて返そうってやつじゃない。
でもウチの場合、超低利なのに国民が強制的に機関投資で買わされてるよね。だから国民からの借金なわけで。
そうすると税金で借金って本質的に返せないからインフレだと思うんだ。
だから、おかげで、国内の借金と米国債と、本質的に国内の経済格差を広げるのと他人にボッタクられるのと、確かに違うと改めて分かったつもりになったんだけど。
やっぱり、庶民としては両方許せないんだよなぁ。
インフレで同じじゃないと言い訳しようかと思ったけど。
800兆の件、脱線。すみません。 -
名前:gimonari #9GWVC0v. | 2008/11/15(土) 04:04 | URL | No.:44980>336
そのはずだよね。
でも基本となる法律を作るときにとんでもない解釈の余地作ってさ、特会とかで勝手に使ってるけどね。税金を。
これまた問題だ。
議員は選んでるけど政府の実体=官僚は選んでないのにね。
憲法で国政調査権うたっても、実体ではザルにされているし、特会の使い道一つ議員に正確に報告しないんだから。 -
名前:gimonari #9GWVC0v. | 2008/11/15(土) 04:28 | URL | No.:44982ついでだから最後に。
馬鹿は麻生叩きするな、批判ばかりするなって言われるんだけどさ。
今回のIMF反対してる訳じゃないんだよ。韓国の件も分かるしね。(でも結局アジア通貨基金=日本で全部返してもらってないかも)米国経済に依存してるから、ボッタクリもある程度は我慢するしかない面も現実的にはあるということも分かる。
----皆IMFで金取り返せるっていうけど。要は銀行に対する出資金だから、皆が言う意味では返ってこないと思うよ。拠出額膨らんでく一方でしょ。違ってる?
福田さん、小沢さん、麻生さんと直接選挙で人物本位で選ぶなら麻生さんに投票するかもしれないし。
もっとも、野党も国民も批判が役割だと思うけど。政権ないから。
でもさ、今回10兆円出すならさ、懐痛まないとか嘘言わないでさ、そのかわりグローバリズムとか言ってマネーゲーム煽った米国にさ、ちょっと実体取引無しのマネーゲームやめましょって言って欲しいんだよ。
ブッシュさんまだ自由経済は負けないなんて言ってるし、オバマさん支援するけど、規制するつもりないみたい。
アイスランドに金貸すならさ、金融立国とか言って勝ち組気取りだったこと反省してさ、実体経済で返しますって約束して欲しいわけよ。
そんで、日本も金融ゲームに乗って格差広げるんじゃなくて、実体経済立て直して、また将来も喰える国にして欲しい訳さ。
要は国際的な金融社会にルールを設けて格差拡大をとめる為に金だけかすり取られるんじゃなくて、最低限もの言って欲しいなと思ったんだ。
おじゃま様でした。 -
名前:乙 #6eghVdhM | 2008/11/15(土) 05:05 | URL | No.:44986*337
スレ324,332と415を読む限り、それはそれこれはこれな件。
*339
>10兆円出すならさ、懐痛まないとか嘘言わないでさ、そのかわりグローバリズムとか(略)
それを言うのと10兆円の使い道は交換条件でなくても成立。
>格差(略)実体経済立て直して、また将来も喰える国にして欲しい
金融ゲームに乗った事が格差を広げている訳じゃなく産業構造の変化と、不況による雇用の崩壊の結果が先。
そこで、実体経済を立て直せというのは産業を根本から変える手術が必要になるが、
性急な変化についていけず、路頭に迷う人間を生み出す危険性のほうが高い。 -
名前:乙 #/8yMJmN2 | 2008/11/15(土) 05:27 | URL | No.:44988*331
>金融市場の混乱の発端が、アメリカやヨーロッパにあることからも、実態は日本がカツアゲされてるのと同義。
ヤクザや韓国人の因縁づけみたいな滅茶苦茶な理論、まあ引き金を引いたケジメをつけろという心情は理解できるが。
出先機関にカツアゲされたと認定するには、IMFの貸し付け条件が大幅に緩和して欧米がホイホイ引き出す所を見てから判断すべき。
たとえそうなっても、スレ616(ID:gde/gGOU)にあるようなメリットは民主辺りがトチ狂った事しなければ不動であるため日本にとっては有効な金の使い道。
金を巻き上げるのが目的じゃなくって、売れないドルの使い道を生みつつ踏み倒す国に貸し付けるリスクを減らしただけ。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2008/11/15(土) 05:37 | URL | No.:44990米316だが323と324の人thx
円ってそこまで強くなってたのか
ただこれって日本が上にいったんじゃなくてアメリカが下がっただけなのがなあ・・・
>340
産業構造の変化って円が高くなったからユニクロとかみたいに第二次産業とかを賃金の安い国に委託するようになったってこと?
後産業を根本から変える手術についてできればkwsk -
名前: #- | 2008/11/15(土) 07:55 | URL | No.:44996日本が円高ドル安是正のために単純な円売りドル買いの為替介入をしても
国内のドル増があらたな新興国に流れるべき金を呼び込んで
新興国にとって超円高、ドル高、その他安を引き起こすだけだろ?
IMFで外貨準備を吐き出すとともに
新興国の最低保障をしてやるのは悪くはないと思うんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 07:55 | URL | No.:44997日本が円高ドル安是正のために単純な円売りドル買いの為替介入をしても
国内のドル増があらたな新興国に流れるべき金を呼び込んで
新興国にとって超円高、ドル高、その他安を引き起こすだけだろ?
IMFで外貨準備を吐き出すとともに
新興国の最低保障をしてやるのは悪くはないと思うんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 09:01 | URL | No.:45004懸命にIMFの取り立てが大変だと言い続けてる人は
この件の前に自民政府の提案でIMFのルールが変わった事を知らないのかな?
それとも知られたら困るのかな?
>構想では、資金の使い道を銀行の資本増強策など、金融システム安定化に限定する。
>金融機関の健全化に向けた工程表である「金融再生プログラム」(仮称)を策定することだけを
>融資条件とする。融資審査を通れば、貸し付けに上限額は設けない方針だ
今やってる IMF緊急融資はこの提案丸呑みでやってる
今回IMFは、返さなかった時に取り立てる方法が無い 通常だとインフラなり税なりから延々と絞り続ける
けど今回そんな条件つけてない IMFの取立てがきついっても貸す時の条件で取り立ててあるんで合って
追加融資もしてないのに後から条件足してるわけじゃない
1国に対する融資額もでかすぎる これで焦げ付かず回収できるとかアホかとしか思えん -
名前: #- | 2008/11/15(土) 09:04 | URL | No.:45005金貰って当然だと思ってる態度がムカツク
朝鮮土人には日韓併合前の暮らしがお似合いだよ
文明的な生き方は土人のお前らには早すぎる
金貰ってるのに強制だの言ってる売春婦も、日本に密航で入ってきた在日も
お前らの陰謀は終わりだよ
嘘つきは滅びる運命にあるんだ
正直者の日本が勝つのは当然だ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 09:15 | URL | No.:45006IMFはん、あんた鬼やぁ
人の皮かぶった鬼やでぇ~ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/15(土) 09:30 | URL | No.:45007米345
ソースと根拠をくれ。
それだけじゃ判断出来ない。 -
名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2008/11/15(土) 10:12 | URL | No.:45012とりあえず韓国がゴネにくくなることはわかった。
よし、やってくれ -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2008/11/15(土) 10:12 | URL | No.:45013つか、このニュースの題名が胡散臭いつか偏ってるよな。
ちゃんとした報道をしたかったら、
「外貨準備金のうちの1000億ドル(10兆円相当)をIMFに拠出」
だろっての。
わざと、円で渡すかのように見せようとしているとしか思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 10:50 | URL | No.:45017でもさ、結局、小沢が政権取ったら、IMFにいくら出してようと、踏み倒されるの承知で直接韓国に金渡しかねないよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 11:23 | URL | No.:45020動画わかりやすいな
勉強になった -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 12:15 | URL | No.:45027※345が気になる。
世界的な経済危機だから、IMF(欧米)が融資条件緩和して少しでも金の流れを良くしようと考えても不思議じゃないしな・・・。
もしかしたら、欧米あたりは自分ところの没落に合わせて、日本にも負担を負わせてやろうと目論んでんじゃねぇかw? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 12:18 | URL | No.:45029融資条件緩和した上で、10兆も出すってんなら反対だなぁ。焦付き必至じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 12:51 | URL | No.:45034すごいな
市場に流せば混乱するだけのドルをうまく処分して
まさかの時にはまた日銀砲が撃てる余裕を作ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 13:24 | URL | No.:45038教養のある人間とない人間で反応の仕方がまるで違うんだな。
テレビ局も静観してたし、やっぱ高学歴の集まりなんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #fBweyL1. | 2008/11/15(土) 13:30 | URL | No.:45040IMFに一番資金を出してるのがアメリカ
そのアメリカが日本みたいにお人よしだと思ってるのか
オイルが欲しいだけで相手国をボコボコにする国だぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 14:12 | URL | No.:45046>>731は鎖国しようぜって言いたいの?
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/11/15(土) 14:45 | URL | No.:45048工作員に乗せられやすい
アホばっかりだな~・・・
>>345が正解。
アングロサクソンの利益代表してるから厳しく取り立ててるだけで
原資がジャップなら
「ごめん、焦げ付いちゃった、テヘッ」
で終わるわ。
頑張るのは相応のメリットがあるからやってるわけで
ポンと金出せば日本のために忠実に働いてもらえると思っちゃうリアリティのなさがもうニートの吹き溜まり丸見えだぜ。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/11/15(土) 14:50 | URL | No.:45049IMFはボランティアじゃないってのは、
金を出す側にとっても当てはまるんだがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 15:02 | URL | No.:45052日本が出した金はちゃんと取り立てないのか?
自分たちの取り分も無くなりそうなものだが -
名前: #- | 2008/11/15(土) 15:22 | URL | No.:45054今の時代に「ジャップだから」で蹴ったら世界的な信用なくすだろうよ。それこそIMF潰したい奴や骨抜きにしたい奴は確実にいるんだ。
もしそれらがないにしてもこの共同作業から比較的力がある日本が間違いなく抜けるだろうからそんなことするメリットがない -
名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2008/11/15(土) 15:25 | URL | No.:45055日本が出した分も取り立てた
※359みたいなのは日本の融資100%なら絶対無いとは言えないが、実際はどこの金をどこの国に出す、とかやってないわけで。
IMFに集まった金額全部からこの国にはこれこれこういう条件でいくら貸す、ってやり方。
日本はIMFに貸してるだけだから、IMFそのものがデフォルトしない限り焦げ付くことはない。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/15(土) 15:35 | URL | No.:45057このスレ勉強になったよthx
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 15:41 | URL | No.:45058結局さー
>>345って確定したの?そこが分からんとなんともなー
韓国自体が対象に含まれるかさえ不明だし -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 15:48 | URL | No.:45060この件関連のニュー速のスレッド見てるとやっぱり居るな工作員
しかもその工作員の奴等が言うには工作員の中の人はネトウヨらしいwww -
名前: #- | 2008/11/15(土) 16:07 | URL | No.:45061*359
工作員本人にそう言われてもなw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 16:48 | URL | No.:45064民主の工作員は345ぐらいの質問持って来い。これくらいの質問だと自民党信者である俺もオッと思うわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 17:06 | URL | No.:45067※359
そういう事態になったら日本以外にも、それこそアングロサクソン達にも甚大な被害がいくだろ。
何言ってんだ? -
名前: #- | 2008/11/15(土) 17:24 | URL | No.:45070ドル買い支えの口実でしかない。
いっその事、円通貨で決済しろよ。 -
名前: # | 2008/11/15(土) 17:45 | | No.:45071このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネスVIPPER #3/VKSDZ2 | 2008/11/15(土) 17:47 | URL | No.:45072今、円の評価上げるようなことすると、更に円高にならない?
-
名前:VIPPERな名無しさん #JOOJeKY6 | 2008/11/15(土) 18:08 | URL | No.:45075「ごめん、焦げ付いちゃった、テヘッ」
って言ったら
「じゃあ今後一切協力無しな」
ってなるだろ。
そんな馬鹿なことするかよw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 18:08 | URL | No.:45076//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081115-00000089-jij-pol
コメントwww -
名前: #- | 2008/11/15(土) 18:24 | URL | No.:45077こんだけ説明されて愚策だって言ってるやつは知恵遅れか工作員だろ
-
名前: #- | 2008/11/15(土) 18:59 | URL | No.:45083どれだけ説明しても「血税から10兆円あげちゃうのか」と思う奴だらけなんだろうな。
しつっこくちゃんと説明して欲しいけどマスコミはそんなことやらんか。 -
名前:だそーです #JalddpaA | 2008/11/15(土) 19:06 | URL | No.:45084またアサヒがやってくれた!
中川財務相は14日夜(日本時間15日昼)、当地で中国、韓国両国の財務相と会談し、
「世界的な金融危機に効果的に対応するため、3カ国の金融協力の強化が必要」との声明を発表した。
声明では、通貨暴落に備えて日中韓が結んでいる通貨交換協定の規模拡大で合意。
通貨ウォンの下落が続く韓国に対し、外貨準備が潤沢な日中両国が支援することを念頭に置いたものだ。
さらに東南アジア諸国連合(ASEAN)を加えた13カ国で通貨交換協定を一本化する作業を急ぐとした。
ttp://www.asahi.com/business/update/1115/TKY200811150128.html
↑アサヒソース↓外信ソース
11月15日(ブルームバーグ):日本、中国、韓国の財務相は15日、ワシントンでの会談後、
共同声明を発表、その中で、3カ国は「2国間通貨スワップ協定の規模を拡大する可能性を
検討することで合意した」ことを明らかにした。声明は英文で発表された。また、スワップ協定の
枠組みである「チェンマイ・イニシアチブ」を「最優先課題」として促進することでも合意したという。
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=axJWDTdhbsds -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 19:10 | URL | No.:45086ためになるなぁ
ためになるねぇ -
名前:莞爾 #- | 2008/11/15(土) 20:01 | URL | No.:45104だから兵力の逐次投入じゃなく、100兆円IMFに入れよう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 20:37 | URL | No.:45113さっそく一部の保守ブログは反対表明しているが、
まー反米絡みと目先の金額に目を奪われた毎度のパターンでした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 21:28 | URL | No.:45131>345はガセネタのコピペでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 21:39 | URL | No.:45134>345
これのことかな?
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200810/2008103000131
前提条件をよく読もうか。
「IMF融資は基本的に、資金調達方法や政策について変革が必要な国が対象。現在の危機では、IMFが健全な政策を実施していると認定している国でも資金難に直面していることから、新制度はこのような市場経済国のニーズに対応。」
資金が借りやすくなっているのは、堅実な財政運用している国家だけだぞ。それ以外の国は従来通りだ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/15(土) 22:27 | URL | No.:45141バカが沸いてるな
なんでここまで聞いて理解できないのだろう -
名前:名無し #- | 2008/11/15(土) 22:32 | URL | No.:45143わざとらしい馬鹿者がたくさん涌いてますな(笑)
いいか、今日本はIMFという国際機関を隠れ蓑に米軍を操り世界中に合法的植民地を創ろうとしてるんだ。
邪魔したいならクーデターでも起こしなw -
名前:名無しビジネス #.xLz4tD6 | 2008/11/15(土) 22:59 | URL | No.:45154いくらなんでもこんなわかりやすい説明に
ここまでごねるって
どんな無駄工作… -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 23:03 | URL | No.:45156大変良く解った!
面白かった!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/15(土) 23:48 | URL | No.:45168丁寧に説明してくれる知識人の優しさに全俺が泣いた。
救援求められても、自身の責任と義務を果たしてない以上、こっちの状況も鑑みればたとえ助けたいとしても助けられんよ。
問題はその真意を理解して口を出してくるであろう自公民の一部(一部全者)か。国籍法改悪の件もあるし、有識者には頑張ってもらいたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 00:30 | URL | No.:45181勉強になりました。
社会人になって数年、まだまだ俺は世の中が分かっていないなぁ。
とりあえず麻生GJです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 01:09 | URL | No.:45189これだけで麻生が総理になった意義があったな。
ホッケがどうやら漢字がどうやらなんざ、まるで歯牙にもかけない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 01:14 | URL | No.:45192もしも、10兆出したのが麻生ではなく福田だったら。
2chでもものすごく叩かれていたのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 01:22 | URL | No.:45196IMFはとりあえず、最近だとパキスタンに融資だそうだな。パキスタンは核保有国だし、金は返せそうかね?
アイスランドは融資しなさそう?
まあ、一番重要なのは韓国がIMFに木っ端微塵にされることだ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/16(日) 01:32 | URL | No.:45202米377
ス ー パ ー 朝 日 タ イ ム ワロタwwww -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/16(日) 04:12 | URL | No.:45265IMFってはじめて知ったけど、
プーチン並にこえぇwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 04:27 | URL | No.:45267ニュー速のスレの工作員度合いも分かったわ、あいつら「嘘も100万回言えば真実」をガチでやってる
ま る で ど こ か の 国 の 人 間 の よ う だ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 05:00 | URL | No.:45269久しぶりに政治面白いと思った。良スレ
麻生GJ! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 07:25 | URL | No.:452794割は非常にリーズナブル
良心的金利でございます -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 07:43 | URL | No.:45280サムソン・ヒュンダイが日本に本社移転とかしないだろうなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 08:20 | URL | No.:45283ほんと自民支持者って麻生の事になると周りが見えなくなるよな
自分らが主張し続けた事すらすっかり忘れちゃってるみたいだし
言ってたよな?マスゴミは自民の敵。中韓の手先。工作員。
つまらない事でもすぐ食いついて支持率低下に協力しようとすると。
で、今回のIMFへの件だ。本当にお前らのいうような事が行われるなら
マスゴミ連中はこぞってこの件を取り上げて自民を叩いて支持率低下させようとするだろ。
例えばそんな事する余裕があるのならこの苦しい日本の中小企業を救えみたいな風に。
それが何故か今回の支援の件に関して何故か取り上げずに
一言支援しますと流して次のニュースへ。
マスゴミにとって今回のIMFの件はなんとしても緊急に実現してほしいようですね。
韓国経済破綻は待ったなし。もし今回の件が自民ではなく民主政権での下で行われる政策だったら
自民支持者も自分らの主張を忘れる事なく冷静に見れたでしょうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 08:54 | URL | No.:45287世界同時不況が10兆円で日本だけ抜け出せたらGJだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 09:28 | URL | No.:45291>398
お前はいったい誰と戦っているんだ?
陰謀論しか信じられなくなったら人生終わってるぞ。
今回のIMF融資の件に関してだけでいいから、どこがどのようにダメなのか指摘して見せてくれ。
マスゴミが何もいわないから問題だ、というのはマスゴミが何かいっているから問題だ、というのと本質的に変わらないことに気づいてる? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 09:38 | URL | No.:45293てかさ、あの韓国ですら嫌がるIMFをそうそう受け入れる国があるかというと・・・かなり微妙。1000億ドル丸々融資に回ることは無いと思うし、仮にそうなったとしても、少しでも前倒しして返そうとする(利子もったいない)のが普通の感覚でしょう。ケチくさくせずポンと半分出しますよと言ったのはやはりGJとしか言いようが無い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 10:29 | URL | No.:45302お前ら少しは投票して来い
ttp://www.jra.net/ank/online/naikaku.php -
名前: #- | 2008/11/16(日) 10:32 | URL | No.:45303※398
は?
この件は取り上げて詳しく報道するほど「麻生GJ!」になるからスルーしているだけだぞ?
どうも日本語読解能力に難があるようだが、ココの※欄でもおまえが期待するような日本語読めないヤツは居ないから安心しろw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 10:47 | URL | No.:45305
あたし・・さといもさんとなら結婚したい・・・・・
中1だけど>< -
名前:名無しビジネス #sLn87kJA | 2008/11/16(日) 11:26 | URL | No.:45312おら、最近政治が面白いと感じてきたぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 11:49 | URL | No.:45318俺の記憶と元ソースが正しければ、パキのIMF融資条件には軍事費大幅削減も含まれてる。
核保有には言うまでもなく巨額の維持コストがかかるため、ほんとにそんな条件が突きつけられたのならパキは核放棄必至。
これによる最大のメシウマ主権者はインド。「日本ともアメとも仲良くしてたらIMFの外道取立て直撃して宿敵の軍事力が崩壊したおwwwwうはwwwwwww」状態。外交って大事だね(^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 11:52 | URL | No.:45319やっぱ、融資条件緩和されてたのねんw
やれやれ、10兆円出して損しないなんて言ってるおバカこそ工作員じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 12:03 | URL | No.:45320※406へ
パキに関しては、政治絡みで動いたんでは?
欧米中印辺りが、「パキの核は要らん」ってな具合でさw
んで、欧米の出先機関のIMFがこれを実行したとか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 12:19 | URL | No.:45324この10兆円は麻生政権の致命傷になるだろうね。世界的に経済が悪化してるんだからねぇ。そんな状況で金出しても踏み倒されて返ってこなくなるだけだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 12:41 | URL | No.:45327やっぱ産業革命後は欧米日がなんだかんだで支配者側だな
最近はそこにチャイナが入り込もうとしてるけどどうかな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 13:32 | URL | No.:45330*407
緩和前提条件が読めないヤツが日本語読めない工作員じゃね?w -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 13:36 | URL | No.:45331ユダヤというヤクザが日本という
スポンサーからお金を借りて
アメリカというチンピラ使って取り立てるんだろ。
今回はスポンサーに中国が加わった
これで途中で踏み倒そうものなら・・・・
ガクブル -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 14:03 | URL | No.:45334407と409は、一体何をどう読んだらこんな発言できるんだ?
くり返すのもうんざりなんだが、IMFの融資条件が緩和されるのは、元々堅実な財政・金融政策等を行っている国で、今回の金融危機によってドル不足を食らっている国だ。
で・・・財政や金融政策が不健全で、サブプライムなんかで火遊びした挙句に大火傷おった連中は従来通りだ。
更に言えば、麻生にしろ中川にしろ「先進国は自分で自分のケツ拭け」で一貫している。それは今回の金融サミットでの麻生の談話でも書いてある。
補足すれば、外貨準備高って言うのは、円高になった時に、日銀から円を借りてドルを買ったもんだ。税金で買ったもんじゃねぇし、そもそも輸出で飯食っている以上、この手の介入は絶対に必要なんだわ。
で・・・現在、円高であるからドル売っても不利益。だったら、地上最強の取立て屋でもあるIMFに融資して、元本保証しつつ利息でウマーってのが麻生の考え。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 17:22 | URL | No.:45354
スレと※欄は、共にループしてるが、ここまでログを読めない馬鹿がいるとは思えない。
質問は、賛成が圧倒多数である事をカモフラする為の、
工 作 じ ゃ ね ? -
名前:名無しビジネス #9L.cY0cg | 2008/11/16(日) 19:16 | URL | No.:45364普段国連は戦勝国の集まりだからと貶してる連中が、
国連の下部組織であるIMFには諸手を挙げるポチウヨばかりだな
IMFに10兆円相当を融資ではなく拠出、
この意味が分かってない連中が麻生GJなんて馬鹿なコメント書いてるんだろうな
いやはや無知は罪どころか、くたばれって感じだな
日本が早急にせねばならないのはドル建ての米国債を円建てにすること
これしかない -
名前: #ODhh62Kk | 2008/11/16(日) 19:22 | URL | No.:45365反論側に理屈が無さ過ぎ。
IMFが貸し付けた金を踏み倒せた国がゴマンとあるなら教えろ。詳細にな。説明省くなよ。
まぁ、IMFのやってることは人道的にどうかと思う内容も多いが、貸す方としては楽だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 19:58 | URL | No.:45371*415
ニュースソース100回読み直して来いボケw -
名前:kasu #mQop/nM. | 2008/11/16(日) 20:24 | URL | No.:45373ttp://news.livedoor.com/issue/list/522/
おまえら投票しようぜ
未だに解散解散言ってるやつらってやっぱ「あれ」だよな? -
名前:繰り返しですが #yCV4FeFQ | 2008/11/16(日) 20:47 | URL | No.:45379415さん
>日本が早急にせねばならないのは>ドル建ての米国債を円建てにする>こと
>これしかない
まあ意見としては有りでしょうね。ただ次の問題点をどうするかですね。
1、今外貨準備縮小に伴うドル売りをしたら、換える前に米経済がデフォルト(債務不履行)を起こす危険性が極めて高い事。
2、米経済がデフォルトを起こせば、米債権保有1、2位の中国と日本も確実に破綻する事。(ちなみに中国も今米債権を買い支えてます)
3、米、中、日の経済が破綻すれば、世界経済に致命的な悪影響を与える事。
4、そもそも円高ドル安で輸出産業が苦しいこの時期に、ドル売り円買いの円高誘導をしてどうする?(お隣はコレやって今デフォルト手前になってます)
これらの問題を解決出来る妙案があると言うのなら一考の余地があると思いますが。(まあ繰り返す方は承知の上で言ってるんでしょうが。商売の邪魔してスマソ)
駄レス失礼しました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 21:03 | URL | No.:45384※416
韓国の場合、「この国にはもう売れるものが残っていない」宣言の再来はあり得るかも。
実体に見合わない虚構で見た目膨らましていた国なわけで。
…まあ、利息分はともかく元本は回収できるだろうけど。 -
名前:774 #- | 2008/11/16(日) 21:11 | URL | No.:4538510兆も馬鹿かとおもったけど、1円の変動で1000億規模の損得が出るなら
ドルのままにして、この闇金みたいにガンガン搾取するIMFに渡した方が賢いな -
名前: #- | 2008/11/16(日) 22:05 | URL | No.:45401IMFが「日本さん・・・今後も仲良くやっていきましょうねぇ」っつって拠出した資金返さない恐れはないのかな
あるいはなんやかんや理屈つけて預けっぱなしにさせられるとか
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/16(日) 22:37 | URL | No.:45411なんか話が美味すぎんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/16(日) 23:43 | URL | No.:45429日本だけが得するのなら話が美味すぎるな。
ただ今回はそうじゃない。一番得するのはIMFだろ。
現在アイスランドみたいな国が沢山あってこれで貸す金が手に入るんだから
日本はただ金を貸すだけ、ただそれが使い道の無い金だったから有効利用できてウマーって話 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 00:41 | URL | No.:45438※416
あの韓国すらIMFには返したからな -
名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2008/11/17(月) 00:50 | URL | No.:45439ttp://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=2064969&id=993220345
誰かこいつ論破してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 01:07 | URL | No.:45440>422
実のところ日本政府は「IMFが返せない」ことを狙ってる可能性がある。
返せなければ結局は出資金に振り替えることにせざるを得ないわけで
結果として日本は出資金比率が15%を超え、
今はアメリカだけが持つIMFの議題に関する拒否権を手に入れることになる。
ここまで考えての拠出なら中国やサウジが拠出しなかったことすら
「計算通り」ということになる。 -
名前: #- | 2008/11/17(月) 01:28 | URL | No.:45444IMFみたいな組織がいると
ハゲタカってマジでマネーをミサイルに戦争吹っかけてるみたいなもんなんだな
って感じた・・・
これ罰されるべきなんじゃないのか・・・?血は流れなくても間接的に人を殺してるぞ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 02:11 | URL | No.:45456free Tibet!!!!!!!!
-
名前: #JalddpaA | 2008/11/17(月) 02:48 | URL | No.:45461>>428
金融界って、それが世界標準じゃね
日本人は無償融資やらODAで人道支援ありきで麻痺してるが -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 03:32 | URL | No.:45465もうすぐこれが韓国に
おらわくわくしてきたぞ -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/11/17(月) 04:15 | URL | No.:45468IMFが日本のために一生懸命働くと思う脳内花畑が咲き乱れてるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 07:05 | URL | No.:45474利害が一致しているから喜んで金を出しているだけの話
金が返ってこなければ何よりもまずIMF自身が一番困る
432みたいな厨二病のバカはいつになったら学習するんですかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 07:08 | URL | No.:45475IMFが日本のために働くわけないだろw
あくまでIMF自身のためだ。んで日本にとってはそれで十分だろ
今回の件でわざわざIMF利益を出さなくなるとかなら別だがw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 11:12 | URL | No.:45488やっぱりテレビのニュースでは知りようがない事がいっぱいあるんだな。
次の選挙でもし民主が勝った場合果たしてこういう事が出来るんだろうか。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2008/11/17(月) 11:26 | URL | No.:45491嬉々として韓国潰れろwwww
とか言ってる奴らは危機感が足り無すぎるだろjk -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 13:20 | URL | No.:45497blogs.yahoo.co.jp/mmasah2023/3598145.html
ミネヤマくんのターン -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 15:27 | URL | No.:45502※435
二国間援助(そして踏み倒される)
パチンコ規制撤廃
人権法・国籍法改悪
こんなGJな仕事は絶対にしない
出来ないんじゃなくて出来ても し な い -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 17:50 | URL | No.:45512元本保証で利息もつくってさ
IMFが日本に借金したの?
日本がINFに融資した?
日本がIMFに出資した?
拠出ってさ
拠出の5倍までゆるい融資を受けられる権利が得られたとか+国際貢献くらいの意味だったり?または、麻生のえいかっこし+国際貢献くらい
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 18:05 | URL | No.:45514ミヤネ屋観て気になったからいろいろ調べたけど
ネットとマスコミじゃ言ってることぜんぜん違うなー
麻生さん疑っててごめん -
名前: #- | 2008/11/17(月) 18:07 | URL | No.:45515いや~勉強になった
テレビじゃ麻生批判しかしてないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 18:23 | URL | No.:45520Yahooニュースでは
「具体的には、途上国支援に要する資金を日本がIMFに貸し付ける形で拠出する。」
って書いてあるけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 19:16 | URL | No.:45531ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/196119/
「日本としては1000億ドルを資金の融通をする用意があると表明している」
麻生の口から貸付なり融資って言葉出てないな
手続き論にすげー無頓着っぽいから大丈夫かよって気がする
どんな形にしろIMFの資金増強は必要だろ、それを日本が買って出るんだ、文句あるかみたいなw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 21:30 | URL | No.:45583目覚ましテレビをはじめ朝のニュース番組ですら
見苦しい振る舞いをして「誰かあの馬鹿黙らせろよ」的な目で見られてる
サルコジを持ち上げてたぜ、怖すぎだろ日本のマスゴミ
しかも実況板にも工作員が涌いてて
住人に「麻生の話題になると単発(ID)が涌くな」と皮肉られてたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 21:52 | URL | No.:45590IMFへの巨額な拠出がノーリスクで利息もついて国際的な発言権を高めるなら、なんで中国、ロシアも同調してお金出さないの?
-
名前:名無しビジネス #RyDlbpok | 2008/11/17(月) 22:13 | URL | No.:45595IMFは秘密エージェントの能力も凄いよな。
特にフェルプス・チームというのが…おっと誰か来たようだ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 22:50 | URL | No.:45604うすら怖い組織だよな。
要するに紛争だのの元の原因はこいつらにあるってことか。
まあそれでも金が無くては国は崩壊するだけだが。
第二次世界大恐慌の筋が見えてきたような… -
名前:民主党崇拝者 #- | 2008/11/17(月) 23:09 | URL | No.:45605借金で国がつぶれるとどうなるんだ?
具体的に頼む。
韓国がつぶれるとエラいことになるで!とのたまってるあなた。そう、あなたに聞きたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 23:45 | URL | No.:45610>317
>円に換えることができないドルなんでためこんでんだよアホか自民党
うわあ
>借金で国がつぶれるとどうなるんだ
gooから転載
ペレストロイカの破綻したロシアを例に挙げます。
始めに、物資の不足が逼迫しはじめました。
その後、物不足によるインフレが始まり、
皆、銀行が宛てにならないと貯金の引き落としを始めます。
政府は貯金を降ろさないように報道しますが、誰も聞くはずがありません。
遂に、政府は貯金を降ろす額は1日いくらまでと決めてしまいます。
物不足は更に悪化し、インフレ率は200%/DAY
(1日で物価は2倍)が継続を始めます。
(3ヶ月継続しました)
政府の国庫の金が底を付いたと言う噂(半ば真実)
が報道され、インフレ率が更に上がります。
紙幣はもう、宛てにならない(取引拒否)の為、
物々交換が当たり前になりました。
(この時点が国家の崩壊です) -
名前:韓国をなめるな #- | 2008/11/18(火) 00:52 | URL | No.:45627この時のために竹島を占領していたのですね。
IMFが日本に竹島を6000億で売るわけですね。
竹島に島流しにされている、あの国家公務員の2人の老人はいらないけどね。 -
名前:名無しビジネス #ssipyxQM | 2008/11/18(火) 01:09 | URL | No.:45631いつもなら今月一の大ニュースになっていたのに、
「元SPEEDの新垣仁絵さんの顔が恐ろしいことに」
のせいでやたら霞んでしまった。
なんだろ?この複雑な気持ち。
あっ「日本に生まれてよかった~~~!!」(織田裕二風に) -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/18(火) 07:39 | URL | No.:45667> 米449
それは「つぶれるまで」の状況だ。
「つぶれてから」の状況を頼む。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/18(火) 10:07 | URL | No.:45674*452
つソマリア -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/18(火) 14:06 | URL | No.:45695へー、IMFについてよく判る
解説が判りやすくて助かるわ
学校じゃこんなの教わらないからなぁ -
名前: # | 2008/11/18(火) 16:30 | | No.:45710このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #a1eD4frA | 2008/11/18(火) 17:24 | URL | No.:45714漢字が読めないというニュースを見てからこれを見ると俺の中の評価が
すさまじく逆転した、
やっぱり「漢字ができない」だけで評価はするもんじゃないな・・・
さて、いま麻生たたきしている人に質問、
「前総理立候補者の中でこの考えができる奴他にいるか?」 -
名前:VIPPERな名無しさん #J7S1TTU6 | 2008/11/18(火) 18:46 | URL | No.:45725久しぶりに麻生さんを「スゲー」と思った…。
この調子で国籍法改悪も鶴の一声で叩き潰してくれると益々惚れ直しちゃうんだが。 -
名前:偏差値77.4からの浪人 #- | 2008/11/18(火) 19:40 | URL | No.:45729見せてあげよう、技術立国日本の金融力の恐ろしさとやらを!
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/18(火) 22:34 | URL | No.:45907>456
安倍元首相の沖縄石油ハブ計画もかなりGJなんだけど知られてないかな? -
名前:清和 #XDbwtq2. | 2008/11/18(火) 23:58 | URL | No.:45960IMFが成長の見込みのある企業まで売ってしまうのを経営音痴だと言う方がいるのを見て、素人なりに考えてみたけど、IMFと言うか国連は各国からの負担金で成り立っていて(しかも滞納している国が少なくない)、自分の領土もなければ企業も持たない以上担保になるものがない(自分は聞いたことはない)のだから、確実に取り立てなくてはならないのが大前提となる(でないと出資してくれる国がなくなる)。
IMFが今後成長する可能性のある企業すら解体するのは、たとえ手元に残しても、国家の基盤となるインフラや諸制度などに手をつけたら結局はその影響で成長できなくなる。
だったらインフラや諸制度に手をつけなければとも思うけど、そうすると、返済金がいつまで経っても集まらなくなる上に、確実な取り立てができない。
などと考えたのですが、実際はどうなのでしょうかね?詳しい方いますか? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/19(水) 12:09 | URL | No.:46103ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=993501937&owner_id=11465196&comment_count=23
かわいそうな子 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/19(水) 19:54 | URL | No.:46171経済オンチだがかなり分かりやすい。
すごく良い勉強になった。
まあなんだ、簡単に言えば塩漬け状態の資産を元本保証までされた優良投資会社に預けたって感じか
こんなうますぎる話は他に無いなw -
名前:名無しビジネス #/EliecKQ | 2008/11/20(木) 00:35 | URL | No.:46263質問!
チョン民主が埋蔵金とか言ってるのは外貨準備のこと? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/20(木) 15:06 | URL | No.:46391※463
外貨準備のことを言ってる場合もある。管も主張してる。
sankei.jp.msn.com/economy/finance/081002/fnc0810022047015-n1.htm
その記事にある大塚は、大塚耕平。日銀OB
www.oh-kouhei.org/home.html
seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/000040/
他にも、こういう意見もある。
ここは民主に批判的な立場で書いてるので完全鵜呑みも危険。d.hatena.ne.jp/bewaad/20080817/p1 -
名前:駄レスですが #EkuPL3bc | 2008/11/20(木) 15:33 | URL | No.:46397463さん
はい。埋蔵金の裏づけを問われていた時に言っていました。(ttp://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK019426420081002)
流石にこの発言は叩かれていましたが、この発言のせいか未だに外貨準備=埋蔵金と仰られる方が後を絶ちません。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/20(木) 22:05 | URL | No.:46470IMFは国連の機関で、経済的にヤバイ国を助けてあげるのが役割だという認識だったけど
IMFこええええええええええww
経済に疎い俺は、こういう機関だと知らなかったわw -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2008/11/21(金) 10:00 | URL | No.:46545ウォン逝った?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/22(土) 17:47 | URL | No.:46737イラクの時みたいに大金積んでも存在感は得られないだろうけど
悪い話ではない
それだけでもいい -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/24(月) 17:56 | URL | No.:47145つまり、漫画「ミナミの帝王」で喩えるとこんな感じなんだよな?
IMF:萬田銀次郎
日本:銀次郎の金主
萬田IMFは借金を返済させるために融資した国にコンサルもするしアドヴァイスもする。しかし、イザとなれば国の資産を切り売りして返済させることにも躊躇しない。
そんな萬田IMFだが、自己資金で金融業しているわけではなく金主からお金を調達している。
金主は萬田IMFよりは利鞘は少ないが、確実な回収ノウハウを持っている萬田IMFにお任せなので安心していられる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 05:51 | URL | No.:47498※460
元々のIMFは融資はするが内政には干渉しないが原則だったんだけど
それだといつまで経っても返済が終わらない国が多かったんだよ。
だから方針を変えて、取り立てに支障をきたしそうな国に対しては
法改正等を含んだ、内政干渉を前提にした貸し付けを行うようになる。
ただの金貸しから世界一の取り立て屋になったわけです。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/11/26(水) 10:21 | URL | No.:47521>>460
IMFはインキュベータではないです。
対象国の産業育成が業務ではありません。
あくまでも、産業育成はその国の問題。それに対して資金を「貸す」のがIMF。それ以上のことはやらないし、やってはいけない。
前回の韓国へのIMF介入の時、財閥解体、企業再編を行い、1業種1企業という体勢を強いた。
結果、今の韓国の産業構造があるわけだが、それくらい強権を発動する。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 12:36 | URL | No.:47538民主党「IMFだけでなく、特定国への支援を」
jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK019753520081125 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 16:42 | URL | No.:47559今回は「在日の財産も取立てに含まれる」とどこかで見たのですがそれは本当ですか?それなら強引な国籍法改正案の採決の意味が解る気がするのですが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/11/27(木) 01:33 | URL | No.:47734民主案
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081125-00000868-reu-bus_all
104:2008年11月26日 23時57分
7点 私もそう思う 削除/違反報告
今日、勤務先の駅前で民主党の若手都議が街頭演説してたので、終わった後、
「昨日、民主党の金融チームが出した案の『特定国』ってどこですか?」と質問した。
「え、どこって??・・・まだ決まってません。」(つーか、この案のこと知らないみたいだった)
「『特定』なんだから、特定されてるでしょう?」と言ったら、
「すみません、不勉強で・・・」と言っていた。
お話にならないね。一般党員ならともかく、都議でしょ?
都議レベルじゃ知らなくても当然なのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/01(月) 03:28 | URL | No.:48512そもそも塩漬け云々も大嘘だし
尾ひれつけすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/01(月) 22:39 | URL | No.:48605どの辺りが嘘?
-
名前:名無しビジネス #myfEDpzE | 2008/12/03(水) 08:49 | URL | No.:48909※473
だからミンスは必死なのか… -
名前:名無しビジネス #Cm9Ogkkk | 2008/12/07(日) 21:11 | URL | No.:49961てか、IMFへの拠出がそんなに美味しいんなら、どうして頻繁にやらないんだぜ?
IMFに投資→金返ってくる→またIMFに投資→以下ループ
で日本ウマスwwwテラ錬金術wwwwみたいなことにはならんの?
馬鹿な俺に教えて偉い人。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/10(水) 23:26 | URL | No.:50517米478
理由の全てではないが、アメがそれを抑えているという点がある
IMFの発言権は出資率に比例する
今アメリカは17.382%持ち、IMFでは重要決定事項は全体の85%必要なため、国連でいえば一国だけ常任理事国の拒否権を持った状態にある。
当然アメ的にはそれをキープしたいわけで、他国の出資額が多くなる事に牽制してきた
でもこの金融危機で奴らもその余裕はなくなってる状態が今
そこにダメージの少ない日本が付け込もうとしてるという事 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/11(木) 17:42 | URL | No.:50694ついでに言うと中国への政府開発
援助は今でも続いてるんだぜ -
名前:tisato #V5TnqLKM | 2008/12/12(金) 00:59 | URL | No.:50842自分もニュースで10兆円!?と聞き麻生さんを悪党と思っておりました。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/12/12(金) 19:33 | URL | No.:50944◇民主党が提案している問題法案・・・北朝鮮人権法案
民主党、鳩山氏は「自民党による北朝鮮への経済制裁は人道的に問題がある」とし、
難民が出たら日本が受け入れるのは責務だと言っています。
さらに、民主党本部では日本人拉致に関わってきた「民団」「総連」と会合を開き、
朝鮮人たちを積極的に受け入れていくべきといっています。
民主党は、こういう人達が日本に定住するのを分かっていて法案と通そうとしているわけです。 -
名前:東北人 #1wIl0x2Y | 2008/12/13(土) 02:12 | URL | No.:51042分かりやすいなこのスレww
しかしIMF、怖ろしい子…。 -
名前:※478 #Cm9Ogkkk | 2008/12/14(日) 17:37 | URL | No.:51269※479
なるほど、すげー合点がいった。
わざわざサンクス。 -
名前:名無しビジネス #8VbIWnvk | 2008/12/15(月) 02:02 | URL | No.:51333これに関してはGJと言う他ないが、
年金の国庫負担金増を埋蔵金から賄う、ってのはどうなんだろうか・・・ -
名前:名無しビジネスVIPPER #h1hDN/P6 | 2008/12/30(火) 18:37 | URL | No.:53436麻生言うなよ~ アレはただのスピーカ
表に出ずして世界経済への支配力を向上させるために、
日銀と外務省が組んで水面下で熾烈な駆け引き中だとw
VSユダね
逆にそうでもしないと円がヤヴァイ、ひいては国内で美味しいポジションを維持し続けられなくなるからの -
名前: # | 2009/02/14(土) 11:08 | | No.:61142このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前: # | 2009/02/14(土) 11:20 | | No.:61146このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/19(木) 16:22 | URL | No.:61838韓国経済の状況と韓国が日本に融資を求めている件や
韓国のIMF嫌いを総合して考えると、
IMFの悪口言っているのは親韓の人じゃないかと思えてくる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/26(木) 19:53 | URL | No.:63833昨日の読売
POPくんが返してもらえないかもしれないって
言ってたんだけど、どうなの?
返してもらえるよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/01(日) 00:43 | URL | No.:64411円高時に貸したんだからGJだろ
-
名前:あらら #- | 2009/03/28(土) 13:25 | URL | No.:70679むしろGJ
-
名前:Daryl Mcneil #- | 2009/05/02(土) 01:41 | URL | No.:78004p9r0o8s0pw7sbq28
ニュー速 -
名前:mon #- | 2009/05/02(土) 23:44 | URL | No.:78099>こんだけ儲かるならなんで他国はIMFに投資しないの?
この不況の中でIMFに融資する余裕あるのが日本だけって話。利益になるのは数年後の話だし、その前に国内をどうにかしなきゃならない。数千万ドル融資したところで利益なんてたかが知れてるしな。
結局いつの時代も金持ってる連中が強い。莫大な金の前には国家も人権もあったもんじゃない。そこにつけ込むのが金貸しであって、それのデカイ版がIMFってこった。いつの時代でもそういう役割の奴が必ずいるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/04(月) 06:25 | URL | No.:78366このスレ見ると無知な人間をどれだけプロパガンダに乗せやすいかわかる
過疎地域の選挙裏を見てみたいな -
名前:↑ #- | 2009/07/04(土) 19:18 | URL | No.:93326無知な人間にお前の英知を授けてやれw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/04(火) 23:09 | URL | No.:187093ここで自民叩いてる人って今どんな気持ちなんだろうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/14(水) 21:49 | URL | No.:214974君たちが大絶賛したIMFは
今、日本に増税提言してるぞwww -
名前: #- | 2010/07/15(木) 15:54 | URL | No.:215154それでIMFは日本は金ばら撒け
でも日本国民はもっと税金はらえ
とかいっちゃう
>498
どこのどいつが大絶賛してんだ?w -
名前: #- | 2010/07/15(木) 16:16 | URL | No.:215158IMFを絶賛?
IMFが日本(中川のとき)を絶賛してただけだろ?w
ブサヨはなんもわかってねーなw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/11/19(金) 02:59 | URL | No.:270880結局良かったの??悪かったの??
えろい人教えて!! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/05(日) 14:14 | URL | No.:278833この政策自体は日本に何のデメリットもないんだから問答無用で良かったことだよ
IMFが何か言ってきたのだって別にお金返しませんとか言われたわけじゃないし
IMFが日本に消費税上げろと提言してきたのは日本というIFMにとっての財源が潰れるのが困るから
ただIMFは回収屋としてはとびきり優秀だけど、経済屋としてはアレなとこがあるから別にそれに従っても経済が良くなるとは限らない -
名前: #- | 2011/09/29(木) 20:07 | URL | No.:415160今じゃドルは76円、ユーロが100円切ろうかってところか・・・・なにもかも懐かしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/24(月) 13:44 | URL | No.:426928ちょっと勉強しよかなっと思ったら
>円が80円台に入ったらどうなるか想像してみ?
笑い事じゃなくなるから
こんなこと書いててワロタww今75円ですよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/01/23(月) 20:18 | URL | No.:471054麻生さんの時代が恋しいです。。。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1598-a02b9f15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック