元スレ:http://livejupiter/1651292056/
- 1 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 13:14:16.98 ID:BKAIzNqO0.net
- この図を見たら確かにそうやわ…
- 2 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 13:14:37.83 ID:BKAIzNqO0.net
- https://i.imgur.com/5jOZLVp.jpg
- https://i.imgur.com/3BEyG0Q.jpg
- 6 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 13:16:48.19 ID:XowYbZPP0.net
- >>2
予測甘すぎへんか
- 55 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 13:37:15.68 ID:mHvXQmJWd.net
- 捜索って言っても基本は名前呼び掛けながら道歩くだけやろ
もし>>2の推測の通りやったら見付からんはずや - 188 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 13:59:50.94 ID:tox+Qnhy0.net
- >>2
探索が真逆だったんだよな。。。
初動ミス。。。
- 207 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 14:02:10.82 ID:AZ9U1er1p.net
- >>188
母親が東側にはいないから西側を探すように言ったらしい
- 18 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 13:26: ID:TRhMZTMI0.net
- そもそもなんで捜索しない場所に発見者は入っていったんや
- 22 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 13:29:15.91 ID:0gKJzwgka.net
- >>18
まだ捜索してない場所だからやろ… - 33 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 13:32:16.88 ID:B4+zH4/+0.net
- >>18, >>22
遺骨っぽいのは捜索範囲内で見つかったって散々言われてるやろ
なんで過去に捜索してたところで今更見つかったのかって言うのがこの予想や
登山道から伸びる辺りで死んで遺体の一部が野生動物だったり雨で流れ着いてきたんじゃないかと - 27 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 13:31:08.31 ID:JDq/4KHA0.net
- ただ滑落で死んだってなら初動の捜索で見つかりそうな気がするんやけど
よっぽどの急斜面を盛大に滑り落ちたってことなんか
- 91 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 13:43:36.38 ID:TGo5gU1SM.net
- >>27
崖の途中でなにかに引っかかってたんだろうな
それが雨で流れた
- 56 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 13:37:24.63 ID:KBCnEStb0.net
- 子供は上に登りたがる習性がある
- 61 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 13:38:15.47 ID:qZBi4iyN0.net
- >>56
なんかスーパーボランティアかなんかのおっちゃんもこんなこと言ってたよな
そんで実際に助けてた気がするわ
- 190 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 14:00:24.42 ID:nd4AvQZ80.net
- 予測が甘すぎて まさか山を登っていくとは思わなかったんだ
- 263 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 14:09:32.89 ID:Nm17I8XQM.net
- 登山道は盲点やったんやろ
まさか登るとは思わなかったって言ってた
- 279 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 14:11:24.65 ID:4kEV8qgDp.net
- 子供が山登らんやろという思い込み
やはり思い込みというのは怖い
- 282 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 14:11:46.46 ID:RuHzQDYj0.net
- 子供って身軽やからちょっとした山道は余裕で登るよな
- 143 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 13:53:04.25 ID:TwyNRxRP0.net
- 普通過ぎてスルーしてたとこに普通に居たって無能すぎん?
- 160 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 13:55:33.50 ID:gMSf0bMu0.net
- >>143
無能だそ
行方不明場所から、放射状の捜索してれば、見つかった可能性がある
非常に偏った場所を捜索してた警察の無能が原因
- 147 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 13:53:46.46 ID:2bRzqGEyd.net
- たった三年で白骨化するもんなんか?
- 152 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 13:54:54.91 ID:NEuBCju60.net
- >>147
夏場なら2週間もあれば白骨化するらしいで - 159 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 13:55:29.28 ID:AZ9U1er1p.net
- ワイが不思議に思うのは2年も経ってるのに未だにボランティアがおることや
何狙いなんやろ 流石にもう膣部分は残ってないやろ - 174 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 13:57:30.00 ID:mbRjs7mQd.net
- >>159
キャンプついでやろ
ソロキャンプなんて時間余ってるし散策を兼ねてたんやろ
- 198 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 14:01:43.57 ID:rmLM0eQM0.net
- 地図で見るとこんな近くにおったんか
ニシキヘビとおなじで灯台下暗しやな- 【「枯れた沢付近は捜索が難しい」指摘も】
- https://youtu.be/KmWGL3F8snU
ドキュメント 滑落遭難
(ヤマケイ文庫)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 01:54 | URL | No.:2049622キモい
159 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 13:55:29.28 ID:AZ9U1er1p.net
ワイが不思議に思うのは2年も経ってるのに未だにボランティアがおることや
何狙いなんやろ 流石にもう膣部分は残ってないやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 01:56 | URL | No.:2049623もう死んでるなら騒ぐことない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 01:57 | URL | No.:2049624赤外線ドローン50台ぐらいあればな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 02:08 | URL | No.:2049627まだ本人かわからんが亡くなってたんなら本当に気の毒だわ
一人で迷って寂しかったろうになあ
親御さんや友達もやりきれないだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 02:09 | URL | No.:2049628>159 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 13:55:29.28 ID:AZ9U1er1p.net
>ワイが不思議に思うのは2年も経ってるのに未だにボランティアがおることや
>何狙いなんやろ 流石にもう膣部分は残ってないやろ
さすがに普通の人間はこんな発想しないだろ
マジで気持ち悪いわコイツ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 02:12 | URL | No.:2049630ずっとそこにあったかもわからんのに無能扱いはガイジすぎんか
-
名前:774@本舗 #- | 2022/05/01(日) 02:16 | URL | No.:2049631遺族もまさか、道路沿いしか捜索してなかったとは思わんかったろうな
-
名前:あ #kRDZG2XA | 2022/05/01(日) 02:23 | URL | No.:2049632迷ったら上に向かうのは分かるが目的方向と最終目撃地点から急にそんなに盛大に方向まで間違って迷うか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 02:27 | URL | No.:2049633無い所探したってそりゃ見つからんわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 02:30 | URL | No.:2049634やっぱり山の上に登ってたんやな
周防大島と全く同じやんけ
一日たっても登ってたら助かったかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 02:32 | URL | No.:2049635結果から滑落した線を結んだから分かる事であって、どの方向に滑落するかなんて分かるわけないだろと
本当、専門家を交えた他人の行動を気軽に無能呼ばわりする奴ほど異様に知能が低いよな…
後から俯瞰的に見ているというチート条件にもかかわらず、全く何も見えていない視野狭窄野郎 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 02:32 | URL | No.:2049636やっぱ子供は上に上がるんやね
覚えておくと何か役に立つかもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 02:37 | URL | No.:2049639何狙いなんやろって言ってる奴流石に頭おかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 02:39 | URL | No.:2049640大和くんの件もあるし、基本的に警察に頼っても見つからない事が多いんやね。
将来的に金持ってる人は警察なんかに頼らず、民間の捜索会社等に依頼するのかもね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 02:43 | URL | No.:2049642登山道は人の目があるからな
それ以外で生きてる可能性が高い場所が優先度高くなる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 02:45 | URL | No.:2049643これで初動ミスとか予測甘いとかバッカじゃねぇの
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 02:46 | URL | No.:2049644山梨県警、子供左いったって?じゃあとりあえず探してみるわ。素人、子供は突拍子ない行動するから右も探したら?山梨県警、勝手な行動するな!。2日後、右も探してみっか。すでに手遅れ。こんな感じだろ。
-
名前: #- | 2022/05/01(日) 02:50 | URL | No.:2049646今回の件で、今後の同種の事件で捜索範囲等が見直されることを望みます
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 02:51 | URL | No.:2049647以前も行方不明地点から円状に捜索範囲広げてたら
子供はとっくにそれを超えて自衛隊の野営地かなんかにいてたって話しあったよな
子供の行動力を甘く見積もり過ぎなんじゃないか? -
名前: #- | 2022/05/01(日) 02:55 | URL | No.:2049648てか、スーパーボランティアのじいさんが子供を見つけた件を、警察庁は何の教訓にもしていなかったんだな
「メンツをつぶされた」くらいにしか思ってなかったのかねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 03:00 | URL | No.:2049649迷ったら登れって言うから登ったんや!
-
名前:名無しさん #- | 2022/05/01(日) 03:00 | URL | No.:2049650結果に対して自分の有能アピールをするなんJゲェジw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 03:03 | URL | No.:2049651いや、普通に考えて、
キャンプ中に一人で誰もいない山道をずんずん登るか?迷ったってこと? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 03:09 | URL | No.:2049653※23
子供は行動力が異次元やからどんどん進むぞ
多分好奇心から動きまくって迷った挙句親の姿が見えなくて疲れて動けなくなるまで親探して進んでそのまま落ちたんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 03:22 | URL | No.:2049655出も警察発表だと
見つかった靴が劣化していないことと、それ以外の衣類が見つかってないのは不自然じゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 03:25 | URL | No.:2049656大人でもガチでちょっと何か考えて振り返ったら山道は迷う。子供ならなおさら。山梨県警は適当にやったんだよ、また。救えた命だったよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 03:36 | URL | No.:2049657159がキモイというかおぞましすぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 03:39 | URL | No.:2049658>>159
こいつマジで日本人として〇したいわ
ガチで -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 03:42 | URL | No.:2049659そのときは
一度警察に渡してから保護者に帰すか、とか言ってたからな
実際は直接帰したいってなったけど -
名前: #5T4AZte6 | 2022/05/01(日) 04:09 | URL | No.:2049660スーパーボランティアが、子供見つけた後に、k札を全く信用してないから、親に直接渡すまで離さないと頑なに断った理由がわかるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 04:25 | URL | No.:2049662159がキモすぎるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 04:38 | URL | No.:2049664先入観もって捜索するといかんな。
あてが外れると迷走してしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 04:41 | URL | No.:2049665正規の山道から数メートル離れただけでも
分からなくなる場合もあるからなぁ
高山もヤバいが草木が茂る低山も危険だ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 04:55 | URL | No.:2049666さすが死体すら犯す民族は一味違うわ
できれば祖国でやってほしい -
名前:774@本舗 #- | 2022/05/01(日) 04:55 | URL | No.:2049667まぁー事件じゃなければ子供の落ち度なんだから仕方ないな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 04:58 | URL | No.:2049668いや親の落ち度100やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 05:17 | URL | No.:2049670>>33 の言う通り。その辺の林でもいいから一度でも捜索の真似事してみ?わずかでも道を離れて倒れていたらまず見つからない。山で脈絡のない行方不明者をみつけるなんて無理だってすぐに悟るから・・・人力じゃあ不可能だってことをいい加減理解すべきだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 05:36 | URL | No.:2049671なんつうまとめだよ
ここの管理人は頭おかしいのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 05:52 | URL | No.:2049673DNA検査早く終わらないかな。生きてると信じてたけどもうこんだけ本人のもの出てきたら確定なのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 05:52 | URL | No.:2049674159意味不明なんやがサイコパスか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 05:54 | URL | No.:2049675俺もガキの頃熊本の親戚の家行った時、ふらふらと家からでて山道さ迷って迷子になった事があったらしい
家族は大慌てで車で探し回ってたがらしいが自分は全く迷子になってる自覚がなかった
幸い日が落ちる前に見つけられたから良かったが日が落ちたら街頭すらない山んなかだからどうなってたかわからんな -
名前:名無しビジネス #- #- | 2022/05/01(日) 06:00 | URL | No.:2049677いや流石にそれ位は当初推測して探してるだろ。
女児も泣き叫ぶ位するだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 06:01 | URL | No.:2049678無能呼ばわりしてるアホは1回山行ってみろ!どう考えても降りられない崖がたくさんある。そこも全て捜索するなんて不可能。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 06:09 | URL | No.:2049679よくぞ見つけた
お前にはオプーナを購入する権利をやろう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 06:19 | URL | No.:2049681なにがかなしいってもうなにがあったのか推測するしかないことかな。。どの未解決事件もそうだが。絶対に無理だけどいろんな未解決事件を俯瞰して見たい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 06:22 | URL | No.:2049682なんで真逆の方向にしかも山を登って行ったんだろう…
せめて方角があってればなあ -
名前:名無しさん #- | 2022/05/01(日) 06:25 | URL | No.:2049683知床に対抗して、山クジラの仕業かもしれないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 06:35 | URL | No.:2049684何人も言っているけど、159が気持ち悪すぎて吐き気がする。
キモいじゃない、気持ち悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 06:38 | URL | No.:2049685ほんとスーパーボランティアの言う通り登るんだろうな
でもやっぱ不明直後ぐらいは登山道登って探せば生きてたんじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 06:39 | URL | No.:2049686ただ迷い子になって上に登っただけじゃねえか
母親が発狂して変な指示出したんだろなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 06:46 | URL | No.:2049687???「してやったり」
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 06:51 | URL | No.:2049688確かに山昇った後に力尽きて上流から流されたと見れば納得できるな
子供の考える事は大人じゃ分からんかったか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 06:58 | URL | No.:2049689スーパーボランティアの人が子供見つけた時も
探していた時とは真逆のところで発見したし、やはり捜索の最大の敵は思い込みなんやな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 07:27 | URL | No.:2049691人騒がせな子供だな
次からは気おつけろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 07:29 | URL | No.:2049692家の中で物なくしてもなんでお前こんなとっから出てくんねん!!て時あるからなあ
山の中でしかも動き回る子どもじゃますますわけ分からんところで発見されてもおかしくないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 07:49 | URL | No.:2049693行方不明の大凡3週間後に台風直撃して地形変わったんだぜ
>>25
靴の劣化云々はマスコミのミスリード(アホが日本語表現を間違えただけ) -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 08:09 | URL | No.:2049697山梨の老害登山家や老害猟師が満面の笑みで「大人でもいけない(ワイは悪うないで!ほんまやで!)」かぁw
って、こんな山梨のカスどもの意見を責任者が採用すれば、兵隊は間抜けな指示に従うだけなんだよな。
上がアホだと勝てる戦争にも勝てないって、敗戦国の日本はごまかし続けたツケだな。 -
名前:名無し #- | 2022/05/01(日) 08:14 | URL | No.:2049698そもそも連れ去りとか言われてたやろ
-
名前:名無しさん #- | 2022/05/01(日) 08:27 | URL | No.:2049700まーたおまえら後孔明してんのか
答えが出たあとならなんぼでも正解が言えるだろうよ
しかも子供は上に登りたがる習性があるに対して、ボランティア「も」言っていたなだよ
ボランティア「が」言っていたのをパクってそのまま書いただけだろう?頭おかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 08:28 | URL | No.:2049701>>58
何故それを選択肢から外そうとする。答えが出た後にしたり顔で言いだす奴、小学校低学年にいたよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 09:14 | URL | No.:2049708別の登山道は捜索したけど、少女が登った可能性が出てきたルートは傾斜がきつくて、ここは登っていないだろうと判断されたって言ってた気がする。
警察や自衛隊が悪いとは言わないが、先入観がなければ見つかってた可能性もあるとは思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 09:35 | URL | No.:2049714「母親が東側にはいないから西側を探すように言ったらしい」
のソースどこあるんや…? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 09:36 | URL | No.:2049715キャンプ場から半径1キロくらいまでを同心円状に探すってわけにはいかんのかね。
まぁ見つかる可能性低いとこを金かけて探すなみたいな事言われるからだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 09:51 | URL | No.:2049719いやいや、たった3年でこれほどの距離は自然移動しない。
これさ、
50年ぐらいならば、上から流れ落ちてくるかもしれないが、
大雨や軽い土砂崩れ程度で、3年でこんなに動かない。10メートルも動かないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 09:54 | URL | No.:2049721無能では無いやろ・・・
-
名前:こい #- | 2022/05/01(日) 09:57 | URL | No.:2049723なんで「事故」?
山頂近くまで自力で登ったと考えるのが普通なの?
登山道があるのになんで上の方捜索しなかったの?
連れ去られたって想定しなかったの?
ミスリードを誘っている側に犯人のヒントがあるんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 10:00 | URL | No.:2049724助けられた可能性を明示されたわけやから捜索関係者はこっからがしんどいやろね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 10:19 | URL | No.:2049730予測甘いとか警察やボランティア叩いてるヤツってさぁ、ただのレス古事記だと思うの
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 10:45 | URL | No.:2049734元スレ159のような浅ましく下劣な人間がこの世にいるだなんて
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 10:50 | URL | No.:2049735>>159
サイコパス、いたね? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 11:02 | URL | No.:2049737159に誤魔化されてるけど
コメ欄込みでちょいちょいネット探偵が調子こいてて全般キモイわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 11:15 | URL | No.:2049740ちょっと道を外れて山の中を
迷ってしまったんだろうな。
子供の時に俺も似たことあった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 11:15 | URL | No.:2049741子供って突拍子もない行動取るからなあ、好奇心で登って行ったら迷子になって転落したと。大人でも毎年何人死んでるか。スーパーボランティアいたら見つかっていたかもな、ただ殺人誘拐の線もあるわけで
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 11:41 | URL | No.:2049742これは辛い事件だったなー。
疑われた母親も大変だった。
どんな形にせよ、家族の下に帰って成仏してほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 11:59 | URL | No.:2049744山の上探せとか簡単に言うが山の上部になれば険しく入り組んでしまい捜索は容易ではなくなる
結局山岳救助の専門の奴らを呼ばないと二次遭難になる可能性が高くなる -
名前:名無し #- | 2022/05/01(日) 12:28 | URL | No.:2049752滑落した先の部分の調査なんて容易じゃ無いだろうよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 12:48 | URL | No.:20497573Dでみるとたしかに上に登って転がり落ちた感あるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 12:50 | URL | No.:2049758お○んこ捜索隊w
-
名前:774@本舗 #- | 2022/05/01(日) 12:53 | URL | No.:2049760身軽な子供は、石垣や木登りなど危険な遊びする。
川遊び飽きたり蝶々見かけて追いかけたりしたかもね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 13:09 | URL | No.:2049762159が酷すぎて何らかの誤字じゃないか考え込んだけど、やはり書いてあるままの意味だよな
流石に気持ち悪すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 13:30 | URL | No.:2049765結果を聞いて「予測が甘すぎ」とかいう後だし孔明多いなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 13:58 | URL | No.:2049772無能って言ってるやつらが捜しに行けば100%見つかるんやろなぁ
感謝もされるし家からも出れていいことづくめ -
名前:名無しさん #- | 2022/05/01(日) 14:01 | URL | No.:2049773俺も連れ去りだと思うぞ
犯人は現場に戻って死体を捨てた -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 14:04 | URL | No.:2049774当時は、ボランティアが山ほど入ってたから
捜索範囲外に行った奴もいそうだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 14:20 | URL | No.:2049776捜索を放射状にすれば良かった話やん、捜索指揮した奴吊るし上げろよ
殺人ならわざわざ証拠品遺棄せんのちゃうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 14:50 | URL | No.:2049782クソキモいの居るなと思ったけどみんなそう思ってて少し安心したわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 14:55 | URL | No.:2049785登山ルートがあるのに当時誰一人こっちに行ったかもって思わなかったのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 15:33 | URL | No.:2049797>>85
そういうのは、この結果がわかる前に「母親の証言にとらわれず別方向も探すべきだ!」って主張して行動出来てたら偉かったね。 -
名前: #- | 2022/05/01(日) 15:50 | URL | No.:2049805多分見慣れないところでみんなを見失ってしまって
見覚えあるところが山の方だったから登ったんだと思う
みんながいない→山の方にいるかも→やっぱりいないで沢の方に道間違えてってかんじ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 15:54 | URL | No.:2049807後出しで無能って言ってりゃマウント取れたつもりになれるんだから幸せな頭してるよな
そんだけ有能なら当時ボランティアで発見してヒーローになれたんじゃないですかね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 15:57 | URL | No.:2049810一度、捜索した場所から出てきたもんだと思ってたから事件性を疑ってたけど
こうやって図でみせられると、あぁ事故だなってなるわなぁ…
捜索範囲を広げるってイメージと違うなぁ。捜索とはこういうもんなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 17:21 | URL | No.:2049831159がキモすぎる
若者じゃなさそうだし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 18:00 | URL | No.:2049840159はキモいけど、言われてみれば確かに○部分すら残ってないだろう女の子を今でも探しに来るボランティアもキモいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 18:14 | URL | No.:2049844図で見ると分かり易いな
ただ警察犬が全く追えてないのは何だろ、森だと役立たずなのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 19:13 | URL | No.:2049862自分も方向音痴だから全く不思議でもない。
なんとなくそっちだったって感じで、進んで混乱して進んでの繰り返しだったのかな。
私もスマホのGoogleマップがないと何もできない。
山なら最近はYAMAPっていうネットオフにしてGPSだけで場所がわかるやつがあるから認知が広まってほしい。 -
名前:ホントの話 #- | 2022/05/01(日) 19:16 | URL | No.:2049864申し訳ないけど独力で生きていくには程遠い幼児が単独で山登りとか始めちゃった時点で自業自得、死ぬ運命にあるんだよ。
それはもうしょうがない。
その時誰かが助けてもそういう子は勝手に車道に飛び出してやっぱり死ぬんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 19:46 | URL | No.:2049871あと孔明の皆さまが俺賢いを一生懸命主張しております
-
名前:あ #- | 2022/05/01(日) 19:52 | URL | No.:2049872なんJ民て本当有能なんだろうな。そんだけ有能ならすぐにでも警察庁長官にでもなって捜査を変えてくれるんだろうな。楽しみだわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 21:04 | URL | No.:2049896俺も警察の初動ミスだと思うね
普通の考えだったら少女が見つかったあたりをまず真っ先に探す
俺だったら半日で見つけられただろうな
少女のこと思うとつらい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 22:00 | URL | No.:2049917スーパーボランティア有能過ぎるだろ
子ども特有の感覚ってゆうのはあるんかいな -
名前: #- | 2022/05/01(日) 22:02 | URL | No.:2049921事故か事件か知らんけど
保護責任者が処罰されないのはおかしい
被害者面するのも被害者扱いするのもやめてくれ
ガキだけだ被害者は -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 22:39 | URL | No.:2049944まだ事件疑っててそっち方面にリードしようとしてるヤツがいることに驚き。
事実は小説よりも奇なりというのは
極稀に起こったケースが取り上げられるだけで、
大抵の場合は小説の方が奇だよ。
実際は「こんなもん」だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 22:56 | URL | No.:2049949熊に首根っこ咥えられて運ばれたんじゃね?
ガキだし声も出せずに引きずられそうだし
登山道以外に獣道もあるんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 23:09 | URL | No.:2049955一人変なやついて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 23:26 | URL | No.:2049961誰か置いたんじゃないの…
普通に怖いよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/01(日) 23:31 | URL | No.:2049964うちの子も横に親いるのに勝手に迷子になったってパニックになったとき訳分からん方向に走り出すわそれ想像したらほんま胸が苦しいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 00:10 | URL | No.:2049976自分も方向音痴だから全く不思議でもない。
なんとなくそっちだったって感じで、進んで混乱して進んでの繰り返しだったのかな。
私もスマホのGoogleマップがないと何もできない。
山なら最近はYAMAPっていうネットオフにしてGPSだけで場所がわかるやつがあるから認知が広まってほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 00:32 | URL | No.:2049978>207 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 14:02:10.82 ID:AZ9U1er1p.net
>>>188
>母親が東側にはいないから西側を探すように言ったらしい
母親のこの発言何だったんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 01:03 | URL | No.:2049984警察の隠蔽疑惑が出てくる前に滑落事故にしちゃえってか?恐ろしい・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 01:05 | URL | No.:2049985目撃情報なんてあてにならん
違ったら凄まじい先入観と手遅れを生むことになる。
初動で勝手な思い込みをつくると、そのせいで無茶苦茶なことになってしまうんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 02:16 | URL | No.:2050004高まっていないです
ど素人の仮説です -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 02:24 | URL | No.:2050007この登山道の存在を誰も気にかけなかったのか?
どう考えても最終目撃地から西に向かったならその後左折したら登山道だから
これを登った想定はしてもおかしくないと思うんだが
完全に登山道やその先にある崖、滑落したら落ちるべきポイントも全てが
捜索範囲から漏れている
今回見つかったのは捜索範囲だけど滑落ポイントの最下部だから途中で引っかかってる想定も出来ただろうに・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 02:27 | URL | No.:2050011ここの駄目出し孔明は罵ってる後出し孔明と知能レベルの変わらないことに気付けないんだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 07:04 | URL | No.:2050041誰か置いたんじゃないの…
普通に怖いよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 12:44 | URL | No.:2050095後出し孔明喚いてる奴がいるが、
捜索地図を見たときに誰もが、何で放射線状に捜さないのと思っただろ。 -
名前: #- | 2022/05/02(月) 18:07 | URL | No.:2050191滑落にしても靴が見つかった所とかずいぶん登って下に流れ落ちた事になるな
普通にクマだと思うけど。捜索中にもクマに遭遇してたりしたし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 22:00 | URL | No.:2050244まぁ見つからなかったんだからしゃーない
捜索隊はお疲れ様やで -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 00:46 | URL | No.:2050285「子供だから山道は行かない(誰も山に登りたくない)」だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 04:56 | URL | No.:2050329ああ・・・可哀想
こんな近い所で未捜索の場所があると知ってたら
なんなら俺がスーパーボランティアで捜索に行ったのに
・・・結果論かもしれんが、無能すぎて怒りが沸いてくる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/09(月) 23:03 | URL | No.:2052986そもそも、子供がみんなのところに行きたいって言ってきたときに、自分はみんなとお酒飲んでいたいから一人で行きなさいって突き放したのが原因だろ。
そのうえ、捜索はみなさんにお任せして私は家で待ってるから頑張って探してねって・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/13(金) 02:31 | URL | No.:2054070親の行動と捜索する側にミスがあったかどうか?は
関係ないね。
スーパーボランティアの爺さんが指揮取ってたら
多分、当日か2、3日以内に見つかっていただろう…
ほんと残念 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/08(水) 02:33 | URL | No.:2062489>完全に登山道やその先にある崖、滑落したら落ちるべきポイントも全てが捜索範囲から漏れている
登山道の滑落ポイントなんてひとつやふたつじゃないんだが。
まったく机上の空論の後出しジャンケンはこれだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/03(水) 15:10 | URL | No.:2082974事件のもみ消し工作。拉致犯人に上級国民が絡んでいること、また、誘拐事件初動捜査ミスを隠蔽したいこと。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/14(日) 02:18 | URL | No.:2086042山にガキなんか連れてくんな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15985-4c25d4bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック