元スレ:http://livejupiter/1651436612/
- 1 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:23:32.16 ID:JTIciwbO0.net
- また負けたんかお前ら
- 2 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:23:49.81 ID:JTIciwbO0.net
- 親子丼大人気で草
- 6 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:26:28.00 ID:s0PNFodX0.net
- 親子丼のクオリティが高すぎるわ
これ食ったらなか卯はクソだとわかる
- 8 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:26:39.97 ID:vYTx5u250.net
- 中毒にされちまったよ・・・w
- 10 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:27:23.99 ID:pCF2BIET0.net
- すき家も絶好調らしいな
底辺向けの飲食は不祥事とかノーダメージ - 14 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:28:31.00 ID:CvVaVvk50.net
- メインの弱者男性はシャブ漬け済みといわれてるし
新たに獲得したい層ってだけやからな生娘は
別に減る要素ない - 34 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:33:59.51 ID:Lex/1/3Qd.net
- これが真のシャブ漬け計画なんだわ
- 21 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:30:45.52 ID:86vxiBbsd.net
- ネット民なんて自分で思ってるほど影響力ないよ
くら寿司だってこの連休すごい客入ってた - 22 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:31:08.03 ID:Tpo5x9sy0.net
- 単に比喩表現でちょっとアカン表現しただけやし
- 直後くらいにくら寿司がガチの人死に事案ぶっこんできとるからな
- 直後くらいにくら寿司がガチの人死に事案ぶっこんできとるからな
- 33 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:33:57.98 ID:UWcA8jm40.net
- ペヤングですらゴキブリ問題前より売上げ増えとるし
- 62 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:40:15 ID:fd3CMTUqM.net
- 昔ネットでワイの知り合いがやらかして炎上して人生終了終了言われてたけど
- 普通にいいとこ就職してたからな
ネットのバカ共の影響力なんてそんなもんよ - 普通にいいとこ就職してたからな
- 87 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:47:49 ID:s0PNFodX0.net
- すき家「Gの件、助かった」
- 49 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:36:50.85 ID:oH1YV2/v0.net
- 即解任したからこれで済んだってのを忘れてる人がいて笑える
- 61 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:39:26 ID:YMBHgTrm0.net
- 元役員の究極の宣伝方法やったらしいな
- 67 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:41:47 ID:eMLFWBbc0.net
- 親子丼に関してはクッソ宣伝になったのは確かやな
- 68 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:42:00 ID:cgGeMcNyM.net
- 無能コンサルが無職になっただけでワイらの勝ちやん、どうせ吉野家は赤字のままやし
- 75 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:42:53 ID:KicJjc6D0.net
- おっさんが親子丼漬けにされてる
- 77 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:44:31 ID:kKj0Eczx0.net
- 親子丼よかったわ
失言はほんまどうでもええレベル
- 90 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:50:31 ID:RYR/mBih0.net
- むしろ話題に上がって客足がかなり増えてそう
親子丼の存在知ってから食ったらめっちゃ美味しくて最近ずっと通ってるわ
- 91 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:51:06 ID:i60pCesk0.net
- 結局美味けりゃ正義なんだよね
- 97 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:53:02 ID:eFjTDRj60.net
- 普段利用してるおっさん連中がシャブ漬け発言許さないなんてなるわけないしな
- 99 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:55:10 ID:sB3sfTU20.net
- おっさんシャブ漬けにされてて草
- 104 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 06:00:31 ID:8PvbBNEyM.net
- 既にシャブ漬け済みやったんやワイらは
ニュースで吉野家の名前みて何年かぶりに行っちゃったもん - 109 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 06:04:36 ID:8wTnTvPh0.net
- 親子丼キメたい
- 102 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 05:57:15 ID:AhZP9EfFr.net
- 親子丼微妙じゃね?
水っぽいし無難に牛丼頼んだ方がいいわ- 【開発期間10年の親子丼を食べた正直な感想!】
- https://youtu.be/H_1yda4IIM8
吉野家 [ 新・セット ] 冷凍
どんぶり 詰め合わせ - 【開発期間10年の親子丼を食べた正直な感想!】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 14:02 | URL | No.:2050102しっかりとしたステマ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 14:08 | URL | No.:2050103親子丼はなか卯の方が美味かった
ボリュームは吉野屋やけど、鶏肉が固めで多すぎ -
名前:名無し #- | 2022/05/02(月) 14:10 | URL | No.:2050104コラボネタのために行ったよ
親子丼は上手にできてたし、うまかった
個人的には、クローズドの会のネタで炎上させるのはイマイチだと思う
本人にとっては「ご注進」なんだろが「ゆーたろ、ゆーたろ!せーんせいにいうたーろ!」の精神で君は子供かと -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 14:12 | URL | No.:2050105伊東の解任早かったもんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 14:12 | URL | No.:2050106あんな不祥事だと評判落ちるのは本人だけだろ
むしろ世間としちゃ「あんなバカ一人の失態のせいで頑張ってた吉野屋の人達がかわいそう」って感じだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 14:12 | URL | No.:2050107売上向上させた上にあたおか処理できたとか吉野家の一人勝ちやんけ
-
名前:名無しさん #- | 2022/05/02(月) 14:16 | URL | No.:2050109松屋の味噌汁味がしないとかこの親子丼が水っぽいとか言うやついるんだけど
もしかして一部の地域で普段が異常に塩分濃度高いとこあるんじゃない
イメージ的には東北の方 -
名前:名無しさん #- | 2022/05/02(月) 14:19 | URL | No.:2050111まだ4月の来客数データ公開されてないのに、なんで>>1
は知ってんの?
あれ?もしかして関係者?w -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 14:19 | URL | No.:2050112食い物なんて衛生面とかでのスキャンダルでもない限りあんま関係ないしな
もちろん発言した人間は処罰されて然るべきだけど -
名前:774@本舗 #- | 2022/05/02(月) 14:20 | URL | No.:2050113問題があるクズ即解任したし、食い物に罪はないからな
吉野家の対応が良かった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 14:25 | URL | No.:2050114元々なんか言ってたのは吉野家に行った事がないようなフェミもどきだけなんだから影響なんかあるはずないんだよ
未だに解任が早かったからだとか悔し紛れに言ってる奴がいるが仮に解任自体なくても影響はなかっただろうよ
ただゴキブリの方も影響がないとは思わなかったが -
名前:名無しさん #- | 2022/05/02(月) 14:26 | URL | No.:2050115>>10
問題があるクズはまだ居るぞ。
youtubeのお客様相談室動画見てみ。加賀谷って奴はマジでくずオブクズだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 14:29 | URL | No.:2050116あの件の宣伝効果抜群だったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 14:33 | URL | No.:2050119そら何だってそうだけど、文句言ってるのはごく僅かの、しかもお金払わない乞食ばかりだからね
お客様ではないからダメージなんてないよ、宣伝してくれてありがとうってとこでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 14:38 | URL | No.:2050120まぁ、さすがに今回はあいつ本人が悪いしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 14:40 | URL | No.:2050121ステマくせー・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 14:41 | URL | No.:2050122親子丼けっこう美味かった
俺の好みにはばっちり合ってたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 14:47 | URL | No.:2050123分かりやすい表現やと思うがなあれ
目くじら立てるもんでも無いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 14:49 | URL | No.:2050124まぁ発言者をクビにした時点で吉野家の意思ではなく個人の勝手な主張ってことになったから当然
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 14:51 | URL | No.:2050126※3
本当まだまだ未熟な感じだよね
秘密を守れなさそう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 14:51 | URL | No.:2050127>>18
そう思ってる人や、単純にあの騒動で「吉野家」という存在を再び意識した層が動いたのかな
ちょっとリスキーな出来事だったが、乗り切った格好か -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 14:52 | URL | No.:2050129あの程度の言葉に本気でイラつく奴は吉野家の客層じゃないだろうしね
あれで親子丼知ったし、結果だけ見たら成功した炎上商法だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 14:52 | URL | No.:2050130※11
お前が言う層ってのはまさにこれからターゲットに指定校と持ってた若年女性層だからな
開拓の機会がほとぼり覚めるまで無理なんだから機会損失は相応にデカいんじゃねぇの?
しらんけど。つーかどんな戦略持ってきても女が大手振って吉野家にゃいかねぇだろうと思うけどさw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 14:54 | URL | No.:2050131失望しました。もう食べに行きませんって人は、
そもそもいつも行ってないだろうからなぁ。
自分も久しぶりに出前にとって食べた -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 14:56 | URL | No.:2050132むしろ吉野家が被害者だとすら思っているし同情から食いに行ってもいいくらいだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 15:00 | URL | No.:2050133>>23
別にあの発言がなかったら若年女性層ってのが増えてた訳じゃないんだぞ
そして結果的に売り上げアップなら既存層以外の客足が増えたって事であって、お前はお前の考えが間違ってたって事をまず認めような -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 15:03 | URL | No.:2050134これが2014年だったらヤバかったんだろうがな
知らん世代はわざわざ事件を調べて不買とはならんだろうしな -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/05/02(月) 15:05 | URL | No.:2050135吉野家のすき家もいくだろ お下劣おじさんが笑えない冗談言っただけだし、G茶は外食なら分かってたことだし
ただしくら寿司テメーはダメだ 社員を殺したうえ遺族にマスコミに喋るなと恫喝脅迫した極悪企業 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 15:07 | URL | No.:2050136元々シャブ漬けしかいなかったからノーダメ説
-
名前:名無しさん #- | 2022/05/02(月) 15:07 | URL | No.:2050137>>28
吉野家の加賀谷もお客を恫喝してるんですが、それはいいんですかね。
で、来客数データは誰がどこで確認したの?ステマ臭すぎてみてらんないんだけど。 -
名前:名無しさん #- | 2022/05/02(月) 15:08 | URL | No.:2050138あ、すまん、加賀谷じゃなくて加賀山室長だったわwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 15:12 | URL | No.:2050139女性客が減って、男性客が増えたのだろうか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 15:16 | URL | No.:2050141騒いでる風だったけどおっさん一人辞めて収まる程度のことでしかなかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 15:18 | URL | No.:2050142株価も堅調で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 15:18 | URL | No.:2050143みんな金持ちなんな
牛丼もどんどん高くなっていって、これにこの値段出すのはちょっとなあ……
って感じになって足遠のいてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 15:41 | URL | No.:2050146マジジャブ漬けになっているチー牛がいるのかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 15:41 | URL | No.:2050147騒いでるのフェミとかああいう連中やろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 15:42 | URL | No.:2050148親子丼は良かった。
値段考えると、すごい高レベル -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 15:42 | URL | No.:2050149三つ葉がのってない親子丼はくそ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 15:43 | URL | No.:2050150何らかのソースURLが張ってあるわけでもないイッチの発言だけでよくまぁそこまで強気に出られるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 15:47 | URL | No.:2050151吉野家に行く層なんてニュースみないやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 15:47 | URL | No.:2050152別に悪いことしたわけでもないやんか
悪いことしたのは有料講座の中身を
おもらししたやつやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 15:57 | URL | No.:2050153京風で甘めなのは好みじゃないことを差し引いてもなか卯といい勝負
甘め抑えたら圧勝やな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 16:00 | URL | No.:2050154売上どうのは知らねーが
親子丼でなか卯に勝てるわけないだろ
バカジャネーノ吉野家のステマ社員 -
名前:名無しさん #- | 2022/05/02(月) 16:03 | URL | No.:2050155なんJゲェジはチーズ牛丼食わんと死んじゃうしww
-
名前: #- | 2022/05/02(月) 16:06 | URL | No.:2050156なか卯とは違うカタチでよく親子丼を作ったと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 16:16 | URL | No.:2050158●即解雇
●一説にではあるが 風評払拭の為 盛りが増えてるらしい
「今後行きません!」って言った奴は絶対に行かないでね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 16:28 | URL | No.:2050159そら電通によるイメージ回復戦略だもの
ツイッターで親子丼べた褒めする怪しい連中が大量に出てきた時点でお察し -
名前:774@本舗 #- | 2022/05/02(月) 16:28 | URL | No.:2050160底辺外食やからニュースになるたびに宣伝してるようなもんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 16:32 | URL | No.:2050161かなり前の松屋の親子丼は終わってたのにw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 16:32 | URL | No.:2050162吉野家は殺伐としてるのがいいんじゃねーか 女子供はすっこんでろ こうやぞ(懐かしい)
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 16:38 | URL | No.:2050165決算で分かるでしょ。
-
名前:774@本舗 #- | 2022/05/02(月) 16:47 | URL | No.:2050167親子丼にチーズかけない輩がいて、意味不明。
チーズのための親子丼だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 16:48 | URL | No.:2050168なぁシャブ漬け親子丼くれよ!!あれたまんねえよ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 16:51 | URL | No.:2050170損切り成功してよかったね、といったとこだろ
いい加減ドライブスルーの店舗増やせや -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 16:52 | URL | No.:2050171鶏肉が絶妙に少ないあれ以下はしらける
愛想つかれるギリギリのラインやわ
さすが10年かけただけある -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 16:55 | URL | No.:2050172しょうもねえ言葉狩りに不満のある男性が多かったんじゃないの?
-
名前:名無しさん #- | 2022/05/02(月) 17:14 | URL | No.:2050174吉野家のHPには月別の客数が載っているが、5月は未公開。
その情報を既に知っている>>1は一体どこの所属の方なんでしょうね?
コメ欄も気持ち悪い擁護が多くて草。
加賀山の子分が大量発生しているのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 17:17 | URL | No.:2050175いちいち反応して不買って少数やん
不祥事企業不買に韓国中国不買までして何食えるん? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 17:18 | URL | No.:2050176あんな言動程度で客足遠のくかよ
アホじゃねーの
食い物の味や値段は変わらんからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 17:21 | URL | No.:2050178>>58
俺こいつが気持ち悪いんだけど?
リアルでいたらガチで距離置く -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 17:29 | URL | No.:2050180>>58
お前ウィル・スミス擁護派だろ?
ついでにトランプも擁護してなかったか?
吉野家やバイデン、クリスを擁護してる奴はそれはそれこれはこれ、がきちんと出来る理性的な奴が多いだけだ
逆に吉野家に批判的、トランプやウィル・スミス擁護派は感情が全てにおいて優先するタイプが多いと思う。お前はどうだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 17:34 | URL | No.:2050181親子丼美味しいと思うけど好みの味ではなかったな
もうちょっと甘い方が好き -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 17:36 | URL | No.:2050182ったりめーよ
シャブ丼喰っとけオマエラ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 17:44 | URL | No.:2050184が、外出規制が緩和されたからな!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 17:44 | URL | No.:2050185美味しいよね親子丼
なんかあとを引くっていうか
食べてないとイライラしてくるんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 17:46 | URL | No.:2050186そりゃゴキブリ入ってたとかなら別だけど
むしろ久しぶりに吉野家行くかくらいになっただけやからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 17:50 | URL | No.:2050187こうなるだろうとは思った。基本影響なしだろ。
人権屋が調子にこいて吹き上がっただけ。 -
名前:名無しさん #- | 2022/05/02(月) 17:58 | URL | No.:2050189ワイもシャブ牛食わないと3日で手が震える
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 18:02 | URL | No.:2050190ポケGOのプロモイベント目当てで行く羽目になった
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 18:09 | URL | No.:2050192なぜか松屋が勝ち組になんて持ち上げてた奴がいたが
吉野家・すき家・松屋の中じゃ業績は松屋が一番下や -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 18:16 | URL | No.:2050194セブンの弁当がどれだけ小さくなっても売れ続けるのと同じじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 18:19 | URL | No.:2050196あまり強い言葉(パワーワード)を遣うなよ
売上があがるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 18:28 | URL | No.:2050199味が好きなら仕方ないけど、騒動を気にしないって伊東の類友かよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 18:37 | URL | No.:2050200検索汚染は残ってるみたいだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 18:39 | URL | No.:2050201言ってしまうが、高々あの程度の発言だけで74みたいに潰れろと思うような奴は気が違ってるとしか思えないな。
それこそ吉野家が総出でそこらの女性を組織的に襲いシャブ漬けにして回ってたってなら別。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 18:41 | URL | No.:2050202まぁ騒いでた層と実際の客層が違うからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 18:42 | URL | No.:2050203>>74
おやじギャク的な冗談じゃん
お前フェミかなんかなの?
まともな人間なら冗談の一つや二つ自分に実害でもなきゃ気にしないぞ
ただゴキブリの方は気になるが -
名前:名無しさん #- | 2022/05/02(月) 19:06 | URL | No.:2050205>>62
馬鹿か。俺はあんな親父ギャグ一つで叩いているわけではない。
どうせお前は普段、この会社のお客様相談室がどんな対応をしてるか知らんのだろう。
youtubeで「吉野家 お客様相談室」で検索して動画を見てこい。吉野家が客をどう思っているのか、シャブ漬け発言と併せればはっきりと解る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 19:10 | URL | No.:2050206夏コミではジャブ浸けおじさんが
親子丼種付けされちゃう薄い本が一杯出そう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 19:14 | URL | No.:2050209炎上したおかげでかなり吉野家親子丼の知名度上がってたからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 19:16 | URL | No.:2050210>>79
別に吉野家に限らずお客様相談室っての自体に興味はないな
だいたい大手の驕った企業で謙虚でお客様第一なんてとこあるのか?
全部こんなもんだろ?たまたまリークした奴がいたかいないかの差だ
そういう意味でゴキブリに関してもどこの飲食店も大なり小なり同じだと思ってるがこっちに関してはやはり『実例』ってのは大きいな -
名前:名無しさん #- | 2022/05/02(月) 19:33 | URL | No.:2050215>>82
論点が違うな。ピンボケだよ君。
問題なのは企業文化。この会社が客をどう思っているか、と言う事。
客をどう思っているかによって、裏で何をやっているかも透けて見える。
客をこれだけ見下している会社なら、ゴキブリ事件以上の事が裏で起きても、そのまま客に出しかねない。
昔、BSEの話の時にも「嫌なら食べなければいい」と言うような事を言って大分叩かれたが、ここはそう言う文化が根付いているんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 19:54 | URL | No.:2050217自分達はすでに中毒だった・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 19:56 | URL | No.:2050218>>83
お前が思い込んでいる通りの事を実際に吉野家がやってから言えよ
お前みたいな被害妄想と思い込みが強く特定の個人・組織に敵意剥き出しにする奴を統合失調症、通称統失って言うんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 19:58 | URL | No.:2050219結局、元々シャブ漬けにされてるやつらは通い続けるだけだからな
俺みたいに最初から吉野家なんか行かないやつが余計に行かなくなっただけで -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 20:00 | URL | No.:2050220シャブ入りであの値段なら良心的やからなあ
そりゃ人気も出るやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 20:02 | URL | No.:2050221下らんエセフェミが騒いだだけだから。きもいよね、あいつら。
-
名前:774@本舗 #- | 2022/05/02(月) 20:04 | URL | No.:2050222さすがに吉野家の役員が「シャブ漬け発言で儲かった」なんて言ったら、客が逃げるだろ
吉野家愛の無い連中は競合他社の方へまた流れるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 20:10 | URL | No.:2050224吉野家の炎上商法は大成功だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 20:14 | URL | No.:2050227変な役員の失言ってだけだとわかる事件だったからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 20:38 | URL | No.:2050229普通に対応素早かったし、吉野家としては最大限の対応したと思うぞ。
そのおかげで発言した役員のみの問題になった -
名前:774@本舗 #- | 2022/05/02(月) 20:41 | URL | No.:2050230客層の違いだろ
最近のだとオートバックスと業務スーパーもノーダメだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 20:50 | URL | No.:2050231親子丼はマジで美味かったなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 20:53 | URL | No.:2050232普通にCM打って10年掛けましたっていったって嘘つけって言われて終わるけど「10年掛けたのに上のボンクラのせいで日の目をみなくなりました」って言われたらちょっとかわいそうになるじゃん?
そういう意味ではバカの首を切れて宣伝にもなったんだから大金星だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 21:00 | URL | No.:2050233正直、ポケモンGOのために行きました。
※アプリの専用バーコード提示のうえ550円以上の注文で、特別なリサーチミッションを受け取れるキャンペーン -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 21:14 | URL | No.:2050235すき家のG麦茶と比べればマシかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 21:22 | URL | No.:2050237※92
辞めてなくても間違いなく終息してるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 21:56 | URL | No.:2050241親子丼おいしいからね
味がしっかりしてて好きな感じ
価格もお手頃やし店員さんに変な目で見られなきゃ毎週でもOKよ
店員さんが減ってて大変そうやったわ
サービスがワンテンポ遅れててそこが気になった
たまたま人が少ない日だったのかどうか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 22:21 | URL | No.:2050251発言は擁護のしようがないけど、普通に親子丼は食いたくなったしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 22:21 | URL | No.:2050252もう何年も吉野家には行って無いわ、野菜が少なすぎる
-
名前: #- | 2022/05/02(月) 22:41 | URL | No.:2050256>>53
親子丼には軽くガラムマサラをかけるのがうまい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 22:54 | URL | No.:2050258親子丼うまいからあの事件なかったらもっと伸びてたと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 23:02 | URL | No.:2050260時期がよかった
GWだから嫌でも食わざるをえない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/02(月) 23:24 | URL | No.:2050263エンジョイ商法でフェミさん顔から火を吹く病気
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 00:06 | URL | No.:2050275暗い所のニャンコみたいに
なぜか瞳孔がパッカパカになるな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 00:11 | URL | No.:2050277シャブは親子丼の方に入れたんだな
俺も一回食ってみよう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 00:22 | URL | No.:2050281一瞬で役員切ったし
絶対多数の底辺の半インフラがそう簡単に落ちるかいな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 00:41 | URL | No.:2050284いうて、気にするの女さんくらいでメイン客層男やし
ぶっちゃけ影響は少ないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 01:00 | URL | No.:2050286弱かった若い女性層取り込もうとして失敗しただけの話じゃね
元々がっちり掴んでる既存客の男には特段影響出ないわな -
名前:名無し #- | 2022/05/03(火) 01:11 | URL | No.:2050289たわわも吉野家も現実に被害者がいるわけでもないのに叩かれるほうがおかしいやろ
-
名前: #- | 2022/05/03(火) 02:16 | URL | No.:2050297それでも吉野家通ってる奴らはあの役員と同じレベルってことか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 03:14 | URL | No.:2050315だから言ったろ 吉野家にはノーダメってな
客層はそんな軽い「言葉」なんて重要視してないから
あいつらは「食事」と「値段」と「店の雰囲気」だけが判断材料だから「世間体」なんてどうでもいいわけそもそも独身男性なんてほとんど無敵なんだからさ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 04:34 | URL | No.:2050327そもそも発言者を即決で首にしてる時点で吉野家はそういった不快にさせる人物を消す対処をする企業ですと好印象を与える方向に転じてる
それでいてニュース記事等が広告にもなってるんだから当然なんだよ
もしこれで首にせず取り繕うだけのそのままの形だったとしたら全く違う方向に進んでいた
これは人付き合いとかも同じ
好かれて信用される人は悪い部分があれば対処する。嫌われ信用されない人は悪い部分はそのままで取り繕うだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 05:42 | URL | No.:2050333そりゃ、新商品出せばGWだし客足伸びるだろ。ただ、アレだと客は減るだろ。トータルで考えてないだけ。
俺の周囲は会社が他の店舗に出張販売変更したよ。 -
名前: #- | 2022/05/03(火) 08:10 | URL | No.:2050352親子をシャブ漬けにしたんだろ?
ああ、旨かったさ!堪能したよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 08:38 | URL | No.:2050356『客も商品も馬鹿にしたアホ追放しました』っつったら店も客もWin-Win
負けたのは例の役員だけやん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 08:59 | URL | No.:2050359またバイトが火消ししてんの?
ノーダメージなら黙ってればいいじゃんw
ソースも無いのに必死にアピールしてる
時点で効いてんのバレバレなんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 09:01 | URL | No.:2050360底辺は心底底辺だから
馬鹿にされても行くんだろうな
救い用も無いゴミだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 09:28 | URL | No.:2050366ニュースで思い出してひさしぶりに吉野家に行ったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 10:05 | URL | No.:2050374吉野家は牛丼しか食わんがあれだけ騒がれると逆に気になったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 10:21 | URL | No.:2050378役員の問題発言があったから店に行かないなんてそんな短絡的に物事考えない人が大半でしぃ。炎上や批判は一部が異常に粘着質なだけだと思っているし、問題の役員を処分したのにいつまでもつまらない事固執しても仕方ない。ニュースになった当日に店に行ったが店内混み合ってたよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/03(火) 13:11 | URL | No.:2050405ワイ投資家だけど吉野家とかマクドナルドみたいな飲食系の株主優待はめちゃくちゃ高く売れる、配当金がショボいから実質これが配当金だけど。
ここ見る限り親子丼はかなり好評なんだね、次の決算が楽しみだ。自分で食べにはいかないんだけどw -
名前:774@本舗 #- | 2022/05/03(火) 16:08 | URL | No.:2050457シャブ漬けにして親子丼を楽しむってことか
ヤクザでもしない悪行やな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/04(水) 18:28 | URL | No.:2050844ゴールデンウィークやからな。吉野家の戦略がどうこうは関係ないやろ。
-
名前:名無しさん #- | 2022/05/04(水) 19:11 | URL | No.:2050862伊東正明って名前は覚えておきたいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/06(金) 16:54 | URL | No.:2051626元々購買層ではなかったまんさんの心が狭すぎることによって起きた炎上でしかないからな
男女逆なら絶対問題になってないわ
断言してもいい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 10:34 | URL | No.:2058747こんな分かり易い嘘ステマのテンプレートに騙される奴おるの?
一時期のセブンイレブンと一緒じゃん。 -
名前:774@本舗 #- | 2022/06/11(土) 14:46 | URL | No.:2063591飯塚アタックの件でも世間一般では当時ですら「誰それ?そんなのよりげーのーじんのだれだれがー」だったからなぁ
くら寿司の件も吉野家の件もぶっちゃけ誰も知らんよ -
名前: #- | 2022/06/15(水) 20:36 | URL | No.:2064818ソースないとか終わってるな
吉野家は糞業績だぞ
株全部処分したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/18(土) 14:47 | URL | No.:2065580チー牛 ワイはすき家やで
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
≪瓶のフタが開かない問題 ガムテープ1枚で解決するライフハックに7万人感動www
| ホーム |
【5月2日】「ビリギャル」とかいう慶應に合格した話の真実がエグすぎwwwwww【Pickup #2015】≫
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/15991-a9743f6c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック