更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1651872295/
1 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:24:55.31 ID:lCVRM57k0.net

 
えぇ 

FSE_pEiaAAEOyNA.jpg


3 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:25:57.34 ID:6sa5sXSu0.net
グラフもテイクオフしてて草


8 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:31:33.61 ID:lCVRM57k0.net
 ウクライナに侵攻中のロシアで、国民が国外に出る動きが急増している。
独立系メディアが6日、連邦保安局(FSB)の統計として、
今年1~3月に約388万人が国外に出たと伝えた。
 
渡航先は旧ソ連の構成国が多く、前年同期の5倍近くにふくれた国もある。
今後も人材の流出が続けば、ロシア社会に大きな打撃となる可能性もある。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ5666J1Q56UHBI024.html
 
 
25 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:38:28.06 ID:FFEOsJaP0.net
>>8
アルメニア(人口296万人)に13万人が移住ってヤバすぎやろ
人口の4%以上が最近ロシアから来た奴やん 
 
 
35 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:42:06.65 ID:d9p9ZbvsM.net
>>25
しかも最近国土狭まったばかりやしな
 
 
59 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:54:52.11 ID:6oM5a88k0.net
戦争なんてせんでもロシア人ウクライナに移住させまくれば目的達成できたんちゃうか
 
 



12 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:34:04.92 ID:HJeYLeybH.net
戦争する

ロシア人が国外逃亡

海外のロシア人がネオナチに迫害されたと戦争

ロシア人が国外逃亡

海外のロシア人がネオナチに迫害されたと戦争

ロシア人が国外逃亡


 
43 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:46:33.97 ID:n3aeNXpX0.net
>>12
そのうち本国空になるんか? 
 
 
22 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:37:35.71 ID:k/Pfdrxxr.net
>>12
国に入ってくる前に消すしかないやん
 
 
14 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:35:14.42 ID:p/MWxXRr0.net
海外で生活できるだけのスキルか金を持った奴が逃亡済みってことやろ
国内もう搾りカスしかおらんのちゃうか
 
 
17 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:35:36.35 ID:V1tEFnv30.net
赤紙届く前に逃げるってコト!?

 
20 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:37:00.24 ID:pa1UiXsSd.net
無理やり自殺にされる国やしそりゃ逃げるわ




 
23 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:37:52.06 ID:H7XO0b000.net
言うて400万人もすぐ海外に出れるか?
海外で暮らすハードルは高いと思うが


 
27 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:39:16.68 ID:6oM5a88k0.net
>>23
元ソ連国ならロシア語も通じるやろしそんな難しくないんちゃう
北海道から沖縄移住するようなもんやろ

 
29 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:40:21.00 ID:GCxXXUc4d.net
なんJ民も「もう終わりだよこの国」とか言ってる暇があるなら国外逃亡すべきやな 
 
 
39 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:43:54.96 ID:SzXw0SHCd.net
>>29
本当に終わった国はそんなこと言う余裕なかったな
「うおおおおおプーチンばんざあああああい!!!!」(海外逃亡しながら)
 
 


 
30 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:40:27.90 ID:gGiWxRXyr.net
は?ロシアの人口14000万やぞ
たった2.7%いなくなっただけやん
日本でいうと静岡県民が消滅したようなもんやわ
 
 
 
37 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:43:33.77 ID:kpMuG/Vy0.net
>>30
実質戦術核で草

 
38 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:43:53.53 ID:KqO9FfkP0.net
>>30
浜松の工業地帯消滅したら大事件やんけ
実際ロシアも出てってるのはハイレベル連中やし

 
32 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:41:01.60 ID:FX9dWglrr.net
国から出て来んなよロシア人
お前らが来た国が口実に使われるやんけ
318万人収容とか無理やし数で押して革命せえや

 
62 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:57:46.74 ID:A2EI7V94r.net
知識人・金持ち「プーカスキチゲ解放し過ぎやろ逃げよ」←国内でも生活に余裕ある
貧乏人・低脳無能「これはプーちゃんグッジョブだね!」←国内でも生活に余裕ない

肉屋を応援する豚の構図は変わらんもんやね

 
66 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 06:59:55.99 ID:7RhugkMc0.net
>>62
貧乏人てのは応援したくてしてるんじゃなくてもうそれしか選択肢がないんや・・・・
そいつらだって国外に逃げれる権利を渡せば即逃げるだろ






84 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 07:09:28.31 ID:jHIrDB0u0.net
科学者とかも含まれとるんやろか

 
86 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 07:12:32.00 ID:jHIrDB0u0.net
例えばソユーズの技術者が
spaceX社に吸収されて宇宙開発技術はアメリカの独壇場になっていくみたいな


89 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 07:16:13.68 ID:cpSHRSAU0.net
IT技術者とかどこの国でもやっていける人が脱出してるんやろな
 
 
90 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 07:16:18.96 ID:7RhugkMc0.net
ロシアの宇宙開発てどれくらいの力持ってるんや
前澤さんも確かロシアの会社挟んでの宇宙旅行やったろ

 
92 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 07:18:26.73 ID:jHIrDB0u0.net
ミサイルやロケットの技術も元々ドイツの脱出者だったわな
 
 

 
【止まらぬ攻撃 ロシア次の狙いは“モルドバ”か?】
https://youtu.be/VYZOiNV_NPo
国外逃亡塾
国外逃亡塾
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 14:39 | URL | No.:2051920
    まだ本国が無傷で存在するのにロシア難民、移民の誕生か
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 14:47 | URL | No.:2051921
    本国へ送り返せ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 14:47 | URL | No.:2051922
    ソ連時代を知ってるからこの程度は平気とか西側に消えない反感を持ってる人の割合がどんどん増えていくからヤバそう
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 14:50 | URL | No.:2051923
    基本的にクソ寒いからあったかいとこに行きたい感がある気がする
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 14:52 | URL | No.:2051924
    国外のロシア系住民が増えた地域は後々ロシアに併合されるぞ
    つまりプーチンの先兵や
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 15:09 | URL | No.:2051927
    貧乏人ではないだろうから影響半端ないのでは
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 15:15 | URL | No.:2051928
    貧乏人は戦場へ行くだろうからな
  8. 名前:  #- | 2022/05/07(土) 15:16 | URL | No.:2051929
    戦争忌避もいるだろし 
    戦死者は大概おとこだろうけど、2万人くらいか
    ロシア帝国の復活より、崩壊まっしぐら
  9. 名前:  #- | 2022/05/07(土) 15:17 | URL | No.:2051930
    日本視点で見たら特亜の連中が大量になだれ込んでくるようなものか。ゾッとするな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 15:22 | URL | No.:2051931
    でもそのロシア人を理由にまた戦争おっぱじめんだろ?
    ロシア人の保護だっつって
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 15:24 | URL | No.:2051932
    本当に終わってる国は終わりだよこの国って言ってたら処刑されるからな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 15:32 | URL | No.:2051934
    人不足のロシアに人余りの中国は移民で協力できる。中国に余っているような5億人くらい。白系ロシア人の人口比率が一割を切ると思う。もともとロシアはタタール人の支配地域だったし、昔に戻りたいロシアにはいいんじゃないのか。
  13. 名前:   #- | 2022/05/07(土) 15:47 | URL | No.:2051936
    >>10
    その通り、可哀想な難民を装った侵略戦争するための布石になっているのがロシア人難民

    やっている事がナチスと同じだから、どんなにロシア人が可哀想でも助けて受け入れるのはリスクが高過ぎる
  14. 名前:名無しさん #- | 2022/05/07(土) 16:03 | URL | No.:2051939
    >>10
    今回は違う層が逃げた
    金持ってる連中と学者が主になってる
    ロシア国内で富裕層がコロされて財産没収されるのを予見してたんやろ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 16:13 | URL | No.:2051942
    寒いからアルコールと高脂肪食品を食ってる
    結果デブって早死にだから逃げれる奴は逃げればいい
    ただし行った先でロシア思想を垂れ流すな
    国籍も秘密にしろ(ロシアに攻撃の理由を与えるな)
    他国に迷惑を掛けるなら全員殺処分にするぞ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 16:23 | URL | No.:2051944
    冗談抜きでロシア人が国を持たない流浪の民族になって行きそうだ
    最終的に核戦争になったら国土は消滅して
    核戦争の引き金を引いた民族として世界中で居場所を失う。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 16:24 | URL | No.:2051945
    他国籍でロシアに何かしらの用事で住んでた人が逃げたのも含まれてるよなこれ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 16:26 | URL | No.:2051947
    >言うて400万人もすぐ海外に出れるか?
    海外で暮らすハードルは高いと思うが

    日本人は日本語しかできないから田舎の若者が東京に行って戻って来ない、となるが
    ポーランドの若者とかはイギリスやドイツに行って帰って来ないという笑えないことが起きる
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 16:39 | URL | No.:2051950
    これ実際は兵隊だろ
    ウクライナと同じ様にするために種まいてる
  20. 名前:774@本舗 #- | 2022/05/07(土) 16:51 | URL | No.:2051951
    財産の持ち主が国外に行ってしまう訳だから、
    それで富豪が国内で謎の死か…
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 17:13 | URL | No.:2051955
    こいつら国外出るならせめて反プーチン活動くらいやれや。
    逃げた先でのんびり暮らせるなんて思うなよ。戦争は国民の全体責任やからな。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 17:33 | URL | No.:2051956
    金持ちは脱出する
    知識人やマスコミも脱出する
    体力ある若いやつも脱出する
    残るは力も金も知識もない奴らばかり
    そして革命もできず独裁が続く
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 17:38 | URL | No.:2051957
    ※21
    シベリア送りにされて謎の獄死やん
    ロッシーは極右政党だらけやし
    ということは、頭のおかしい支持者だらけなんやろ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 17:43 | URL | No.:2051959
    いなくなってる奴の方が優秀だから
    本国には老害しか残らない
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 17:46 | URL | No.:2051960
    何でウクライナ難民以上に侵略してる国の国民が逃げるんですかね?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 17:47 | URL | No.:2051961
    先手を打ったのはロシア。戦争が始まってから終わるまで何年もかかる事を甘くみてたんかな。逃げ出したら後に残るのはガスだけ。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 17:47 | URL | No.:2051962
    ロシア人悪くなくても火種にしかならんからどこの国も移住されたくないやろ
  28. 名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/05/07(土) 18:14 | URL | No.:2051965
    国外逃亡した先にロシア人の保護だといって侵攻するマッチポンプ侵攻のピストン戦争
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 18:15 | URL | No.:2051966
    何が問題かってこの国を捨てて逃げ出すロシア人らは徴兵や財産没収から逃れる保身の為に逃げてるだけで
    基本的にウクライナ侵略に賛成なのが大多数ってこと。未だに匿名調査でも70%以上がプーチンのウクライナ侵略を支持って結果が出てるんだからただのゴミ民族なんだよな・・・。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 18:17 | URL | No.:2051967
    壊し屋と言われた汚沢一朗とプーチンが被って見えてきたんだが?
    汚沢一朗は残念ながら…だけどな、そのうち同じ道を歩むんだろう?
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 19:16 | URL | No.:2051974
    欧米の最新兵器で殺されに徴兵される事考えたら
    逃げるわなww
    でもロシア人は日本に入れないでくれ
    ホロコーストロシア人は
    永遠に罪を背負ってロシア国内で生きろ!
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 19:20 | URL | No.:2051975
    早く逃げた方がいい。
    言論の自由、表現の自由は既に無くなったようなものだし、
    ネット検閲はあるし、経済制裁で物価はひどいことになるし、
    徴兵は以前からあるが、戦地に送られるかもしれんし、
    これから大動員が発動されれば、この誰得な戦争ですりつぶされるかもしれんし。
    付き合ってられんだろう。
  33. 名前:774@本舗 #- | 2022/05/07(土) 19:24 | URL | No.:2051977
    そういえば小西はいつ亡命するんだ?
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 19:25 | URL | No.:2051978
    逃げてるロシア人は優秀なのが多いだろうから、
    それをうまく取り込めば、経済発展できる。
    第二次大戦で優秀なナチスからの迫害を逃れた人を米国が吸収しては発展したようにね。

    ロシア人がいるからと、ロシアが攻めてくる可能性は低いだろう。
    ウクライナで手いっぱいなんだから。
    それにNATO加盟国とかなら世界最強の軍事同盟だし、アメリカの同盟国も同様で、そこを攻める余力はないだろうし、それでも攻めるならWW3だ。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 19:25 | URL | No.:2051979
    向こうは地続きで陸路で国境越えられるしな
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 19:36 | URL | No.:2051980
    なお要職の場合その後暗殺されるまでセットの模様
    おそロシア
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 19:44 | URL | No.:2051981
    ガチに優秀なのは米英仏など遠くの国にヘッドハンティングされるんじゃない、さすがに攻めるのは難しいし
    近隣の国だと移動はまだ楽だが周囲の人との軋轢など面倒なところも多そう、残るよりはマシだが
  38. 名前:     #- | 2022/05/07(土) 19:44 | URL | No.:2051982
    経済判る奴が逃亡したから。
    ルーブルの為替下げない為に金利を闇金みたいにしてたり。
    ボロボロだよなあ。沈みゆく船だしそりゃまともな頭してりゃ逃げ出すわ。

    しかしウクライナからの難民だって凄い数なのに、
    更にロシアからも難民がとかまともな行先あるんかねえ。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 20:04 | URL | No.:2051983
    ルーブルが下がった後なのに移住できるって富裕層かよ
    ロシア現住民は残り滓のみか? 治安悪化からの内紛だろうなこれは、あめっぷの希望通り
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 20:05 | URL | No.:2051985
    なにが深刻って頭の良いやつが脱出したからだろ
    残ったのは学力なしの猿系ロシア人。

    マジ終わったわ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 21:18 | URL | No.:2051992
    海外に逃げれるぐらいの高収入で学歴もある上位層が逃亡してるんだよな。
    残った低学歴な人達は政府発表を鵜吞みにするような「パンとサーカス」で操作できる人間だけだから、現政権の維持は楽になるんだろうな。
    国力が下がってもこれまでの数十年で蓄えた資産はあるからロシアの現政権は逃げ切れるし、ウクライナ戦争は終わらないな。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 21:30 | URL | No.:2051993
    400万人が年間30万ルーブル(超大雑把)の税金を支払ったとして、1兆2000億ルーブル。
    今は1円≒1ルーブルだから1兆の税収減になる。
    テクニカルな人材が多いからGDPに与える影響はさらに大だろうし真面目に長期的にはロシアにとって最大の打撃になるのかもしれん。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 21:39 | URL | No.:2051994
    そりゃロシア国内の海外企業乗っ取ってそのまま営業とかイかれた事が続けられるわけがない
    中身がなくなったらただの張りぼてよ
    中華がどんだけ支援するか次第でしょ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 21:43 | URL | No.:2051995
    ウクライナもロシア見習って民間人を逃がせよ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 21:58 | URL | No.:2052000
    388万人が海外逃亡せずに「ロシアに残って抗議活動に参加する」と腹をくくったら、プーチン政権も倒せるのになあ。
    388万人が抗議のデモやストライキで逮捕されたら、刑務所も収容しきれず機能不全になる。
    それどころか警察や裁判なんかも機能不全になるだろうから、他の犯罪まで手が回らんことになるはず。
    軍はウクライナに手一杯で、国内の治安維持どころじゃないし。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:01 | URL | No.:2052002
    >>戦争なんてせんでもロシア人ウクライナに移住させまくれば目的達成できたんちゃうか

    そのとおり
    そしてまさにそれをやってるのが中国
    香港や台湾や日本やアメリカやアフリカにどんどん中国人を移民させまくって親中派勢力を拡大させ続けてる
    移民は平和的侵略と言っても過言ではない
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:04 | URL | No.:2052006
    米45
    勘違いしとるようやが、ウクライナに回してる戦力なんてロシア軍全体の1割かそこらやぞ
    9割の戦力は温存されとるから反乱鎮圧くらい余裕やぞ

    国内の治安維持に支障が出るレベルでウクライナに戦力を割いてたらとうの昔にウクライナは焦土と化しとるわ

    逆に言えば、反乱を起こさせないだけの戦力を本国に残したまま、残りの戦力だけでウクライナと戦争やってるからこんだけ長引いとるんや
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:13 | URL | No.:2052016
    国外脱出出来るやつって中級以上ではあるよな
    そんなのが400万人消えたら大惨事だわ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:51 | URL | No.:2052054
    米47
    空軍海軍はまだ兵士居るけど陸軍は
    もうすでに7割投入しとるぞ
    その証拠にモスクワの森林火災や
    他の一般施設の大火災に本来投入してた
    災害対応の為の陸軍兵力すら足りなくて発火災害ほぼ放置しとるぞ
    今本国に残ってる陸軍兵力は国境や治安監視のための
    常備軍だから災害対応のために投入したりは出来ない
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:02 | URL | No.:2052070
    今回の戦争もロシア人の過去の移住が戦争の一因だったりするしな
    (ロシア人がウクライナ東部に多く移住&ホロドモールでウクライナから食べ物とりあげて餓死者続出ウクライナ人口減。
    ウクライナ東部の人口の4分の1がロシア人とかになりロシアの声を大きくなって……と)
    ロシア人が大量移住してくるとかちと怖いわ
  51. 名前:鵜呑みでいいのかやや不安 #- | 2022/05/07(土) 23:10 | URL | No.:2052080
    親ロ派拡大の乱波(草)じゃないよな?
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:22 | URL | No.:2052090
    C国も日本が欲しいなら戦争なんぞ仕掛けんでも移民増やしとけば10年で勝手に中国になるで。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:42 | URL | No.:2052152
    占領地や生き残った市民のウクライナ人数万人を強制連行してるけど割に合わんな
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:12 | URL | No.:2052178
    攻め込まれてるんじゃなくて攻め込んでるのにこんなに逃亡者が出たのか
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:21 | URL | No.:2052186
    ゲームクリエイターやイラストレーターとか仕事にアドビ製などのソフト使用してると、ロシアじゃライセンス更新ができないから仕事にならんのよな
    だから海外行くんや。有能なクリエイターなら大歓迎やぞ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:27 | URL | No.:2052190
    優秀なのから抜けていく、、、あれのようだ、、、
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 05:13 | URL | No.:2052272
    ロシア人って宇宙開発の技術考えると自頭はいい民族なんだと思うが政治体制がなんで独裁的なのが好きなのか
    わからない。日本見習って民主主義自由経済国家になれば資源もあるし絶対勝組なのになぜか独裁権威主義を目指すんだよな
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 11:29 | URL | No.:2052342
    現代国際社会はいい国がクソな国の植民地にされる状況や
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 11:41 | URL | No.:2052346
    在露外国人の出国がほとんどでは?
    自国民の出国を簡単に許すとも思えない。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 11:56 | URL | No.:2052348
    富裕層プーチンに暗殺されまくってるしな
    国外逃亡できる奴はするしかないだろ
  61. 名前:  #- | 2022/05/08(日) 13:30 | URL | No.:2052378
    民主度の度合が、北朝鮮が-100とするなら、
    中共は-70ぐらいで、ロシアは-40ぐらいだろう
    つべも観れるし、VPNも通ると聞いている
    日常生活が困窮すれば、そのうち暗殺かクーデターか革命が起こるんだろう
  62. 名前:  #- | 2022/05/08(日) 14:50 | URL | No.:2052415
    右傾化続けられる奴は無能だけだからな
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 15:19 | URL | No.:2052434
    ロシアはソ連を目指して左へ一直線。そのうち個人の財産や自由は無くなるので脱出が正解。しかし、受ける方は消す方が安全。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 17:11 | URL | No.:2052467
    ロシア人のオツムだとシリアルキラーはありえないとあるが、プーチン自体がシリアルキラーという皮肉
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 18:40 | URL | No.:2052496
    ロシア人が増えたらその地域は侵略の対象にされるぞ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 18:57 | URL | No.:2052502
    ロシアってアフリカレベルまで落ちるな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 20:16 | URL | No.:2052525
    >>57
    ロシア帝国からずっと独裁制が続いてもうそれが当たり前になってしまってる。
    しかもアメリカと冷戦で戦った経験からその体制こそが一番強いと考えてしまっている。
    日本で言うなら明治時代の民権運動が失敗して定着せず、更にうっかりWW2で勝ってしまった状態。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 20:18 | URL | No.:2052528
    >>61
    問題は独裁制の時代が一番豊かだったという思い込みをしてる奴が多いせいできちんとした選挙をしたら普通に独裁政党が一番人気あるってことなんや
  69. 名前:金持ちケンカせず。 #- | 2022/05/09(月) 09:22 | URL | No.:2052709
    ※23
    金持ちは「気軽に」国を捨てられるよ。
    ロシアのようなクズ国家にしがみ付く露西亜人は貧乏人だけ。
    金持ちケンカせず。旅行に行くようにヨットで脱出。
  70. 名前:金持ちケンカせず。 #- | 2022/05/09(月) 09:27 | URL | No.:2052710
    ※25
    自由もない。発言もできない。
    暗黒大陸に「しがみ付く金持ち」はイナイよ。

    稼いだカネ持って、スイスあたりで「好きに生きる」。
    たまらんね。残るのは何も言えない「貧乏人」だけ。
    プーが失脚しても露の未来は暗い。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/09(月) 17:00 | URL | No.:2052837
    スターリンの娘が亡命するぐらいや
    察して。
    残っとるのはバカか後ろから撃たれる奴なだけだ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/10(火) 11:31 | URL | No.:2053149
    ロシアから逃げるために国外脱出してるのに当のロシアがそれを口実に侵略して追いかけてくるわけか…もう滅ぼすしかないじゃん…
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/13(金) 14:18 | URL | No.:2054194
    チャイナも戦争始めたらこうなるんだろうね。まあどこでもそうか。沈む船からねずみが逃げる。。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16011-de5e7b8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon