元スレ:http:///livegalileo/1651788960/
- 1 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:16:00 ID:DhvJGi5Lp.net
- 「人口減少」過去最大に 日本の政治家が少子化問題を解決できない理由
https://www.news-postseven.com/archives/20220429_1749858.html?DETAIL- 日本の少子化は今、ものすごい勢いで加速しています。
- いわゆる第一次ベビーブーム(1947~1949年)というのは、戦争が終わって、
- 兵隊さんたちが戦場から日本に帰ってきて、子供がたくさん生まれたことがきっかけです。
そのあとに、その方々から生まれた子供たちが結婚・出産の適齢期になって、- 第二次ベビーブーム(1971~1974年)が起こりました。
そして、今度はその第二次ベビーブーム世代の子供たちが- 適齢期になったら生まれるだろうと思っていた第三次ベビーブームは、結局到来しませんでした。
つまり、この時期にはもう世の中が変わってしまっていたわけです。
この時点で政府は、後述するような大胆な少子化対策を実施しておくべきだったと思いますが、- 結果的にはこの流れを変えることはできないまま、今に至っています。
- 4 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:16:23 ID:+q3eEynJ0.net
- 金、無いんすわ
- 6 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:17:01 ID:NwK+7U2M0.net
- >>4
それが全て
政府が悪い - 7 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:17:18 ID:IjYCHv6Qa.net
- >>4
でもお前相手もいないじゃん - 13 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:19:18 ID:sa+dTgJea.net
- >>7
金あればもっと真面目に探す層と二人目考える層は確実におる - 362 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 08:03:06 ID:Vy52YBZU0.net
- 金銭支援程度じゃ自国民の出生率って解決せんぞ
倫理観やモノの考え方が昔と変わりすぎてる
ばら撒きが成功したヨーロッパの国でも結局移民の2世3世が増えとるだけやし
日本だって出生率高いのは別に富裕層が多いわけでもない沖縄だし、金じゃ解決せんよ出生率
- 10 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:18:23 ID:hVamV9Ei0.net
- 女性活躍社会じゃなくて
- 女が働かざるを得なくなった社会やからね
- 女が働かざるを得なくなった社会やからね
- 15 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:19:39 ID:JyoWtTQfd.net
- 氷河期世代は税収の観点からも大失策や
- 14 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:19:35 ID:WmwJ21xh0.net
- 親より貧しいのに子供作ろとか思う方がおかしくないか
- 25 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:20:56 ID:+WEvIO4N0.net
- 出生率が2.0を超えて永遠に右肩上がりで人口増え続けると思ってたんかな昭和の頃
- 29 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:21:53 ID:qhv/THUW0.net
- つーか子育て含めた社会保障がモリモリな北欧ですら無理なんだから無理だろ
- 47 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:23:47 ID:l1VNg1DFd.net
- インドですら出生率2.1
間もなく人口減るフェーズに入る
- 80 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:28:07 ID:pMlNGjyR0.net
- はいいつもの
- 125 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:34:36 ID:mjsen/RV0.net
- >>80
ただの願望でしかない推計ですらどんどん回復度合い縮めていってるの笑えない - 206 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:46:42 ID:IIcrtue10.net
- >>80
上がったのですら予想できてないの草
- 266 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:53:06 ID:mjsen/RV0.net
- >>206
76年「すぐにV字回復して安定期や!」
81年「緩やかに回復して安定期や!」
86年「85年に復調したしV字回復して安定期や!」
92年「こ、ここから一気に回復するから……」
97年「そ、そろそろ多少は回復してくれるやろ……」
02年「回復する予測立てろって言われたけどさぁ……」
- 95 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:30:20 ID:lmVUVVlY0.net
- 変化に弱い 遅い 無駄なことにこだわる
- 129 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:35:18 ID:uRAoMar00.net
- よく言うけど金の問題じゃないやろ
実際ワイは金あっても嫁も子もおらんからな
もっと社会生物的な根本的な問題よ
- 137 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:36:06 ID:jwN0o1e5a.net
- >>129
年収高い男ほど結婚してるデータあんやからやっぱ金よ
- 147 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:37:21 ID:mjsen/RV0.net
- >>129
経済的余裕と結婚率の相関性は明白にデータ化されてるんやから- お前が金銭バフ付けてても結婚に値しないゴミってだけだろ
- お前が金銭バフ付けてても結婚に値しないゴミってだけだろ
- 152 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:38:42 ID:Z1qJhYWya.net
- 30年前から給料が下がってる
税金はクソ上がってる
物価も上がりまくり
子育てに必要なお金も上がってる
もらえない可能性の高い年金を支払い続ける
こんなので子供育てようと思えるか?
つねに何歳で死ぬか考えてるわ
- 438 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 08:14:33 ID:RucYP+cs0.net
- 日本だけじゃなく都市化が進んだ地域はどの国も少子化してるんやろ
もう人間の本能やろ - 194 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:45:37 ID:d/BXZD500.net
- 日本が途上国レベルにまで落ちたらまた起こるかもな
- 201 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:46:23 ID:vRY8rtkUa.net
- 一夫多妻でええやん
優秀な精子で優秀な子どもも増えるやろ
- 255 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:52:02 ID:RDF07q0la.net
- 自分らが卒業した大学に子供を入れられるかと考えたら
まあ無理よなあってなるわ - 327 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 07:59:04 ID:Y7sHoSBVd.net
- 日本はもっとベビーシッター制度充実させりゃいいのに
母親も産んだ後は金払うくらいでええんや
- 419 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 08:12:15 ID:02VEXgN7M.net
- 氷河期世代って今39~53くらいだっけ
女はもちろん男も肉体的にもう子供作れる年齢過ぎたか
- 473 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 08:18:02 ID:5qBXssDWM.net
- 戦犯は1970年代の奴らか
- 584 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 08:31:30 ID:6iw0PSKX0.net
- 価値観の変化やね
単純に人生において結婚するのは当たり前みたいな発想がなくなった- 【子どもを持たない人・・・30年で3倍に】
- https://youtu.be/zzxzsKPSKU4
人口減少社会の
デザイン - 【子どもを持たない人・・・30年で3倍に】
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん #- | 2022/05/07(土) 21:59 | URL | No.:2052001今の40代の新卒時の就職率みりゃわかる
収入が多いとか少ない以前の問題 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:01 | URL | No.:2052003感想でしかないけど
男も女も仕事で時間もない
給料も上がらない
税金は上がり所得は減る
SNSではより良い相手がいるんじゃないかと煽られ決めきれない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:02 | URL | No.:2052004結局は金だよな
俺だって余裕があればと思うし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:03 | URL | No.:2052005団塊ジュニアと氷河期がモロぶつかってしまったからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:06 | URL | No.:2052007政府は1974年に人口抑制政策を進めた
そして1974年生まれが大学生の頃、バブル崩壊が計画されたようにジャストミート -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:06 | URL | No.:2052008金があれば、4人だろうが5人だろうが子ども産んで育てるけど、金がないから3人で終いですわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:07 | URL | No.:2052009団塊世代から上の医療介護の贅沢のため
3.40代から金をブン取っておいて何を言う -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:08 | URL | No.:2052010氷河期世代をぶっ潰したからだよバーーーーーーカ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:09 | URL | No.:2052012世界中の先進国が少子高齢晩婚化の流れなんだから日本だけの問題じゃない
結婚をしない自由を認める風潮になったから結婚しなくなったんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:09 | URL | No.:2052013今んところ先進国で少子化を解消できた成功事例が全然ないのがね・・・。あるなら日本向けにカスタマイズしてパクるんだけど。
それはともかく解決できていない以上失策よな。よその国も~って言い訳して気持ちの上ではごまかせても、現に目の前に少子高齢化という問題がそんざいするんだもん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:12 | URL | No.:2052014普通に子育てより他に魅力あること増えただけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:12 | URL | No.:2052015これ以上人生をめんどくさくしないでくれ・・・
-
名前:ass #- | 2022/05/07(土) 22:13 | URL | No.:2052017成果主義とかカッコいい表現して、賃金上げない会社。給料上がるわけないわ。家族手当もねーし
-
名前:名無しさん #- | 2022/05/07(土) 22:13 | URL | No.:2052018氷河期世代を放置したのが完全に詰み
ここで一気に就職成功した人が減った上に残ったのも中国の引き抜きでこの年齢層がマジでいない
その結果が近年の色々なトラブルだ…技術者が定数割り過ぎて維持すらままならない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:14 | URL | No.:2052019人口爆発は出生率が高かった時代に医療・教育・経済が発展することで一旦起こるけど、その後出生率下がって少子高齢化になるんだよ。
だけどこれは一時的で、ある程度まで進むとその後安定する。
ほとんどの先進国は今この状態で、発展途上国はもっと早いスピードで出生率が下がり始めてる。
何も日本に限った事じゃねーお。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:14 | URL | No.:2052020保育所・幼稚園足りないんだからまだまだ子供多いんじゃない?と思ったけど政府のガバで女性が働けちゃう社会にしちゃったからだな
女性の活躍と子育ては両立しないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:14 | URL | No.:2052021安心してくれ。氷河期世代はこれからせいいっぱい長生きして
国の負担として頑張るよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:16 | URL | No.:2052022今の日本はウクライナ状態の一歩手前で、中国ロシアに侵略されるのは時間の問題だ。でもこのままだと戦争になっても抵抗できないままやられてしまう。だから、安全保障に不安があっておちおち子育てできない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:16 | URL | No.:205202330~40代の若者時代の一番好景気だった頃すら
コロナにボコボコにされた今より遥かに景気が悪かったからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:20 | URL | No.:2052024氷河期見捨てたからだろバーカ
クソが -
名前:名無しさん #- | 2022/05/07(土) 22:21 | URL | No.:2052025お見合いと世間体という同調圧力がないとどうにもならない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:21 | URL | No.:2052026子供に自分よりいい暮らしをさせてあげられなければ親失格みたいな雰囲気があるからでしょ
いい暮らしをさせてあげられる金持ちか、
そんなこと気にしないヤンキーしか子供つくらん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:22 | URL | No.:2052027>>20
パクらせてもらうわ
俺も同じ意見だからな
氷河期見捨てたからだろバーカ
クソが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:23 | URL | No.:2052028金の問題じゃないって言ってるけど普通に金の問題だよ
少なくともうちの会社だと正社員で働いてる人はみんな結婚してて非正規だと誰も結婚してない、特に男の人は
自分の子供が非正規の人と結婚するって言われたら苦言を吐くだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:24 | URL | No.:2052029これからもガンガン下がるし2025年問題とコロナ増税とスタグフレーションで貧乏暮らし確定してるから産むべきではない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:25 | URL | No.:2052030>>23
>子供に自分よりいい暮らしをさせてあげられなければ親失格みたいな雰囲気があるからでしょ
これ。大学進学まで含めた教育費どう考えても捻出できそうに無かったから子ども諦めた。奨学金の借金返済ものすごく苦労したし。自分たちだけでも生きのこるために必死だからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:28 | URL | No.:2052032473 :それでも動く名無し:2022/05/06(金) 08:18:02 ID:5qBXssDWM.net
戦犯は1970年代の奴らか
まだ、こういう馬鹿がいるんだな -
名前:名無しさん #- | 2022/05/07(土) 22:29 | URL | No.:2052033レイオフできるようにしたら景気悪化後の回復も早かったと思う
企業はリストラに時間がかかりすぎ、ひたすら人件費を安くする事を考えざるを得ない状況となった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:30 | URL | No.:205203421も言ってるけど同調圧力がなくなったのが大きい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:31 | URL | No.:2052035金はそりゃ人の10倍くらいあるけど、そもそもガキなんて欲しくないからな。
もう人間が子供を作るということから卒業始めたんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:32 | URL | No.:2052036財政政策もだけど度重なる金融政策の失敗の結果だね
黒田はまだましなほうだけど次がどうなるか心配だ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:33 | URL | No.:2052037わいは自己責任でいくから他も自己責任で頼むで
人口がとか高齢化とか努力しない連中の甘えだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:33 | URL | No.:2052038女も働いて金を家に入れろ!寄生虫は御免!
俺より稼ぎ少ない癖に俺に家事育児やれって何だそれ!お前がやれ!
これで結婚して子供産みたいと思うマゾ女はそんなに多くないというだけの話 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:34 | URL | No.:2052039そもそも日本人の人口なんて俺が子供の頃は8000万くらいだったな
今が増えすぎなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:35 | URL | No.:2052040中抜き、増税 これに限る
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:36 | URL | No.:2052041もう完全に手遅れだよ
減るに任せて目を逸らしてきた結果だ
若いのがいない国なんて転落していくだけ -
名前:名無しさん #- | 2022/05/07(土) 22:38 | URL | No.:2052042結婚するのも子供を持つのも社会保障的な側面があるが、今はその役割が昔より薄れたからでは
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:40 | URL | No.:2052043社会が安定しすぎているから
不安定にして圧力かけて生存欲求持たせないと -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:40 | URL | No.:2052044結婚したかったし子供も欲しかったけど
本当に無理だったな
いざ無職になると男友達は変わらないけど、女友達はサーーーッといなくなるんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:41 | URL | No.:2052045金もなければ理想も上がりすぎなんですわ
特に女性側 -
名前:名無しさん #- | 2022/05/07(土) 22:45 | URL | No.:2052046男は誰しも女と仲良くなりたがってる
女は誰しも恋愛をしたがってる
この前提をどうにかしろよ
異性と関わること自体めんどくさいのにさらに社会がどんどんハードル上げるからな。
そりゃ遠のくわって思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:45 | URL | No.:2052047共働きで子作りの時間が合わないからだよ。あと、働きすぎでお互いそんな気分になれない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:46 | URL | No.:2052048金もそうやけど、何よりも労働の安定性が崩れてるやろ
子供っていう20年間継続的に支出の発生する存在を抱えるのに十分安定的な収入を見込める層が確実に減ってる
どれだけ非正規増えたと思うてるんや -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:47 | URL | No.:2052049女性の社会進出ってこういうことよ。
金だけじゃない。価値観の変化、未婚化晩婚化で金以外の影響が出てきてる。3人4人の選択肢がなくなってきたんや。 -
名前: #- | 2022/05/07(土) 22:47 | URL | No.:2052050氷河期に無理言ってやるなよ
-
名前:名無し #- | 2022/05/07(土) 22:49 | URL | No.:2052051そもそも金が無いというスレの流れで一夫多妻というコメがついてるの草。
言っとくが優性遺伝の問題なら女王蜂や女王アリみたいにメスが選ぶ側なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:49 | URL | No.:2052052票田の老人に手厚くし過ぎて票にならないからと若者に厳しい政策し過ぎただけ。
今必要なのは社会的な姥捨政策だよ。
絶対実施するはずが無いからこのまま滅んでいくだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:50 | URL | No.:2052053交際相手に多くを求めるよう促すメディアを規制してこなかったからな
どいつもこいつも相手に求めるハードルだけは異常に高い
しかも末端に金を回さずに貧乏量産してるのもそれに拍車をかけてる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:51 | URL | No.:2052055価値観の多様化も大きいわ
結婚して子供産むことが絶対の正義じゃなくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:53 | URL | No.:2052056女はいつでも辞められる無責任な職務についてないとダメなんだよ
女性役員とかの未婚率見てみろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:54 | URL | No.:2052057すべては自身の利益の為に行動した90年代の経団連が原因。バブル崩壊で苦しむ日本から海外へ工場を移転して失業者を300万人増やし、対策は一切講じなかった。それが原因で失業と低賃金労働が慣習化し、現在でも給与水準の平均値が90年代と変わらない。
更に派遣労働を合法化して労働者搾取を奨励した。
だから若者階層は結婚したくても金が無い。
女達は結婚の条件に年収600万円以上を望み、男はそれに応えられない。
だから結婚出来ず、子供も持てないのだ。
グローバリズムで調子づいた経団連の悪。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:55 | URL | No.:2052058バブル崩壊の余波を凌ぐために
労働組合と会社がタッグを組んで新人排除したからな
マスコミも巻き込んでフリーターでもいいじゃない!と国民に対して洗脳しかけた -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:55 | URL | No.:2052059富裕層が格差社会がどういうものか理解出来てないんよなこの国。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:55 | URL | No.:2052060第三次ベビーブームを予想していたなんて記事を書いてみた事わ恥じれ!
今になって結果から適当な記事を作っているんじゃねーよw
本当に洒落にならない危機だろ。
人口維持は社会保障制度や老朽インフラ、経済成長や国家安全保障まで
様々な社会課題を解決に導く最も簡単な政策だっただろう。
日本人は移民でもなく、薬物中毒でもなく犯罪者家族でもなく怠惰でなく
勤勉で教育水準も高く、労働時間も長い。
世界的に例のない完全な失政で国家が衰退していると言われている。
コレどうするつもりなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:56 | URL | No.:205206172年生まれだけど丁度バブル崩壊したんですよ、80年代生まれは派遣まんせー世代だし
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:56 | URL | No.:2052062>>46
ライオンもゴリラも一夫多妻制だけどな
お前は哺乳類よりも虫の生態を参考にするのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:56 | URL | No.:2052063結婚してるが子供欲しいって願望が年々薄れてってるわ
金銭的に余裕があるのは今だけで、今後どうなるか分からんし子供にも影響出るし
かといって子供作る予定は無いって子持ち同僚の前で言うと必ず老後どうすんのって話が出てくる
親に「お前は親の老後を見る為に生まれてきたんだぞ」って生まれてきた理由を面と向かって言われた身としてはモヤってるわ
子供の人生は子供のもんで、自分の老後目的で作るもんじゃないと思ってる俺が変なんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:56 | URL | No.:2052064一般家庭でも2、3人産んで育てられるくらい収入がある社会なら可能性あるが
実際には、賃金が全く上がらないのに社会保障の為の負担は増える一方で、待機児童が溢れ返る程に養育環境も劣悪
政府の永きに亘る少子化政策の賜物で1人育てるので精一杯になっている
これでベビ-ブ-ムが来たら奇蹟やぞ
今の老害優遇を改めない限り、日本は衰亡一途 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:59 | URL | No.:205206590年代の大問題を解決できなかったのが今の状況を決定づけた
でも、その当時若者だった70年代の団塊ジュニア世代より、経済の主力だった団塊とその前後の世代の罪が大きい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 22:59 | URL | No.:2052066独身の奴に少々のカネ渡して結婚を促したって子どもなんか増えないし焼石に水もいいところだ。既婚の子持ちにもう1人や2人増やしてもらうしかないんだよ。どこにカネ配るのが良いのか判れよ無能政府は。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:00 | URL | No.:2052067小泉・竹中が派遣社員制度を恒久化しちゃったからね
子供作るどころか車買うのすらきつい時代に突入させちゃったからねぇ
政府どころか大企業すらそれがわかってなくて「なんで今の若者は車買ってくれないのぉ?! 車の走りの楽しさ教えないと!」みたいになってたし…
お前らが下請け叩きした結果、多くの中小企業が派遣社員ばかりしか採らなくなってワープアだらけになったからやろと… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:01 | URL | No.:2052068いつでも逃げられるようにしないと安心して生きていけないからな
女子供は -
名前: #- | 2022/05/07(土) 23:02 | URL | No.:2052069単純に女性の社会進出に歯止めをかけてLGBTへの配慮を辞めればいい。
それでだいぶ増える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:02 | URL | No.:205207150独身おっさんだけど、男友達すらいないんだが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:02 | URL | No.:2052072黒歴史 中華が1人っ子政策と言ってた頃 それに捩って日本政府は
1974年6月に、人口問題審議会(当時、旧厚生省内)により、人口白書『日本人口の動向』が刊行されました。そこには「静止人口をめざして」という副題が付けられています。当時は、増えすぎる人口のほうが大きな課題だったのです。さらに、1974年7月に実施された「第1回日本人口会議」(国立社会保障・人口問題研究所)では、増えすぎる人口を問題視し、「子どもは2人まで」という宣言を出しています。
少子化の原因は政府の2人っ子政策 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:04 | URL | No.:2052073実は画像で出されている推計は外向けのもので
それとは別にちゃんと実態に即した推計が別にある
希望的推計と標準的推計とだめだったときの推計
画像のは希望的推計で、だめだったときの推計はちゃんと実態通りの数字
というか、標準的な推計ですらだめだったことからして金がどうとかそんな話とは別のところにも出生数の低下の理由があるだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:06 | URL | No.:2052074人類は進化したんだ。子どもをつくるなんか犬畜生と同じ。獣から人へと進化した。日本人は犬畜生と違うんよ。
-
名前:774@本舗 #- | 2022/05/07(土) 23:07 | URL | No.:2052075氷河期もなんとか自分が食ってくことはできるようになったけど、
余裕できた頃にはもう子供なんて作れる歳でもなくなったしな
これから大量の子無し氷河期が働けなくなったときがホントの終わりかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:08 | URL | No.:2052077金無し暇なし相手無しの三重苦よ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:08 | URL | No.:20520781番の問題点は明らかで金がないことだな。
年々可処分所得は減ってるのに物価が上がるって本当にアホみたいなことやってるわ。
それでも自己責任論を持て囃すあたり、アホなんだなと思う。その辺の調整は政治の役目であってすらできないなら政治家なんていらないんだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:09 | URL | No.:2052079バブル崩壊の時に助けなったからだろ
日本中の企業が軒並み新卒採用ゼロとかありえない世界だわ・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:10 | URL | No.:2052081とりあえずブッダ極めていくわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:11 | URL | No.:2052082第二次ベビーブームの子どもって今50前後じゃねえか
捏造記事タイトルひでえな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:11 | URL | No.:2052083氷河期世代切り捨てたからだろ
喧嘩売ってんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:13 | URL | No.:2052084一番女尊男卑が酷かった世代じゃんw
特に氷河期のせいで -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:15 | URL | No.:2052085ほんと糞みたいな国だよな
日本って
氷河期世代がテロ起こさないのが不思議なぐらいだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:17 | URL | No.:2052086まあマジレスすると>>61だわな
バブル崩壊からリストラの流れで一旦景気が踏みとどまったのはまあしょうがないが、そこから派遣を常態化してしまった
正社員のブラックな労働環境、派遣の奴隷のような扱い
これがもうずっと続いている
派遣を規制しないと駄目だろうな -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/05/07(土) 23:18 | URL | No.:2052087氷河期世代切り捨てたから 後の世代も自分たちの番で切り捨てられると予想して子供作らんわ
案の定不景気続いて失業者だらけで低収入の地獄のような国じゃねーか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:18 | URL | No.:2052088第三次ベビーブーム起こす予定だった連中を全力ではじき出したからな
氷河期世代に子供作る余裕なんてないよ自分が生きるので精一杯 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:22 | URL | No.:2052091氷河期世代がゴミのように切り捨てられたのを見て
それでも子供産める奴って頭おかしいよな -
名前:なな #- | 2022/05/07(土) 23:23 | URL | No.:2052092途上国?ああ転落途上国のことか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:24 | URL | No.:2052093資本主義はお金稼げる人しか幸せになれない世界、残りは切り捨てられ消滅する
アメリカが資本主義でも出世率はともかく人口を維持できるのは他民族国家であり移民国家だから
公用語が世界共通の英語だしね
100%アメリカの真似なんて無理なのに資本主義に傾倒しすぎて失敗したのが日本
日本と似たような状況の国は他にもあるからそれが証拠かな -
名前: #- | 2022/05/07(土) 23:26 | URL | No.:2052094手取りの給料が下がった
女も働く社会になり女が結婚する必要性が薄れた
ネットの普及により男が結婚するデメリットが周知された -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:27 | URL | No.:2052095上級国民以外で氷河期世代で子供産んでる奴とかいんの?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:28 | URL | No.:2052097日本で子供産んでる奴って頭おかしいよなwwwwwww
-
名前: #- | 2022/05/07(土) 23:30 | URL | No.:2052098逆に結婚するのが当たり前の人間の本能なのに、主に学生運動の世代のマスゴミの洗脳で結婚しない生き方になにかあると錯覚してるだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:31 | URL | No.:2052099恋愛に幻想を抱かせ過ぎたんだよ
現代において家族になることと恋愛することが乖離し過ぎてて
二段ハードル化してる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:32 | URL | No.:2052100>>66
推計の意味が解らんアホやろ?
実態と乖離していない推計を立てられる脳みそがあれば
こうならないように対策を打てるよな?
出生率の低下の理由って、ここで言われている事しかないw
少子化にはパヨクもダンマリなのにアホな陰謀論はやめんかいw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:33 | URL | No.:2052101絶対に日本で子供なんか産みたくないわ
子供産んでもまた氷河期世代みたいに切り捨てる気なんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:34 | URL | No.:2052102中流以下が子供を産むとか、もうそれ児童虐待じゃない?
不幸な底辺をこれ以上に増やしてどうするのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:35 | URL | No.:2052103今日第一子用の出産準備で色々買ってきたけど普通に3万くらいかかったぞ
それでもまだ全部揃ってないわ
出産一時金は42万しかもらえないけど出産費用は46万って言われてる。無痛分娩とかしたければ+10万とかかかる
子どもを大学まで行かす事考えたら2人目は収入的に厳しい
嫁がいつパートに出られるようになるかもわからんし金は全然足りない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:35 | URL | No.:2052104コネでどこでも就職できる上級国民様しか子供なんて産めないよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:35 | URL | No.:2052105SNSの発達で男女お互いの本性が分かって、外れ引きたくないからだろ?
特にツイフェミなかなかの工作力 -
名前: #- | 2022/05/07(土) 23:36 | URL | No.:2052106バブルも一因だろう
結婚したらチヤホヤされなくなる→贅沢できない→じゃあ結婚しない
って女もいただろうし・・・
いや、今もいるかw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:39 | URL | No.:2052107金がないから2人目3人目の産み控えが起きてるって話だろ
はなから誰にも選ばれない男女の話はしてない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:39 | URL | No.:2052108お金があれば子育て費用に頭抱えなくていいし
未婚ならパートナーも見つかりやすいよね
すでに高齢者大国だから子供が成人するころには日本という国の存在すら怪しいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:40 | URL | No.:2052109アメリカとかホームレスだらけだし資本主義だってそんなもん
日本のホームレス減ったけど少子化の次はV字で大量にホームレス発生するよ
プーチンロシアのロシア国民も地獄だろうし、世の中はその程度のものよ
だから第3次世界大戦が起ころうが核戦争が起ころうがもうどうでもいいって気がするw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:41 | URL | No.:2052110氷河期世代とか結婚した奴より首吊った奴の方が多そう
-
名前: #- | 2022/05/07(土) 23:43 | URL | No.:2052111俺は70年代生まれで独身
結婚しなかった理由は経済的なものではなく、親と折り合いが悪く、家族というものを嫌悪しているから
これから子育てをする人は、子供に理想を押し付けるのではなく、心身の健康を第一に子育てしてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:45 | URL | No.:2052112片親が子育てして、片親が働いて家族で暮らしてたのを両親共に働いたら、子育てしようなんて思わないよね。
頭悪くて後先考えない人じゃないと子供産んじゃおうぜなんて思わない。そういうことだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:47 | URL | No.:2052113金金アンド金よ
なんで自国民虐めて国弱らすんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:47 | URL | No.:2052114まあ子供産んでるのって後先考えない馬鹿だけだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:51 | URL | No.:2052115※99
それは、わかる。あの時代の人達は気楽に簡単に金貰えて良かった。さして物事を考えない人が多かった。
結果、移民みたいに右も左もわからなくても、移民のように大量の金をタダで貰えて気楽に親モドキは子供をオモチャみたいに産めたし、子育てなんてロクに学ばなくても、とにかく産めば何とかなるで子供を育てた。
現在は、そのロクデナシの親達より収入が悪くなってるから、そんなクソ条件で子育てして、キチンと出来る保証が無いハードモードだから、子供育てようって気になる訳ないんだわ。 -
名前: #- | 2022/05/07(土) 23:52 | URL | No.:2052116全ては先立つものを吸い取り過ぎたことが原因
金があっても…っていう奴いるかもしれんが
金があれば美容にリソース避けられることを忘れてないかい?
と言いたい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:53 | URL | No.:2052117氷河期施代は子供を産んだり育てたりするには厳しくなって国家に見捨てられた世代になったね。
これは政治の責任と言って支援していた筈だったけど、この酷い結果・・・
野党もクソだけど自民党に投票する気は無いわ。
もう共倒れで狂乱する世の中になっても後悔ないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:53 | URL | No.:2052118日本人より、移民の生活保護がどこぞの政党に人道支援とか言って生活保護貰えて0時間労働で子供だけぽんぽん生んで遊んで暮らしてるからな。
そして、益々、税金の負担は日本人へ。これで、子供産もうってなる訳ないよね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:53 | URL | No.:2052119上級国民が税金の中抜きしまくっても政治家はお咎めなしで放置しとるし、在日に生活保護渡しても日本人には厳しいし。年金は貰えるかもわからん
こんな酷い国で子供を育てたいと思うだろうか
周辺国が野蛮人だらけなのにまともな軍も核も持とうとすらしない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:54 | URL | No.:2052120そもそも友達すらもつくれないおまえらに
どうやって子を儲けろというのか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:55 | URL | No.:2052121氷河期世代で子供産んでるのなんて上級国民様と後先考えない馬鹿だけだよなwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:56 | URL | No.:2052122ゆとり世代に任せよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:57 | URL | No.:2052123氷河期世代は兄弟がいる人が多いから年老いたら独り身兄弟で集まって暮らして貧しさを凌ぐしかないかもね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:59 | URL | No.:2052124てかもう日本って移民しか子供産まなくなるんじゃねwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/07(土) 23:59 | URL | No.:2052125大学生が結婚妊娠したら節操のない猿扱い
社会に出れば共働きの時代なので男女どちらも仕事覚えて生活基盤安定するまで結婚妊娠は難しい
そうこうしてるうちに恋愛感情は冷めて気づけば性経験だけは豊富なアラサーの出来上がり
なんで子供が増えると思うの? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:01 | URL | No.:2052126給料上がらんのに最近じゃ生活必需品の食料品までどんどん値上げされてるからなー
よくなる要素がどこに? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:02 | URL | No.:2052127だから後先考えない馬鹿しか子供産めないって
金貯めてから結婚しようとか考えてる奴は婚期逃すから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:06 | URL | No.:2052128移民が労働力になるとか幻想だよね。実際は、奴隷扱いのブラック企業が金儲けるだけで、生活保護の外人が増えてく一方だし、ロクでもねえわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:11 | URL | No.:2052129金の問題だったらバブル時代にベビーブームが起こってなきゃおかしいだろ
結局相手も見つけられない奴の言い訳 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:13 | URL | No.:2052130戦犯は橋本内閣 あのとき家族手当と扶養手当の税額控除をなくした
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:16 | URL | No.:2052131どっちかと言うと、制度自体にも問題がある。現在、結婚して小梨の夫婦は勢的優遇受けてるから、子育てしない家にはキチンと税金掛けろや。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:18 | URL | No.:2052132テキトーに子供育てられんくなった
昔は二足歩行できるようになったら小学生の輪の中に丸投げしてそこに親は不在で普通だった
躾のなってないクソガキ明らかに減ったで
平均点が上がった
高卒が普通やったのに低学歴扱いだもん
いつまで子育てせなあかんねーんやーだよっ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:18 | URL | No.:2052133日本で子供なんて絶対に生みたくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:19 | URL | No.:2052134移民なんて絶対に許したらアカンわ〜
生活保護を受けて、。先住民の日本人が養う羽目になって貧困になるで! -
名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2022/05/08(日) 00:19 | URL | No.:2052135麻生政権末期に国民年金をお小遣いだと思って使い込みまくってたのがバレた連中を2、3千人刑務所に入れるべきだったのに無罪放免にしちゃったでしょ。あれでマトモなアタマを持った日本人はやる気なくしたし、他の役所の連中も俺も俺もと「税金をフトコロに流し込む商売」を始めて、この国は少子化対策みたいなホンの十年二十年先の目先の事すら考えられない白痴が政府中枢を運営する国になった。かくして30年の歳月が流れ日本は滅んだ。←今ココ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:19 | URL | No.:2052136適当に子供育てたら子供はニートか犯罪者になるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:23 | URL | No.:2052137もう頭おかしい奴しか子供産んでないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:26 | URL | No.:2052138いや、普通に上級国民様は子供作って休日は家族でキャッキャウフフして楽しんでるよ
子供も余裕で三人とか大学入れてて車は高級車乗り回してる
貧乏な俺らがゲームして家に閉じこもってるから遭遇しないだけ -
名前:774@本舗 #- | 2022/05/08(日) 00:27 | URL | No.:2052139氷河期世代じゃない俺から見ても明らかに氷河期を見捨てたせい
自己責任って言ってポイしまくったよな?だったらコロナで老人死のうが知ったこっちゃねーわ。だから俺は自粛も一切してない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:29 | URL | No.:2052140そんで自分がコロナに掛かって死ぬんだろ
笑える -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:31 | URL | No.:2052141そら一度国民見捨てたんだからこうなりますわ
-
名前: #- | 2022/05/08(日) 00:32 | URL | No.:2052142ベビーブームが起きると思ってた根拠が知りたいな
ただの希望的観測か? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:34 | URL | No.:2052143もう馬鹿しか子供産んでないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:35 | URL | No.:2052144恋愛至上主義の末路
見合い制度があった頃はほぼみんな結婚していたが、
恋愛結婚が主流になってからは恋愛できる容姿・コミュ力のある人しか結婚できなくなった
金の問題なら出生率はバブル期に上がっているはずだし、夫婦の産む子供の数は昔から大して変わってない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:37 | URL | No.:2052145元スレの>>80
現場分かってないバカ上司の願望 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:37 | URL | No.:2052146俺は真面目に働いて貯めた貯金があるから、いざとなったらお前らゴミカスニートなんてとっとと見捨てて物価の安い海外に逃げるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:37 | URL | No.:2052147苦労して子供産んで育ててもまた氷河期世代みたいに切り捨てるんだろ
もう日本で子供産む方が馬鹿だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:38 | URL | No.:2052148>>130
簡単な話、出生数が山なりになってる世代のところでなら山になるはずっていう推計。
まぁその山なりの部分で山にならなかったこと自体が本来異常。
要は最も困窮してた世代がその辺りって話やな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:38 | URL | No.:2052149金が全てというわけじゃないが、じゃあ稼ぎを減らしてもいいというわけではない
減れば女の要求を満たせれる男は少なくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:40 | URL | No.:2052150とりあえず選挙行けよ
-
名前:あ #- | 2022/05/08(日) 00:40 | URL | No.:2052151自己責任論でクソみたいなプライドを守ってる奴も、他責にして吠えてる奴も、このままいけば国と自分の子供がどうなるかちゃんと考えた方がいいんじゃないの。
資本主義は貧乏人を足切りしても、その分だけ金持ちが貧乏人に転落するだけだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:47 | URL | No.:2052153つーか30代のリーマンショック世代や
40代の氷河期世代の奴とか
ここからもう巻き替えして結婚して子供作る気気なんてさらっさらなくて
完全に「ゲームから降りてる」奴多くて笑うw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:49 | URL | No.:2052154もう上級国民しか子供産むの無理じゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:50 | URL | No.:2052155ジジイ達の感覚だと「貧乏で他に出来る事無かったらおセッセしまくりやろうなぁ~w」とでも思ってたりしてな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:51 | URL | No.:2052156金あるけど結婚はする気ない
身軽だから日本ヤバくなったら海外にオサラバする -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:51 | URL | No.:2052157じいさんばあさん世代はお見合いがあったでしょ
お見合い推進したら? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:51 | URL | No.:2052158※142
日本の貧困化が進んだらそうなるかもなw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:51 | URL | No.:2052159もう時代が個人偏重に変わりすぎた
今は子育てなんてダルくてやってられないでしょ、自分の時間が奪われるし万一事件でも起こしたり道を踏み外したらいらん苦労する
金とかじゃなくて自分の時間が奪われるから、これに尽きる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:52 | URL | No.:2052160女から仕事を取り上げれば社会性が逆行して男の奴隷にならざるを得なくなって出生率が上がるはずだ!!
って本気で考えてる狂った※があるが出生率を犠牲にして倫理観や消費層の拡大、先進性をかなぐり捨てるつもりでいるのだろうか
託児の充実や家事代行企業の拡大、男性の育児休暇取得を後押ししていく方が効果があると思うんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:53 | URL | No.:2052161もう氷河期世代の精子も卵子も腐って使いものにならんよ。
時間は戻らないんだよ。諦めろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:54 | URL | No.:2052162派遣とブラック企業取り締まれ、もう後の祭りだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:55 | URL | No.:2052163先進国の子育てなんて自分が当面生きてく上では不要だもんな
言い換えたら余剰作業の一つ
そこに回す手や金がなけりゃ省かれるのも当たり前 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:59 | URL | No.:2052164就職氷河期なんてものを生み出しておきながらベビーブームが起こるわけないだろうと
氷河期で日本の若者を見捨てたのが現代日本では最大最悪ターニングポイントだったと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 00:59 | URL | No.:2052165元スレ>>80
が完全にFXとか株で溶かすタイプのやつのグラフで草 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:00 | URL | No.:2052166自民だけが悪とは言わんが少子化に目を向けて無かった20~30年前の老害議員どもが国を腐らせた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:00 | URL | No.:2052167今の30代って急激にシングルマザーが増えた時代じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:02 | URL | No.:2052168>>153
いまのが酷いけどな
あの頃はまだ仕事してる感はあったけど最近は遊んでるの隠そうともしねー -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:03 | URL | No.:2052169就職氷河期を切り捨てて見捨てるような国で子供なんか産める訳ないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:04 | URL | No.:2052170※132
女さんをカモにする為に無駄にヨイショして恋愛主義を作ったマスコミと婚活コンサルタントはマジで日本衰退の戦犯レベルだよな
少子化の原因は就職氷河期とマスコミらにより恋愛主義が強まった事の2つにあると言っていい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:06 | URL | No.:2052171氷河期40代いちおう正社員でも年収200万円台でどないしろと?自分が生きていくだけで精一杯なんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:07 | URL | No.:2052172頭いい人は日本捨てて海外で子供産んでんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:07 | URL | No.:2052173そりゃ人数多いからと高校大学と散々競争させてきて就職時は氷河期でブラック企業が大繁殖
自分たちの苦労を子供にさせたくないって思うだろ&給料安いくせにバブルの感覚残ってて結婚したくなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:08 | URL | No.:2052174※158
40代正社員で200万ってwwwwww
転職したらwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:09 | URL | No.:2052175てか上級国民でもないのに氷河期世代で子供産んでる奴って頭おかしいだろ
-
名前:名無しさん #- | 2022/05/08(日) 01:11 | URL | No.:2052176※162
オタクが推しに散財するように
OLがブランドに散在するように
子供で散在してるだけだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:11 | URL | No.:2052177男にしても女にしても仕事に対しての責任が大きすぎて他の人がカバーできないのが問題。
-
名前:名無しさん #- | 2022/05/08(日) 01:13 | URL | No.:2052179男女雇用機会均等法ですべてを壊してしまったからだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:16 | URL | No.:2052180出生数は減少なのに子供の自殺は増加しまくりだからな
ほんとこの国終わってるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:18 | URL | No.:2052181漫画アニメが優秀過ぎて若者の性欲が二次で発散されちゃってるからだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:18 | URL | No.:2052182国民は誰でもベビーブームが起きないことを知っていたぞ
理由も簡単、結婚適齢期の年代に金が無いし、サービス残業だらけで時間も無いんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:19 | URL | No.:2052183はっきり言って政府が悪い
こうなることは誰でも知っていたが、その対策が出来なかった自民党が悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:20 | URL | No.:2052184愚民なんて勝手に増えるとでも思ってたんだろ
まぁ団塊Jr世代を見捨てた結果だよな、その世代がおっさんおばさんになってから慌ててももう遅い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:20 | URL | No.:2052185文系だけどアラサーで理系仕事に転職したわ
経済システムがスタンしはじめたら
ありとあらゆる文系職ってすげー勢いでなくなっていくからな
働いてたからこそ痛感して国家資格とりなおした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:22 | URL | No.:2052187※167
氷河期世代の人生が滅茶苦茶になったからこそ
現実逃避のための漫画やアニメが発達したのかもしれない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:24 | URL | No.:2052188>>159
大学の同期で優秀だった女を二人知っているけどどっちも日本での就職に失敗して海外行っちゃったよ。日本では氷河期当時は女技術職なんか望まれていなかったからな
そんで君の言う通りあっちで結婚して幸せそうな写真を顔本にアップしてたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:27 | URL | No.:2052189税金がもたらす悪影響を政府が一番理解していない、または理解しようとしない所為。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:29 | URL | No.:2052191氷河期リーマンショック自己責任扱いでフォロー無し
平成入って消費税10で実質手取り10%ダウン、
新卒給与は右肩下がり、一方税金年金は右肩上がり、さらに新税は逐次投入
そりゃあたりまえだ、政治関係者を血祭りにあげない限り意味がない
言ってわからんのだから殴れ、クソガキのしつけと一緒
それで頃される政治家は自己責任だ、お前らもジョーカーごっこを楽しんでいけ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:36 | URL | No.:2052192そのうち氷河期世代がジョーカーになんじゃねwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:36 | URL | No.:2052193震災直後は一部寂しがり屋が結婚してたね
生活が便利にはなったけどその分制約が多くなって窮屈な世の中になったからな
土曜が休みになって楽になったかというと労働内容がまるで違う
給料は下がって税金とられて将来お先真っ暗なのに未来を見据えた子作りとか想像力がないかよほど自信があるかじゃないと行動には移さん。
若いうちの結婚に反対した挙句そろそろ結婚しろなんて今更なにを、ってな話もあったね。
親が若いうちに結婚する流れが維持できてれば無謀なままでもなんとかなったのに
無駄に大学進学の流れができてしまって後手後手になってる。
かといってアホな親が量産されても困るのだが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:37 | URL | No.:2052194ちなみによく支援が充実してると持ち上げられてるフィンランドの出生率は日本以下
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:41 | URL | No.:2052195>>166
>出生数は減少なのに子供の自殺は増加しまくりだからな
日本の子供の10万人当たりの自殺数は高くなんだよ実は、死因が自殺1位ってニュースに騙されている
日本が高いのは中高年の自殺率 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:43 | URL | No.:2052196何故か起きなかったじゃねぇよ…
バブル崩壊直前直後位に就職したか、
その後の氷河期世代に食い込んだあたりやん。
この間、給与全然上昇してないし、失われた30年とか言われてるやん…
そんな年代が、子供を積極的に作ると考える方がアフォ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:43 | URL | No.:2052197頭悪そうな書き込みしてるやつ、工作員ぽいな
やたら海外を上げてるやつな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:43 | URL | No.:2052198はずだったってなんだよ
人任せ過ぎないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:46 | URL | No.:2052199結局のところ女性が働く=結婚できない行き遅れや「事情アリ」のイメージで保たれてたバランスが崩壊しただけやな
さっさと赤ちゃん工場でも作って優秀な子供製造ライン作ればええんや
あんまり手をこまねいてると日本人で日本を回せんようになるぞ
むしろそれが狙いなんかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:48 | URL | No.:2052200自民党が核家族化と人口抑制策やってバブル崩壊後の経済政策も頓珍漢な事ばかりやって非正規増産してるし日本人は底辺同士が争う馬鹿な国だしホンマ終わってるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 01:51 | URL | No.:2052201最高レベルの子育て政策も無駄? 急減するフィンランドの出生率
日本がーと言いたい奴は↑を検索して記事を見てみそ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 02:03 | URL | No.:2052208誰が考えても絶対にダメなタイミングで増税を繰り返した上に、誰が考えても絶対にダメな非正規雇用を増やす法案を通して、誰が考えても絶対にダメな企業経営を繰り返した挙句がこのザマ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 02:06 | URL | No.:2052209※175
まずは自衛隊がクーデター起こして小泉&竹中を都庁前で公開処刑やな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 02:13 | URL | No.:2052211もう独身税でも取ればいいよ
死ぬから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 02:14 | URL | No.:2052213自殺率で年齢は根幹じゃないな
ウクライナとロシアがドンパチやって5万も死んでないのに
平和なジャップンは毎年自殺が2万、死体が上がらない行方不明枠が1万だからな
自己責任押し付けた結果がこのざま、ここは狂った国……いや利権家の同人サークルかなwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 02:14 | URL | No.:2052214★ベビーブーム → 団地の生活保護家族(宗教構成員)
なおアジア系のみならず黒人さんまで多数
アジトは、古ーい保証人不要の団地 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 02:16 | URL | No.:2052216今の日本人 の状態はもう終わりだな
新しい民族が台頭してくんじゃねぇ -
名前:あ #- | 2022/05/08(日) 02:19 | URL | No.:2052219一夫多妻認めてくれ
奥さん3人くらい欲しいし子供もそれぞれ2人以上欲しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 02:25 | URL | No.:2052221とりあえず政治屋共が年収300万で子供3人作ってみれば?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 02:25 | URL | No.:2052222先進国は皆出生率落ちてる~って皆知ってる事を言って結論出すマンいるけど
日本の場合は可処分所得が100万単位で下がって税金もガッツリ上がってる
これが戻るだけで結婚や子供を考える層は絶対に生まれるよね
もっと言うと労働者の休日や妊娠時の対応をもっとフォローすればいいよね
採用時の筆記試験だけ頑張った官僚様にはわからないだろうけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 02:27 | URL | No.:2052225税金が高い
それだけが理由ですわ
世界でも有数の高税率国 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 02:31 | URL | No.:2052229>>193
なにがあれってエリート層はこういう具体的な事しないんだよね
全部庶民の家庭の所為にすればいいからさ
大企業の奴らは負け組で見下してるだけだし
国は目の前の作業やって次の部署行くだけだし -
名前:名無しさん #- | 2022/05/08(日) 02:49 | URL | No.:2052236念入りに潰してたからしゃーない
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 03:17 | URL | No.:205224540歳で転職サイトに登録したら腐るほどスカウトがきて草
やっぱだめなのは無脳か -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 03:17 | URL | No.:2052246団塊「やばい、後進国から搾取できなくなってきたわ
せや!国内の弱者から搾取したろ!」
これのせいやぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 03:22 | URL | No.:2052247育児休暇取ってる人は余裕だろうが、その間の現場は不足人員出ても、解雇するな!部署移動させるな!!で、結局、補充人員来ない所が多い。
結果、サービス残業や仕事量増えて身体ぶっ壊したり精神的に追いつめられて出生率も結婚率も下がるんだわ。育児する人間達は、その後も突発的に休むし楽な仕事ばかり希望したり割り当てられたりするからな。
育児休暇だけ増やせば何とかなるってのは、自分の事だけしか考えてない奴の意見。その間、フォローして働く人に金多めに渡すとか休暇の数を増やすとかしないと、壊れた人間が増えて回す職場なんてロクでもないブラックな環境になる。
育児休暇推すなら、その間、働く人の優遇もセットじゃないと成り立たない。子供をダシにして制度を悪用する人達が多過ぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 03:31 | URL | No.:2052249とりあえずは消費税の撤廃だな、海外に配りまくってる借款を日本国民に回すべきだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 03:37 | URL | No.:2052250最悪の状態だった戦後復興から経済がどんどん良くなる前提だもん無理だよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 03:41 | URL | No.:2052254>>そのうち氷河期世代がジョーカーになんじゃねwwwwwwww
そうだよ。結婚しない。子供を作らない。経済活動を極力しない。それが俺たち氷河期のジョーカースタイルなのさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 03:55 | URL | No.:2052258もう、結婚/子育ては贅沢になってる世の中だよ。
特にコロナ渦中に産んだなんて贅沢の極み。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 04:01 | URL | No.:2052259結婚の価値が下がったのが最大の理由。
結婚しても1/3は離婚する、子供の親権は母親に行き、男は養育費を払い子供と一緒に暮らせない。
今は料理が出来なくても簡単に美味いメシが食える。洗濯は全自動、性欲は無料でアイドルよりも可愛いAV女優が見放題。独身でも昔ほど世間体を気にする必要もなくなった。絶対に子供が欲しいと言う人以外はハイリスクな結婚をする理由がない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 04:13 | URL | No.:2052261アレルギー的に反応されるから嫌だけど
20年前の氷河期の扱いの時点で
わかってたことだろ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 04:21 | URL | No.:2052263俺ら氷河期世代は棄民だからなあ
もう恨み言を言う気もないけど、何故って言われても国の自業自得でしょとしか… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 04:37 | URL | No.:2052266大人が嘘だらけで尊敬できないから、子ども達が次の世代を実質消滅させてるんだよ。
敗戦だからって日本が欧米を易々と受け入れたからだし、コロナ騒動みたいに医療業界がどこまでも医療予算を要求し続けたからだよ。そんで賢い奴が自分達だけ稼いで逃げたんや。
マジふざけんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 05:00 | URL | No.:2052268竹中平蔵が派遣業で我田引水の為に正社員になるべき大勢の団塊ジュニアを
派遣に貶めたせい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 05:03 | URL | No.:2052270まぁ今のペースだとどの道後30年以内で
文明社会は地政学リスクの爆発で一旦滅びそうだわ
その時かわいそうなストリートチルドレンが少ないだけでも
マシかもしれないな。
総人口が100万人程度まで減れば地球問題も色々解決するんじゃね? -
名前: #- | 2022/05/08(日) 05:04 | URL | No.:205227140代で非正規派遣で年収300万円だからでしょ 俺のことだけど
つまり氷河期世代 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 05:42 | URL | No.:2052280>>57
子供や結婚相手がいるとして順当に行ったら子供は家を出て残った夫婦のどちらかが先に死ぬ。
残った一人暮らしの親はどうするの?って返せばいい
・仕事辞めて家に戻って来いorそっちに住まわせろ
・金の支援だけしろ
・自分のことは気にするな
3番目って独身とさほど変わらないね。
後処理できる人間がいるのは心強いのは確かだけど今より悪化するだろう時代の子供に何させる気だよって思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 06:22 | URL | No.:20522851970年のせいにしてて草
ヤバいって思っていながら今でも改善策出してないやん馬鹿か? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 06:31 | URL | No.:2052287仮に金増えても、親権や離婚時の財産分与の不平等を
解消しないと事態は改善しないぞ -
名前:あ #- | 2022/05/08(日) 06:40 | URL | No.:2052288政治屋「どうしたら子供増えるんだ!」
専門家「中抜き減らして上から下まで金を行き渡らせる」
政治屋「困る!それ以外!」
これを30年やってる国 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 06:49 | URL | No.:2052291公務員からしたら人口が減るほうが
相対的に希少価値が上がるだから
人口減らす政策しかしないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 07:02 | URL | No.:2052293その年代が新卒の時に雇控えだったからな
なかなかちゃんとした職に就けなかった人も多い
そこへ来て女性側も「三高」とか言い出したからな
そりゃ大半が結婚も出来んわ -
名前:名無し大尉 #- | 2022/05/08(日) 07:09 | URL | No.:2052295>でも、今の時点から、実際的に少子化問題の対策しようとすると、
>まず、フェミ・ファシストと一戦交えないといけないだろうなあ。
あのエセ・フェミニズム運動も、日本を弱体化させようとする、
電通が「報道権力」と「広告権力」を使って、でっち上げて、
馬鹿な女を持ち上げまくって騙して、拡散させたものだよ。
日本を少子化にさせて、政治献金やハニートラップで篭絡した
政治家や官僚に移民推進させて、中国人移民と朝鮮人移民で
日本を内部から乗っ取ろうとする陰謀の布石だったのさ。
すでに何十年も前から、在日朝鮮人は日本乗っ取りのビジョンを描いて、
それを実現する為に、様々な手を打ってきている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 07:25 | URL | No.:2052299今の政府のジジイ共なんて社員旅行で児童買春ツアーに出掛けたドスケベなやつらだからな
男は少なくとも自分たちくらいはドスケベなんだと信じて疑わないんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 07:48 | URL | No.:2052303子供を劇的に増やす事ができない以上
老人を減らす策を打ってくれ
人口が減るのも問題だが
ほんとうに悪いのは年齢層のピラミッドが歪なこと -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 07:53 | URL | No.:2052305氷河期をなぶり殺しにしたのだから当然やり返させてもらうさ
ああ、好きなように生きて好きなように死なせてもらうよ
あまりに社会が冷たいからこちらも冷たく返すよ
女ももう人間には見えない
繁殖する対象の生物に見えない
同種の生き物にすら見えない
自然界では同種でないものは食い殺すか殺されるか
食い殺さないのは法律があるからだよ
これから起こる多くのジョーカー聖断、狂乱の島国を見届けるために、静かに生きていくよ
結婚?子育て?何をバカな
第三次世界大戦寸前じゃないかw
北からミサイルが飛んで行った時からもう始まってんだよ
それがわからない奴が多過ぎるだけさ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 08:14 | URL | No.:205230980年生まれだけど本当に就職率悪かったな。高卒就職率が7割切った。大卒ならばと進学したが、更に悪くなっただけだった。
就職出来るのはブラック企業だけ。良いところへ就職した連中も早々にリストラ喰らった。当時は5,60代をリストラせずに20代をリストラした。
結婚を考えた人と同棲したが、お互い忙しくて時間も合わず、給料は上がらず向こうの親にも無能扱いされるし結局結婚を諦め同棲も解消。
生まれ変わって何度氷河期世代を生きても結婚子持ちまで行ける気がしない。それ位ハードだったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 08:30 | URL | No.:2052312この20年の間に平均年収が100万以上下がって税金が上がるってそりゃ無理があるよ
財務省と経済政策の責任は大きい
あと大企業経営者
政府の支援金や法律で優遇しているのに結果出てないのは最低 -
名前:あ #- | 2022/05/08(日) 08:44 | URL | No.:2052316というか、性教育の段階で「妊娠=悪」みたいな印象植え付け過ぎや。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 09:31 | URL | No.:2052325え、いまベビーブームじゃん
おっきい赤ちゃんがどんどん増えて
しかも想像以上に長生きするから
車で事故起こすし年金で若者の資産奪うし
医療費使いまくるし
ベビーブームすごいね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 09:48 | URL | No.:2052328バブル期含めて合計特殊出生率は右肩下がり、氷河期世代が社会に出た1993にはもう1.5切る位下がっとったからな…どうすりゃいいんかさっぱり分からん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 10:12 | URL | No.:2052330所得格差がエグい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 10:16 | URL | No.:205233120代限定で国が毎月10万円の補助金を出せばいい
若い世代が金がないのが原因なんだからこれで解決するでしょうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 10:34 | URL | No.:2052333
安定成長、バブルの頃にはすでに大幅に出生率下がっとるやん。
もっと昔、金がないが、お見合い強制やからな。
ああいう、リア充をもてはやすビジネスが流行ったからな…
そんなのパンピーができるかっちゅうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 10:36 | URL | No.:2052335まず財務省の天下りをギチギチに締めあげて
企業の国外逃亡に重大なペナルティを課す法整備をして
法人税の累進率をガツンと増やして消費税をやめろ
話はそこからだ -
名前: #- | 2022/05/08(日) 11:03 | URL | No.:2052337ワイも40代やけど独身や
派遣と非正規はどうにか抜けれたけどもう年食ったな
ハードすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 11:13 | URL | No.:2052339nhk受信料払ってまで子孫残したくないわ。少子化はnhkが悪いでええんちゃう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 11:16 | URL | No.:205234030代の体力で育児が務まるわけないやろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 11:18 | URL | No.:2052341金無いのに子供作るべきじゃ無いのは良くわかるよ。一生懸命働いてクタクタになって稼いだお金は社会保障税金に流れてって、これで子供が出来たらしんどいにも程がある。
貧乏家庭で育ったからな、毎日袋ラーメン食って袋パスタこさえて食ってた。安い菓子パンで腹を満たして。 親には邪魔者扱いされて。
子供の頃の思いと今のサビ残だらけの労働量、頑張ってのし上がったけど人員不足で風前の灯のような職場。もし今自分が子供出来たらしんどすぎて死ぬと思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 11:37 | URL | No.:2052345戦前戦後の子沢山の時代は別として、
半世紀前から1夫婦の産む子供の数はせいぜい2人
少子化問題になると子育て支援が不足しているというが、充実させたところで平均3人産むようになるとはとても思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 11:52 | URL | No.:205234765歳過ぎたら自由意志で安楽死させてもらえるようになれば若い人口増えるよ
長生きする年寄りが増えると若い世代は減少していく -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 11:57 | URL | No.:2052349アイクぬわら「あめぇーりかぁーのスパイはいったいだれなーんだー?」
やってる事のレベルがこれ -
名前: #- | 2022/05/08(日) 11:59 | URL | No.:2052351氷河期世代に暗殺されてもおかしくないなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 12:01 | URL | No.:2052353その現子育て世代を非正規に叩き落として家族養えない状態にしといてどの口が言う
氷河期を自己責任で片付けずにちゃんと正社員で働けてれば家族持ってたろうな -
名前: #- | 2022/05/08(日) 12:05 | URL | No.:2052354時代的に見れば金の問題じゃない
日本が貧乏な時代も結婚して子供作ってる
金のかかる娯楽が多いのと
個人主義が進んだせいだとおもう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 12:05 | URL | No.:2052355× 戦犯は1970年代の奴らか
〇 1970年代の奴らが若かった頃の労働力を搾取しまくった団塊とバブル世代が戦犯 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 12:15 | URL | No.:20523561970年代に実行された人口抑制策を1990年から2000年くらいまで政府は続けていた
それはTV番組や書籍などの文化的な形でも浸透した
その制作の影響を受けた国民がいまだ大多数なんだから金があろうがなかろうが減るのは当たり前
実際に抑制策の影響がなくなるのには何十年もかかる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 12:16 | URL | No.:2052357え?女が色々と選択出来る世になったからじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 12:26 | URL | No.:2052358生まれてきて幸せだと感じている人は子供を作るだろう
絶望を知った人は子供に同じ轍を踏ませたくないのでそもそも作らない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 12:26 | URL | No.:2052359お互いに理想が高くなり過ぎた。
自分の人生を優先させたい人は増え過ぎた。
これが最大原因なんだろう。
地方の方がまだ出生率が高いし地方に頑張ってもらうしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 12:31 | URL | No.:2052361もうホントにどうにもならんよなコレ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 12:41 | URL | No.:2052363氷河期中小零細勤め
45を超えて年収400程度 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 12:58 | URL | No.:2052364子供一人大学まで行かせるだけでどんだけ金がかかるか…
普通のハードルが昔に比べて高すぎるんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 12:59 | URL | No.:2052365皆婚なんて富国強兵が軌道に乗った1920年以降の価値観だし。
江戸時代の生涯未婚率は高かった。人口は停滞してたけど、それは地主以上の経済強者の家庭が多産だったから。
今以上の親ガチャ時代が江戸時代。
新自由主義者はその時代に戻したいらしいが、人権の概念が定着した現代では多産は無理だろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 13:19 | URL | No.:2052371マジで何もかも団塊のゴミ共が悪いと思う
-
名前: #- | 2022/05/08(日) 13:21 | URL | No.:2052373昭和50年生まれだけど
少子化については昭和60年ごろから議論があって少子化の問題に触れる書籍も多かった。子供ながら少子化ってなんだくらいの資料はありふれていた -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 13:23 | URL | No.:2052374景気の良いときから少子化傾向だったから価値観の変化が一番大きい。
高い生活レベルに慣れ過ぎたというのもある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 13:26 | URL | No.:2052375「自己責任、痛みを伴う構造改革だ。お前らは見捨てるぞ」
⇒「子供が増えない、なぜなのか」
アホなんかな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 13:27 | URL | No.:2052376子作りは悪!!犯罪!!
子作り行為して年間何人の犯罪者が出てると思ってんだ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 13:27 | URL | No.:2052377>>251
情報があるってこととそれが周知されて共通認識になるってこととなにかを実行するということとではかなりの開きのあることなのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 14:14 | URL | No.:2052380m.c.A.T「ボンバヘッwww」
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 14:15 | URL | No.:2052381この国は国家自体アメリカ(というかワシントンD.C)の植民地であり出先機関であって、その運営も天皇も朝鮮人なのに何も知らずに明後日向いて文句言ってる奴隷国民だらけだからな。
そもそもアメリカ自体がイギリス(シティ)の出先機関だからアメリカ国民ですら半数程度は騙されてる奴隷に近い存在だしな。
今多分まだ2割以下しかいないと思うけど解ってて考えてる本物の日本人は今も今後も幸せに生きる。
でも馬鹿は死ぬまで治らないというか簡潔に言えば本来の天命より早く死ぬ、まぁある意味それが天命なのかもしれないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 14:17 | URL | No.:2052382ここで愚痴ってる奴らに金があったとしても子供作らないやつ多そうだわ
周りも自分の順位が子供優先になるし、人の親だという責任感も発生する。
それに耐えられない心が子供な人間は金があっても結婚しない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 14:24 | URL | No.:2052384いや普通に昔と比べて余裕なくなったよ
娯楽が増えたのもあるけど婚活方法も増えてる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 14:25 | URL | No.:2052386金があっても、それを後世に残さないんだったらそりゃ子供なんていらないよ
今の世界は後世がいらないという人が増えたって事だろ
でも別にいいじゃん、地球が無くなるわけじゃないんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 14:46 | URL | No.:2052409>>258
とにかく他人にケチつけたいのは分かるが何言ってんのか分からねぇよ
まずお前が大人になれ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 14:47 | URL | No.:2052414コミュ障だし今より金あっても結婚できないだろうな
金あったらペット可のとこに引っ越して猫飼うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 14:57 | URL | No.:2052423金がある奴ほど結婚してるっていうデータがあったけど、より精査したら恋愛経験がある人ほど結婚してるってデータだったはず
婚前交際人数の平均は3.8人で、金ある独身でもこれより低ければ結婚率が低く、貧困層でもこれより多ければ結婚率が高いっていう結果だった
交際人数に対する結婚した人の割合は富裕層も貧困層も変わらない
だから政府主導でお見合い結婚を復活させるか学校でもっと恋愛を教えるべき
清潔感とか異性との接し方とか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 15:01 | URL | No.:2052424一緒にいてそれなりに楽しく生きていければそれでいいみたいな性格の人達は多くが結婚して子供もいるだろう。
生きてるかどうかも分からない遠い将来の心配をしたり相手に多くを求めたりするような完璧主義者とかはお金があっても結婚できない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 15:03 | URL | No.:2052426男は40~50代でも子供作れるんだから
若い女の子をあてがってくれれば子供増えるじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 15:31 | URL | No.:2052440>>158
ごめん俺も氷河期世代だけどそれは転職した方がいいし、
転職先が見つからないなら何も積み上げなかったお前のせいだよ… -
名前:当然の帰結 #- | 2022/05/08(日) 15:37 | URL | No.:205244279年生まれの氷河期だが
新卒だけでなくそれ以降非正規も含め味わってきた地獄。
消費税増税と大企業だけの法人税減税輸出戻し税加算、経団連の奥田御手洗米倉といった妖怪
与党は橋本小泉竹中、野党は立憲民主の中韓スパイ
生きているだけで地獄、何度心も体も死にかけたか。
こんな日本で何で子供に人生を歩んでもらおうと
思うのか、そんな傲慢な人間にはなれない。
眞子も上皇の勧めでいち早く日本捨てたじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 16:26 | URL | No.:2052455今の30代って大学の奨学金を返済してる世代だろ?
そいつらが子供生んで 大学卒業までに2000万かかるって言われて金出せると思ってんの?
政府の脳みそって 老人に全振りしてるからアタマおかしい。
もうこの国の将来なんてねぇよ。
5年後にはアルゼンチンのような昔 景気のよかった国 扱いだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 16:50 | URL | No.:2052458ボリューム層の氷河期世代は、くたばったのも多いし生き残るのに必死だったからな
子供持つのがステータスだった親世代の家族ゲームを見て育ってる上に
時代や世相全てが逆風の中で、どうして家庭持って子供持つビジョン描けるんだよ、どんだけマゾヒストだと思われてんの -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 16:58 | URL | No.:2052459何が第三次ベビーブームだよw
寝言は寝て言え -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 17:01 | URL | No.:2052461年金や健康保険を含めた社会制度の設計を、人口増加前提の楽観論でしか考えずに行った結果が今の状況なんだよな?
ホントに馬鹿じゃねーの?シミュレーションすらしてなさそう。
偉い先生方やエリートキャリア官僚が雁首揃えて何してたんだろなあ?
人口減るなら減るで、それに応じた社会システムを構築すればよかったのに、なんで人口が増えることしか考えねえんだよ間抜けかよ。
まあ、経済成長し続けて欲しい願望がそうさせたんだろうけど。はー、アホらし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 17:01 | URL | No.:2052462氷河期世代て今40〜50代くらいなんだろ?
金あったとしても生物的に子作りムリじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 17:22 | URL | No.:2052470短期的には移民受け入れで凌ぐしかなく
長期的には幼少期からの教育を変える。
すでに育った若者の価値観を変化させるのはもう厳しいだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 17:32 | URL | No.:2052473少子化だとか地方の過疎化は昔から言われてたけど政府が何もやってこなかったからな。ブラック企業対策だってトライアル雇用とか地域若者サポートなんとかよくわからんの続けているんでしょ?そりゃあねえ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 17:51 | URL | No.:2052479未婚層って大半がキモオタチー牛だし金以前の問題でしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 17:56 | URL | No.:2052480「なぜか」じゃねえよタヒね馬鹿
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 17:58 | URL | No.:2052481金を今の2倍刷れ。話はそれからだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 18:02 | URL | No.:2052483UNIVERSE 25を見て人間もこれに陥ってるのかなと思ったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 18:20 | URL | No.:2052490目先のポジティブや目先の快楽に囚われたり、コストカットコストカット言ったり、周りに合わせないと生きていけないお国柄なんだから仕方ない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 18:21 | URL | No.:2052491氷河期世代は賞味期限切れだから今、必死こいて若者にすり寄ってます!
-
名前:歯無し #- | 2022/05/08(日) 18:34 | URL | No.:2052494良かったな。政府の望み通りじゃんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 18:37 | URL | No.:2052495良かったな。政府の望み通りじゃんw
-
名前: #- | 2022/05/08(日) 18:51 | URL | No.:2052499はい はい 氷河期世代のせいにして 楽な政府ですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 18:51 | URL | No.:2052500金さえあれば二人目三人目を考える人は多かった
子育てに金がかかり過ぎで生活キツイと一人っ子になる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 19:07 | URL | No.:2052506生活苦しい人間が子供作るとさらに苦しくなって、子供がさらに苦しむ可能性大だからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 19:14 | URL | No.:2052508でも金も無いし未来もわからない高卒の馬鹿と言われてる奴らは仕事一所懸命にするし子供もパカパカ産んでる気がするんだけどな。
無い人間は手に入れようと必死にもがくし甘やかされてる人間はもう持ってるのが当たり前なんだから衰退して区のも当たり前なんじゃ無いか?って思うけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 19:15 | URL | No.:2052509自分の人生や他人のために時間なんか
使えんわ。金だけの問題じゃない
結婚が目的になった時点で考えることは
相手がいかに自分の都合が良いか
なんやけどそれは本末転倒なんだよな
好きな人がいるから結婚しよってなるわけで
都会で毎日定時退社年収600万なら
心の余裕もできるかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 19:32 | URL | No.:2052514あの頃、自己責任だと言われて自力で生き延びたものです
生き残りをかけて私は20~30代という家庭を持てる黄金期を犠牲にして、まるで歩みを止めれば沈んでいく蟻地獄にいるかのような心持で
適切な年収を得る努力に注力するほか手だてがありませんでした
今では多少なりとも余裕のある生活ができていますが、もはや過ぎ去った日々は帰ってきませんし、それも苦慮の上での決断なので自己責任だと認識しています
今度は政府が自己責任でケジメをつける番です
がんばってください -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 19:33 | URL | No.:2052515起きるわけねーだろう
大氷河期 経済崩壊世代だぞ
で国は見捨てたやん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 20:27 | URL | No.:2052529岸田が悪い
岸田になってデフレが不安視され、
一に増税、二に増税、三四が無くて、五に増税だからだ
それと外国人優遇し日本人冷遇してるからだ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 20:40 | URL | No.:2052530今後も悪化することはあれ改善はないわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 20:45 | URL | No.:2052532これだけはっきりと数値評価できるんやから、
大臣以下、関係部署の公務員は減給・ボーナスなし・年金なし
でええやろ(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 20:47 | URL | No.:2052533※290
岸田がやろうとしてるのはインフレ阻止政策なんだが。
デフレ期の今現在に。
結局、大口スポンサーの経団連と財務省に、若者を安くこき使えるよう忖度してるんだろ。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/05/08(日) 20:54 | URL | No.:2052534>第三次ベビーブームは、結局到来しませんでした
東大出て国家公務員試験受かる頭で何故想像できない?
参考書に書いてなかったからか?タヒねよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 20:59 | URL | No.:2052535AV少子化原因説が一番有力ではあるが、
団塊Jrがガンプラ世代で、セメダインで脳がやられて発達コミュ病になり女との接し方がわからないって説は意外と有力かも -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 21:35 | URL | No.:2052541政府主導でこうなってんのは必然だからな
ベビーブームだとか寝言ほざく段階は、とっくの昔に終わってるんだよ
自己責任論で見捨てておいて、どの口で「たられば」言う気だ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 21:59 | URL | No.:2052553合計特殊出生率の予測グラフ見れば、役人のお花畑っぷりが
昨日今日に始まった事ではないのは一目瞭然だろう
そして、自分らの作ったグラフを基に「対策」を立てるから
そりゃ意味が無いのは当然だな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 22:06 | URL | No.:2052554今35で年収800子2人金融資産2500万弱
普通〜ややアッパー層を自覚してるが、これ以上産むつもりは無い。不安だから。自分の将来じゃない、子供の将来がだ。一次産業への回帰が増えて人手としての子供が必要になる以外は、今の成熟しきった日本の社会構造で、どんなに子供の政策に金を出しても出生率は上がらない気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 22:10 | URL | No.:2052555アレルギー&アトピー持ちだから
どれだけ金積まれても産まない
外見至上主義のままだし
いじめもまだあるみたいだし
人によってはワガママと受け取られる
産まれてくる子供に惨めな思いさせたくないからね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 22:42 | URL | No.:2052567問題の本質は希望と信頼でしょ。
それを戦後世代が「数の暴力」ででっち上げられた「常識」を強要してきたから、希望も信頼も消え失せた。
日本国内で多数だろうと世界から見れば少数、だから内輪で認めあったブランド価値なんて外野に通用しない。
それに国内で数が多く「勝った」としても人間相手の口裏合わせが出来るだけ、口裏合わせで現実がネジ曲がるなんてカルト並の妄想が通用するはずもない。
結局は暴力への依存と、その事実を認めない歪んだプライドが生んだ末路。
「黒いカラスも白になる」なんて常識じゃない、それを否定する現実主義者を迫害する口実にしかなり得ない。
そんな今のプーチンの所業を非難出来ないぐらい大差ない事を、武力とは別の暴力で繰り返したのだし、それを政権が認定し唾棄しない限りは、一旦滅んでやり直し以外はあり得ないって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 22:46 | URL | No.:2052568>あるなら日本向けにカスタマイズしてパクるんだけど
結局これなんよ
日本は海外の先行事例をパクって日本式にカスタムすることしか能がないから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 22:55 | URL | No.:2052569大学受験も厳しい バブルもはじけた
ほんときつい1990年代だったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 22:56 | URL | No.:2052570起きるわけがないだろ……
本気で言ってるのなら無能すぎるが
まあ単なる言い訳だろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/08(日) 23:52 | URL | No.:2052588小泉に聞いてこいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/09(月) 01:10 | URL | No.:2052602第三次ベビーブームが起きると思っていた
え?何故 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/09(月) 02:05 | URL | No.:2052611金じゃないわな。
金の多寡で決まるなら、戦後のド貧乏時代に子供なんて増えんよ。
子供を増やすのは「子供を育てる事が生活の軸」でないと無理なんだ。
今は生活の軸が「物欲」と「サービスの享受」で埋まっている。
豊かになって生活レベルが上がり、即座に手に入る「何か」が増えてしまっている。
そりゃ「ゆっくり手に入れるもの」が後回しになるわな。
これは「手に入る幸せのインスタント性」の問題なので、金が手に入った所で「すぐ手に入る幸せ」に使われて、子供には回らない。
だから「結婚」「家」なんかの時間を要する幸せを皆欲しがらなくなっている。
逆に「食事」「趣味」「世代交代の早い機器(スマホ等)」は誰もが進んで手に入れたがる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/09(月) 07:32 | URL | No.:2052682ニコニコの業績予想を見習えや
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/09(月) 09:54 | URL | No.:2052720実際は「今」しか存在しないから皆今やりたいよう好きにやってる、今も昔も単にそれだけの事なんじゃないの?
「過去」は既に存在しなていないんだからあくまで架空の存在であって、それを考えるのは面白い事かもしれないけど今と比較したりする事自体は何も意味なんか無いでしょ。
ならそれって趣味みたいなものでエンターテイメントでしかないじゃん。
妄想してる未来の選択肢が物理的にはほぼ全て実現しないのと同じ事だと思うんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/09(月) 12:41 | URL | No.:2052748画一的な民族性なんやから補助じゃなくて馬鹿でも分かる出産育児施設を作ればええやん
魑魅魍魎のゴミは潰して進まないとホントに滅亡するで? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/09(月) 13:29 | URL | No.:2052757第二次ベビーブーム世代が氷河期モロにくらって、その後の救いが無かったんだからあたりまえだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/09(月) 14:59 | URL | No.:2052785ぶっちゃけ、収入は関係ないのでは?
第二次ベビーブームの頃は目指せ中流世帯。
バンバン生んでいたのは中流以下の世帯だからな~。
特に第一次産業の人口が減ったのも関係あるのかな?
俺は40中盤だけれど、子供は3人いる。
2人予定が・・・・、 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/10(火) 01:09 | URL | No.:2053045バブル崩壊後やん、無能
-
名前:q #- | 2022/05/10(火) 01:10 | URL | No.:2053046バブル崩壊後やん、無能
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/10(火) 01:26 | URL | No.:2053050再開発ブームでも単価上がらんし
どうなってだよ -
名前:q #- | 2022/05/10(火) 01:26 | URL | No.:2053051再開発ブームでも単価上がらんし
どうなってだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/10(火) 01:31 | URL | No.:2053052>女が働かざるを得なくなった社会やからね
適当なことを言うな進学しなくて良いのに無責任に判断した女にも原因があるのに何で被害者扱いにしてんだ?ふざけんなコラ -
名前:お #- | 2022/05/10(火) 01:31 | URL | No.:2053053新党立ち上げて政府の暴走を止めるしかねぇ
-
名前:う #- | 2022/05/10(火) 01:32 | URL | No.:2053054新党立ち上げて政府の暴走を止めるしかねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/12(木) 15:55 | URL | No.:2053883少子化の原因を作った犯人
三重野 康
白川方明
緊縮財政一本やりの奴文系財務官僚!
財務官僚の尻穴舐めのマスゴミ
やるべき財政出動をしなかったヘタレ安倍! -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/12(木) 16:00 | URL | No.:2053884≫318
どうせ、維新のような成り済まし政党しか出来ないよww -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/12(木) 17:16 | URL | No.:2053902
風俗が多いから少子化になるのが
わからない無能政府
風俗を無くせば少子化解決する -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/12(木) 17:34 | URL | No.:2053906ばーーーかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/13(金) 08:46 | URL | No.:2054130女性とも付き合いたいとは思うし、子供も欲しいけど、女性が子供みたいに小さい人ばっかりで何か萎える。で思うんだけど、少子化の原因って身長差とかじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/16(月) 17:59 | URL | No.:205511590年代後半その当時の管理職、今の70代80代ですね。
ふんぞりかえっててもいくらでも薄給で良いから雇ってくれって寄ってくるわwww
って自分らに都合の良い人間だけ雇って他はポイ~だったからねぇ~
何もかも20年手遅れですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/25(水) 18:23 | URL | No.:2057975氷河期が壊れたのは団塊がどうとかじゃなくて
麻生あたりのクズ世代が
自分のカネや利権を確保するために
子供や孫世代を食い潰したのが原因じゃん
当時の正社員採用枠が5割以下で、それが数年以上続いて
就職浪人が年々増えて
今と違って30歳でもう正社員採用を断られるような時代だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/31(火) 15:39 | URL | No.:2059917結婚してる家庭の出生数は減ってなくて
単に結婚する人が減っただけ
まず生活が安定してなきゃ結婚なんて出来っこない
ってだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/07(火) 03:42 | URL | No.:2062232バブル崩壊とその後の経済の低迷、雇用の不安定化と結論は出てるわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/12(日) 14:25 | URL | No.:2063889大学院終わって,そこそこの職に就いたが奨学金1000万の返済してると結局そこらの新卒に毛が生えたくらいの給料や.
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/29(水) 02:10 | URL | No.:2069584もっと気軽にしくじった経営者や政治家を転せる社会にしていかないと
どうせ奴ら自分じゃ意地でも責任取らんし俺たちで責任とらせてあげよう♪ -
名前:名無しさん #- | 2022/07/13(水) 01:30 | URL | No.:2075378どこぞの漫画の様な特区を真剣に考えなきゃいかん
時代に入ったのかも -
名前:名無しビジネス #- | 2022/07/14(木) 20:53 | URL | No.:2076216日本の経営者の多くが、安く良い人材を使うって風習を築き、余ったお金を政治献金にばらまいたせいだ。おまえらが断らず誠実に生きなかった証やね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/07/15(金) 12:06 | URL | No.:2076448日本は正社員を辞めさせるのが難しいのが悪いとか年功序列が悪いとかよく言われるけど、
日本人にはそれらの仕組みはあっているんじゃないかと思う。
でも、バブル崩壊前に入社してた人は正社員、年功序列の恩恵を受けられて無能でも定年まで高給取りだったりするけど、
バブル崩壊後に社会人になった人はその恩恵が受けられない。
正社員でも給料は上がらずリストラに怯え、非正規でしか働けない人も増えている。
バブル崩壊を境に二つの状態が混在している。
バブル崩壊後に社会人になった団塊ジュニアであり就職氷河期の人達はその被害をもろに受けていて給料も少なく
将来の展望も見えず不安定な状態でありもろに割を食っている。
そのため、自分が食っていくので精一杯で、結婚や子育てどころではない人達が多数発生してしまった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/07/23(土) 02:22 | URL | No.:2079157失敗した者を延命させ、成功した者を潰す社会
それが今の日本や -
名前:名無しビジネス #- | 2022/07/31(日) 12:41 | URL | No.:2081977一言でいうと日教組教育のせい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/01(木) 22:52 | URL | No.:2092645金は困ってないが、私生活が充実してるし、仕事は順調だし、あえて結婚や出産や子育てっていう今の安定した生活を捨てたくないわ。結婚して終わりじゃないし、離婚とかもあるわけだし、リスクしかない感じ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/05(月) 17:45 | URL | No.:2093846アフリカに支援します→4兆円
氷河期世代に支援します→4億円
…あれ? -
名前:在日朝鮮人の、日本乗っ取り計画! #- | 2022/12/25(日) 01:26 | URL | No.:2128993>でも、今の時点から、実際的に少子化問題の対策しようとすると、
>まず、フェミ・ファシストと一戦交えないといけないだろうなあ。
あのエセ・フェミニズム運動も、日本を弱体化させようとする、
電通が「報道権力」と「広告権力」を使って、でっち上げて、
馬鹿な女を持ち上げまくって騙して、拡散させたものだよ。
日本を少子化にさせて、政治献金やハニートラップで篭絡した
政治家や官僚に移民推進させて、中国人移民と朝鮮人移民で
日本を内部から乗っ取ろうとする陰謀の布石だったのさ。
すでに何十年も前から、在日朝鮮人は日本乗っ取りのビジョンを描いて、
それを実現する為に、様々な手を打ってきている。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16012-dc3d6f00
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック