元スレ:http://livejupiter/1652702909/
- 1 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:08:29.97 ID:GrFMtFJV0.net
- なんでや…
https://i.imgur.com/psAFPzL.jpg- 3 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:09:28.05 ID:dk5NqbHt0.net
- へぇ…なんでまた…?
なにかやらかしたんか?
- 5 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:10:00.63 ID:dk5NqbHt0.net
- なんか理由があるから異動になったとワイは考えたが…どうや?
- 8 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:10:59.22 ID:GrFMtFJV0.net
- >>5
まさか…
出納室での研修が終わったんやろなぁ…
- 9 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:11:26.24 ID:hzHA7976M.net
- でも役所がこんなスピーディーに人事異動決められるか?
- 13 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:12:28.83 ID:v+jjmV/m0.net
- >>9
スピーディーに4360万振り込めるんだが? - 12 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:12:22.16 ID:vFIWawkGM.net
- 本配属とかちゃうの?
- 27 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:15:34.18 ID:B9wlppFH0.net
- 出納係長が戻されてるけど有能なんか
- 42 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:18:36.54 ID:coSvGloK0.net
- >>27
元々この人がずっと振込関係の仕事してて総務に異動した矢先に起きたのが今回のトラブル
- 15 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:13:00.72 ID:fq9+PiZoM.net
- しゅ…出納室って振り込み係なのか?
- 23 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:14:58.38 ID:dk5NqbHt0.net
- 出納室の業務
公共工事及び測量等業務委託の入札執行に関すること
収入証紙に関すること
物品購入(修繕)入札参加資格の申請受付に関すること。
物品購入契約の集中処理に関すること。
県公金支出の審査及び指導に関すること。
出先機関の財務事務検査及び指導に関すること
指定金融機関等の検査及び指導に関すること。 - 31 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:16:14.01 ID:FkQBDgxj0.net
- 出納室は、市民の皆さんから
- 納められた税金等の収納金や国・府からのさまざまな公金を受入れております
公金を受け入れると言うことは吐き出すことも可能なわけか? - 納められた税金等の収納金や国・府からのさまざまな公金を受入れております
- 59 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:22:44.99 ID:pMJiTxXn0.net
- >>31
せや
役所では予算取れてても実際に出すときは
この出納室とか言われてるとこのチェックを受けないとできないんや
前年度- 各課「こんな事業したくて○○万円使いたいんですが」
- 財政課「いいですよ」
- 議会「いいですよ」
当年度- 各課「こんな事業してて○○円使うんですが」
- 出納室「いいですよ」
- 銀行「はい」
お金で間違いがあったらアカンから見張り番やね - 各課「こんな事業したくて○○万円使いたいんですが」
- 69 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:24:30.70 ID:GrFMtFJV0.net
- てか書類って銀行側が不備ないか確認するもんちゃうの?
- 88 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:27:08.01 ID:e5lQbggVa.net
- >>69
https://www.jprime.jp/articles/-/23892?page=2
銀行が指摘して発覚やぞ
- 214 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:41:52.69 ID:hGorwJtN0.net
- 銀行「あのぉ、4000万一人に振り込んでますが…」
室長「!?」
心停止レベル
- 89 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:27:08.13 ID:pMJiTxXn0.net
- 4/1(金) 初日 入庁式 (担当者不明)振込先を記録した
- フロッピーディスクを金融機関に提出
- 4/2(土) ―休日―
- 4/3(日) ―休日―
- 4/4(月) 勤務2日目
4/5(火) 勤務3日目
4/6(水) 勤務4日目 新人が男性の1世帯だけが記載された- 振込依頼書も金融機関に提出
- フロッピーディスクを金融機関に提出
- 139 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:31:35.74 ID:FSbZ/CFVd.net
- >>89
この1世帯だけ書かれた4630万の振り込み書ってのがほんまわからんよな
ミス言うより明確な目的あってやったとしか思えないんだが - 192 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:39:16.78 ID:pMJiTxXn0.net
- >>139
お役所の文書で対象者が複数いるとき対象者を「 山田太郎 外462件 」みたいに書くことがある
4/1に役所が銀行に463人分のリストが入ったフロッピーを渡して
銀行が役所に紙の「振込依頼書」を出してよと求めて
紙の「振込依頼書」で銀行ルールは別にあったけど役所ルールで- 「 山田太郎 外4620円 計4630万円」みたいな書類を出しちゃったんじゃないか
これは勝手な想像なので知らんけど
- 「 山田太郎 外4620円 計4630万円」みたいな書類を出しちゃったんじゃないか
- 102 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:28:17.57 ID:jiV6zixG0.net
- 4/1に入ったばかりの新人に4/8に4000万クラスの金扱わせる町やばいだろ
ふつう電話番ぐらいだろ - 120 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:29:55.24 ID:wEILBO120.net
- マジレスすると決裁自体は当たり前やけど新人がやらんぞ
出納の長がやる
で、たぶん銀行にデータ運ぶっていう雑用任されてたんやろ
ほんで、運ぶデータを間違えたとかそんな感じやろ
まあメール誤送信と似たようなもんや - 165 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:35:02.88 ID:uMpvTa99p.net
- 町長の印鑑が押された依頼者ってもう町長が悪いやん
システム側で公印データ出力してるだけかも知れんが
- 171 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:36:14.78 ID:mT9jJsqbp.net
- これは手順書を作ってチェックリストを作ってチェックリストの解説表作らなあかんな
- 173 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:37:04.27 ID:7hiTS0SQd.net
- 出納室長と出納係長が同一人物とかチェック働いてないやん
- 182 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:38:30.55 ID:7lj6LGPo0.net
- 新人一人に責任を押し付ければいいと思ってんなこいつら
- 204 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:41:03.70 ID:GrFMtFJV0.net
- すまん、やらかし四天王
お前らやったらどれが一番辛い?
①4630万円を誤送金
②修学旅行のバス11台手配し忘れる
③授業中に教材ビデオと間違えて秘蔵のAV流す
④仕事中にパチンコ行ってる間に社用車盗まれる - 211 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:41:35.15 ID:e5lQbggVa.net
- >>204
4強すぎん?
過失100%やん - 222 :風吹けば名無し:2022/05/16(月) 21:42:57.55 ID:8n+fgXFm0.net
- >>204
AVは数年後に笑い話なってるやろ- 【4630万円誤送金】男性の弁護士「返還難しい」】
- https://youtu.be/hozmJfwiDwo
55のポイントでわかる
自治体職員
新はじめての
出納事務
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 02:54 | URL | No.:2055216バス手配し忘れがかわいく見えるラインナップだな
社用車盗まれたやつほんと気になるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 03:01 | URL | No.:2055217どう間違えても一人に振り込まれるわけないんだよなぁ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 03:10 | URL | No.:2055219町ぐるみのロンダリング
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 03:13 | URL | No.:2055220④仕事中にパチンコ行ってる間に社用車盗まれる
これってたしか3ヶ月くらいだんまりで逃げてたけどいよいよお前社用者どうした?って段になってようやく腹くくったっていうもさやでな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 03:21 | URL | No.:2055222名前バレバレなのはかわいそすぎん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 03:25 | URL | No.:2055224①②は確認しなかった他人が悪いで開き直れるところある
③は過失というよりも大恥で済む
④とか救いようがない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 03:28 | URL | No.:2055225>>1
高校の遠足向けバス11台を手配し忘れたことに気づいたAは、遠足を中止させてミスを隠そうと、同校生徒を装って「遠足を中止しなければ私は消える」などと自殺をほのめかす手紙をでっちあげた。そして、遠足前日に同校を訪問し、「校舎の入口で拾った」と言ってその手紙を届けたが、結局、学校側は遠足を決行。当日になって、バスの手配ミスが明らかになった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 03:28 | URL | No.:2055226フルスピードで金を振り込むのが俺の人生だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 03:42 | URL | No.:2055229役場が被害者ヅラして威張ってるけど世間を騒がしてる張本人なんやが謝罪会見したか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 03:43 | URL | No.:2055230ここまで来ると共謀説を言ってる人を信じてしまいそう(笑)。
振り込みした新人が配属されたばかりの女性職員。
振り込まれたのが、移住者の24歳の男性。
これは、2人の過去の交流関係調べる必要あるんじゃないの。
人口3000人しかいないのにこんな偶然ある?。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 04:01 | URL | No.:2055233全員道連れで草
-
名前:名無しさん #- | 2022/05/17(火) 04:21 | URL | No.:2055236ていうか、銀行は取引に関して「この振込は多額すぎませんか。考え直した方がいいと思うよ。」などとちゃちゃを入れる権利あるんかね。自分の口座から現金を出す時に「オレオレ言われてませんか。100万円も何に使うんですか。お孫さんが会社の小切手を紛失してませんか。」とか、お金の使い方にあれこれ言うのって大きなお世話だと思うんよ。
俺が誰かの口座に間違って1000円振り込んだが返してもらえない場合にそいつの口座の様子を調べてくれて「どんどん引き出して、もう残高ほとんどありませんね。」とか教えてくれる銀行はいやだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 04:22 | URL | No.:2055237俺みたいな小心者はこういう事態を常に想定して動くから、
せっかちな奴はよく「早くやれよ!それでいいんだよ!」とか言うけど、そういうせっかちな奴の存在が今回のような事故を招くんだよ。
社会においてせっかち野郎は害悪でしかない。
あらゆる事故の大半はせっかち野郎のせいで起きてると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 04:41 | URL | No.:2055243新卒でこんなん鬱になるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 05:05 | URL | No.:205524420才の新人で妻子持ちか
専門学校で学生結婚でもしてたのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 05:08 | URL | No.:2055245指名手配する相手間違ってるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 05:22 | URL | No.:2055246実際そんなミスしたら、責め立てられること無いとしても精神的にやられるし居られないわな
今は矛先は金使い込んでる盗人へと向いてるけど、絶対トチ狂ったのがその人へ突撃してくるだろうし、本人じゃなくてもそこの役所に朝から怒鳴り込みに来るヤバいのも世の中に入るんだからね… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 05:31 | URL | No.:2055247やらかしならジェイコム株が1番やな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 05:58 | URL | No.:2055249>②修学旅行のバス11台手配し忘れる
これ忘れた担当が旅行無くそうと爆破予告して逮捕されたやつ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 06:00 | URL | No.:2055250実際に重大なミスを犯しているわけだし異動で済んでいるだけマシ
まぁ、今クビにしたら炎上以前に死なれそうだからってのがあるだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 06:01 | URL | No.:2055251社用車盗まれたやつは先輩のツッコミが笑える
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 07:05 | URL | No.:2055252振り込む詐欺
め!じゃないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 07:05 | URL | No.:2055253※20
まあクビにするにしてもそれはこの件が片付いてからやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 07:07 | URL | No.:2055254町長や職員の連帯責任だろ
ペナルティーは必要だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 07:20 | URL | No.:2055255>>10
やらかしたのは多分男性職員
女性職員はベテランで多分有能
その人が室長補佐、兼課長から別部署へ異動
抜けた課長を室長が兼任
新人1人が加入
やらかし後に女性職員が出戻り
新人は別部署へ
新人がやらかし&それをスルーした室長が無能で女性職員戻さんとやべーってなったんだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 07:31 | URL | No.:2055256※20
残念ながら過失だから首にはできん
ただ、本採用はされないと思うけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 07:53 | URL | No.:2055258公務員ってのは新人研修もなくいきなり仕事なんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 07:59 | URL | No.:2055259こんな無能ですら職員になれたというのにお前らときたら
-
名前:名無しさん #- | 2022/05/17(火) 08:13 | URL | No.:2055261口座凍結しない銀行が一番悪い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 08:21 | URL | No.:2055262入庁して数日が実務に関わるわけねーだろw
言われてるように銀行へのパシリしただけだと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 08:32 | URL | No.:2055264新人なら先輩とペアで行動しそうなもんだけど、OJTもできないくらい人手不足なのかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 08:37 | URL | No.:2055265ド新人にやらせたんだとしたらもう全体が悪いわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 08:42 | URL | No.:2055266町長以下職員全員で完済すべきだな 取り戻すのはその後だと思うぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 09:08 | URL | No.:2055267自分なら提出しとけと言われれば渡すだけで内容なんか見ないし自分で判断なんかしないけどな
勝手なことするなって怒られたら嫌じゃん
どうせ見ても分からんと思うし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 09:49 | URL | No.:2055272新人に業務やらせるにしても先輩なり上司なりが確認しないのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 09:51 | URL | No.:2055273ブラックOJTでも入社一週間ぐらいは先輩について回るだけにするだろ。
役所全体がまともだと仮定すると、
こいつが「気を利かせて」勝手に処理したとかか?
そんな複雑なこと新人ができそうにないけども。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 10:22 | URL | No.:2055274※33
実際、職員のボーナスなくなるとかいう話が噂レベルではあるな
もし本当なら、それでミスに対する対策なんかも真剣になろうからそれはそれでいいんじゃないか?
で、あとは持ち逃げ男の落とし前さえちゃんと付けばちゃんちゃん、でいいのでは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 10:53 | URL | No.:2055276こんな致命的なミスをする依頼書なんてフォーマット変えたら?
故意だったら変えなくてもいいけど -
名前:あ #- | 2022/05/17(火) 10:56 | URL | No.:2055277本当にかわいそうだから晒してやるなよ…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 11:54 | URL | No.:2055282関与した奴ら全員の動きが早すぎてグルなんじゃないかと疑いたくなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 12:26 | URL | No.:2055284この女性も有能かわからないじゃん少なくとも引き継ぎは失敗してるんだし
コロナの緊急配布ってイレギュラーな仕事を新人一人に全部やらせるわけないんだからチェック体制のミスでしょうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 12:41 | URL | No.:2055285さすがにいきなり配属いきなり実戦はないんじゃないの?
それとも小さな町の役場だとそういう感じなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 12:55 | URL | No.:2055287職員、50人ほどだそうだからな
使い走りくらいはさせるかな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 15:17 | URL | No.:2055335役所が被害者ぶってるけど税金とかした加害者だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 15:23 | URL | No.:2055340関係者クビじゃ無かったら
金返したくないわな -
名前:774@本舗 #- | 2022/05/17(火) 15:29 | URL | No.:2055344新人が入ってくるのと異動が同時だから引継ぎなんてできてない
引継ぎ期間を設けなかったのと、新人の仕事を上司がチェックしなかった役所の勤務体制上のミス -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 15:32 | URL | No.:2055349お前の給付金なんか多くない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 15:42 | URL | No.:2055357入庁初日に仕事なんかしないだろ。
机の整理と、挨拶回りで一日終わりだよ。
2週間の研修終わって本配属になっただけだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 16:02 | URL | No.:2055363写真までさらされてるのかわいそうだな。
入ってすぐに仕事の内容なんかわからないだろうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 16:30 | URL | No.:2055371・花田憲彦←押印がある以上こいつが一番悪い。なぜか被害者ヅラしてる
・近藤進←主幹(課長級)現場のトップ。町長の次に悪い。なぜか降格なし
----↑悪い ↓悪くない----
・柴田奈美←近藤進が仕事できなすぎて戻された人
・坂本匠←新人君。上の指示通りに仕事しただけ
町長は給与退職金自主返納。近藤係長へ降格、柴田課長へ昇格くらいが納得いくラインだな -
名前:名無しZさん #- | 2022/05/17(火) 16:39 | URL | No.:2055373疑問があるなら振り込む前に聞くのが常識!
役所がフロッピーと紙の文書を別の日に渡したとされるのも疑問
同時に渡す 口頭説明もする じゃないんだ
誤入力ミスは、よくあるからFDだけじゃあチェックが難しい
FDだけ渡していたという初期の報道は疑問 -
名前:774@本舗 #- | 2022/05/17(火) 16:39 | URL | No.:2055374まともな組織になってない役所が全面的に悪いわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 16:42 | URL | No.:2055375弁護士費用は横領金から捻出したのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 17:49 | URL | No.:2055395配属初日から業務したとして、何かやらかしたら上司の責任だろ。
箸の上げ下げまで指導する時期。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 20:50 | URL | No.:2055430これ銀行のミスじゃないのか。
手書き振り込み依頼書が人数分いるんなら、フロッピーいらないじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 21:14 | URL | No.:2055435もしこの新人がやったとしたら
サラの新人にやらせたやつが責任取るべきだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 21:31 | URL | No.:2055440入庁して数日の坂本匠君(20)は銀行とのやり取りなんて何も知らんはずなので無罪や
出納室長であった近藤進さんが一番悪いんやで
普通の会社だったら宛先と金額は2人以上の経理課員でダブルチェックや
それを怠ったのは近藤進という出納室長や
あと柴田奈美さんの引継ぎも十分でなかった可能性もある -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 22:29 | URL | No.:2055467新人は震えが止まらんかったやろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 23:16 | URL | No.:2055485四天王にジェイコム株のみずほ証券社員が入っとらんやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/17(火) 23:49 | URL | No.:2055495バチ当たってタヒんだ方が良いやつがいるとすればこの新人に振り込み業務割り振る決定した奴は命の価値小さいと思うで
-
名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2022/05/18(水) 07:42 | URL | No.:2055584新人に大金扱わせる仕事はさせないのが普通だけど、人足りない所や終わってる職場は平気で新人にやらせてミスしたら吊るし上げられるからな。こういうところはまた似たようなミス起こすだろうね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/18(水) 10:13 | URL | No.:2055614持ち逃げした奴の罪はそいつの責任だが、このミスの場合は最終決裁した町長が一番重い責任あるはずなのにまったく他人事のようにふるまってるのが凄いと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/18(水) 10:27 | URL | No.:2055618懲戒解雇にしろ~。カス!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/18(水) 11:41 | URL | No.:2055637※57
昨年度までは係長だった柴田が全部チェックしてくれてて近藤はメクラ判押して町長に書類あげてるだけだったんだろうと想像つくな
昨年度までは室長・係長でダブルチェックできてたのに今年度の異動で柴田がいなくなったからって近藤を課長兼係長にしたのが悪手すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/18(水) 22:27 | URL | No.:2055878本来責任負うべき立場の人が下っ端に押し付けてるのが問題。謝罪会見しろよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/19(木) 17:10 | URL | No.:2056198とりあえずフロッピーディスクはやめようよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/20(金) 04:28 | URL | No.:2056338あんなにスピーディーに4000万移動させた田口くんを雇ったほうがいいのでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/13(月) 11:36 | URL | No.:2064242流石に新人じゃ精々FDもって銀行までおつかいだろ
中身作ったのは別人。
異動の新人はこの騒動で異動希望したとかじゃね?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16049-512ff24f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック