更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : わさび(東京都):2008/11/17(月) 14:38:35.59 ID:UtoiFIDq● ?PLT(12010) ポイント特典
YouTube動画をHD画質で再生させるテクが登場した。キーワードは「&fmt=22」。HDに対応し
たYouTube動画を、1280×720pxという超高解像度で開くのだ。この解像度なら、ブラウザ上
での鑑賞時にフルスクリーンに十分耐えられる。

「&fmt=22」は、海外サイト「VR-ZONE」のフォーラムで取り上げられた。HDに対応する動画
(つまりHD画質でアップロードされた動画)であれば、URLの末尾に「&fmt=22」を付加するこ
とでHD再生モードとなる。通常モードとは段違いな画質で動画を鑑賞することができるのだ。

http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/11/youtube1280720hdfmt22.html 

参考
MACROSS FRONTIER マクロスF 17話限定OP(HD)
高画質
http://jp.youtube.com/watch?v=f96MkdB0gRo&fmt=22 
低画質
http://jp.youtube.com/watch?v=f96MkdB0gRo 

MACROSS FRONTIER マクロスF 2期OP(HD)
高画質
http://jp.youtube.com/watch?v=JXyZQ_O0Agg&fmt=22 
低画質
http://jp.youtube.com/watch?v=JXyZQ_O0Agg 


 



12 : マンゴー(東京都):2008/11/17(月) 14:42:06.85 ID:2Gvcg8u5
つべは地味だけどやっぱり凄い




 
933 : 唐辛子(長屋):2008/11/17(月) 17:01:18.54 ID:T781squW
>>1の音も良くなってるんだね。1期のOP(HD)無いかな




 
351 : 桃(大阪府):2008/11/17(月) 15:21:13.41 ID:mq8pce9T
これ前あった、高画質モードで再生と違うの?





359 : きゅうり(大阪府):2008/11/17(月) 15:21:49.53 ID:+PZziASW
>>351
元がHD動画ならHDでみれる
 


 
480 : じゅんさい(東京都):2008/11/17(月) 15:35:50.74 ID:ADje5+pi
>>1の上の方の動画のサイズを調べてみた
高画質版:23.98MB
低画質のまま:3.53MB

圧倒的に違いすぎてワロタ 


 
 
360 : うり(静岡県):2008/11/17(月) 15:21:51.69 ID:xhBMF1Pl
標準:320x240 FLV
&fmt=6:448x336 FLV
&fmt=18:480x360 MP4
&fmt=22:1280x720 MP4





 
436 : アーティチョーク(東日本):2008/11/17(月) 15:29:13.57 ID:7h7PpQu6
>>1のゴルフを比較してみた。
かなり違うんだな。


 




20 : チコリ(兵庫県):2008/11/17(月) 14:44:22.81 ID:TQphheEM
フルスクリーンすげえええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええ




34 : メバル(東京都):2008/11/17(月) 14:46:14.15 ID:4TGcfMYj
これは素晴らしい
ステ6の心の隙間をちょっとだけ埋めた





37 : ズッキーニ(東日本):2008/11/17(月) 14:46:47.48 ID:g1yDbvFR
さすがにここまで高画質だと重いな。






43 : おくら(神奈川県):2008/11/17(月) 14:47:31.28 ID:pgxXw1iD
10分制限はまだあるのか




378 : かぼちゃ(中部地方):2008/11/17(月) 15:23:45.64 ID:EAVHJkUT
「お前ら2chとyoutubeしか見ないのにそんな高スペックのPC使ってんの?」厨が
死滅するときが遂に訪れたのか



 
241 : えんどう(アラバマ州):2008/11/17(月) 15:11:15.09 ID:lwTHTwMa
モニタ買わないと駄目だな



 
57 : アンコウ(関西地方):2008/11/17(月) 14:49:54.87 ID:xLXDV6ln
http://jp.youtube.com/watch?v=v3tx8tEgPWI&fmt=22 
http://jp.youtube.com/watch?v=HA6B1LL0vSE&fmt=22 
http://jp.youtube.com/watch?v=30A2obTybkE&fmt=22 

試しにHD画質をうpしてみた




75 : ふき(東京都):2008/11/17(月) 14:52:03.09 ID:Hukao+zJ
>>57
おおおおお
凄くきれいだな
 



61 : ニシン(埼玉県):2008/11/17(月) 14:50:38.67 ID:dZqIZ/Y8
おーすげーノイズ皆無だわ





 
227 : カキ(兵庫県):2008/11/17(月) 15:10:20.73 ID:+rfwu87S ?BRZ(10000)
http://jp.youtube.com/watch?v=-mimqRYc_vA&fmt=22 
かんなぎOPテスト

 


 
881 : すいか(アラバマ州):2008/11/17(月) 16:51:53.96 ID:Or8PInBi
そんなことより、CLANNADのOPが全部画質悪いのは裏があるな
アニメ業界が全削除したらバレるから全部画質最悪にしてあるんだろう
http://jp.youtube.com/watch?v=v86AowU_aGM&fmt=22  




904 : ハマグリ(茨城県):2008/11/17(月) 16:55:29.62 ID:/o6jqOCN
>>881
http://jp.youtube.com/watch?v=WWQyyWVJqQg&fmt=22 
あった





885 : エシャロット(長屋):2008/11/17(月) 16:52:32.64 ID:z0+v51+B
ねーほんとに意味わかんない。

高画質
http://jp.youtube.com/watch?v=f96MkdB0gRo&fmt=22 
低画質
http://jp.youtube.com/watch?v=f96MkdB0gRo 

両方おんなじのがひらくんだけど。
みんながなにみてるのかしりたいです。 

 

 


901 : まつたけ(福岡県):2008/11/17(月) 16:55:22.68 ID:XpQU53Rw
>>885
その2つは明らかに違い出てるだろ





 
108 : イサキ(福岡県):2008/11/17(月) 14:56:21.87 ID:ocVxMT8W
こっちにも

Rosario + Vampire CAPU2 OP HD very high quality

高画質
http://jp.youtube.com/watch?v=2B6YmES2wkg&fmt=22 
低画質
http://jp.youtube.com/watch?v=2B6YmES2wkg 


BD AIR オープニングB long ver. 1280x720 x264

高画質
http://jp.youtube.com/watch?v=Hh0TKdTaLto&fmt=22 
低画質
http://jp.youtube.com/watch?v=Hh0TKdTaLto 


CODE GEASS R2 コードギアス 反逆のルルーシュR2 2期OP(HD)

高画質
http://jp.youtube.com/watch?v=IbRdZPUa0xc&fmt=22 
低画質
http://jp.youtube.com/watch?v=IbRdZPUa0xc 


GUNDAM 00 機動戦士ガンダム00 2期OP(HD)

高画質
http://jp.youtube.com/watch?v=qixnE45aCZM&fmt=22 
低画質
http://jp.youtube.com/watch?v=qixnE45aCZM 






627 : 唐辛子(アラバマ州):2008/11/17(月) 15:57:57.69 ID:aXQ2AyJE
>>1
>>108
なんで何よりもまず初めにアニメなの?





632 : カキ(東京都):2008/11/17(月) 15:58:39.98 ID:3He16UMf
>>627
3次を高画質で見ていいことあるか?



 
30 : アーティチョーク(愛知県):2008/11/17(月) 14:45:36.74 ID:lJmW7vTi
これは凄いね
ちょっとこの手の配信事業の革新に繋がるかも



150 : チコリ(長崎県):2008/11/17(月) 15:01:08.23 ID:EpX42xxc
あとはどんな旧作の番組であろうと見られることが出来て
新作の映画だけでなくドラマ・バラエティも次々と新作が制作&アップされて
最新ニュースも見られるようになれば
既存のテレビ局なんか潰れてもいいな




154 : さつまいも(コネチカット州):2008/11/17(月) 15:01:34.73 ID:lh0MRxkx
veohとmegaとつべの三本柱で生きていけるな




204 : メロン(アラバマ州):2008/11/17(月) 15:07:12.76 ID:DaCJo8UW
サッカー
http://jp.youtube.com/watch?v=bb_uaxrxD8E&fmt=22  
神画質ワロタ




230 : かぶ(福岡県):2008/11/17(月) 15:10:34.99 ID:aDgWLpi2
>>204
高画質wwwwwwwwww




243 : まつたけ(福岡県):2008/11/17(月) 15:11:26.05 ID:uPhykbbu
うわぁw
もうTV放送終了じゃん、益々いらなく...。
youtubeが見れるとか言って出してたTV買う価値出てきたな。





317 : アサリ(東日本):2008/11/17(月) 15:17:57.33 ID:8SnQHh0L
ただでさえ帯域すごそうなのに
どんなデータセンターつかってんだw



323 : マダイ(埼玉県):2008/11/17(月) 15:18:14.75 ID:16Cduvl+
フルスクリーンだとstage6並だな



363 : エシャロット(catv?):2008/11/17(月) 15:22:12.31 ID:H9A8BNPk
Youtube もニコニコみたいにコメントを流すサービスを開発してるってどっかで見たんだが
これが開始されればニコニコ終わるなw





402 : アジ(千葉県):2008/11/17(月) 15:25:58.64 ID:oVFCovKu
音もすげえ良くなるなw


 


410 : きゅうり(大阪府):2008/11/17(月) 15:26:25.69 ID:+PZziASW
Max Payne
 

http://jp.youtube.com/watch?v=qIwcYNxA97E 
高画質後
http://jp.youtube.com/watch?v=qIwcYNxA97E&fmt=22 

すげええええええええええ






906 : グリーンピース(アラバマ州):2008/11/17(月) 16:56:19.43 ID:6CxNjZa8
レッサーパンダのごはん
http://jp.youtube.com/watch?v=letYb_BNG9k&fmt=22 
こんなの高画質でアップしてる




950 : わさび(東京都):2008/11/17(月) 17:04:46.76 ID:2XpGebEL
GUNDAM 00 機動戦士ガンダム00 2期OP(HD)

http://jp.youtube.com/watch?v=qixnE45aCZM 

http://jp.youtube.com/watch?v=qixnE45aCZM&fmt=22 




 
315 : あしたば(埼玉県):2008/11/17(月) 15:17:45.78 ID:uvagvEBB
HD高画質モードBookmarklet URI
 
javascript:location.href=location.href.replace('watch?','watch?fmt=22&');

使い方はIEやFireFoxなどのお気に入りURIに記入。お気に入りの名前は任意なので、
「YouYubeを高画質で見るためのBookmarklet」とか
「YouYubeをHD高画質で見るためのBookmarklet」などの名前にしておけばいい。

登録し終わったら、高画質化したいYouTubeの動画ページでBookmarkletを選択。

もちろんですが、JavaScriptは有効になっていないと使えません。
あと、動画によってはHD高画質や高画質化自体に対応していないようです。
http://d.hatena.ne.jp/feilung/20081116/p2




 
381 : カキ(神奈川県):2008/11/17(月) 15:24:03.22 ID:JbxwHjw9
オレサマのグリモンやんよ
1/2


// ==UserScript==
// @name Youtube High Quality
// @namespace net.kenmaz
// @description Improves quality of the Youtube video.
// @include http://*.youtube.com/*
// ==/UserScript==

(function() {

if (document.URL.match(/youtube\.com\/watch/) && document.URL.indexOf("&fmt=") == -1) {
window.location.replace(document.URL + "&fmt=22");
}
else {
var $X = function (exp, context) {
if (!context) context = document;
var resolver = function (prefix) {
var o = document.createNSResolver(context)(prefix);
return o ? o : (document.contentType == "text/html") ? "" : "http://www.w3.org/1999/xhtml";
}
var exp = document.createExpression(exp, resolver); 

 

 


392 : カキ(神奈川県):2008/11/17(月) 15:24:41.72 ID:JbxwHjw9
>>381 の続き
2/2

var result = exp.evaluate(context, XPathResult.ANY_TYPE, null);
switch (result.resultType) {
case XPathResult.STRING_TYPE : return result.stringValue;
case XPathResult.NUMBER_TYPE : return result.numberValue;
case XPathResult.BOOLEAN_TYPE: return result.booleanValue;
case XPathResult.UNORDERED_NODE_ITERATOR_TYPE: {
result = exp.evaluate(context, XPathResult.ORDERED_NODE_SNAPSHOT_TYPE, null);
var ret = [];
for (var i = 0, len = result.snapshotLength; i < len ; i++) {
ret.push(result.snapshotItem(i));
}
return ret;
}
}
return null;
};

$X('//a').forEach(function(el) {
if (el.href.match(/youtube\.com\/watch/) && !el.href.match(/fmt=\d+/))
el.href += '&fmt=22';
})
}





419 : カキ(神奈川県):2008/11/17(月) 15:27:13.27 ID:peiSbPOf
>>381 >>392
ファイルうぷれ





453 : カキ(神奈川県):2008/11/17(月) 15:30:54.30 ID:JbxwHjw9
>>419
どんぞ
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou55225.js 

 


537 : 山椒(アラバマ州):2008/11/17(月) 15:42:54.74 ID:me/xJbWj
>「&fmt=22」を付加
一回一回これ付けるのめんどいからどっかにボタンつけてくれ
押したらこれが自動的につくの
 

 


607 : カキ(神奈川県):2008/11/17(月) 15:52:39.22 ID:peiSbPOf
>>537
>>453 が便利だぞ




802 : メバル(アラバマ州):2008/11/17(月) 16:32:15.30 ID:FPIOPfpC
>>607
このスプリクトをどうすればいいのか分からない




806 : らっきょう(群馬県):2008/11/17(月) 16:33:58.23 ID:a9fb8tKo
>>802
Greasemonkey




 
561 : すいか(アラバマ州):2008/11/17(月) 15:46:15.05 ID:Or8PInBi
youtubeのHD高音質で保存どーやってる?
CarvingのMP4だと音質悪すぎ






574 : にんにく(東京都):2008/11/17(月) 15:47:51.51 ID:nyCcMVp8 ?BRZ(10700)
>>561
orbit



577 : レモン(愛知県):2008/11/17(月) 15:48:06.97 ID:8Dwq+9eb
>>561
nicovine





785 : らっきょう(茨城県):2008/11/17(月) 16:28:09.37 ID:1DBcgcOq
これ少し前からFirefoxにDownloadHelper入れとくと、
HD判が有れば選択出来るようになってたから利用してた。
 


 
458 : タラ(北海道):2008/11/17(月) 15:32:20.60 ID:38v8Tbro
アニメはいいから美しい風景や紀行映像うpしろや。
それのがずっと違いがわかるだろ。 

 


566 : マンゴー(東京都):2008/11/17(月) 15:47:11.27 ID:2Gvcg8u5
>>458
http://jp.youtube.com/watch?v=2t87TWp1Nxg&fmt=22 




556 : カツオ(長崎県):2008/11/17(月) 15:45:25.29 ID:XlhJ1Ota
>>458
NHK-BS hiの「世界ふれあい街歩き」最高だよな


 
622 : マンゴー(愛知県):2008/11/17(月) 15:57:33.71 ID:7VBXLNxi
これも高画質で見れた
http://jp.youtube.com/watch?v=zlfKdbWwruY&fmt=22  


 


658 : マンゴー(東京都):2008/11/17(月) 16:03:26.79 ID:2Gvcg8u5
>>622
まさかこれを高画質で見れるなんて・・・・・感動




670 : キス(関東地方):2008/11/17(月) 16:05:58.78 ID:6UCQz296
すげーw
18で満足してたのが嘘のほうだw




727 : ノリ(アラバマ州):2008/11/17(月) 16:17:09.19 ID:SlJ663Ce
http://jp.youtube.com/watch?v=f0cnamknYBg&fmt=22 
テレビなんていらなかったんや!


 
810 : マンゴー(愛知県):2008/11/17(月) 16:34:45.65 ID:7VBXLNxi
>>727
こういう普通の町並み写した動画もっと見たい



 
835 : うり(茨城県):2008/11/17(月) 16:41:03.03 ID:oYGbAp4D
http://jp.youtube.com/watch?v=-EelHzRai_Q&feature=related&fmt=22 
やっべえ全然画質が違うwwwwwwww



 
853 : ライム(徳島県):2008/11/17(月) 16:43:54.53 ID:6pNbgsMt
>>835
May'nの顔初めて見たけどこんなだったのか
つかバックダンサーがなんかシュールだw





861 : いちご(catv?):2008/11/17(月) 16:45:21.54 ID:zucwSReb
これは凄い、まったく違う…
けど他に高画質な場所がある今となっては、まぁあった方がいいよねレベルの話だな




 
498 : 柿(東京都):2008/11/17(月) 15:38:54.15 ID:O/U6FYF/
ニコ動が潰れるとかそういうレベルじゃないな
ようつべで数年後この画質がもっと一般化したらテレビなんて誰も見なくなりそう




 
543 : あしたば(兵庫県):2008/11/17(月) 15:43:20.19 ID:vq+XI+ky
こんな機能実装するって事は回線増強済みですか?
あとTubeplayerはさっさとこれに対応してくれ





549 : ガザミ(東京都):2008/11/17(月) 15:44:26.36 ID:TRmGVjzP
しかもニコニコと違ってつべは黒字だからな
もう弱点ねーじゃんwwww




995 : さくらんぼ(アラバマ州):2008/11/17(月) 17:20:04.78 ID:hnY5P7wx
高画質すぎて俺のPCが付いていかない・・・
 



 
288 : キス(熊本県):2008/11/17(月) 15:14:50.41 ID:AZVxpV48
これって元々が糞でもHDになるの? 


 
 


337 : 大阪白菜(北海道):2008/11/17(月) 15:19:35.08 ID:XZBGvp5m
>>288
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   |      /__/ /  < なわけねーだろ!
 /|         /\   \________



 
295 : バジル(アラバマ州):2008/11/17(月) 15:15:32.30 ID:ueU4s7mj
>>288
夢の技術だな
 
 


 
【狼と香辛料 OP HD test】
http://jp.youtube.com/watch?v=JnYyjwVWeHk 
http://jp.youtube.com/watch?v=JnYyjwVWeHk&fmt=22
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 18:56 | URL | No.:45525
    凄いが重い
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 19:00 | URL | No.:45526
    ほんとに凄いな
    だが昔のアーティストのライブ中心に見る俺には
    あまり関係ない
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 19:08 | URL | No.:45527
    はやくPC買い替えないと。
    PC工房とドスパラどっちで買おうかな。
  4. 名前:  #- | 2008/11/17(月) 19:14 | URL | No.:45528
    すげぇ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 19:15 | URL | No.:45530
    くだらない詰まらない動画の投稿数が多すぎて目当ての動画が見つかりにくい
    これなんとかしてくれたらなぁ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 19:16 | URL | No.:45532
    思わず声が出てしまった
    すげぇな
  7. 名前:  #- | 2008/11/17(月) 19:18 | URL | No.:45533
    俺の低スペじゃカクカク動くぜ
    そして重いぜ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 19:27 | URL | No.:45535
    アニメばっか・・・
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 19:30 | URL | No.:45537
    スゲー
    だが、重いwww
    デスクトップで見るか
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 19:35 | URL | No.:45540
    youtubeが高画質化しても削除厳しいからなー。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 19:37 | URL | No.:45541
    俺の低スペックPCじゃ相手にならないぐらい高画質だな・・・(;へ;)
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 19:48 | URL | No.:45542
    つーか、アニメ以外いらん
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 19:48 | URL | No.:45543
    なんだかんだでやっぱりつべは凄いな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 19:49 | URL | No.:45544
    すげええええええええええええええええ
    めちゃすげえ!!
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 19:49 | URL | No.:45545
    ええい!早くyou file hostも取り入れるんだ!
  16. 名前:  #- | 2008/11/17(月) 19:50 | URL | No.:45546
    音声だけ流れて静止画のままな俺のPC
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 19:50 | URL | No.:45547
    すげーーー
    すげーーー
    すげーーーwwwwwwwwwwwwww
  18. 名前:名無しビジネス #zQHIT1rU | 2008/11/17(月) 20:04 | URL | No.:45551
    観れるっちゃあ観れるんだけど、カクカク動画になるのはグラボのメモリが足りてないからか?
    情報量パネェんじゃね?
    回線も問題ないみたいだし、fpsどうなってんのこれ?!
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 20:05 | URL | No.:45552
    ここまで違うものなのか
    ホントTVいらなくなってきてるな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 20:07 | URL | No.:45553
    >>453
    エラー吐いて追加できんな
    まぁ頻用するもんじゃないから別にいいか
  21. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/17(月) 20:13 | URL | No.:45554
    糞スペックじゃ無理だな
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 20:15 | URL | No.:45555
    stage6と比較なんて‥と思ってたら綺麗過ぎワロタ
  23. 名前:ちょっと通りましたよ #- | 2008/11/17(月) 20:15 | URL | No.:45556
    すごすぎるwww
    笑うしかないw
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 20:16 | URL | No.:45557
    しかしこの画質の差には驚愕だな
    文字も読めないほどがあっという間に鮮明に
    ただHDじゃないとだめというのがなんとも
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 20:19 | URL | No.:45558
    凄いけど、俺のヘタレPCじゃカクカクだな。
    流石に換えないとイカンか。
  26. 名前:名無しビジネス #xl3yL0pg | 2008/11/17(月) 20:28 | URL | No.:45560
    *24
    元の画質で見れるって話だよ?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 20:31 | URL | No.:45561
    サッカー高画質すぎて吹いた
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 20:33 | URL | No.:45562
    622の動画がHD画像で見れただけで、今日はお腹いっぱい
  29. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/17(月) 20:33 | URL | No.:45563
    回線細いと意味ねーよ
    veohでおk
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 20:37 | URL | No.:45564
    1280*720の解像度でブラウザ上で見れないかな?
    フルスクリーンにするとさすがに粗が目立ってしまう

    画質もだけど音が本当に桁違いに良くなっているのは非常に嬉しいね
  31. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/17(月) 20:40 | URL | No.:45565
    ウチの低スペックPCではマクロスF 17話限定OP見ても
    最初のランカが肉まん抱えてるシーンから動かんww
    どうすりゃいいんだ・・
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 20:42 | URL | No.:45566
    最後のわっちOP
    サムネからしてもう凄いな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 20:46 | URL | No.:45567
    低スペの俺のPCじゃカクカクです^p^
  34. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/11/17(月) 20:53 | URL | No.:45568
    204が高画質すぎてワロタ
    部屋にあるFUNAIのテレビより画質いいwwww
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 20:57 | URL | No.:45569
    画質すごくなったけど結局は俺の糞PCのせいでかくかく動いてワロスwwwww
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 21:09 | URL | No.:45574
    星間飛行最初の10秒だけで違いすぎだろ。
    なにより音の迫力が全く違う
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 21:13 | URL | No.:45575
    あまりの画質の良さと
    突然の田中に思わず笑った
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 21:18 | URL | No.:45576
    今ごろ‥?
    情報おせえよ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 21:19 | URL | No.:45577
    カクカクせずに観れるPC買おうかと思ったけど
    よく考えたらテレビとレコとBDソフト買ってくるほうが言いや
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 21:19 | URL | No.:45578
    ぬわんじゃこうりゃあああああああああああああ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 21:21 | URL | No.:45579
    ビデオカードの再生支援が効かないのでガチンコCPU勝負になるな。
    数年後一般化するほどPCの買い換え需要があるのか疑問。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 21:24 | URL | No.:45580
    高スペックPC買ったばかりでよかったー!
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 21:28 | URL | No.:45581
    画質すげえ!!
    けどカクカクになる…くそ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 21:28 | URL | No.:45582
    これでつべがすごいと思ったのは2回目だ・・・
    これをきちんと再生出来るディスプレイとPCが無いのが惜しい

    ってか>>622のJapanひどすぎワラタwww
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 21:37 | URL | No.:45584
    >>20
    一度ローカルに落としてファイル名を適切なものに変えればおk
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 21:37 | URL | No.:45585
    >>米38
    はい「&fmt=18」と勘違いー
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 21:37 | URL | No.:45586
    つべ鯖カワイソス
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 21:41 | URL | No.:45587
    これDownloadHelperとかで落とすと画質が劣化しちゃうのは仕様なのか?
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 21:57 | URL | No.:45591
    これで重いって言ってる奴
    新しいPCかパーツ買えw今じゃ結構安く買えるから
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 22:15 | URL | No.:45597
    テレビならいくら見ても負担かかるのは端末だけだからねえ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 22:30 | URL | No.:45599
    ※48
    ↑に書いてるのでやったら高画質できたよ
  52. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/11/17(月) 22:38 | URL | No.:45600
    >>885と同じでどっちも同じ画像でしかみれない…
    高画質で再生、だったら高画質で見れるんだが…

    なんでだよぉぉぉぉぉぉぉ!!
  53. 名前:名無しさん #- | 2008/11/17(月) 22:40 | URL | No.:45601
    何が凄いのか判らない。
    元々高画質UPしてたのを今まで低画質に落としてたって事?
    それが解除できるのが凄い事なの?
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 22:43 | URL | No.:45602
    うはwww画質やべぇwwwでもカックカクwww
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 22:50 | URL | No.:45603
    48
    俺もそう思ったがvideo.mp4でキタ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 23:18 | URL | No.:45607
    453のスクリプト入れようとするとエラーで受け付けてくれない。何で?
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 23:21 | URL | No.:45608
    HDMI接続、37インチのフルHD液晶にフルスクリーン出力してみた
    Sugeeeeeeeee!
    TVサヨウナラ、糞画質の有料ストリーミングサヨウナラ、物によってはパッケージもサヨウナラだなwwww
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 23:33 | URL | No.:45609
    *56
    俺もエラーで出来ないわ。うーん・・・
  59. 名前:   #- | 2008/11/17(月) 23:53 | URL | No.:45612
    アメリカ人レポーターが日本のステーキ食ったときのコメント、まさにアレだわ。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/17(月) 23:53 | URL | No.:45613
    マクロス7のHDうpってくれよ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/18(火) 00:05 | URL | No.:45617
    低スペックのPCじゃムリポ・・・重くてカクカクしか動かん
  62. 名前:アフォな名無し #- | 2008/11/18(火) 00:06 | URL | No.:45618
    ようつべ始まったな
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/18(火) 00:27 | URL | No.:45621
    ttp://userscripts.org/scripts/show/23702
    上のurlにあるスクリプトは、&fmt=18をつけるものだけど、
    ソースで&fmt=8を全部&fmt=22に変えれば、
    代用できるよ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/18(火) 00:32 | URL | No.:45622
    ミス:&fmt8→&fmt18
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/18(火) 02:00 | URL | No.:45642
    HD画質すごすぎ
    色彩の鮮やかさに感動した・・・
    DVDと何が違うのって思ってたけど
  66. 名前:    #0HMKsla6 | 2008/11/18(火) 02:42 | URL | No.:45648
    ニコニコ終わったな
  67. 名前:偏差値774からの浪人 #- | 2008/11/18(火) 02:54 | URL | No.:45649
    Pentium M 750 (1.86GHz)
    GeForce7800GTX 256MB
    2.00GB RAM
    IE+壷

    ブラウザから見ると
    紙芝居って程ではないけど
    僅かにカクつく。
    CPU利用率は60~100%
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/18(火) 03:17 | URL | No.:45650
    Cravingの変換なし保存でもダメなの?
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/18(火) 03:55 | URL | No.:45657
    カクカクになる場合は、
    CPU使用量を優先的に割り当てれば
    結構改善するよ。

    ブラウザで720pで落とすなら、
    FireFoxかsafariをつかえ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/18(火) 04:12 | URL | No.:45660
    ※18
    まだ話題になり始めたばかりだから全体の1%も利用して無いだろ。
    負荷が激増するから全体で1割が使い始めただけでヤバい事になると予想。
    多分3割が使ったら鯖が飛ぶな。
  71. 名前:名無しビジネス #E76LFaxw | 2008/11/18(火) 05:35 | URL | No.:45664
    一週間前くらいからずっと読み込み中でレスポンス悪いと思ったらこのせいか。
    使いすぎるとサービス止まるか制限されるよ
  72. 名前:偏差値77.4からの浪人 #- | 2008/11/18(火) 08:21 | URL | No.:45669
    ※3
    ツクモで買ってあげて
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/18(火) 09:49 | URL | No.:45673
    手元のDVDより明らかにキレイだな。
  74. 名前:名無しビジネス #3un.pJ2M | 2008/11/18(火) 12:32 | URL | No.:45683
    とりあえず、アニメは通報しておこう
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/18(火) 14:58 | URL | No.:45701
    最近のニコ動はお金欲しすぎていろいろひどい事になってるからな
    いい薬になるだろ
  76. 名前:  #- | 2008/11/18(火) 17:39 | URL | No.:45717
    ニコ動は無駄な事に金と手間かけるだけでユーザーにうれしい事はないからな
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/18(火) 19:06 | URL | No.:45728
    低スペだからブラウザでHD再生はきついわ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/18(火) 23:06 | URL | No.:45923
    Veohかzoomeでおk
  79. 名前:名無しビジネス #18la.lDc | 2008/11/19(水) 01:55 | URL | No.:46017
    453
    エラーと格闘してたが、なんとか適応できた。ありがとう。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/19(水) 10:32 | URL | No.:46091
    >>288
    厨すぎてフイタwww
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/19(水) 13:44 | URL | No.:46112



















    どんくらい前にやってたと思ってんだ

  82. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/19(水) 22:34 | URL | No.:46233
    ↑fmt=18とfmt=22の区別が付かない馬鹿
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/21(金) 13:53 | URL | No.:46581
    カクカクどころか、pcが再起動みたいになったんだけど俺だけ?
  84. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2008/11/24(月) 01:01 | URL | No.:47052
    え?
    お前ら何言ってんの?
    普通にHD画質でうpしたら「高画質で表示」リンク出るじゃん。
    IEだけか?
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2008/11/26(水) 22:17 | URL | No.:47676
    ↑fmt=18とfmt=22の区別が付かない馬鹿
  86. 名前:なっちゃん #- | 2008/12/24(水) 21:23 | URL | No.:52681
    前の高画質で表示の方が、コマ落ちしないでそこそこ綺麗なのみれてよかったのに・・・・
    ノーマルは汚すぎるし・・・。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2009/01/08(木) 15:34 | URL | No.:54789
    DLしてローカルで見ようとしたら音楽と動画がシンクロしない・・・どうなってんのコレ?
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2009/12/03(木) 18:19 | URL | No.:137377
    アニメや映画やテレビ番組は即効で削除されんのに、この高画質で一体何を見ろっての?
    主婦があげてる子供の成長記録とかネコの動画?
    一般人はHD録画できるカメラなんてもってないし、持ってたとしてもそんなもん低画質でも見たくもない
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1607-0add0fee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon