更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1653203408/
1 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 16:10:08.60 ID:QK6yKM47r.net

 
スワップも拒否されますわ 

xTYvWYf.jpeg
 
fyUn8j1.jpeg
 
TMlvXtI.jpg 

 
8 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 16:13:13.51 ID:EnRbgP3R0.net
菅はバイデン様に朝見した時にはハンバーガー1個だったな

 
11 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 16:13:22.32 ID:ttO5smdn0.net
バイデンはロボットやから品質なんて気にせんぞ
何食おうが体内の有機物分解プロセッサで全部同じエネルギーに変換される

 
14 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 16:14:14.97 ID:jZQAJlOo0.net
お爺ちゃんやしこれくらいでええやろ

 


30 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 16:19:36.45 ID:d3zFaaMbp.net
これパンのシール集めると貰える食器やろ? 

 
67 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 16:31:37.21 ID:MQc3nXYfd.net
韓国料理なんだから韓国伝統の皿使えばいいだろ
なんで洋風の皿使ってるんだよ
和食だってこんな皿に盛ったらなにこれ?ってなるわ

 
39 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 16:22:09.01 ID:ZXlk9HRm0.net
こういうの出す洋食屋あるよな
おじいちゃんが場末でやってるやつ 
 
 
40 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 16:22:44.93 ID:45Ix3jyKd.net
エコノミーの機内食レベルに見える

 
50 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 16:24:59.19 ID:SovRLFmkp.net
居酒屋のお通しレベル

 
72 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 16:32:31.21 ID:AKF9vzW00.net
ちょっといい定食屋の飯やな
1500円くらいならええわ
 
 
 

 
69 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 16:31:44.59 ID:LVA9bM6n0.net
お爺ちゃんにハンバーガー食わせるよりマシやろ
https://i.imgur.com/Ci7ZESa.jpg



76 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 16:34:22.15 ID:ZXlk9HRm0.net
>>69
パティの量がキチガイレベルに見える
一ポンドくらいないか?


113 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 16:41:16.87 ID:YKFf6VdP0.net
日本は毎回寿司でええぞ
ハリウッドスターがお忍びで来る店とか連れてけ 

 
122 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 16:43:10.27 ID:2LhoZ06I0.net
>>113
ほな世界的大スターキアヌリーブスが行きつけのラーメン二郎とかええな
 
 
144 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 16:47:25.66 ID:JNP7ADhjF.net
韓国料理ってなんかどれもB級料理やない?
こういう場で出す高級な料理とかあんま思いつかんわ
そもそも高級韓国料理店とか見たことないし

 
151 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 16:48:48.71 ID:r/MlzToE0.net
キムチが無いやん




【バイデン氏初来日“岸田流おもてなし”の全貌は?】
https://youtu.be/lYRi_EW-92A
ペク先生のやみつき韓国ごはん おうちでかんたん! 家庭料理レシピ (おうちでつくろう本場の味)
ペク先生の
やみつき韓国ごはん
おうちでかんたん!
家庭料理レシピ
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 21:54 | URL | No.:2057320
    80過ぎの老人とはいえ少なすぎないか?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:00 | URL | No.:2057322
    ファミレスかな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:01 | URL | No.:2057324
    金属食器じゃないんだな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:09 | URL | No.:2057327
    味や食材の質は知らんけど向こうの料理では盛り付けの分野は未発達なのか?
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:12 | URL | No.:2057328
    盛り付けのセンス皆無
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:12 | URL | No.:2057329
    給食以下やん
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:13 | URL | No.:2057330
    じいさんだしそんなもんだろ
    てか老人にいっぱい出す方が嫌がらせだわ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:13 | URL | No.:2057332
    肉はうまそう
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:14 | URL | No.:2057333
    シンプルな皿なのは百歩譲っていいとして、空白を上手に使えてないのが本当にダメだわ
    混ぜ飯も角煮?も小鉢も色が茶色か白だし、下にサンチュみたいな鮮やかな菜ものを敷くだけでも見栄えアップするはずなのに。角煮の上にちょんと置かれた付け合せとかもう最悪・・・
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:14 | URL | No.:2057334
    センスねぇ盛り方
    何の基礎もないんだろうな
    給食かよ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:15 | URL | No.:2057335
    高級フレンチも飾り付けで誤魔化しているだけで量は少ないし
    かと思えば客人が食えないほど出す中国とかあるし、
    量なんて国によって変わるんや
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:20 | URL | No.:2057336
    老人ホームでももっといいもんだすぞw
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:24 | URL | No.:2057339
    日本だって既に疑似日本と成り果てて、料理天国や料理の鉄人で腕を振るってた様なスーパーシェフはもう居ない・・料鉄シェフは胡散臭いが料理天国のは凄い
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:25 | URL | No.:2057341
    日常から見た目センスを磨かない文化だから根底から汚いw
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:26 | URL | No.:2057342
    ダイソーで買った器?
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:28 | URL | No.:2057343
    8コメ
    何日抜いてるのだ? 過度のダイエットは良くないぞ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:31 | URL | No.:2057345
    そんなん関係なくスワップなんて嫌だろ
    自分にメリットがなく、施しをしても恩を仇で返すって分かってる相手だぞ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:37 | URL | No.:2057347
    まあバイデンも80すぎだからそんなには食えないんだろうけど
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:40 | URL | No.:2057350
    皿の余白を勘違いしてる
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:46 | URL | No.:2057351
    トラちゃんなんか毎日ハンバーガーモリモリ食ってるぞ
    奴も80超えてなかったっけ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:47 | URL | No.:2057352
    肉以外刑務所の飯みたいで草
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:48 | URL | No.:2057353
    >>20
    今年の6月で75
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:48 | URL | No.:2057354
    間違えた
    >>20
    今年の6月で76
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:54 | URL | No.:2057356
    失礼な!パン祭りの皿はフランス製のいいやつだぞ
    こんなチンケな皿じゃねーよ
    まぁ、でもこの不味そうな料理ならこの程度の皿でいいんじゃないか?
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 22:57 | URL | No.:2057357
    うまそうな定食やね
  26. 名前:  #- | 2022/05/23(月) 23:06 | URL | No.:2057360
    以前、白い皿に茶色い何かをべったりぬりたくる
    使用後便器かみたいな盛り付けあったけど
    それよりマシじゃないの?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 23:11 | URL | No.:2057362
    家庭料理
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 23:11 | URL | No.:2057363
    デカい皿に食材ちょっぴり
    フランス料理をマネて失敗した感じ満載
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 23:14 | URL | No.:2057364
    バーガーは両方無理してる感でちゃうな
    バイデンは余裕だろうけど
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 23:15 | URL | No.:2057365
    料理は肉以外優しい味してそうだし良さげ
    盛り方の問題だな
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 23:16 | URL | No.:2057366
    キムチは中国が起源て結論出てたじゃん
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 23:17 | URL | No.:2057367
    飯食いに行ったわけじゃないんだし別にどうでもいいだろ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 23:21 | URL | No.:2057368
    白磁なんやろ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 23:28 | URL | No.:2057370
    スガガースガガー
    惨めすぎる
    一生野党を応援してろよ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 23:29 | URL | No.:2057371
    なんか安っぽい
    白い器が悪いんじゃないけど、閑散としてる
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 23:36 | URL | No.:2057373
    ハンバーガーはバイデンも食ってるし許したっても良いんじゃなかろうか
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 23:41 | URL | No.:2057374
    皿の余白が美しく見えないな
    洋食のコース料理の真似事しても駄目でしょ
    相変わらずセンス無いわ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 23:47 | URL | No.:2057375
    当事者意識が,足りない!
    韓国が,今までどれだけ,日本に迷惑かけてきたと思ってるんだ?
    お前は,今まで何を見て,何を考えて,生きてきたんだ?
    韓国は,もう敵でしょう! お前以外全員が,そう思ってる!
    そんな国の食事を,貶すことはあっても,褒めるなどありえん。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 23:48 | URL | No.:2057376
    別にええやん・・・ 相手はおじいちゃんやぞ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 23:51 | URL | No.:2057378
    まぁこういうのって腹いっぱい食わせるとかって訳じゃないしね
    TPO弁えたらどの国だって大差ないよ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 23:52 | URL | No.:2057379
    叩いてる奴これ本当は日本で出た食事だって気付いてなさそう
    ヒント バイデンは今どの国にいるでしょう
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 23:55 | URL | No.:2057380
    朝鮮残飯まじぇまじぇご飯、
    バイデンはまじぇまじぇして食べたのかな?
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/23(月) 23:59 | URL | No.:2057381
    こういうのこそ画像加工すればいいのに
    顔ばかり加工してるから日本みたいに魅せる物が作れなくなるんやで
    韓流メイクとかしてる韓国オタクも同レベルだけどねw
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 00:08 | URL | No.:2057385
    食器は全部100均で買い揃えた感じだよな。
    犬の肉のプルコギとキムチは食べさせたのか?
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 00:09 | URL | No.:2057386
    皿と盛り付けが味気なさすぎて病院食に見える
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 00:13 | URL | No.:2057388
    ※41
    これは韓国で出たやつ。
    ヒント バイデンは日本に来る前にどの国にいたでしょう
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 00:17 | URL | No.:2057389
    中国みたいに残させないと駄目な文化じゃ無いんだな
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 00:18 | URL | No.:2057390
    韓国はミスったな
    トンスルだしときゃ確実だった
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 00:18 | URL | No.:2057391
    この食器無印で揃えたんか?
    結構金かけてんじゃん
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 00:20 | URL | No.:2057392
    高級そうな介護職じゃないか。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 00:21 | URL | No.:2057393
    4様コラボのプレート思い出した
    何でこんなに無駄に皿でかいの
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 00:46 | URL | No.:2057395
    会談の内容も料理と同じで貧相だったねw
    クアッドは駄目、スワップは話すらなくて、名前も間違えてw、マジで挨拶に行っただけ。日本に行く「ついで」でねw
    日本より先に行くことには意味がある!とか喜んでたのに泣けてくるねw 
    ホント現実逃避した惨めなやつらだよ。韓国人の中にもいい加減自分たちの置かれてる状況に気づき始めてる人もいるみたいだけど、もう手遅れかもね。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 00:47 | URL | No.:2057396
    最初の飯はなぜきっちり皿の中心に盛らないのか
    そういうとこやぞ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 00:50 | URL | No.:2057397
    美意識無い奴が無理やりそれっぽく作った料理。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 00:55 | URL | No.:2057399
    キムチやトンスル出されるよりか全然マシw
    金にも食い物にも困窮してて、韓国の精一杯のもてなしがアレだったんだろ。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 00:56 | URL | No.:2057400
    味見するやつだろ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 01:29 | URL | No.:2057405
    皿とか盛り付けが悪すぎるわな
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 01:49 | URL | No.:2057407
    いつもみたいにテーブル乗り切らん位に小物提供すれば良かったのに
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 02:08 | URL | No.:2057409
    あっちの国って白い食器は貴重品あつかいだっけ?
    黄ばんできたリ茶色だと価値が下がって。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 02:10 | URL | No.:2057410
    写真1とか、どうやって食するのかすら分からん
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 02:33 | URL | No.:2057423
    ちょっと頑張った給食かな?
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 02:59 | URL | No.:2057433
    汚くない分頑張ったと思う。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 03:59 | URL | No.:2057447
    この晩餐会の責任者、投獄不可避
  64. 名前:   #- | 2022/05/24(火) 04:21 | URL | No.:2057451
    量はともかく品質は良さそうなんだけど。
    なんかフランス料理にかぶれてない?って感じはするけど。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 04:46 | URL | No.:2057454
    爺だからな
    しかしビビンパ出すとか混ぜ混ぜは外国人にはハードル高いだろ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 04:49 | URL | No.:2057455
    >お爺ちゃんにハンバーガー食わせるよりマシやろ

    これバイデンが菅に食わせてる側だからな
    バイデンは今回が初来日
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 04:51 | URL | No.:2057456
    >>41
    バイデンは日本では八芳園の料亭でおもてなしされてるけど
    何言ってんの?
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 04:53 | URL | No.:2057457
    >>13
    日本語しゃべってくださいね工作員は
    朝鮮語か中国語か?
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 04:55 | URL | No.:2057458
    真っ新な白磁は朝鮮の伝統だからな
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 05:57 | URL | No.:2057465
    白磁が誇りの国だからな
    確かに綺麗なんだけどそれだけだとゴリ押しみたいでつまらない
    大した料理もない国なりに頑張ったんじゃないかな
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 06:32 | URL | No.:2057467
    (見た目だけ)高級料理
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 07:11 | URL | No.:2057476
    これ日本で出た奴だぞ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 07:39 | URL | No.:2057483
    耄碌ジジィに残飯処理させんのは朝鮮人の伝統です・・。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 07:43 | URL | No.:2057484
    なんかもうちょっと綺麗に盛れるだろ
    白い皿が悪いのか?
    写真じゃ味はわからないけど圧倒的に盛り付けのセンスが悪すぎる
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 08:00 | URL | No.:2057486
    近所のホテルの昼食バイキング超えてねぇな…
  76. 名前:774@本舗 #- | 2022/05/24(火) 08:30 | URL | No.:2057491
    残飯じゃん
  77. 名前:  #- | 2022/05/24(火) 08:32 | URL | No.:2057493
    んでジャップはどんな感じなん
    両方載せてくれんとつまらん
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 08:53 | URL | No.:2057501
    >>77
    アフリカの国々でもこれよりマシなのだすわ
    馬鹿千ョン
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 08:56 | URL | No.:2057504
    >>13
    涙拭けよw

    いくら日本を貶めても、自国の評価が上がるわけじゃないぞw
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 09:09 | URL | No.:2057508
    朝鮮の銀だか何か金属の食器って「毒盛ってませんよー」ってアピールの意味があるんじゃなかったっけ?
    それ使わないでいいの?
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 09:31 | URL | No.:2057515
    熊田曜子が作りそうな飯だな
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 09:48 | URL | No.:2057522
    韓国の文化はよくわからんがビピンパって国賓相手に出せるものなんだな
    日本でいう牛丼カツ丼のポジションだと思ってたわ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 10:00 | URL | No.:2057523
    こういう時こそ他国を真似ればいいのに下手に独自性を出そうとした結果が給食みたいな器って悲し過ぎるだろ
    嘘でもいいからちゃんと文化を育めよ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 10:17 | URL | No.:2057527
    飯床器と言って、格式高いお膳の時に使う
    一応伝統ある食器セットだぞ。
    料理が美味しそうに見えないのも伝統だから仕方ないぞ。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 10:18 | URL | No.:2057528
    正直アメリカのハンバーガーは食ってみたい
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 10:21 | URL | No.:2057529
    しょぼい国だなw
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 10:32 | URL | No.:2057530
    トランプみたいにジャンクフードをバリバリ食うタイプと違うらしいから、こんなんでええんでしょ。
    韓国的にはもっとご当地のご馳走感出したかったけど、アメリカサイドにストップされたんじゃね。
    じいさんだし、しつこいものは食えんだろうよ

    まあでも、かたまり肉以外は、学校給食っぽさはある。
  88. 名前:  #- | 2022/05/24(火) 11:08 | URL | No.:2057542
    クラブケーキの仕返しかな?
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 11:26 | URL | No.:2057549
    竹島近海で捕れた魚介と、自称慰安婦ばあさんの面会は?
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 11:47 | URL | No.:2057552
    朝鮮半島では過去に白磁って安物イメージで嫌われてたと思ったけど違うのか
    日本では重宝されてて職人連れてきて作らせてたよな
    あと飾らないシンプルなイメージってのを履き違えてそうな食器と盛り付け
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 11:52 | URL | No.:2057553
    アカデミー賞もらったから半地下の飯体験だろ
  92. 名前:名無しさん #- | 2022/05/24(火) 12:09 | URL | No.:2057555
    馬鹿にしてやるなよ、精一杯背伸びしてのこれだから。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 12:51 | URL | No.:2057561
    こういうのって相手側にも事前に確認するだろうし問題ないのでは?
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 13:18 | URL | No.:2057564
    ああ?あのなんだっけ?無視料理とかのヤツ?宮廷料理とかいう。
    バイデン、韓国で一杯食わされる。とか書いとけばいいじゃん?適当に。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 13:51 | URL | No.:2057570
    思ったよりは美味そうだった
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 14:24 | URL | No.:2057584
    料理も皿も給食みたいだな
    やはりあっちにも上等な料理は混ぜ混ぜしないルールがありそうだがそれにしても見た目がひどい
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 16:15 | URL | No.:2057626
    バカが「日本はハンバーガーwww」って言ってるけど、メインは八芳園での懐石料理だぞ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 16:24 | URL | No.:2057628
    刑務所かよ
  99. 名前:  #- | 2022/05/24(火) 18:52 | URL | No.:2057654
    そもそも韓国の高級料理ってイメージがない
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 19:08 | URL | No.:2057661
    韓国が誇る焼肉(笑)と大腸菌キムチは?
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 19:51 | URL | No.:2057668
    塩対応かな
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 20:22 | URL | No.:2057676
    韓国は日本と同じレベルで貧しい国だからしょうがないよ

    これよりレベル下げたらチキンになっちまうぞ?
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 21:00 | URL | No.:2057693
    アメリカ行ってみろよ
    老夫婦がハンバーガー屋で飯食ってるの当たり前の光景だから
  104. 名前:名無し #- | 2022/05/24(火) 21:52 | URL | No.:2057704
    口に入れる気がしない
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/25(水) 00:18 | URL | No.:2057736
    フードコートみたい
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/25(水) 00:19 | URL | No.:2057737
    ※103
    それは底辺だ
    日本だって老人が吉野家行ってるようなもん
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/25(水) 08:47 | URL | No.:2057830
    これ日本が出してたら日本人は大絶賛だろ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/25(水) 15:32 | URL | No.:2057936
    素材の味を楽しむものなんじゃないの??
    美味しんぼならお前らみたいなのがコケにしていざ食べたら絶賛されるパターン
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/25(水) 23:44 | URL | No.:2058033
    海外要人に出す飯じゃないだろと韓国人の感想でも概ね不評だったぞ
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 11:25 | URL | No.:2058428
    まずもって、韓国がずっと白装束だったのも中国から文化的な色付けを禁止されてたからだし
    その中華の指示を守るのが、当時の朝鮮人としての誇りだったのだから
    基本的に文化的なことはNGだったんだろうししゃーない。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 23:10 | URL | No.:2058583
    パン祭りの食器www
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:21 | URL | No.:2059531
    朝が鮮だから
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 21:44 | URL | No.:2059663
    韓国国ぐるみでパン祭りのシール集めてるんだな
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 00:33 | URL | No.:2062766
    こいつらにメシ食わせる価値あるのかね。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/02(土) 13:48 | URL | No.:2070773
    韓国は嫌いだけど、この飯なら別に良いんじゃないかね
    普通に美味しそうだと思うけど
  116. 名前:憂国の名無士 #- | 2022/08/06(土) 22:12 | URL | No.:2083955
    煽り無しに肉以外はムショのメシやんw
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2022/09/20(火) 02:23 | URL | No.:2098665
    日本の懐石をパクって、でも少しは独自性を持たせようとして、ゴージャスをシンプルに変えたら、こんなんでました
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16076-843fd2ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon