更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1653304536/
1 ::2022/05/23(月) 20:15:36.47 ID:r2XM+UHj0.net ?2BP(1500)

 
ソース
https://imgur.com/ykmH17i.jpg


https://imgur.com/vOLsQYv.jpg


https://imgur.com/PkAROKR.jpg


https://imgur.com/adoSSti.jpg


バイデン大統領の記者会見での台湾をめぐる発言を受けてホワイトハウスは声明を出し、
「アメリカの政策は変わっていない」と強調しました。

そのうえで声明では、「発言の中でバイデン大統領は、1つの中国政策や、台湾海峡の
平和と安定のための決意を改めて表明した。台湾関係法にもとづいて台湾に自衛の
ための軍事手段を提供するという約束についても改めて述べた」として
従来の政策を踏襲しているとしています。

ホワイトハウスの声明は、中国が軍事力を駆使して台湾統一を図ろうとした際の
対応をあらかじめ明確にしない、アメリカ政府の「あいまい戦略」とも呼ばれる戦略が
変わったわけではないと火消しを図った形です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220523/k10013639871000.html


5 ::2022/05/23(月) 20:17:59.30 ID:95xkZgJu0.net
NHKて大丈夫?

 
10 ::2022/05/23(月) 20:20:40.38 ID:6YcmbYS40.net
トランプだったら軍国主義だとか言ってめっちゃ叩いてたやろな 
 
 
167 :アトミックドロップ(東京都) [CN]:2022/05/23(月) 21:48:27 ID:VymuKPjC0.net
うん、尹大統領を文大統領呼び連呼してたし
もうろくが進んでるねw
つーか、マジで大丈夫じゃねーだろ
コレ

 
171 :トラースキック(ジパング) [US]:2022/05/23(月) 21:51:30 ID:YnYDcCNA0.net
>>167
それはどっちでもいいからでは?

 



19 ::2022/05/23(月) 20:25:09.24 ID:oP/uwa6b0.net
口ではそう言いつつ実際は何もせんやろアメリカ
これといった資源もないし   

 
 
33 ::2022/05/23(月) 20:28:37.36 ID:al24zxJf0.net
>>19
ウクライナでは、大規模な支援をしてるでしょ。
バイデン大統領は、タカ派だよ。
 
 
131 ::2022/05/23(月) 21:18:26.80 ID:wug//OIb0.net
>>19
今のウクライナ戦争そのものがシナの台湾侵攻への牽制だぞ
ほんとに恐ろしいよアメリカは
 
 
204 ::2022/05/23(月) 22:32:34.53 ID:rCdEZBEo0.net
>>19
何もしないかもしれないが
今のウクライナのように支援する可能性はあるし米軍が出張る可能性もある
その可能性が排除できない以上少しでもまともな脳みそがあれば侵攻は躊躇する
まともな脳みそがないと今のロシアになる

 
29 ::2022/05/23(月) 20:27:52.34 ID:oP/uwa6b0.net
>>1
バイデンの失言癖??
そんなもんこれまで報じたことないやろカスNHK
トランプには執拗に叩きまくってたけど


 
98 ::2022/05/23(月) 20:56:18.12 ID:VPh3YPD+0.net
>>29
コレ
アフガンのアレでCNNがブチ切れてそのタイミングでテレ朝が
突然批判的な報道しだしたけど、それまで日本でバイデンに
批判的なニュースなんて報道されてないんじゃねってレベル





102 ::2022/05/23(月) 20:59:32.62 ID:MJoDNL2c0.net
何で後の声明で訂正されたことになってんの
YESの流れでそのまま本人が会見の中でそう言ってたじゃん


 
103 ::2022/05/23(月) 21:00:09.80 ID:XYgPho190.net
>>102
本国が 
 
 
126 ::2022/05/23(月) 21:16:05.71 ID:OFgoUcsU0.net
>>103
本国も訂正してないよ 
 
 
132 ::2022/05/23(月) 21:18:42.43 ID:XYgPho190.net
>>126
あいまい戦略に変更はないとは言ってるよね

 
136 ::2022/05/23(月) 21:23:15.68 ID:OFgoUcsU0.net
>>132
方針に変更はない
大統領の発言もそれに沿ったものです
と言ってるだけ
つまり1つも否定してないし、そもそもアメリカ自体曖昧戦略であるなんて1回も認めてないから
最初から軍事介入する盟約ですから
っていう意味にも取れるんだわ

 
144 ::2022/05/23(月) 21:28:44.45 ID:NlJ4hR9b0.net
失言癖とは随分な表現だな
大丈夫か?




 
160 :断崖式ニードロップ(静岡県) [US]:2022/05/23(月) 21:41:00 ID:dNSAiA1Y0.net
なんでNHKが必死なんだよw

 
163 :トペ コンヒーロ(滋賀県) [ニダ]:2022/05/23(月) 21:42:20 ID:uv9hZIVP0.net
NHKがインタビューに応じた専門家や政治家の発言を取捨選択して、
真逆に捏造するのはよくある話


177 :リバースネックブリーカー(東京都) [US]:2022/05/23(月) 21:58:32 ID:Niiqx/PZ0.net
バイデンの発言は確信犯だよ
明確に中国を牽制する意図でわざと言っている


183 :ニーリフト(千葉県) [CN]:2022/05/23(月) 22:01:56 ID:iIfsd91M0.net
いやあれはバイデンのボケではなくてわざと矛盾するようなことを言う戦略でしょ
失言というのはNHKの解釈かと

 
202 ::2022/05/23(月) 22:23:14.41 ID:XYgPho190.net
問題なのはアメリカやバイデンの思惑ではなく
NHKが「失言」と報道したことだよ

 
210 ::2022/05/23(月) 22:48:26.65 ID:DEJiKs/n0.net
トランプも失言癖でバイデンも失言癖
中国の意向にそぐわない発言はみんな失言癖持ちになるNHK

 
222 ::2022/05/23(月) 23:10:27.23 ID:IdNxgPKl0.net
しかし今回は完璧な反中国セレモニーだったな
やっとかという感じ

 
235 ::2022/05/24(火) 00:00:50.49 ID:Z6duKy4q0.net
パヨクはウクライナ侵攻から焦りすぎて本性を隠すの忘れてんだろ
 



【バイデン大統領  台湾有事あれば軍事的に関与する】
https://youtu.be/H7VAEk4X3Jw
いま世の中で起きている「本当のこと」 プーチン危機・米中対立・パンデミック…得するのは誰なのか?
いま世の中で
起きている
「本当のこと」
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 14:04 | URL | No.:2057572
    何でNHKが慌てているんですか?w
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 14:05 | URL | No.:2057573
    NHKって台湾大嫌いだよね
    親日国が嫌いなのはなんでやろね
    小籠包美味しいのにね
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 14:06 | URL | No.:2057575
    これ昨日見てたけど執拗に失言連呼してて笑ったわ
    NHKにとってよほど都合悪いんだな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 14:12 | URL | No.:2057576
    台湾は台湾だろ
    中国の一部だという認識はない
    言ってるの中国人だけ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 14:14 | URL | No.:2057577
    バイデン「力による現状変更には武力介入する」

    「力による現状変更」の予定でもあるんですかね?
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 14:16 | URL | No.:2057578
    バイデンが言ったら仕方なくね?
  7. 名前:774@本舗 #- | 2022/05/24(火) 14:18 | URL | No.:2057580
    いつまで中国の犬が公共放送面してるわけ?
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 14:24 | URL | No.:2057582
    バイデンは口を滑らして極秘の大戦略を公開してしまったと言えば習総統も納得したかも
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 14:24 | URL | No.:2057583
    アメリカが失言だと認めてるならそのまま受け止めるけど、そんなこと言ってないよ。
    どうしてNHKがミスリードしたの?しかも日本語で日本人向けに。どういう意図?
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 14:24 | URL | No.:2057585
    別のコメンテーターが、インドと中国との関係で
    "中国発"のコロナでインドが多大な被害が受けて中印関係が更に悪化したみたいなこと言ってたら
    ギョっとした顔の後、睨みつけてたし中国のスパイなんじゃないかな
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 14:29 | URL | No.:2057586
    NHKは外国人多すぎるからもうあかん。
    受信料廃止して国営化しろ。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 14:29 | URL | No.:2057587
    ってか、外国人が多すぎるから国営化できないんやね。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 14:31 | URL | No.:2057588
    これめっちゃ違和感あったんよなー
    何回も言ってるなら少なくとも、バイデンはそう思ってるやろうし
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 14:34 | URL | No.:2057589
    戦争大好き民主党だから当然の発言だろ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 14:35 | URL | No.:2057590
    >>9
    中国共産党の意見をNHK経由で日本国民に聞かせてるんだろうな
  16. 名前:774@本舗 #- | 2022/05/24(火) 14:42 | URL | No.:2057594
    地政学的に台湾韓国沖縄で結ぶ海域はアメリカにとって対中の防衛ラインだから有事になれば流石に出てくる
  17. 名前:774@本舗 #- | 2022/05/24(火) 14:42 | URL | No.:2057595
    バイデンは大統領選の討論で自分の政策のグリーンディールを否定してまわりがポカーンなってたことあるぞ dementia Joeってバカにされてたやん
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 14:45 | URL | No.:2057596
    NHKは何処の国の国営放送かこれで明らかになったな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 14:45 | URL | No.:2057597
    これって要するに、NHKは「アメリカは、台湾で有事があっても軍事的には何もしないつもりです」って報じてることになるんだが、その自覚はあるんかね?

    なんか、中国に不都合な発言を全否定しようとするあまり、それが何を意味することになるのか理解できてないような
  20. 名前:  #- | 2022/05/24(火) 14:46 | URL | No.:2057598
    コレ見た見た
    NHKって工作員がいるよな。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 14:51 | URL | No.:2057600
    NHKもう停波しちまっていいんじゃないかね
    解説もなにもいらないから天気予報と国会中継だけ流しとけよ
    そしたら受信料も払ってやるよ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 14:52 | URL | No.:2057601
    本人に確認の取材もせずに失言とはそれこそ失言ではないのか。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 14:52 | URL | No.:2057602
    犬HKとは良く言ったもんだ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 14:54 | URL | No.:2057604
    NHKだから公平だって思ってる層が一定数いるもんなぁ
    民放よりヤバいでしょ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 15:00 | URL | No.:2057605
    テレビ媒体ってホント終わってるなw
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 15:01 | URL | No.:2057606
    NHKは昔からずっと中国寄り報道を続けてたからいつものやつ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 15:05 | URL | No.:2057607
    >>24
    民法はスポンサーの意向がどうしても入っちゃうけどNHKはそれが無いのにこれだからなぁ。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 15:18 | URL | No.:2057611
    それ以前に国連の改革と言う常任理事国拒否権廃止が出来たらなので。
    初めから出来ない事をできたらとかぐや姫か。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 15:23 | URL | No.:2057612
    中国から見たら間違いなく失言だけど
    切る必要のない外交カードを切っちゃったのはアメリカ目線でも失言でしょ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 15:30 | URL | No.:2057615
    やっぱりNHKが中国の政治将校に検閲されてるってマジなんやな
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 15:40 | URL | No.:2057616
    取り合えず武装解除しようよNHKの
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 15:51 | URL | No.:2057617
    やっぱり秋に台湾軍事侵攻するのか
    腐らない日用品は貯蓄しとくか
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 15:52 | URL | No.:2057618
    N(捏造)
    H(反日)
    K(韓中団体)

    いらんやろ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 15:52 | URL | No.:2057619
    スポンサーの中国から放送料貰えよ
    日本人から金とるなよ
  35. 名前:  #- | 2022/05/24(火) 16:03 | URL | No.:2057622
    NHK北京支社への忖度だろ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 16:12 | URL | No.:2057623
    NHKに課金してる奴はもはや売国奴やな
  37. 名前:あ #- | 2022/05/24(火) 16:28 | URL | No.:2057629
    NHKの資本も分かってきたねぇ
  38. 名前:774@本舗 #- | 2022/05/24(火) 16:29 | URL | No.:2057630
    NHK憎しでバイアスかかりまくってるお前らも大概やな… CNNとかガーディアンとかの記事読んでみ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 16:31 | URL | No.:2057631
    まあ一回二回失言って指摘するなら分からんでもないけどしつこく何度も失言って連呼してたしあまりに不自然すぎるわ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 16:39 | URL | No.:2057632
    NHKお前中華のスパイ容疑で受信料カットやな
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 16:49 | URL | No.:2057633
    CHK 〜中華放送協会〜

    中華のための公共放送
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 16:55 | URL | No.:2057634
    お前らが普段ニュース見てないことはよくわかったわ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 17:03 | URL | No.:2057635
    クソ放送局
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 17:31 | URL | No.:2057637
    NHKの台湾差別だろ
    核を持ってる北朝鮮と併合しようとしてる韓国には何も文句を言わず、
    原爆バンザイTシャツ着てイキリちらしてる差別主義者BTSは意地でも紅白に呼ぼうし続ける異常TV局やで
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 17:34 | URL | No.:2057638
    失言って何w
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 17:37 | URL | No.:2057639
    NHKは、天気予報と国会中継とピタゴラスイッチだけでいい。
    ニュースをやるには役者不足にも程がある。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 18:05 | URL | No.:2057640
    中国無料放送局は伊達じゃないな。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 18:32 | URL | No.:2057644
    >>29 アメリカの作戦

    中国と戦争になったらアメリカの軍事拠点は日本になる

    中国はロシアウクライナの戦争に対して武力攻撃を否定する見解示してる

    対中国の拠点となる日本で台湾に手を出したら軍事攻撃しちゃうよと匂わせたってこと

    もうウクライナの件でロシア制裁のリーダー国やらされたの見ても分かる通り
    今の日本は完全に盾兼、叩き某にされてる
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 18:37 | URL | No.:2057647
    前から軍事的侵攻に対しては防衛等を行う必要があるって散々言ってるじゃん
    それを受けて日本政府だって台湾の有事の際はーって発言してたし
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 18:42 | URL | No.:2057648
    NHKにとって台湾有事でアメリカが出てくると都合が悪いんやな
    中国の犬
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 18:44 | URL | No.:2057649
    ホワイトハウスが直後に、大統領の言う関与とは直接軍を派兵することを意味しない、とバイデン発言の訂正を行ってるから失言は失言やん。
    解説員はその訂正に触れてるシーンやろ、これ。
    そのうえで台湾防衛に関することはアメリカの責務ってことを強調してたことも解説員は触れてたやろ。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 18:46 | URL | No.:2057650
    NHKもアホ、失言なんて言う必要あるか ?
    中国にえらい気を使ってますね。
    この馬鹿さかげんには呆れるよ。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 18:51 | URL | No.:2057652
    何のために日本にアメリカ軍基地があるのか
    考えれば判るだろ。
    何もしなかったら存在価値が無くなってしまうよ。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 18:51 | URL | No.:2057653
    日本のマスメディアは内部に中国人とか韓国人入り込みまくっているし、それを隠そうともしない
    割とマジでヤバいわ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 18:59 | URL | No.:2057656
    ボケボケのバイデンお爺ちゃんは失言連発やから、ホワイトハウスはため息つきながら必死に尻拭き連発やで。
    アメリカの終わりは近いかもな。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 18:59 | URL | No.:2057657
    完全に乗っ取られてるじゃねえか
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 19:00 | URL | No.:2057658
    どっちに受け取られてもいいようにするのが一番都合いい
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 19:07 | URL | No.:2057660
    NHKにより失望
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 19:33 | URL | No.:2057663
    どの口で日本放送協会名乗ってんのやこの反日局
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 19:35 | URL | No.:2057664
    誰の受信料で生きてると思ってんだ?
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 19:53 | URL | No.:2057669
    NHKが腐ってるのは今にはじまったことじゃないからね。基本的に信用していない
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 19:55 | URL | No.:2057670
    中共の狗HKに恥じない捏造だな。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 20:12 | URL | No.:2057673
    そろそろNHKって名ををPRCに変えてみてはどうだろうか?
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 20:12 | URL | No.:2057674
    特亜ではNHKはただで視聴できます^^
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 20:17 | URL | No.:2057675
    見てたけどアホに喋らすなって感じだったなぁ
    おなじこと4回も繰り返したなら湿原なわけないんだよねぇ
    アメリカの大統領制度と軍隊制度の裏付け見たら売電と政府の双方による連続した発言の意味なんて容易に汲み取れるんだよなぁ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 20:24 | URL | No.:2057677
    NHKは売国企業だなぁもうスタッフや上層部に中国人と朝鮮人しかいねぇよ 潰せNHKを潰せ
  67. 名前:海域絡みやから平気で核も落とすで #- | 2022/05/24(火) 20:26 | URL | No.:2057679
    武漢は日本のホムペ汚すな
    さっさと武漢に帰れ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 20:32 | URL | No.:2057685
    多分中に入ってるのはC3POだな
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 20:37 | URL | No.:2057687
    この解説員の名前教えて欲しい
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 20:43 | URL | No.:2057689
    は?
    中立のNHKが偏向するの??
    解約します
  71. 名前:名無しさん #- | 2022/05/24(火) 20:55 | URL | No.:2057691
    い口をすべらせたでいいと思うけどな
    そして今後も口を滑らせ続けるんだよ、ことあるごとに
    で、着々と対中国包囲網を築けばいいのだ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 21:07 | URL | No.:2057695
    中国に兵器や核技術提供してたウクライナを支援してるんだから信用できん
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 21:16 | URL | No.:2057698
    戦前のNHKは一般社団法人でしたが、戦後のNHKは悪名高き特殊法人となった
    その特殊法人NHKの初代会長は国際法の高野岩三郎東大法学部教授であり、GHQの下で言論弾圧で辣腕を振るった人物として有名です
    言論弾圧と言えば秦の始皇帝の焚書坑儒が有名ですが、敗戦後GHQの下で高野岩三郎東大法学部教授などが焚書した書籍約8千冊にも上り始皇帝にも負けない実績を残した。笑
    このように東大文系学部は焚書の殿堂・伏魔殿でした。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 21:19 | URL | No.:2057700
    マジでNHK見てないんだなあネット民て
    立派立派
  75. 名前:  #- | 2022/05/24(火) 22:46 | URL | No.:2057717
    NHKは日本の常任理事国入り支持も
    ほとんど報道してない
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 23:11 | URL | No.:2057722
    NHKは見ないとかでなく見たら悪影響な存在になってるぞ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 23:14 | URL | No.:2057723
    バイデン大統領まじで好戦的だよな…
    やるべきだと思ったことリスク考えきれてなくて大ぽかやらかすのはいただけないわ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 23:15 | URL | No.:2057724
    あからさまだなあ外患誘致だろ
    こんなのに金払いたくないわ
    早くスルランブルしろ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 23:18 | URL | No.:2057727
    あからさまだなあ外患誘致だろ
    こんなのに金払いたくないわ
    早くスルランブルしろ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 23:32 | URL | No.:2057730
    立花が初心忘れず真面目に働いてたら支持率5%はいってたろうに
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 23:33 | URL | No.:2057731
    中国をぶっ潰す
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/24(火) 23:53 | URL | No.:2057732
    ロシアに対するドンバス進駐容認発言(『小さな侵略』)もそうだけど
    バイデンは多分意図的に失言していると思う

    トランプの場合はあからさまな『放言』だったので、敵も味方も意図がさっぱり分からないことが多かったけど、バイデンの場合は『本音』っぽいライン上の失言ばかり

    表向きは失言であっても米国民の本音ラインなので政治的に致命傷にならない

    まぁバイデンが"shit hole"とか言い出したら本当に耄碌したと判断して良い
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/25(水) 00:18 | URL | No.:2057735
    そりゃ米国が行く言うたら日本は自動的に連れて行かれるし
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/25(水) 00:33 | URL | No.:2057740
    『契約の有無にかかわらず、支払い義務化の提言』by 自◎党 2012年

    『マイナンバーの活用も検討』

    ネット徴収も計画済みかな?
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/25(水) 00:36 | URL | No.:2057742
    ・余剰金で有価証券購入
    ・不動産事業
    ・派遣事業
    ・運送事業
    ・コンテンツ再販
    ・総資産1兆2000億円
    ・関連会社売り上げ年3000億円

    ★みなさまから徴収した年7000億円で
    錬金術www
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/25(水) 01:47 | URL | No.:2057750
    一方スッキリではキャンベルが失言とか一部で報道されてますがそんな事はないと思いますよとバッサリ否定から入っててワロタ。
    ちゃんと前後の話の流れや今までの行動原理を
    指摘して特に失言と言われる流れでなく自然な
    流れだと指摘。
  87. 名前:ネラーがどれぐらい頭悪いか簡単に書いておいてあげるけど #- | 2022/05/25(水) 06:00 | URL | No.:2057796
    GANTZの「リセットだぉ!!」のネタ(わからなかったら過去スレッド探そうな)で
    有名なのがネラー(半分は女。ガールズちゃんねるなど他サイト移民勢も含む)なんだけど

    なんかこいつら、自民とか与党系、憲法改正(増税+社会保障削減)系な、が伸びたら
    リセットになると思ってるのな。そういう宣伝が各所でかかってるから。

    当たり前だけど、自民党(アメリカの下請けな。ウクライナのゼレンスキーみたいな奴)とか
    与党系は基本的に既得権益側、既存の大きな団体側の代表なんで

    既存の大きな団体(アメリカ含む)を肥えさせる団体。
  88. 名前:ネラーがどれぐらい頭悪いか簡単に書いておいてあげるけど #- | 2022/05/25(水) 06:00 | URL | No.:2057797
    つまりGANTZの意味で「リセット」とは「逆」「逆さま」の団体、既存の大きな団体を延命して系列以外の中小とか新規の方を潰していく団体なのな。

    これがネラー(ニコニコ信者も含む)がホームラン級のBAKAの理由の一つだよ。
    見た目悪い、頭悪い、性格悪いが大なり小なり揃ってるちょっとどうしようもない奴、それが「ふつー」のネラーで「ふつー」の日本人。

    電車男とかアルミホイルとかググれ(アメリカや公安警察の下請けの動きな)とかキャッキャッしてるバカのことな。

    そして、目をKI☆RA-KI☆RAさせながらまとめブログやテレビ(女子アナ、芸人、アイドルだよ)見てるのもネラーと同レベル。批判的に見てるのはまだいいけどな。
    信者は「リセットだぉ!!」ネラーレベル。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/25(水) 09:07 | URL | No.:2057837
    NHK以外の民放もホワイトハウスが大統領の発言を否定したとも言える報道をしてたよね
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/25(水) 09:46 | URL | No.:2057859
    これで公共放送(笑)とか言ってるんだから呆れる
    偏見、捏造、世論誘導しまくって在チョソが沢山紛れ込んでるのがNHK
    絶対に契約しません!
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/25(水) 10:23 | URL | No.:2057869
    立場を一貫せんとあかんよ
    バイデンが耄碌なら常任理事国入り支持も耄碌が故に言ったことになるし
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/25(水) 10:39 | URL | No.:2057874
    なんていうか、こうマスコミ必死過ぎ(笑)
    って感じに見えるな
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/25(水) 10:43 | URL | No.:2057875
    NHKに現実を捻じ曲げる権利ないのに
    自分たちをどういう存在だと勘違いしてるのかな
  94. 名前:あn #- | 2022/05/25(水) 11:02 | URL | No.:2057878
    オリンピックの開会式で「台湾です」って言ったアナウンサーも左遷したからなNHK
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/25(水) 11:17 | URL | No.:2057882
    国民の利益を損ねるような偏向報道を行うNHKはぶっ壊すべき!
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/25(水) 11:47 | URL | No.:2057887
    スパイ防止法出来たらこんな事無くなるのかね?
    真の日本放送協会ってのを見てみたいよ。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/25(水) 13:53 | URL | No.:2057912
    マスゴミしかいないからな
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/25(水) 14:03 | URL | No.:2057913
    トランプよりやべーよ。
    バックの軍事産業のために戦争したがってるし。
    トランプは口は悪いが戦争したがらない人だったから何倍もマシだったのに。プーチンでも金でもまずは会って話すタイプだったからな。マジでこえー。
  99. 名前:d #- | 2022/05/25(水) 20:52 | URL | No.:2057994
    アメ公のただのリップサービスだよ。米民ス党は実際は口だけで何もしないから
  100. 名前:  #- | 2022/05/26(木) 17:11 | URL | No.:2058220
    対国家論争で失言癖があるなんて言ったら相手に喧嘩売っているようなもんなんだが。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 21:27 | URL | No.:2058558
    日米首脳会談の会見なのに…
    一番最初に言及したのが現代とサムスンだったからね
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2022/07/24(日) 11:42 | URL | No.:2079721
    日中格好正常化した時に日本のNHK本局内に中国電子台という中国国営テレビ支局を作ったんだよな
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2022/09/05(月) 17:27 | URL | No.:2093836
    アメリカは中国と小競り合いはしても戦争には発展しないよ。
    互いに大事なビジネスパートナー。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16079-a5319840
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon