- 1 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 01:12:49.75 ID:/TxZh9ys0.net
https://twitter.com/gon_sensei918/status/1528843346709471237バズってる「ヤクルト1000」について考察してみた。睡眠の質が上がったって声が多いのですが、調べてみたらコーラよりも砂糖多い。それを睡眠前に飲む。多分、血糖値急上昇→インスリンドバドバ→血糖値急降下→スヤァ。起床後「ヤクルトすご!」(プラシーボ効果)だとしか思えない結果になりました🙄
— ゴン先生|原始でダイエット (@gon_sensei918) May 23, 2022- 2 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 01:13:16.11 ID:/TxZh9ys0.net
- 砂糖そんな入ってんのか~
- 11 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 01:15:57.10 ID:jyu4P9Os0.net
- スパシーバ効果あるならええやん
- 12 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 01:15:58.82 ID:USgd7S100.net
- ドッピュラー効果やろ
- 14 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 01:16:15.43 ID:5ZZSufqi0.net
- サラエボ効果は?
- 13 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 01:16:14.17 ID:oxKR5YcoM.net
- コーラより多いってヤバすぎwwwwww
- 37 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 01:20:39.79 ID:BU3Ktlrm0.net
- 高いからせっかく買ったしちゃんと寝よってなってる人半数はおるやろ
- 234 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 02:10:08.67 ID:DsWPhQAm0.net
- 研究者っていうから期待してスレ開いたのに素人ツイッタラーやんけ
論文公表してるヤクルトのほうがよっぽど科学的やん
- 18 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 01:16:47.59 ID:/TxZh9ys0.net
- 別の人も言うてるな
https://twitter.com/karin5858/status/1528281089953136642ヤクルト1000は高血糖&糖尿病持ちの方は服用しないでくださいね(とくに空腹時)血糖値が急激に上昇するので……空腹時だと低下するのも早い(から眠気も急にくる)民間療法みたいに寝る前にハチミツを舐めるとか砂糖入りのホットミルク飲むとかの延長線と思っております。腸内改善目的ぐらいがいい。
— 花梨 (@karin5858) May 22, 2022 - 19 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 01:17:20.90 ID:Q2zVsLER0.net
- その理論だと寝る前に米食えば安眠できるやん
- 24 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 01:18:20.68 ID:3aMZzGKe0.net
- >>19
ドカ食い気絶部流行ってたやん
なお - 36 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 01:20:27.44 ID:9Yx0E+KC0.net
- >>19
炭水化物の血糖のあがりかたはまだ緩やかなんや、まず消化しないといけないし
甘い飲み物ってのは消化の必要がないし吸収率が高いから血糖値が急激に上がる
- 49 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 01:22:17.23 ID:ox6KY4XV0.net
- これからはドカ飲みの時代や
ドカ食いはもう古い
- 39 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 01:20:58.30 ID:/TxZh9ys0.net
- https://twitter.com/kainushimesu/status/1528622549441331200
これが例のやつのコンビニverか…
— kainushi♀ (@kainushimesu) May 23, 2022
旦那がセコマで2本だけ売ってたから買ってきた、と( ̄・ω・ ̄)ジー
うーん原材料の先頭が砂糖か…
原材料てね、割合の高いものから表示されるのね
砂糖、脱脂粉乳、ぶどう糖果糖液糖、高果糖液とっ…
_人人人人人_
>糖類多くね<
 ̄^Y^Y^Y^Y^ ̄#ヤクルト1000 pic.twitter.com/ACfStrLTXs
- 50 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 01:22:22.45 ID:KSPlZDLS0.net
- >>39
もうヤクル糖やん
- 56 :それでも動く名無し :2022/05/26(木) 01:23:13.41 ID:HazgULft0.net
- >>39
- 元からヤクルトってそんなもんやないか?
- 元からヤクルトってそんなもんやないか?
- 69 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 01:26:31.44 ID:YOrRp0xya.net
- そしてヤクルト1000に含まれる砂糖の量は14.1g
インスリン欠乏状態においては
ヤクルト1000を1本で上昇する血糖値は60mg/dl程度
おそらく一般人であれば血糖値の変動はそこまで大きくないと思います
砂糖14gと言われると確かに少々多いですが
寝前の飢餓状態において
これぐらいの接種であれば
糖尿病の方(あるいは境界型)以外は
血糖スパイクも低血糖も起こらないと考えられます
- 89 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 01:31:57.38 ID:QYxhCWiBM.net
- >>69
あの少量で14.1gも入ってんのか
砂糖漬けやな
- 72 :それでも動く名無し :2022/05/26(木) 01:26:33.19 ID:HazgULft0.net
- 砂糖コーラより多いは流石に詭弁やで
ml当たりで多いだけでヤクルト1000飲むより- コーラ350mlとか一本のが多い
- コーラ350mlとか一本のが多い
- 113 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 01:37:45.32 ID:tgDYwpM20.net
- >>72
言うほど詭弁か?
糖質オバケの象徴コーラよりml単位で多いってのがこの主張の肝やろ - 136 :それでも動く名無し :2022/05/26(木) 01:42:18.26 ID:HazgULft0.net
- >>113
企業側はそれ加味してあのサイズで一日一本を推奨してるんやし詭弁やろ - 148 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 01:43:49.96 ID:jl248RBlM.net
- >>113
ヤクルトを500mlとか飲むんか?w
- 344 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 02:50:17.41 ID:4pT+tuke0.net
- 100mlあたりの糖分
ヤクルト1000 : 14.1g
コカ・コーラ : 11.3g
100ml単位でコーラ飲むやついんの
- 228 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 02:09:10.33 ID:TS9ZhGsi0.net
- >>1のやつが論文ろくに読んでないこと指摘されてるやん……
https://twitter.com/AdultSpotDiffer/status/1529314522942836736興味深いご指摘です。
— 🍄画像診断医k🐾屋代香絵🍄 (@AdultSpotDiffer) May 25, 2022
さて、ヤクルト1000の公式HPによると、対照群は「味も外見も同じもの」で有意差が出ていることから、その原因は糖分とは考え難く、評価手法もコルチゾールと⊿パワー(脳波)を用いており、客観性もあるようですが、どのように、解釈したら宜しいでしょうか。 https://t.co/Ly4gct6PaG pic.twitter.com/ZjwFQfH8XR - 261 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 02:16:22.56 ID:9Yx0E+KC0.net
- 無糖のヤクルトってないんか?
なんでそんなに甘々にする必要があるんや
- 264 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 02:17:18.75 ID:PwEv55KQM.net
- >>261
乳酸菌だけだと酸っぱすぎて飲めないらしい - 319 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 02:39:13.75 ID:jlvf7Nb80.net
- 真の情報通は黒豆茶飲むんだよね
- 360 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 02:56:18.59 ID:4pT+tuke0.net
- コーラよりも多いのくだりはミスリードにも程がある
- 381 :それでも動く名無し:2022/05/26(木) 03:06:53.03 ID:w7uL4w/Y0.net
- 夜食は豆腐の味噌汁を食え
インスタントでもいい- 【【ヤクルト1000】は効果があるのか?】
- https://youtu.be/eg32Egj48E4
Yakult (ヤクルト)
マルチプロバイオティクス
サプリメント - 【【ヤクルト1000】は効果があるのか?】
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 15:12 | URL | No.:2058172糖質気にする食生活してるやつは乳酸菌飲料自体飲まんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 15:15 | URL | No.:2058173そもそも研究者でもなんでもないんかい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 15:21 | URL | No.:2058174元ツイ見てきたら、肯定的な意見には返信してるのに
否定的なのはスレに乗ってるのを含めて全スルーで草
自称センセイのクソ素人がデマ流してるだけやん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 15:21 | URL | No.:2058175てか、普通にヨーグルト自作して朝に食うだけで14時間後スヤスヤ出来るんやで
わざわざ品薄のヤクルト飲まんでもヨーグルトメーカー買って自分で培養しろ -
名前:な #- | 2022/05/26(木) 15:26 | URL | No.:2058178わざわざヨーグルトを自分で培養したくありませんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 15:31 | URL | No.:2058179>>4
そんな健康に気を使って凝った事出来る人はそもそも最初からヤクルト買わないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 15:31 | URL | No.:2058180あのサイズ1本飲んだだけで血糖値スパイクで昏睡陥るなら
ペットボトル1本飲んだ奴がその辺でゴロゴロ倒れてなきゃおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 15:36 | URL | No.:2058181糖尿病及び予備軍は飲むな
インスリンどばどばでる健康体の奴は別に飲んでええ
ヤクルトの糖質量気にするよりラーメンやうどん大好きな奴の方が100ヴぁいヤバイつーの -
名前:774@本舗 #- | 2022/05/26(木) 15:38 | URL | No.:2058182いずれにせよ、炭水化物を飲み物でとったときの血糖の上がりやすさは気にしたほうがいいよ
特にスポドリとフルーツ、野菜ジュースに注意だ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 15:40 | URL | No.:2058183めんどくせー連中だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 15:44 | URL | No.:2058184情報商材系アカウントやんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 15:46 | URL | No.:2058185角砂糖に色でも付けて睡眠導入剤として売れば儲かるか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 15:56 | URL | No.:2058188ピルクル1L一気飲みよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 15:59 | URL | No.:2058189朝、目覚めに一本飲んでいたけど正解やったか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 16:01 | URL | No.:2058190コーラ100mlあたり11.4g
500mlで57g
ヤクルト1000、1本の糖質14g -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 16:05 | URL | No.:2058191糖分ばっかりだから朝~昼に摂るのが正解かなあ。
バナナ調べてたら午後3時以降食うのは推奨しないって言う記事もあったし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 16:08 | URL | No.:2058192美容ダイエット健康食品系アカウントのリテラシーのなさは異常
-
名前:名無しさん #- | 2022/05/26(木) 16:08 | URL | No.:2058193コーラの人頭悪そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 16:13 | URL | No.:2058194理解の難しい真実より分かりやすいデマの方が広がりやすい典型だな
-
名前:774@本舗 #- | 2022/05/26(木) 16:14 | URL | No.:2058195で、結局なにが原因なんやで?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 16:19 | URL | No.:2058198論文の反証になってんのかこの理論
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 16:20 | URL | No.:2058199今までヤクルト飲んだことなかったのかなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 16:20 | URL | No.:2058200つーかヤクルト側は寝る前に飲むこと推奨してねーしな
飲んで即寝るとか言ってる時点でエアプ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 16:24 | URL | No.:2058201こいつの地獄の様なタイムラインを見たせいで
逆にヤクルト1000の信憑性が増したわ -
名前:774@本舗 #- | 2022/05/26(木) 16:27 | URL | No.:2058202和菓子業界はこのビッグウェーブに乗せてもらえよ
おはぎで満足睡眠とか言って -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 16:30 | URL | No.:2058203流行ってるもの叩く方がバズるからなあ
そしてアホがそれ見て信じちゃって反論の方を見ないから余計になあ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 16:30 | URL | No.:2058204寝る前におよそ大さじ1.5杯の砂糖を溶かした水。
絶賛してたのが肥満3度以上ありそうなマツコさん。気絶部やんなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 16:30 | URL | No.:2058205睡眠は質より量
とにかく眠れればそれでいい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 16:33 | URL | No.:20582061か月位ヤクルト400を朝晩計2本飲んでたけど腸内環境は特に改善せんかったし眠りも深くなった様な気がしたけど最初の内だけやった
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 16:38 | URL | No.:2058207飲んで効果が出ないともったいないから早く寝るんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 16:41 | URL | No.:2058208無印のヤクルトでも甘すぎてのどが痛くなるから当然だね
自分的にはビックルの方が量が多いし飲みやすい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 16:51 | URL | No.:2058210飲むのは朝か昼だぞ、3時のおやつ辺りまでなら飲んでもいい
夕食時に飲むのはあかん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 16:55 | URL | No.:2058212ワクチンとかもそうだけど、ネットのこの手の自称センセイの自論は基本陰謀論と同じだと思ってる
この人達より遥かに優秀な人達が何人も何年もかけて莫大な予算まで投入されて作ってるのに、その辺の医者だか科学者だか知らんが自称してるだけの人が思い付きでちょちょっと考えただけのような理屈でできてるわきゃねーだろ、と
安い、どこのメーカーが作ったのかわからないような粗悪品ならともかく -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 16:56 | URL | No.:2058213不眠で悩んでる人はそれでもいいんだろうな
糖尿病も患ってる人はアカンのかもしれんが
同量の砂糖水でどうなるか実験してみてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 16:58 | URL | No.:2058214別に寝る前に飲むこと推奨してないだろ。
飲むタイミングは自由だしな。
血糖値スパイクで眠くなるって言ってる人はズレてるわ。
貧乏人は飲むなよ、ピルクル飲んどけ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 17:00 | URL | No.:2058215一時期流行った「発癌性物質が!」みたいな感じか
-
名前:名無しさん #- | 2022/05/26(木) 17:01 | URL | No.:2058216ワクチンは毒とか言い出しそうw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 17:03 | URL | No.:2058217腸内環境なら医者に頼めば
1兆個レベルのビフィズス菌剤をくれるだろに
(ヤクルトなどは数百億レベル)
飲み始めは調子が少し崩れるが
しばらくすればいつでもドサドサスッキリだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 17:10 | URL | No.:2058219ヤクルトって寝る前に飲むものじゃなくね?
歯磨きとかせにゃイカンから向いてない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 17:16 | URL | No.:2058221頭の悪い門外漢が思いつきで自らの無知を広めるってのはネットの罪だよな。
しかも本人はそれに気付いていないという。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 17:20 | URL | No.:2058222コーラ飲んだら気絶してまうやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 17:22 | URL | No.:2058223単に飲んでよく眠れるって奴が糖尿病患者か予備軍なだけやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 17:33 | URL | No.:2058224じゃあ寝る前にコーラ飲んだらええやん
ネット工作員って何でコーラが規準なん
コーラなんか滅多に飲まんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 17:40 | URL | No.:2058225ワイもそうだと思ってたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 17:50 | URL | No.:2058226ここでヤクルト1000(糖質カット版)を出せれば勝ちやん
多少まずくてもええで -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 17:54 | URL | No.:2058227500ml飲むわけじゃないし特に問題なくない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 17:55 | URL | No.:2058228糖質14gかつGI値中程度
この情報でやばい!とか思うやついる?
白米食ったら即死するんか? -
名前: #- | 2022/05/26(木) 17:58 | URL | No.:2058229※45
「糖質カットしたらその分余計な混ぜモン入れとくでぇ(ニチャァ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 18:02 | URL | No.:2058232そもそも睡眠障害なら素直に病院に行けって
なにより安いぞ?
効果があやふやだったり立証されてないオーガニックとか乳酸菌とか天然成分とかそんな言葉に夢見過ぎなんだよ日本人て
そりゃ~詐欺も無くならんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 18:06 | URL | No.:2058233眠剤は目覚めたときダルいからなるべく使いたくない
-
名前:gama #- | 2022/05/26(木) 18:08 | URL | No.:2058234なぜ裏付けのないTwitterの情報を信じるのか…
Twitter情報の方が論文より信憑性があると考える意味が分からない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 18:23 | URL | No.:2058235こういう無知が間違った情報を簡単に広められてしまうって本当SNSは恐ろしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 18:32 | URL | No.:2058237別に寝る前に飲まなきゃいけないもんじゃないだろ
-
名前:名無しさん #- | 2022/05/26(木) 18:32 | URL | No.:2058238そもそも乳酸菌は睡眠改善には効果無いからね
主な効果は腸内の環境を整える
アレルギー症状の緩和
便秘や下痢の改善
ヤクルトが特定保健用食品に認可されてるのもこれが理由 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 18:35 | URL | No.:2058240自称研究者を自称研究者未満のお前らが袋叩きにしてるのは草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 18:38 | URL | No.:2058241すぐ寝れるから一時期寝る前にホットサンド食ってたな
太るし歯悪くなるしでやめた -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2022/05/26(木) 18:45 | URL | No.:2058242エセ考察見てまとめみてヤクルト1000ネガキャンしそうと思ったけどコメ欄まだ冷静ね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 18:54 | URL | No.:2058244寝る前に空腹にすることで睡眠の質を高めることができる
寝る6時間前までに食事は済ませておくことをお勧めする -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 19:07 | URL | No.:2058246ちょっとすっぱいくらいの乳酸菌飲料のほうがおいしいのにね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 19:08 | URL | No.:2058247化けの皮がはがれたようだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 19:28 | URL | No.:2058248腸内環境ってなら、自分的にはミルミルが合っていた。ただあんまり美味しくはない。久々に飲みたくなったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 19:41 | URL | No.:2058249マーガリンは毒だと信じていそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 19:45 | URL | No.:2058250研究者じゃなくてただの添加物アンチ先輩だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 19:45 | URL | No.:2058251情弱騙してるだけのtwitterやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 20:00 | URL | No.:2058252そもそも睡眠薬じゃないんだから寝る前に飲まなきゃいけないわけじゃないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 20:03 | URL | No.:2058253まぁ実際糖類入ってないヤクルト飲んでみたい気はする
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 20:18 | URL | No.:2058254気になってヤクルトのHPみたら
ttps://www.yakult.co.jp/products/component.html
アイスdeヤクルトの方が遥かにヤバイ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 20:21 | URL | No.:2058255マツコは就寝前に2本飲むからヤクルト2000て言ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 20:23 | URL | No.:2058256美味しいから何でも良いよ
ただ寝る前じゃなくて朝出勤時に途中の自販機で買って飲んでる
お腹の調子が良くなって痔も改善されたわ、ミルミルも良いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 20:23 | URL | No.:2058257ゆうて最初に乳酸菌ってなってたらそれはそれでキモくね
飲むときに蠢いてるの見えそう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 20:40 | URL | No.:2058259その理論なら砂糖を直でいった方がぐっすりやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 21:04 | URL | No.:2058260>>67
たかだか糖分20gなんて全然ヤバくない
白米茶碗1杯だけで50gだしラーメン1人前で60gやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 21:08 | URL | No.:2058262糖尿病じゃなければ大丈夫って糖尿病患者でも別にのんで平気だよ。
14gで血糖値爆上がりしてぶっ倒れたりなんてしないよ。
その量でしてるならコーラ200mlの方がずっと多い訳で他の何かで倒れてるって。
糖を摂りすぎない方がいいのはその通りだけど、極端すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 21:20 | URL | No.:2058264どうせ、ピルクルかマミーかコーラスの回し者
ヤクルトが売れると都合悪いんじゃ -
名前:あ #- | 2022/05/26(木) 21:22 | URL | No.:2058265夕食時に飲んで5時間後に寝ても効果あるんだからこの理屈はおかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 21:27 | URL | No.:2058266未だにこんなもん並んで買って「健康になった!」って思うバカが多いんだから、どんだけネットが発達しようと詐欺も霊感商法もなくならんよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 21:42 | URL | No.:2058268低糖ヤクルト1000作ればバカ売れやで!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 21:45 | URL | No.:2058269機能性表示食品ってメーカー側だけの試験で効果をうたってるから他機関での検証実験もやってないから論文でっち上げてても内容わからんぞ。大体万人に効果があればもうそれは医薬品の域だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 21:48 | URL | No.:2058270それ以前に、健康食品会社の論文なんて当てにならないんだよ
査読付き論文でもないし、自分らで勝手に論文かいて自分らで誉めて効果謳ってるだけなんだし
ポカリスエットの大塚製薬も査読なし自画自賛論文で水分吸収しやすいとか言ってるわけだし
バ〇カを騙すために自分らに都合いい論文セコセコ書いてるだけだからな
査読無しなんだから好き勝手言えるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 21:51 | URL | No.:2058271>>38
効果出すならそのくらいの菌が無いと意味ないと、腸内細菌学の権威光岡知足も言ってるけど
残念ながら日本だとその数入ってる錠剤は手に入らないし
細菌数で腸内環境変えるための治療が保険診療科目になってないから
自分で海外のサプリメント取り寄せるくらいしか手立てがない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 21:54 | URL | No.:2058272100mlの砂糖の割合だろ
コーラはその5倍以上飲んでるんだからヤバいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 21:54 | URL | No.:2058273まあこないだ景品表示法違反食らった大鵬薬品も社内であやしげな論文作成しとったしなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 22:08 | URL | No.:2058282ピルクルの紙パックって分けて飲む用やけど
基本飲み干すやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 22:30 | URL | No.:2058291よく眠れるとは言うけど別に寝る前に飲めとは書いてないしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 22:35 | URL | No.:2058293砂糖入りジュースは糖尿病というより癌になる確率が上がりまくるのが最大の罠なんだよな。飲む量によってはアルコールより遥かに毒
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 23:01 | URL | No.:2058297たまに酒飲まないと寝れないって言うやつがいるのは糖分のせいだったんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 23:08 | URL | No.:2058300馬鹿が主張する問題はヤクルト以外で摂取する量を別腹にしてる事くらいだと思います。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 23:14 | URL | No.:2058302考察とかたぶんとか
何一つちゃんとしたデータが出てきてない話 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/26(木) 23:58 | URL | No.:2058309そもそも睡眠の質あげたいならヤクルトに頼るなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 00:47 | URL | No.:2058317精神的な問題が多い人に効果があります的な感じなのなw
大麻と同じような物で荒ぶる神経を鎮静化させるような働きをする効果があるのね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 01:57 | URL | No.:2058322さすがにコレ飲みまくって糖尿病になったとしてもそんなオツムじゃ遅かれ早かれなってるので外野がとやかく言う話じゃないな
それになぜ効くのかよくわからない薬ってのは案外珍しくないし、これもほんとに眠りに効いてるのかもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 01:58 | URL | No.:2058323もともと安眠効果が高い糖分に由来するものと主張しているだけで、乳酸菌飲料としての効果は認めている
安眠するために乳酸菌取るのは始めから何か違う気がするので、議論がかみ合ってないように見える
ただ『だから何?』って気はするね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 02:20 | URL | No.:2058328ヤクルトがクッソ甘いのなんて今更じゃあないかい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 02:26 | URL | No.:2058331「買ってはいけない」的な雑な批判はね…
-
名前: #- | 2022/05/27(金) 03:04 | URL | No.:2058337ものすごい下痢になったわ
菌の大量摂取で体が拒絶反応起こして、体外に緊急排出するために下痢になったと思うが食中毒の時みたいな下痢の仕方だったな -
名前:名無し #- | 2022/05/27(金) 06:03 | URL | No.:2058348こうしてワイらは“真実”に気づくんやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 06:12 | URL | No.:2058349寝る前にのまないほうがいい
その程度の戯れ言 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 06:42 | URL | No.:2058360砂糖起因による血糖値の急降下で眠くなるならプラセボじゃないじゃん
-
名前: #- | 2022/05/27(金) 06:59 | URL | No.:2058381糖尿病の人でネットマニアが使っている
血糖値を5分~10分遅れて測れる機材で
ヤクルト1000を飲んだ時の血糖値グラフとかが出てくれば解るやろうな
自称先生や専門家がネットに多過ぎるのはコロナで解ったからソースやデータないとあかんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 07:05 | URL | No.:2058383人間は愚か
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 07:46 | URL | No.:2058391リラクゼーションドリンクのチルアウトもそういう理由かいな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 08:41 | URL | No.:2058396糖類が多く入っているのは菌のエサの意味が大きいのでは?
いずれにしても短時間に大量に呑まなければよい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 09:09 | URL | No.:2058403流行りに乗せられるだけなのも愚かと思うが
こういう風に大した根拠もないただの感想を科学的な真実みたいに見せかけるネガキャンはもっとタチ悪いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 09:40 | URL | No.:2058405考察→結果になりました
いやそれあたなの感想だよね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 10:34 | URL | No.:2058419ヤクルトのデータは利害関係者が発した情報だから
鵜呑みにするのも躊躇うよね。
ナノイーと水素水なかプラズマクラスターとか
メーカー側が出した論文では、当然有意に効果があるし。
第三者の評価を受けてから、真偽を判断したらいいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 11:55 | URL | No.:2058435この画像診断医さんとやらも微妙だけどね・・・
平均±標準誤差と書いてるのにエラーバーが無いグラフ、
コルチゾールなんて容易に変動する上に多めにみてもヤクルト非摂取群との差は0.04μg/dLって、統計的には有意差がついても臨床的には誤差みたいなものでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 13:07 | URL | No.:2058444あーーーーーーーーーーーー!ドカ食いした後気が付いたら気絶するように寝てた感覚か!!?
はっと気が付くと寝てるけど睡眠の質は高い気しないぞ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 13:52 | URL | No.:2058453乳酸菌だけだと酸っぱい、ってのはホント。
魔法瓶で市販のヨーグルト増やして食べるのが趣味なんだけど、R-1とかマジで酸っぱい。
製品は甘いでしょ。これがこうなるか!ってビビるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 14:34 | URL | No.:2058458そんなの普通のヤクルトでも分かる
マツコが喜んで飲んでるらしいが
あの体型でわざわざ糖分摂るんだから
死期が早まるかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 15:05 | URL | No.:2058472あれくらいの糖分で高血糖失神するなら日常生活なんて送れん
病院行け -
名前:名無しさん #- | 2022/05/27(金) 16:11 | URL | No.:2058490味も外見も同じモノだけど、と反論されてるけど、砂糖の量が議論になってるなら、砂糖の量と外見を同じにしないと比較にならない気がしました
味も似せられればモアベターですが、被験者がどちらかしか口にしないなら、味の違いは結果に影響しないでしょう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 16:45 | URL | No.:2058504やくると1000睡眠を称賛してる人は
ヤクルト1000気絶部だった…? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 17:24 | URL | No.:2058511メラトニンとグリシン飲んでれば朝までスヤスヤよ
アスタキサンチンも飲めば毎日フルパワーやで -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 17:34 | URL | No.:2058515こんな乳酸菌みたいなもん買うから日本は馬鹿ばっかとかゆーてるやつとんでもなく馬鹿やろ
ヤクルトの売り上げ海外の方が余裕で高いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 17:35 | URL | No.:2058518こんな乳酸菌みたいなもん買うから日本は馬鹿ばっかとかゆーてるやつとんでもなく馬鹿やろ
ヤクルトの売り上げ海外の方が余裕で高いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 17:35 | URL | No.:2058519米はやたら叩く癖に
米より糖質高い、パンや飲料には何も言わない(笑)
さすが -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2022/05/27(金) 19:26 | URL | No.:2058542糖質の接種原因なら朝飲んで寝起きよくなった場合の説明どうすんだよ
糖の分解少なくとも12時間以上経ってんのに -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 20:43 | URL | No.:2058554>>1のゴン先生、本職の医者に論破されて終わってる。
しかし流行りモノに逆説唱える奴って浅すぎるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/27(金) 22:35 | URL | No.:2058576ヤクルトの糖分気にするような奴は
ラーメン、うどん、菓子パン、ジュース等も一切口にしないような生活をしているから
常人は気にせず飲んで安眠を手に入れた方がQOL向上に繋がる。
でも俺はヤクルトでなくピルクル派 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 00:14 | URL | No.:2058588エナドリのカフェインと同じで謳う効果を体感させる為にやってんのは間違いないだろうから詭弁というのは的外れじゃない
個人的に一番効果体感出来る摂取タイミングは夕食直後だし
睡眠の質とか謳えば大概の人間は寝る前で飲むだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 14:38 | URL | No.:2058788乳酸菌だけで酸っぱい奴でも全然飲めるから出してほしいんだけど!
ヤクルトはハーフを買ってるし他社製品は無糖のがあればそれを選んでる
まあ糖分は乳酸菌を培養するエサも兼ねてるから無くすのも難しいのかもしれないが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 22:16 | URL | No.:2059290砂糖控えたやつ欲しいな
人工甘味料の -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 07:17 | URL | No.:2059415カロリーハーフ出してくれれば買うのにな
甘すぎるんよねえ・・
というか、甘い飲み物は夜飲むのはよくないぞ朝飲むよろし。 -
名前:名無しさん #- | 2022/06/25(土) 16:07 | URL | No.:2068323研究者w
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/07/04(月) 04:25 | URL | No.:2071316ヤクルトのはちゃんと対照実験・研究した結果なのに
なんでこんな自信満々にただの憶測を垂れながしてるんやろな…?
馬鹿すぎやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/07/24(日) 18:50 | URL | No.:2079851悪夢みるのはなんで?血糖値関係ないだろ?
★ ランキング、まとめ記事
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)