元スレ:http://ivejupiter/1653622305/
- 1 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:31:45 ID:IAkalIY7a.net
- 所得の半分以上をお上に持ってかれてるってマジ?
ほぼ奴隷やん
- 2 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:32:11 ID:8rblZFXJ0.net
- つまりどういうことや?
- 9 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:33:33 ID:pbDhlJqrM.net
- >>2
年収400万なら消費税やら赤字国債やらなんやらで実質200万を国に納めてる
- 6 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:32:54 ID:fUBr0kHpa.net
- 高福祉国家だし仕方ない
- 167 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 13:02:57 ID:2LTiNLf40.net
- >>6
全然高福祉じゃないぞ
高齢者多すぎるだけ
- 14 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:34:40 ID:lqhctlBEa.net
- 若者「年金もらえません、病院もそんなに行きません、生まれたときから不景気で所得も上がりません」
これもう地獄やろ
- 3 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:32:27 ID:TolmxsQZM.net
- 北欧は70%超えてるぞ
なお医療費教育費介護費無料 - 112 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:53:52 ID:7XYwIgYv0.net
- >>3
経済成長してる国と日本を比べるなよ、日本は一切成長してないのに税と社会保険料56.4%だぞ - 24 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:35:59 ID:FttUz3ALa.net
- >>3
それでええよな
日本中途半端なんだよ
ガッツリ社会保障と教育に金まわせばいいのに
ちびちびちびちび
やるから焼け石に水みたいになってる
- 32 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:36:43 ID:HAaUMQ+Qd.net
- >>24
世界的に見たらかなり回してるよ
- 185 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 13:04:56 ID:tuEUCUCM0.net
- 医療費ただでいいことばっかりじゃないんだよな
医療費タダの国からやってきた在日外国人Youtuberが言ってるもん
メチャ混む
医者適当
そりゃタダだとこうなるよな - 22 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:35:25 ID:4WWIyDTTM.net
- 江戸時代かな
- 35 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:37:33 ID:OzNtVT95a.net
- >>22
江戸時代は4公やから4割負担や
それでも一揆で暴れまわってたんやから今の日本人がいかに奴隷なのかがわかる
- 26 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:36:04 ID:SOV24TlZd.net
- もっと絞れるな
七公三民くらいでいいだろ - 46 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:39:39 ID:GaxixwQTa.net
- 国民の貯蓄が2000兆円あるらしいで
国民団結して一気に解放しようや - 57 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:41:24 ID:WLcbdBbNa.net
- >>46
令和の米騒動やんか
- 97 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:51:27 ID:UnOJ3LgZa.net
- というか今財務省のデータ見てきたら改善してるやん
2年前とか国民負担率62%になっとる
どんな国やねんほんま - 42 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:38:46 ID:BcZzcjiVd.net
- これから防衛費も上げるから減税は無いで
- 65 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:43:32 ID:soLJ+0jkd.net
- 食品・飲食「すまん値上げするで」
- 73 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:45:49 ID:owFtEN8ga.net
- ボーナスに年金やら健康保険やら引かれるのがマジで納得できない
実質一年に16ヶ月分ぐらい盗られてるやん
舐めてるやろほんま
- 101 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:52:04 ID:2LHcXf8sa.net
- そこから更に手取りのお金には消費税1割取っていかれるの終わってるよなマジで
- 102 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:52:10 ID:9aBwF/sI0.net
- 贅沢品の消費税を30%、日用品の消費税を20%にして社会保障に充てる
所得税を塁審で30%~60%
法人税を下げて給料をアップ
こうすれば間違いなく好景気がくる - 127 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:57:10 ID:HS5NUKmwd.net
- >>102
法人税の優遇では持続的な賃上げは起きないから- トータルでは個人の負担がでかくなって終わりや
- トータルでは個人の負担がでかくなって終わりや
- 178 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 13:04:03 ID:Ka+6sbDD0.net
- 労働人口が4400万でこれから減るのにさらに重税になってくの確定だしなあ
- 226 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 13:11:18 ID:8kNUeyy/0.net
- 日本人が高福祉を望んでるんだからしゃーないやん
アメリカみたいにろくに医療受けられない国の方がいいのか?
- 229 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 13:11:39 ID:TYSdtNFL0.net
- 10万円は要らないからその分の金を物価高と妊婦優遇に使え
- 【経済同友会「消費税17%に増税しないと若者の負担が増えます!」】
- https://youtu.be/efnV0hyUJpk
教養としての社会保障 - 【経済同友会「消費税17%に増税しないと若者の負担が増えます!」】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 21:48 | URL | No.:2058908先進国はどこもこんなもんでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 21:58 | URL | No.:2058910親のスネでも不労所得でもなんでもいい
食えるもの働くべからず
お金を流通させたほうがいいのでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 21:59 | URL | No.:2058911>北欧は70%超えてるぞ
必ず湧くよな、こういう
話の本質が理解できてないやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:00 | URL | No.:2058912消費税は5%か6%にするべき。
税が上がっても売る側が儲からないから給料に回らん。税が高くて購買意欲減るか企業の売上が落ちる。景気が悪くなる。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:02 | URL | No.:2058913みんなキッシーのために働いとるのや。
空気みだすなや。 -
名前:ななし #- | 2022/05/28(土) 22:07 | URL | No.:2058914法人がいくら儲けても給料は上がらないことはわかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:08 | URL | No.:2058915日本を含めて世界中が債券本位制なのに金本位制の経済政策でセルフ制裁し続けるのが日本だからな。
債券本位制下では徴税=貨幣流通量削減の為の破棄という意味しかない。
財源論は金本位制の話。
アホすぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:10 | URL | No.:2058916異世界転生が流行るわけだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:14 | URL | No.:2058917五公五民やで収奪の厳しかった徳川領の年貢やね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:14 | URL | No.:2058918>>6
正論はNG -
名前: #- | 2022/05/28(土) 22:16 | URL | No.:2058919議会で寝る政治家、仕事しない公務員多いねん。
-
名前:ゆみ #- | 2022/05/28(土) 22:16 | URL | No.:2058920老人や生活保護受給者のクズとか救いたいだろ?
じゃあ仕方ないな WWW -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:16 | URL | No.:2058921問題は使い方
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:16 | URL | No.:2058922なんでネットのニートや引きこもりがごちゃごちゃ言ってんだ・・・
ニートや引きこもりなんて年金や住民税とか免除されてんだろうから、自分の税負担がその56.4%いってないならむしろ恩恵受けてる側だろうに。
その負担が働いてる人に行ってるんだから、財務省じゃなくニートや引きこもりに文句を言うべきだろう。そいつらの負担分が押し付けられてるんだからな。 -
名前:774@本舗 #- | 2022/05/28(土) 22:20 | URL | No.:2058923嫌なら日本から出ていけばいい
-
名前:名無し #- | 2022/05/28(土) 22:24 | URL | No.:2058924植民地国家やぞ 日本人だけで何も決められないんやぞwwロックフェラーやロスチャイルドの言いなりだからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:26 | URL | No.:2058925法人税、ここ30年で半額くらいになってますが、
給料上がりましたかね?(錯乱) -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:28 | URL | No.:2058927自民「消費税は社会福祉に充てます!」ほんまは法人税の穴埋めに使いけど国民は馬鹿だから気付かんやろ
???「消費税は法人税の穴埋めに使われてるぞ!」
国民「???聞こえなーい消費税は社会保障に使われてるんや!法人税下げろや!消去法で自民に投票!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:28 | URL | No.:2058928月収10万でも年金は免税ありでも月7000~1万にはなるからな
稼いでいなくても年金だけで年収の1/10はもってかれる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:28 | URL | No.:2058929結局は自民党が勝つから税負担が解決することはない。野党を育てることを放棄した日本の結末やね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:28 | URL | No.:2058930>>15
今からお前を殴るけど抵抗するなよ?嫌なら日本から出て行けよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:30 | URL | No.:2058932>>12
生活保護がー!介護がー!
コロナ対策費12兆円が行方不明?ん-?難しいことわかんなーい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:32 | URL | No.:2058933日本は高負担中福祉か中負担低福祉が限界
○○はもっと税金と保険料が高いとか言ってる人がいるけど非効率的な日本であの水準の高福祉社会を実現するには国民負担率100%でも足りない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:32 | URL | No.:2058934日本も子供は医療費ただじゃない?
県によるんだっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:34 | URL | No.:2058935>>21
通報しておきますね^ ^ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:39 | URL | No.:2058936現状ニートや引きこもりが負担する分も働いてる人が負担させられてるだけだしなぁ。
財務省をどうこう言うより、ニートや引きこもりを強制的に労働させるルールを作ってくれた方が負担が下げられるという意味ではるかに良いわ。
勇気をもって「ニートや引きこもりを強制的に労働させる法律」を提案したところに例え立憲だろうが共産だろうが投票するぞ。
自由の侵害?納税、勤労の義務を果たさない連中にそんなこと言う資格ないんだわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:40 | URL | No.:2058937年金満額プラス2000万円無いと人生を全うできない国。
いまさら諸々訂正されても取り返せないよ。
麻生、お前の首切りなんて無意味なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:42 | URL | No.:2058939>>26
なんで同じことン2回も書いてんの?
あたおかなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:45 | URL | No.:2058940別に法人税を上げろとは言わないけどさ
法人税は抜け道が多すぎるんだよな
所得税は稼げば稼ぐほど増えてって最大45%で抜け道はほぼない(だいたい脱税になる)
でも法人税は法人実効税率が低い大企業が多すぎる
個人の税負担率が5割近くになってて一部大企業の税負担率が一桁とか馬鹿にしすぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:45 | URL | No.:2058941年収400万円くらいなら
保険料 年金 所得税 市民税はらって
だいたい110万円くらい
つまり>>1はウソこき -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:53 | URL | No.:2058942まず用途不明である無駄な出費減らせよ無能政府、それができないなら法人税だけ以前通り今の倍近くまで引き上げろ。日本ほど安全にかかる費用少ない国無いんだから富裕層は何があっても出て行かないぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:54 | URL | No.:2058943医者が儲かってるの草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:58 | URL | No.:2058944もっと絞れる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 22:59 | URL | No.:2058945地方や国家含め議員さんはいいよなー
国会や市議会で寝てても罰則なしで大金もらえるもんなー
それで足りないって愚痴まで言うんだからいい商売だわな
そりゃ子供に後を継がせるわなw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 23:03 | URL | No.:2058947税金納めてる全員の平均額を、納めてない人も含んで平均化する意味が分からん
ひょっとして税金は年収関係なく消費税みたいに均一と思ってるのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 23:07 | URL | No.:2058949そんな政権を支持し続けた国民
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 23:14 | URL | No.:2058950ソースも無しに妄想で語ってて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 23:21 | URL | No.:2058951社保なくせやほんま
どうせ年取ったらなくなってるやん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 23:39 | URL | No.:2058955参政党やくにもりのような保守政党が躍進しないならこのままだよ。
今年の参議院選挙が最後のチャンス。
植民地支配から国を取り返す最後のチャンス。
ここで立ち上がれなきゃこれからもっと酷くなるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 23:42 | URL | No.:2058958現状30半ばで、後20年くらい持ってくれれば、その後はデフォルトしようがどうなっても別にいいけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 23:44 | URL | No.:2058959何もかも貿易赤字なのが悪い
さっさと原発再稼働しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 23:46 | URL | No.:2058960もっとあげろー
どこまでいけば日本人が行動おこすか見たいわ、 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 23:52 | URL | No.:2058962企業「ワイらが非正規や契約ばかりにしているのも正社員の社会保障費が莫大やからやで」
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 23:52 | URL | No.:2058963だから滅びた
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/28(土) 23:56 | URL | No.:2058964高福祉?
医師会がチューチューしとるだけやんけ
なにがメタボじゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 00:01 | URL | No.:2058966こういう話題になると面白いのが、底辺が上級を批判せずさらに底辺を蔑むところ
自分が搾取されている対象であることを忘れている -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 00:18 | URL | No.:2058969生活苦しいのに
都内の道路や施設がどんどん公共工事で綺麗になってくのジワジワくるw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 00:22 | URL | No.:2058971働いたら負け
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 01:23 | URL | No.:2058977それでいて日本の税は年収700~900の層が一番安い
-
名前:名無しさん #- | 2022/05/29(日) 01:25 | URL | No.:2058978給付金よりも減税してくれ、なぜ減税してくれないんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 01:27 | URL | No.:2058979何を今更…
総税収世界2位を舐めては行けない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 01:33 | URL | No.:2058980とりあえず外国人に対する医療保険と生活保護を打ち切れ、浮いた分で消費税を下げろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 01:42 | URL | No.:2058981労働力が4千万
老人の医療介護福祉に600万人以上取られてさらに増える予定
外貨獲得の為の実質労働力が1900万人その他がインフラやサービス建築ITなど内需を支える労働力
10年後労働力が減って高齢者減る模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 01:50 | URL | No.:2058983ハナシは簡単なんだよな
目玉が飛び出るような額の薬や治療、ケアを、今も日々、超大量の高齢者に施してさ
若者がそれを奴隷のように支えている、これだけ。
でも今の日本があるのもジジババのおかげだし、責めはしないけど。
若者は若者で子供産みたがらんし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 01:55 | URL | No.:2058984内部留保がー、もっと給料をー
ってよく聞くけど、実際のとこ企業ってそんなに儲けとるんか?
いざ内部留保に課税しても、まったくなくてまったく取れない、なんてなったら話にならんのじゃないの
株主への配当のが多いんじゃねーの、知らんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 01:56 | URL | No.:2058985※54
子供生んで税制優遇をもぎ取れば老人並みに福祉取れるのにな -
名前:ななし #- | 2022/05/29(日) 01:57 | URL | No.:2058986将来の日本人に日本史の教科書見ながらこの昭和、平成、令和時代ひどすぎるって笑われるのかな。それとも将来の日本も変わってないかもな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 02:12 | URL | No.:2058990法人税は不思議なことに
高いと税金に取られるくらいならと給与や設備投資への配分が増えて
安いとケチればケチるだけ内部留保確保でき、株主への配当を増やせるから、給与や設備投資への配分が減るっていうパターンが世界共通なんだよね
タックスヘイブンの国や地域で地元に金が落ちない原因でもある
高すぎると海外へ拠点移されるってリスクがあるけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 02:24 | URL | No.:2058995政府発表のGDPかなんかの計算方法が適当で業績の二重計上で過大なGDPになってるみたいなニュースあっただろ
かさ上げ数字を本来の数字に修正したら負担率爆上げとか十分ありうる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 02:43 | URL | No.:2059002北欧みたいにって言ってる奴の頭マジ大丈夫かとおもってしまう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 03:29 | URL | No.:2059016もう行く所まで行ってベーシックインカムにしようぜ
でも年金とか生活保護も無くなるんだっけ?
ワイはもう家、車、家庭を持つような一般的な人生ルートからは外れてるから、どうなっても構わんしw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 03:45 | URL | No.:2059017詰んでるよ
今からまともにしようにも氷河期あたりが人生恩恵ゼロだと文句言うから進まない
全てが手遅れ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 04:18 | URL | No.:2059026高福祉国家(但し老人に限るだぞ
日本の場合、負担率に加えて国債収入も加えた予算の四割強が老人向け医療介護福祉支出に充てられてる(つまり倍プッシュ
事実上、北欧如き足元にも及ばない廃福祉国家 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 05:16 | URL | No.:2059040働いたら負けだよosaka国!
子づくり大好き外人さん集まれ!
そーか,きょーさんに入信して
南港し*なみ@ナマポ団地へおいでよ!
アフリカ夫婦、フィリピン夫婦、インドや茶髪シングル多数!
多産&多産&多産「子供を出汁にして」就労不要!給付金が倍増!
TVにスマホに3食昼寝完備、期限なし何年でもOK~!
毎月30万超の現金に、各種補助も特大完備!
N*K放送/医療費もタダ!貯蓄OK!
フル特権w他人の金で楽しよう! -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 05:24 | URL | No.:2059043株主の配当が多すぎる。給与に回せなんて言ってるバカいるけど
だったら株買えばいいだけじゃん?
ミニ株でも買えや -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 06:26 | URL | No.:2059049でも日本は最高だから
ばんざいばんざい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 06:29 | URL | No.:2059050>> 高すぎると海外へ拠点移されるってリスクがあるけどね。
高く無くても海外に行ってる
金があるから海外に持って行く
考え方を変えると安いから外資がやって来る
労働者は金が無いから国内で働く金がある奴は海外へ移住する給料が高いと思ってるからと実習生がやって来た現実は安かったから帰国もしくは違う国に行った
外国人は日本で働くと健康保険で治療費安く済むから家族まで呼んで治療した。そして、職が無くなったので生活保護で暮らしている
まあ全てやってる事は日本の弱体化目指して最終的に企業は外資に取られ国民は腑抜けにして奴隷に
そして、日本の保有米国債をチャラになってくれたらええのになぁだろうな
全ては米様の思惑通りだが米様は友好国日本を弱体化させ過ぎて伏兵、中国に追い付かれそうで困ってる状態なんだろうな
国民の税負担が多ければ内需がダメになるから最終的には海外に拠点を移す税金が高くてもそれ以上に利益があるから頑張れるだけで利益が無いなら国内に魅力が無い
ミクロで考えれば家賃の高い東京に拠点を持って行くのは需要が大きいのと人材が集中しているから集め易いのがほぼ理由で工場は家賃の安い過疎地って訳だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 06:29 | URL | No.:2059051江戸時代じゃ一揆が起きてる税率じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 06:47 | URL | No.:205905420年前と比べると国民負担率(国債除く)10%上がってるから単純に年収400万で手取り40万円減ってるね。
年に一回家族で海外旅行(ヨーロッパ)とかもうできないね。
じーさんばーさんなんであんなにカネ持っとるんやと思ってたけど
経済成長右肩上がりの税負担率低めで逃げ切り年金生活なら「普通」に貯金してるだけで数千万になっとるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 06:55 | URL | No.:2059055貧乏人はそんなに払っていない定期
年収800万超えるとそのくらいになってゆく
莫大な金額払っている奴らが居るから高率に見えているだけ。
北欧の医療はタダだけど無茶苦茶クソだからな
医者の数も少ないし、簡単な病気なら医者にかかる頃には治る -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 07:11 | URL | No.:2059061・全国の地方自治体で住民データをバラバラに管理
・給付のような業務が全部手作業
こういう無駄を全部なくせば公務員の人件費を半分に減らせる。
なぜ国民情報のデータベースを一つにまとめないのか不思議でならない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 08:15 | URL | No.:2059074産まれたら負け どこの国行っても苦しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 08:29 | URL | No.:2059077※71
おまえらの嫌いなマイナンバーカードがそれだからな
しかも高齢者に妨害されてるし -
名前:憂国の名無士 #- | 2022/05/29(日) 08:44 | URL | No.:2059082悪徳政治家が金を無駄使い
年金保険で流用問題が取り沙汰されたときも「政治家は国家百年の計に関わっているんだ、100億だっとしても国の予算からしたら大したことじゃないそんな些末な問題に・・・」と言ってたがその後調べるとでるわでるわで年金保険が根底から壊れかけていた
政治家で格言とか小難しいフランス語や英語で煙に巻く奴は信用ならないわ今の代表格は緑のたぬき -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 08:45 | URL | No.:2059083老害が8割悪いわな
悪代官を支持してんのはこいつらだし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 08:50 | URL | No.:2059087自動車関係の税金は考慮してないから
実際はもっと絞られてるぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 08:53 | URL | No.:2059089しょとくがなければいいんだよ
百姓やれ百姓 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 09:10 | URL | No.:2059092財務省ってのは景気が悪くなろうが国が傾こうが知ったこと無くて税を取ることだけしか考えない無能集団
力強すぎだから分割すべき -
名前:名無し #- | 2022/05/29(日) 09:22 | URL | No.:2059094PB黒字化目標やめろ。
税は国家予算の財源じゃない。
消費税を廃止して大規模な財政出動をしろ、経済音痴の財務省。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 09:25 | URL | No.:2059096だから、軍需産業やれよ!
国民が貧困に喘ぎ始め、国も財政がヤバいと思っているのに、平和主義、軍需産業反対なんて手枷足枷付けられて、そんなおとぎ話でいつまでもヨガって場合じゃあないと思うがな。
飛車角落ちで中韓に勝てる時代じゃないぞ。単独ならともかく中韓には、背後に極悪ドイツ、ロシアが着いてるんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 09:46 | URL | No.:2059100税金払わなきゃいいじゃん非国民
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 09:50 | URL | No.:2059101いいから働けよ無職
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 09:52 | URL | No.:2059102軍需産業か。
研究、生産、運用管理、輸出等すべてに手を入れないといけない。大仕事になるけど、その仕事のやり方がわからないんじゃないかな。
軍事研究したら学会から干される仕組みがあるから、しょぼい兵器しかできないんだよな。
重工業各社が、業務として請け負って自前の研究所で成し遂げられる製品が、国を挙げてエースの研究者を投入して作り上げた業績に対応できるわけないんだよな。 -
名前:名無し #- | 2022/05/29(日) 09:52 | URL | No.:2059103そりゃあ政治家連中が白目をひん剥いて1-1=おっぱいと計算する算数も出来ないこんな無能揃いだから、日本が駄目になって当然だわ。
┐(´д`)┌ヤレヤレ -
>>112
> 経済成長してる国と日本を比べるなよ、日本は一切成長してないのに税と社会保険料56.4%だぞ
逆に、 経済成長していない+人口が増えていない(むしろ減っている)+社会保険に頼る世帯が増えているから、1人当たりの税と社会保険料が伸びているのかと思ってたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 10:06 | URL | No.:2059105こういう話題で他国はこうだから…とか言われても
知らんがなとしかならない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 10:25 | URL | No.:2059110タックスヘイブンって基本単なる他の国からの搾取国家なんだから
戦争しかけて滅亡させるべきなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 10:27 | URL | No.:2059112公務員様に捧げるのじゃ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 11:00 | URL | No.:2059117防衛費も社会保障費も一番かかる費用は管理運営の人件費ですし
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 11:02 | URL | No.:2059120負担率はコロナ痕などで消費が下がれば上昇する。
計算式がそうだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 11:04 | URL | No.:2059123失礼。
消費じゃ無くて所得だった。 -
名前:あ #- | 2022/05/29(日) 11:12 | URL | No.:2059129スウェーデンの事言い出す人権屋多いけど、その分あっちは無理に延命させんのや
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 11:31 | URL | No.:2059135負担率の内訳をみると、
租税負担率は昭和45年から10%程度の上昇。
社会保障負担率は14%程度上昇。
他は消費課税の約5%上昇であとは横這い。
上で言ってる54%は財政赤字含んだ負担率。
他の国と同じなのは48・5%の方。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 11:43 | URL | No.:2059138見間違えた。
>財務省 令和4年度(見通し)
令和4年度の国民負担率は、46.5%となる見通しです
国民負担に財政赤字を加えた潜在的な国民負担率は、56.9%となる見通しです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 11:46 | URL | No.:2059139生産性のない高齢者より、子供にお金回してほしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 12:09 | URL | No.:2059146ボケてるのもあるけど数千万簡単に振り込める老人がそこそこいるのになぁホンマ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 12:12 | URL | No.:2059147こういうときって国の上層部を皆殺しにすればいいってゲームで学んだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 12:43 | URL | No.:2059156上層部だけじゃだめだぞ、そいつの家族・身内と取引があるやつ全員を狙え
-
名前: #- | 2022/05/29(日) 12:51 | URL | No.:2059158外国人に生保やったり、
健康保険料払ってない外国人が治療受けに来るせいやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 12:51 | URL | No.:2059159ってかそれって所得が高い人がほとんどを負担してるのでは?
所得が低い人はどちらかというと搾取してる方だと思うんだけど
ナマポなんて搾取のみだし -
名前: #- | 2022/05/29(日) 12:52 | URL | No.:2059160育休も雇用保険から出てるわけやしな。高くならないわけがないんや。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 12:55 | URL | No.:2059161中福祉なのに高福祉なんだってさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 12:55 | URL | No.:2059162不満があるなら日本から出ていけばいいのにな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 13:25 | URL | No.:2059170不満あるなら出ていけじゃなくて
デモでもなんでも行動起こせだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 13:50 | URL | No.:2059174調べたけど北欧70%超えてなかったよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 14:30 | URL | No.:2059179なんかもう嫌になるな
1990年代中盤にはこうなるっていう予測も出ていたけれど、結局何もしなかったし手遅れ感が凄い -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 16:06 | URL | No.:2059206五公五民ってか公務員減らせ
-
名前:いやあぁぁぁ #- | 2022/05/29(日) 16:26 | URL | No.:2059213インフラ企業が国民の為ではなく、特権階級の役員や株主の為の収益化をしているのがそもそもおかしいんだよね。大阪のメガソーラーとかカジノとか、何故か中国企業がやって来て収益化していたりする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 16:32 | URL | No.:2059216欧州は高福祉なのと同一労働同一賃金が日本より進んでるからな
消費税も大幅な軽減税率あるし一概に比較は出来ん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 16:46 | URL | No.:2059217一揆するしか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 17:35 | URL | No.:2059228少子化対策ももう手詰まり
少子化した社会が定着しつつあるから子供用の施設や人材も縮小してるから新規確保が厳しい
移民を入れたところで日本になじめるような優秀な人材以外の教育や社会生活支援の税金がかなりかかる
支援用の計画も白紙で移民を受け入れのために税金を使った分の回収ができるまで何年以上かかるかね -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/05/29(日) 18:09 | URL | No.:2059239割とガチで一部の勝ち組除いて老後まともな生活できないと思うよ
太く短く生きてやりたいことやったらとっとと死ぬのが日本のスタンダードになる -
名前:名無しさん #- | 2022/05/29(日) 18:34 | URL | No.:2059243政治屋が遊んでても大金貰える国だしな
国民は奴隷 -
名前:名無し #- | 2022/05/29(日) 20:09 | URL | No.:2059258ガチでキレてええんちゃう?
ほんまに痛い目見ないとまともな政治せんのちゃう? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 20:20 | URL | No.:2059262会社が給料を上げてくれても取られる税金も増える
手取りは増えない
悲しくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 20:55 | URL | No.:2059273六公四民で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/29(日) 21:03 | URL | No.:2059275そらPB黒字化とかアホなことやってるからそうなるわ
財務省の暴走を止めれない腰抜けの政治家が一番悪いんだけどな
そういうの知らず多くの国民が自民党を支持し続けた。
自民がダメだから維新ってw本当アホが多すぎる。 -
名前:774@本舗 #- | 2022/05/29(日) 22:21 | URL | No.:2059292>>107
公務員のどこを減らすの?
非正規ばかり雇い出してから、さらにミスが多くても許される素敵な職場になってきてると思うんだよね
むしろ、もう年金も健康保険も、支払いの出口を絞らないとダメな時代に突入してるのに維持しようとするから税金が無駄にあがっていると思うよ
公務員の人件費が5兆3,008億円、国民医療費は44兆3,895億円、年金総額は55 兆6千億円で、どれに切り込んで良いと思うけど。まずは高い方を下げた方がいいと思うな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 12:43 | URL | No.:205948460歳以上の医療費に税金を投入しなければ結構な金が浮く
窓口負担を1割から5割にするだけで毎年数兆の金が浮く
後は死ぬだけの年寄りに金をかけるのが無駄であるのは明白なのに、票田だからって年寄り優遇政策が取られる
民主主義の欠点だね、票数に全て支配されるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:55 | URL | No.:2059550そろそろ財務官僚狙う無敵の人が出てきてもおかしくないくらい税金高くなってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 20:07 | URL | No.:2059627昔起きた一揆の一つに
税収がキツすぎるから緩めてくれって訴えがあったんだけど
そのパーセンテージが大体半分だったらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 20:22 | URL | No.:2059632江戸時代の沖縄とか九州は9割が税として持って行かれて島原の乱が起きたんだぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 22:02 | URL | No.:2059671病院に行くと平日でも老人ばっかりで
日本はみんなが医療を気軽に受けられる幸せな国だと思う。
まあ、以前近所の内科で老人が多くてあまりにも待ち時間が長くてぶっ倒れて救急車で大病院に搬送されたけどな。
老人は土曜日と平日の午前中には病院に来ないで欲しいわ。もしくは急ぎじゃないなら順番を譲る制度が欲しい。 -
名前:匿名 #- | 2022/06/01(水) 01:51 | URL | No.:2060056生活保護受給者が多過ぎる。
それと大したことないのに病院行く人も多過ぎ。
贅沢品は消費税高くして食料品は低くしないと。 -
名前:名無し #- | 2022/06/12(日) 17:54 | URL | No.:2063976寝たきり老人200万人の医療費14兆円くらい、かかってないか?
絶対、寝たきり老人を作らない訓練かんがえよう。もしくは、病院が自腹で払うとか…。植物人間は、医療じゃないから、実費負担でも、延命を希望するか、よく、問い合わせてみよう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/07/06(水) 00:57 | URL | No.:2072104自民党から政権交代しないからって言ってるやつがいるけど、マスコミの印象操作に騙されて積極財政派の安倍・菅を引きずり下ろして緊縮財政派の岸田に変えただろ。日本が成長しないのは自分たちで選択した結果だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/05(月) 01:43 | URL | No.:2093590所得税の下げと消費税の上げを「同時に」やれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/22(木) 11:38 | URL | No.:2099632所得税は累進課税だから年収400万ならもっと低いだろ 45%は最大値だぞ
それにプラス住民税と健康保険税で56%
消費税とかは恐らく計算に入れてないけど。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16096-c7616417
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック