元スレ:http://news4vip/1653740503/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/28(土) 21:21:43 ID:NFuOIHDs0.net
- 日本も結構銃で殺されてる
https://i.imgur.com/9EH5T6U.jpg- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/28(土) 21:22:31 ID:oIOKNzNc0.net
- アメリカのインフレに圧巻
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/28(土) 21:26:13 ID:hKKrwE2gd.net
- ジャパンも治安悪くなったな
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/28(土) 21:27:21 ID:RPghP+cNd.net
- 4万ってやべぇな
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/28(土) 21:28:52 ID:isB0sz2l0.net
- コロナで40万人死んだり銃で4万人死んだり忙しいな
- 50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/28(土) 21:52:34 ID:8JcDTtBV0.net
- しかも2022かよ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/28(土) 21:23:08 ID:Oo2IhJLs0.net
- そんなにあったっけ?
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/28(土) 21:36:12 ID:q0VzNrnua.net
- >>6
今調べたけど警視庁(つまり都内)はゼロやね2022年 - 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/28(土) 21:23:41 ID:8D+J//Kv0.net
- 警官が撃ち殺した数?
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/28(土) 21:26:33 ID:fNZuuX3z0.net
- 発砲があっただけでもニュースなるレベルなのに年間76人も死んでるのか
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/28(土) 21:29:44 ID:AQtVgVWY0.net
- 去年の殺人の認知件数が874件だってよ
そのうちの1/10近くが銃な訳がない
適当書いてるだけ - 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/28(土) 21:46:13 ID:fHSLaQwX0.net
- 適当に書いたんだろうけど76が少ないと思ってんのかこいつら
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/28(土) 21:27:29 ID:olTBSwB4d.net
- 今年ヤクザの抗争でもあったか?
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/28(土) 21:30:43 ID:up2DCVE20.net
- >>17
抗争じゃないけどヤクザの射殺事件は何件かあるよ - 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/28(土) 21:42:14 ID:kQeDuJfIM.net
- ヤクザも銃でやると捜査エグいから誰も使わんようになったんやろ
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/28(土) 21:30:13 ID:t94Yee8k0.net
- これ熊もカウントしてるだろ
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/28(土) 21:36:24 ID:/phO9lenM.net
- いうて日本でも10万人近くの一般人に銃の所持許可降りてるけどな
メリケンに比べればクソみたいな数だが
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/28(土) 21:37:57 ID:Fa5Ealpn0.net
- 銃所持できる国だけで且つ人口比で出さなきゃ全く意味ないだろこれ
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/28(土) 21:43:35 ID:bIhTFydq0.net
- スイスノルウェーカナダスエーデンも銃の所持可能なんだな
でも銃乱射事件とか聞かんからやっぱアメカスの国民性の問題なんだろうな- 【【テキサス銃乱射事件】「間違った判断だった」】
- https://youtu.be/p8AR7fgrAJo
ボウリング・フォー・
コロンバイン [DVD]
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 14:44 | URL | No.:2059514適当に書いたんだろうな
今調べたら令和元年~3年までの日本における銃での死傷者数は12→9→5だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 14:53 | URL | No.:2059515ノルウェーは爆弾と銃で多数の犠牲者出した事件が10年ぐらい前にあったのを思い出す
あそこは死刑や終身刑がないというかどんな犯罪でもすぐ出てこられるんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 14:53 | URL | No.:2059516※1その期間だと、例の池袋で自分の女房を
飲食店で銃殺した中国人の事例とか
外国人がやらかしたのが大部分だな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 14:53 | URL | No.:2059517やくざの事務所とかに銃弾撃ち込まれるだけでもニュースになるくらいなのに、76人も銃殺されてるわけない。
-
名前:774@本舗 #- | 2022/05/30(月) 14:58 | URL | No.:2059518黒人が悪いだけ
黒人さえいなくなれば犯罪は激減し、日本が勝てるところ一つも無くなる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 14:58 | URL | No.:2059519GUNだと多すぎるけどガンだと少なすぎるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 14:58 | URL | No.:2059520GUNだと多すぎるけどガンだと少なすぎるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:02 | URL | No.:2059521たまに猟師が獣と間違えて人を撃つけど、それも含まれてるんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:02 | URL | No.:2059522猟銃の事故死も含まれてんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:03 | URL | No.:2059523発砲事件全体じゃないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:04 | URL | No.:2059524>>5
頭悪〜 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:07 | URL | No.:2059525>今年ヤクザの抗争でもあったか?
山口組が分裂状態だろうが(別にそれ自体は今年じゃないが)。まぁ、山一時代とは打って変わって今じゃ警察の介入を避けるためにお互い非常に「お上品に」抗争してるからほとんど目立たんけどな -
名前: #- | 2022/05/30(月) 15:08 | URL | No.:2059526>>5
乱射事件の犯人はほとんどが白人だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:14 | URL | No.:2059528数字に近いのだと銃関連での逮捕者数とかかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:16 | URL | No.:2059529暴発事故による負傷者まで入れてないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:21 | URL | No.:2059530引用元のサイトを見つけたけど
ほとんどが拳銃による自死らしい -
名前:名無しさん #- | 2022/05/30(月) 15:22 | URL | No.:2059532アメリカで銃で殺された日系人の数?
あるとにだも入ってそうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:23 | URL | No.:2059533日本、中国、韓国を一まとめにでもしてんじゃねえの?
その場合は逆に少なすぎるか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:25 | URL | No.:2059534漫画『ザ・ファブル』の世界かな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:30 | URL | No.:2059536自殺いれても多すぎるんじゃないか
発砲事件数ならこれぐらいかもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:36 | URL | No.:2059539日本で銃撃事件なんてあれば(死者が出なくても)ニュースになるんだが。嘘ばっかり。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:47 | URL | No.:2059543まぁこんなバレバレの嘘ついちゃうくらいアメリカでは銃が当たり前になってるんだろ
本当銃での死亡例ほぼゼロって知ったらもっと驚くだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:48 | URL | No.:2059544日本そんなにいたっけw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:52 | URL | No.:2059547猟銃持ってる人曰く鉄砲の死亡事故で一番多いのが警察の自殺らしいぞ
ほんとかどうかわからんが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:53 | URL | No.:20595481年で76人も亡くなってないだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:54 | URL | No.:205954911>
な!チャイナの犯罪率なめんなっての -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:55 | URL | No.:2059551>>16
5カ月で76人も銃で自殺とか多すぎるだろ
2日に1人だぞ・・・事故やただの発砲事件数でも多いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:57 | URL | No.:20595522022年ってまだ後半も残ってんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:58 | URL | No.:2059554アメリカ、4000かと思ったら40000か
文字通り桁が違うんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 15:59 | URL | No.:2059555警察官の威嚇射撃だけでも全国ニュースになるのに76人って間違いでしょ。
週1以上で事件が起きてる事になるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 16:01 | URL | No.:2059556デマでスレを立てる馬鹿パヨ共産党支持者。
それをまとめる馬鹿豚の糞管理人も共産パヨク。
馬鹿豚デマまとめはさっさとNG登録推奨。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 16:02 | URL | No.:2059557?「教頭が銃をもてばいい」
って教頭にドンパチやらせんのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 16:04 | URL | No.:2059558この数字を鵜呑みにしちゃうアホがなんと多いことか
マスゴミと罵る資格はねぇな -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/05/30(月) 16:07 | URL | No.:2059559日本で76人も2022年に銃で殺されたってどこ情報だよ
一つ嘘情報載せると残り全部嘘だと思われるから載せるな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 16:08 | URL | No.:2059560※2 ノルウェーで収監されたら帰る家がない・仕事を持っていないと出所できないらしいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 16:11 | URL | No.:2059561> 非営利団体「ガン・バイオレンス・アーカイブ」によると、全米の昨年の銃による死者数は自殺を除いて2万803人。前年から約1300人増え、コロナ拡大が始まる前の2019年からは5000人以上の急増となった。
つまり全部出鱈目やんけ -
名前:名無し #- | 2022/05/30(月) 16:15 | URL | No.:2059562熊カウントは草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 16:17 | URL | No.:2059563刃物や鈍器に比べて銃で殺された人があまりに少なくて、その他の項目に入ってたとかじゃないか?
それでその他の項目の数を書いたなら76もわからなくはない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 16:24 | URL | No.:2059564熊・鹿・猪も含めればそのくらいの数にはなるんじゃないか?
人だけならこの数字にはならない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 16:24 | URL | No.:2059565ヤクザの抗争で2~3人くらいじゃ無いのか銃殺
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 16:32 | URL | No.:2059566※5
その理屈だと黒人だらけのアフリカはもっと銃犯罪が多くなきゃおかしいけど、実際はアメリカの方がずっと銃犯罪が多い -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 16:33 | URL | No.:2059567※39
狩猟で狩った動物の数まで含めるならもっと多いわ
単にテキトーに書いたか、日本と韓国を間違えてるだけ -
名前: #- | 2022/05/30(月) 16:49 | URL | No.:2059570上でも言われてるけどこれ「アメリカに比べると圧倒的に少ない」って意味で載せてるんだろうけどな
そりゃ4万に比べたら1000件でもすくねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 16:57 | URL | No.:2059572つか日本あるやん!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 16:59 | URL | No.:2059573癌と間違えた説は面白いと思った
まぁその場合逆に少なすぎるかな -
名前:774@本舗 #- | 2022/05/30(月) 16:59 | URL | No.:2059574↑
アメリカの数字を鵜呑みにしているお前らも写真の男と同レベルだろ
年間平均2万人なのに何で4万て数字は信じてるんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 16:59 | URL | No.:2059575GUNと癌を間違えてるのでは?
-
名前:名無し #- | 2022/05/30(月) 17:07 | URL | No.:20595764万人が銃で死んでるのか
思ったより少ないな
銃を無くしたらこの数百倍の数の軽犯罪が増えそうだし、どちらを選ぶかじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 17:10 | URL | No.:2059577フランスもけっこう多いな
-
名前:名無し #- | 2022/05/30(月) 17:11 | URL | No.:2059578桁違いで草
文化の違いってとんでもないな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 17:30 | URL | No.:2059579アメカスの捏造は韓国並みだな
そもそも銃基本禁止の日本を持ち出す意味がない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 17:37 | URL | No.:2059580もしかして・・・癌!?
いやそれはないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 17:41 | URL | No.:2059582そもそも日本で実銃を見たことすらない人だって珍しくないのに76人は多すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 17:47 | URL | No.:2059583アメリカだけ別次元やな
メキシコとか銃撃事件多いイメージなんだが
ここに載ってないのな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 17:52 | URL | No.:2059586海外で撃たれて死んだ日本国籍入れてもキツいんちゃうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 18:00 | URL | No.:2059588無人の学校なら連射事件が有っても死者ゼロだろ
引きこもり最強だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 18:12 | URL | No.:2059589重要なのはアメリカが桁違いに多いってことだけだから、調べていないかすごい古い資料を持ってきているんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 18:21 | URL | No.:2059590こんなところでも、アメリカ人の平均的な知的レベルが低いことが露呈したな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 18:33 | URL | No.:2059592よくある「数値はイメージです」パターンじゃない?
-
名前:名無し #- | 2022/05/30(月) 18:37 | URL | No.:2059593銃規制がされている日本でどうして銃撃事件が多いかって?
ヒントは海路、空路は凄まじく厳重でも大型コンテナ船は無警戒である。まさかその通常物資を運んでいる大型運搬船の後ろで小型艇を曳行し、そこに違法な薬物や重火器類が中韓北露から持ち込まれているなんて海上保安庁や海自は知らないだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 18:37 | URL | No.:2059594ガン!デス!ゼロ!ジャパンヌ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 18:41 | URL | No.:2059595日本人からしたらそれでも異常な数だが、向こうのオーダーが違いすぎて誤差なんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 18:45 | URL | No.:2059597昭和から戦争以外の銃の被害者の合計かな?
津山三十人殺しの数も入ってそう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 18:45 | URL | No.:2059598日本は治安が悪くなったのではなく、モラルとか道徳がなくなったためだよな
モラルとか道徳を無くしてしまったのは あぺだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 18:48 | URL | No.:2059600カナダの数考えるとアメリカがおかしいんだろうな
問題は銃じゃなくて人だわ
アメリカ人を規制しよう -
名前:神 #- | 2022/05/30(月) 18:51 | URL | No.:2059601>>1
アメップさぁ… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 18:51 | URL | No.:2059602日本政府
76人?消せ消せ消せ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 18:58 | URL | No.:2059604猟師が熊や鹿撃ってるのもカウントしてないかこれ
-
名前: #- | 2022/05/30(月) 19:01 | URL | No.:2059605※46
アメリカの場合上の数字から除かれた銃を使った自殺者数が大体総数の54%(Pew Research Center)だからその分を足せば軽く4万は越える
除く理由も分からんでもないが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 19:03 | URL | No.:2059606比率で言えば日本で5カ月に15,000人位死んでる感じか
コロナよりよっぽど怖えーな -
名前: #- | 2022/05/30(月) 19:06 | URL | No.:2059608※65
そもそもアメリカの場合中の保有率が人口100人に対し120丁(人口約3億3千万に対し約4億丁)なのに対しカナダは100人当たり34.7兆(人口3千7百万に対し約1千3百万)なのでそもそも保有率が全然違う
ちなみにこれは民間人が保有している銃の数であって警察とか軍隊の分は当然含まない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 19:06 | URL | No.:2059609過去20年の発砲事件死者数の平均が5-6件/年
7~6人って書こうとしたんだよ😉 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 19:31 | URL | No.:2059613カナダは日本と同じような銃免許制で所持規制厳しいからな
アメリカは国の広さガー隣のメキシコガー陸続きガーと規制しないけど
同じくらい広くてお隣の銃撃事件大国と陸続きでもちゃんと抑えられてるんだから言い訳でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 19:34 | URL | No.:2059614地味にフランスがヤバイやろ
人口アメリカの6分の1やとすると12000人やろ
まあ数値の信ぴょう性が怪しいっぽいが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 19:37 | URL | No.:20596152022というのはworldpopulationreviewを見ながら書いたと思われる。そこのソースとなっている論文Global Mortality From Firearms, 1990-2016に10万人あたり0.3という記載があり、それがそもそもの間違いの元。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 19:42 | URL | No.:2059617日本だと、警官が自分に使うイメージ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 19:48 | URL | No.:2059619日本も規制が厳しいだけで、銃の所持は認められています。
私2丁持ってます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 19:49 | URL | No.:2059620狩猟で誤って人を撃った事件も含まれるんじゃないかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 19:51 | URL | No.:2059621狩猟事故での死亡なんか稀にしかない。
-
名前: #- | 2022/05/30(月) 19:58 | URL | No.:2059623※73
犯罪歴さえなけりゃ即金で買える州とかまだ結構あるわけだからな、アメリカは(今話題になっているテキサスに至っちゃ最近そもそも緩かったそこら辺のルールを更に緩和した)。勿論事実上一般人には保有は不可能なんじゃないかってぐらいうるさい州もあるんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 20:05 | URL | No.:2059626※1
そうなんや~
他国のも適当なんやろな
「アメリカ以外はこんなに少ないです!」て言いたいならなおさら調べてからにすべきだったね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 20:12 | URL | No.:2059628チャイニーズマフィアとか結構銃使ってるイメージあるけど本国だとノーカウントなんかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 20:15 | URL | No.:2059629米軍基地絡みの事件だと日本側に情報入って来ないので米兵関係の銃撃事件かな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 20:17 | URL | No.:2059630※41
アフリカなんて殺人だらけやん
銃使ってるかは知らんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 20:40 | URL | No.:2059635ドラマで死んだ人も含んでるんじゃない?
-
名前:スパチャの行方 #- | 2022/05/30(月) 20:41 | URL | No.:2059637男の子「ねーねーお父さん。バチャ豚さんが貢いだスパチャはどこへ行くの?」
父「バチャ豚さんが貢いだスパチャはね。Vtuberさんが受け取るんだよ」
男の子「広×告×代理店が語る妄言でなくて現実の話だよ。あなたはアーサー王の居場所を問われて東京都と答えるのか」
父「ちょっと待って」 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 20:42 | URL | No.:2059638※81
「いくら日本は銃犯罪が少ないつっても年間50人以上は死んでるやろ常識的に考えて・・・」
みたいな気持ちで適当に決めたんだろうな -
名前: #- | 2022/05/30(月) 20:49 | URL | No.:2059639フランスの1800人は大体合ってるな
被害者数は年間1000人から2000人で推移してるそうだ
フランスの人口が6739万だから日本と比べたら圧倒的に多い -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 20:56 | URL | No.:2059642最近日本人減ってるからクマも入れてるんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 20:58 | URL | No.:2059643※82
本国はそもそもどんな統計もあんまりアテにならんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 21:08 | URL | No.:2059649>>1
「死者」は、4→4→1じゃね?
12→9→5は、「死傷者」。うち負傷が8→5→4。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 21:09 | URL | No.:2059650表現の自由戦士「創作物のおかげで犯罪は未然に防がれてる!😤」
GTAみたいな犯罪洋ゲー
ドラマ漫画アニメ沢山あるアメリカはさぞ安全な国なんやろうなぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 21:10 | URL | No.:2059651>>91
ただし、これは「発砲事件」による数だから、たぶん狩猟の誤射や猟銃自殺は含んでないと思われ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 21:13 | URL | No.:205965476だったら俺のマグナムの年間発射回数だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 21:17 | URL | No.:2059655日本だけ累計説
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 21:18 | URL | No.:2059656アメリカの銃の死亡者数のうち2/3は自殺によるものだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 21:18 | URL | No.:2059657日本の色んなデータは諸外国と桁が違いすぎて、ほんとだと思われないという弊害があるらしい。
江戸時代の女性の識字率とか、嘘か愛国プロパガンダだと思って調べたらガチだったみたいな。 -
名前: #- | 2022/05/30(月) 21:34 | URL | No.:2059660※82
以前見た統計でも毎年これくらいは死んでたぞ
まぁ興味あったら調べてみてくれ、たしか逮捕時の射殺が大半だったはず -
名前:名無しさん #- | 2022/05/30(月) 21:43 | URL | No.:2059661中韓人を狙えば英雄になれますよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 21:46 | URL | No.:2059665デモ隊の掲げる数字なんて、なんの根拠も無い。
野党の議員が国会に持ってくる数字も、独自研究だったり、そっち系の勝手に専門家を名乗る者が出した数値だったりするぞ。
そもそも学術会議なんてのがそういうのだったろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 21:49 | URL | No.:2059666日本でこんな銃による死亡者出てたら今頃ニュースが法治国家の敗北みたいな報道してそうだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 22:04 | URL | No.:2059672陰茎癌の死者数とかじゃないの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 22:11 | URL | No.:2059674これ「銃による死者」だから自殺も事故も入るからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 22:29 | URL | No.:2059682「アメリカだけが異常だと思われるように他国は少なめに書いたろ。日本は70くらいでええやろ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 22:31 | URL | No.:2059687昔はアメリカよりフィンランドの方が銃犯罪の割合多かったみたいだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 22:48 | URL | No.:2059698ジャップの死人少ないな
このクソ社会が崩壊するように5000倍くらいはあってもいいんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 22:52 | URL | No.:2059701日本で拳銃が気軽に手に入るようになったらみんな銃で自殺するだろうね
-
名前:あ #- | 2022/05/30(月) 23:12 | URL | No.:2059708銃による死者数だから自殺も含めて全てだよ
ちなみに元のデータは2022年のではなく平均値
だから2000年以前とかのまだ暴力団がか活発だったころも含まれてて、それが平均を押し上げてる
例えば2000年の銃被害者は100人いるし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 23:16 | URL | No.:2059710てか銃持ち込むのが外国人やからなー
米軍基地経由と九州日本海側のあると二ダ類
連中排除したらやー公も入手伝手がないから
日本の銃犯罪は更に激減するやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 23:23 | URL | No.:2059711月1人でも年12人だぞ、76は無い。
そもそも毎月そんな事件ないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 23:29 | URL | No.:2059713日本での銃による死者はほとんどヤッくんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 23:31 | URL | No.:2059717ノルウェーはめちゃくちゃやばい銃乱射事件あったよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/30(月) 23:33 | URL | No.:2059719>>108
銃器による年間殺人件数はここ30年で1番多い年でも40件程度
ここ10年ならすべて5件以下だ
自殺や事故を含めても死者数が70を超えた年はないぞ -
名前: #- | 2022/05/31(火) 00:44 | URL | No.:2059732因みに2021年の癌での死亡者数は約37万人
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/31(火) 01:46 | URL | No.:2059745日本で銃殺事件が起きたら100パー報道されてるだろうwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/31(火) 01:58 | URL | No.:2059753警察庁の資料によると令和の銃器事件による死者は4人、4人、1人だな
何の数字何だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/31(火) 02:49 | URL | No.:2059776あまりに少なすぎてメリケン人には嘘だと思われて盛られたんじゃね?刃物やバールのような物も含めたとか
まぁ外国のデータって誰かが間違ってネットに貼ったのが拡散ってあるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/31(火) 02:55 | URL | No.:2059777日本のやくざもたまに海外行って銃の練習するらしいが
その理由は抗争時に間違って当てちゃわないようにする為だそうな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/31(火) 04:18 | URL | No.:2059790くま76匹殺処分の間違いか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/31(火) 07:52 | URL | No.:2059818統計をとりはじめてからの累計数だろ。つまり延べ人数。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/31(火) 09:05 | URL | No.:2059832映画やアニメ、ゲーム、漫画で銃殺された人含んでるだろこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/31(火) 10:12 | URL | No.:2059846>>120
延人数ならもっといるでしょ
ヤクザの抗争とかあるし -
名前:名も無き予言者さん #- | 2022/05/31(火) 10:36 | URL | No.:2059854大半は警官の自殺だろう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/31(火) 10:51 | URL | No.:2059857海外で死んだ数か他のアジア人と混同してるんじゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/31(火) 10:55 | URL | No.:2059858適当なサイトからの参照でしょ
日本で銃で亡くなった事件があればもっと大々的に認知されてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/31(火) 11:22 | URL | No.:2059865海外常勤の人はリスキーだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/31(火) 13:42 | URL | No.:2059890戦後からの累計じゃね…
-
名前:名無し #- | 2022/05/31(火) 13:56 | URL | No.:2059896銃規制強化には反対、銃規制強化を言ってる民主党議員はなぜか国歌斉唱ボイコットだって、国歌斉唱やめたところで銃犯罪減らないのに。
共和党のいう通り、でかい銃持った警察を学校の警備につかせて銃犯罪防いだほうが早い。
素手で拳銃持った犯罪者に立ち向かえという民主党の主張に無理がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/31(火) 15:35 | URL | No.:2059916>コロナで40万人死んだり銃で4万人死んだり忙しいな
おいおいアメリカのコロナ死者は100万人だぞ
トランプの「コロナは風邪www」でまともな初動対策してねえから
それでもトランプを支持し続ける日本のネット民闇深い -
名前:匿名 #- | 2022/05/31(火) 18:47 | URL | No.:2059957合衆国って、戦争してなくても、戦争並に死ぬのな
現在紛争中のパレスチナやウクライナよりも多くないか? -
名前:名無しさん #- | 2022/05/31(火) 21:13 | URL | No.:2059991ひろゆきが愛してやまないおフランスも2000人近く銃で人しんでんのな
そんな銃出回ってんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/31(火) 22:13 | URL | No.:2060007>>130 人口比率で考えると日本もかなりのもんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/05/31(火) 23:49 | URL | No.:2060032毎年ではないが鹿と間違えられる奴はいるよな
あと半分くらいは修羅の国かね?
>>132
お前馬鹿だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 00:52 | URL | No.:2060047さすがじゆうのくに
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 13:25 | URL | No.:2060190日本の銃犯罪の大半はトンキン福岡
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/02(木) 10:24 | URL | No.:2060443ウクライナ入れればアメリカは首位の座を譲れるのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/02(木) 11:54 | URL | No.:2060462カナダもスウェーデンも
アメリカほどじゃないにせよ銃犯罪が多めだぞ
「聞かない」って言う人がいるのは
単に日本の大手メディアが取り上げないだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/02(木) 21:32 | URL | No.:2060587要はこういう抗議の声を上げたりデモを行うような人々の中にはまともに調べずに嘘の情報でヒステリックに騒ぎ立てる輩も存在するという事だろう
-
名前:名無しでやんす #- | 2022/06/03(金) 05:59 | URL | No.:2060707パネル持ってる腕がマネキンみたいでちょい怖い
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/03(金) 18:45 | URL | No.:2060860警官の自殺に銃が使われるとかもあるからそれも入れてるかもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/05(日) 12:43 | URL | No.:2061590米136
確度はともかく数字4万の壁は厚いぞ。まだ双方合わせて3万の筈。 -
名前:名無しさん #- | 2022/06/25(土) 15:43 | URL | No.:20683042022年に銃でそんなに死んでたら今頃日本はひっくり返すような大騒ぎになっとるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/23(金) 23:18 | URL | No.:2100106我々からすると76人も?多くね?と思って色々調べたくなるけど、たぶんアメリカ人からすれば少なすぎてスゲーという感じで、ちゃんと調査した数ではないだろうな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16103-b7f1896c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック