元スレ:http://livejupiter/1653983876/
- 1 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 16:57:56 ID:Vb6CZqwh0.net
- https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/soaring-prices/
- https://i.imgur.com/PtrHiEI.jpg
- https://i.imgur.com/b3cIL0M.jpg
- https://i.imgur.com/vY39RgM.jpg
- 3 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 16:58:44 ID:zJzzshsdM.net
- ガチでやばくて草
- 4 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 16:58:53 ID:zRr+4Zkid.net
- なお給与は増えない模様
さらにエンゲル係数上がっちゃうね…w
- 7 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 16:59:19 ID:q60CCeqL0.net
- うせやろ…
- 8 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 16:59:32 ID:L/2xEoSxM.net
- 物価上がって給料上がらず
- 36 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:02:34 ID:z9gleWPsd.net
- 日清食品 「カップヌードル」や袋麺 6月1日 5~12% カップヌードル:193円→ 214円※
東洋水産 「マルちゃん」即席麺 6月1日 9~12% 赤いきつね、緑のたぬき:193円→ 214円※
麺づくり:193円→ 214円※
サンヨー食品 「サッポロ一番」など即席麺 6月1日 10~12% サッポロ一番(5食):555円→ 615円※
サッポロ一番カップスター:193円→ 214円※
明星食品 即席袋麺や即席カップ麺 6月1日 約6~12% 明星 チャルメラ(5食):555円→ 615円※
明星 鉄板焼そば(5食):555円→ 615円※
ラーメンたっか!! - 58 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:04:36 ID:+H6JQXmld.net
- 袋麺はもう高級品の時代なんやね…
- 15 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:00:27 ID:YLi0tjiSp.net
- これって、まさかスタグフレーションってやつ?
- 48 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:03:50 ID:Oqk0LMA70.net
- 給料上げるって話は一切聞こえてこないのに物価だけはどこもかしこもガンガン上がるw
完璧なスタグフレーションです本当にありがとうございました
- 187 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:13:19 ID:ygXrjur00.net
- 皆んなしてインフレインフレ言うてたやん
いざインフレ起こるとコレよ
ワイ去年貧乏人にとってインフレは地獄やぞって言ったらボコボコに叩かれたわ - 292 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:23:19.35 ID:vgQf8ktO0.net
- ガチでスタグフレーションやん
もう終わりだよ - 335 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:27:49.20 ID:vsaSa0RHM.net
- >>292
スタグフレって失業率上昇しないと当て嵌まらんから日本じゃ考えにくいで
どこの業界も人手不足やろ
- 52 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:04:02 ID:QZ1wp8hH0.net
- すまん無知なんやがこれ何で値上げすんの?
円安? - 82 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:06:24 ID:mWkrhI62r.net
- >>52
円安
日本の人材不足
後進国の経済成長
戦争による物流価格上昇、輸入制限
- 32 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:02:16 ID:FAyhJszM0.net
- 原材料が上がってる分だけやから給料変わらんのがあかんよな
- 74 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:05:46 ID:aivosvCe0.net
- とりあえずパスタだけ大量に買っておいた
- 85 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:06:29 ID:PTmuEu4V0.net
- ワイ関西電力管内オール電化住宅
7月から深夜電力42%値上げとかいうアホみたいな上がり幅
- 103 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:07:52 ID:08UC8mg5M.net
- 外食チェーンも値上げラッシュやばいわ
スシローは100円じゃなくなるし
- 109 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:08:18 ID:FAyhJszM0.net
- 世界的に値上げラッシュみたいやねえ
- 243 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:17:56.19 ID:92P4WHCJ0.net
- 色んな数字だけ見るとまじで終わってるんやけど
- ガッツリ実感できるのあと何年後や?
- ガッツリ実感できるのあと何年後や?
- 256 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:19:05.00 ID:jyVg7xc+0.net
- >>243
2025年が一区切りと言われてる
団塊世代800万人が後期高齢者になる
ここから地獄が始まる
- 303 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:23:54.97 ID:TKdcS5960.net
- これウクライナ情勢が起因?
ならゼレンスキーゆるさねぇ - 450 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:40:36.26 ID:X6rpD15B0.net
- まだウクライナショックは来てないらしいで
9月頃に来るとか
- 418 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:36:24.91 ID:uYD4qdKI0.net
- この期に及んで原発稼働させるなって判決出るの凄いよな
やっぱ日本人ってまだまだ裕福だわ
- 541 :風吹けば名無し:2022/05/31(火) 17:52:37.03 ID:MiLcw1uGd.net
- 一回で終わりじゃないからなこれ
賃金以外は毎月何かしら値上げラッシュやぞ- 【「ありえない」値上げ まだ序の口?いつまで続く・・・】
- https://youtu.be/6w9l-2iRuMY
物価とは何か
(講談社選書メチエ)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 01:57 | URL | No.:2060058コロナの次は値上げラッシュかよ…。
-
名前:774@本舗 #- | 2022/06/01(水) 02:10 | URL | No.:2060060小麦はインドの熱波で期待薄だし
年末はかなりヤバめ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 02:18 | URL | No.:2060062米は逆に安くなった
そこそこのブランドが10㎏税込4,000円程度だったのが
3,000円も出せば買えるようになった
広告時は10㎏2袋で5,000円とかある
肉も間違いなく値上がるし家庭菜園しつつ粗食かねぇ
プランターに適当に土入れて、使った後のネギの根っこは植えとくわ -
名前:サヨク #- | 2022/06/01(水) 02:24 | URL | No.:2060063これがっ!! 日本人と自民党が望んだ世界っ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 02:40 | URL | No.:2060064ウクライナショックまだ来てないとかやばいな
-
名前: #- | 2022/06/01(水) 02:46 | URL | No.:2060065この状況でもまだ日本が貧しくなったと認めない奴いるよな
そして認めない癖に値上げについては高い高いと言う矛盾
高いと実感してる事こそが貧しくなった証拠なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 02:51 | URL | No.:2060066敗戦国の末路
-
名前:ゆみ #- | 2022/06/01(水) 02:52 | URL | No.:2060067自称 高学歴&高収入のパヨク発狂 WW
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 02:53 | URL | No.:2060068働いたら負けだよosaka国!
子づくり大好き集まれ!
SO-KA学界,KYO-SAN塔に入信して、ナマポU団地へおいでよ!
謎の外人グループ、茶髪グループ、自称子育てナマポおじさん多数!
『子供を出汁にして』就労免除ゲッツ!給付金激増!
TVにスマホに3食お昼寝完備、平日居留守組が多数!
期限なし毎月30万超のお金に、各種補助も特大提供!
保険&年金&NNK放送&医療費もタダ&貯蓄OK!
偽求職活動年2回お手伝い!他人の金で遊んじゃえ!
★子育てナマポの斡旋事業&空き室補完計画★ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 03:02 | URL | No.:2060069値上げの本番はウクライナ戦争の影響が小麦価格に反映される9月からだ
今はそのショックを和らげようと少しずつ慣らしてる段階 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 03:06 | URL | No.:2060071ヤバいも何も去年から分かりきってただろうに
特に燃料関係がどうしようもなくなってるからもっと上がるぞ
無能政府が原発稼働の反発に日和ってるから再エネ負担分も含めて電気代も上がり続けるぞ -
名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2022/06/01(水) 03:16 | URL | No.:2060073だっておまえらジミン党がいいんだろw?
いいじゃん、値上げしないと企業が困るって言ってたじゃん。
チョットぐらいの値上げでガタガタ言うのは貧乏人だ怠け者だって言ってたじゃん。
給料なんか上げたら韓国みたいに経済破綻するって言ってたじゃん。してないけど。
願ったりかなったりだろwww。おまえらのせいだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 03:22 | URL | No.:2060074値上げの原因がほぼ外的要因だから値上げによって給料上がる要素ないし自民は関係ないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 03:25 | URL | No.:2060075なお8月~9月の決算前が一番やばい模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 03:52 | URL | No.:2060076クソ岸田が悪い
しかし、マスコミも野党も岸田の仲間なので批判どころか文句も言わない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 03:52 | URL | No.:2060077この状況でも円安誘導をし続けている岸田の責任
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 04:17 | URL | No.:2060078原発を動かすだけでパヨク系の野党や市民団体がうるさく抗議するじゃん。日本人をとことん苦しめたいらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 04:28 | URL | No.:2060079長年経済成長させてこなかった与党である自民に責任ないわけじゃないんだけどな。
-
名前: #- | 2022/06/01(水) 04:30 | URL | No.:2060080>>13
すぐにばれる嘘をつく -
名前: #- | 2022/06/01(水) 04:36 | URL | No.:2060081デフレからのスタグwwwwwwwwwwwwもう終わりだよこの国の経済
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 04:37 | URL | No.:2060082※19
でもお前、何が嘘か説明できないもんなw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 04:40 | URL | No.:2060083これが悪い円安
完成品を売る企業は販売価格を上げられるからダメージなし
むしろ高めに設定すれは逆に利益が上がる
でも下請けはそのままの契約で利益は下がる
大企業で働く者の暮らしが良くなり中小企業で働く者の暮らしは悪化する
中小は下手すれば給料下がった挙げ句、物価高に苦しむ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 05:10 | URL | No.:2060084もう景気悪化しかないな
賃上げが進まないのに最悪だ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 05:22 | URL | No.:2060085本番は10月だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 05:25 | URL | No.:2060086そして注視しかしない政府
あいつらいる意味ある? -
名前: #- | 2022/06/01(水) 05:26 | URL | No.:2060087そして注視しかしない政府
あいつらいる意味ある? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 05:34 | URL | No.:2060089でもビッグマックセットはしばらく安い
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 05:50 | URL | No.:2060091世界経済「あと2回。スタグフレーションを残している・・・この意味がわかるかい?」
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 06:12 | URL | No.:2060093ハローズからディオに買い物先を変えたわ
-
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/06/01(水) 06:32 | URL | No.:2060096インフレと値上げをごっちゃにしてるやつ本スレにいて草
インフレはその国のお金の価値がどんどん下がっていくから給料物価全部上がることやぞ
持ってる金の価値が下がるからみんな消費に回って経済がどんどん良くなる(必ず破綻するけどな) -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 06:32 | URL | No.:2060097こんなもんじゃ済まないよ
秋にはもっと大規模な値上げが来る
岸田はどうしてあんなどうでもいい国のためにロシアを排除したのか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 06:42 | URL | No.:2060098働けよ無職
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 07:00 | URL | No.:2060100原材料上がるのに給料かわらんとかいってるのなんでなん?
普通の頭持ってたらわかるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 07:20 | URL | No.:2060101節約して生活しても先月より食費が1万も増えてるという・・・
マジでもう終わりだよこの国 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 07:22 | URL | No.:2060102全体平均して15%ぐらい上がるってのは消費税が15%上がったのと同じやからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 07:27 | URL | No.:2060103人手不足で給料上がらんて
意味がわからない社会構造なんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 07:29 | URL | No.:2060104正直値上げはしゃあない
個人的にはこれを機に他もかなり値上げしていって税を緩和して調整するべきなんやけど逆に上がる無能っぷり -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 07:35 | URL | No.:2060105原材料の多くをロシアが握っている関係で色々な材料費が高騰
小麦なんかはウクライナが輸出国として多くを担っていたから食糧も材料費が高騰
これをチャンスと中国が輸出絞るから更に色々と高騰
最後は電気代が値上げと言ってきたから生産工場のコストが大幅上昇
この状況で物価上昇が起きない方がどうかしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 07:38 | URL | No.:2060106金融資本・金融資産等、親から相続した不動産・株の売却益・配当金の税率を上げるべき
たまたま金とコネのある家に生まれただけの人間からは、もっと沢山税金を徴収すべき
仮に知能ガチャに当たっていたとしても、汗水たらして自分で稼いだ金で買った株なら
税率は今のままでも問題ない
でも、鳩山・安倍・麻生みたいなイレギュラーな存在からは、もっと沢山税金を取るべき
共産主義は論外だが、今の世襲資本主義の世の中は、どう考えても不公平
金持ちと一般人とでは、明らかにスタート地点が違いすぎる
『そんな極端な例を出されてもねぇw』と言う人間もいるだろうが、その極端な親ガチャに
大当たりした金持ち達が世襲当選で国会議員になったり、親の跡を継いで世襲経営者になっている
世襲経営者が世襲議員に政治献金をして、金持ち側にだけ有利な法律や制度を作ってもらっている
そして、一般庶民には増税と社会保障削減のプレゼント
どう考えても不公平
大企業の株は大抵創業主一族が大量に保有している
株の配当金の税率を多少上げても絶対に手放さない
家で寝ているだけで、配当金が入ってくる状態を自らの意思で放棄する人間がいるはずがない
もっというと、絶対に自分の子孫に株を相続させる
だったら、大量の株を持っている人間、不動産を持っている人達から、もっと沢山税金を徴収すべき
『日本は相続税が高くて、3代で財産が無くなる』なんて発言をされるお金持ちがいますが・・・
今の若い世代で、自分の子供に遺産相続をさせることが出来る人間が一体どれほどいることやら
お金持ち特有の、贅沢な悩みと言うヤツですね
大企業に内部留保税を導入したところで、消費税還付金の下請け企業への還元を
法律で義務付けたところで、明日急にトヨタ自動車の社長が
『それなら車を造るのをやーめた』と言うと思いますか?『明日から派遣社員をやる』と言うと思いますか?
もしも、トヨタ自動車を売却するとなれば、どこかの資本家が買うと言うでしょうね
そもそも、日本には他にも車会社があります
そこの車が沢山売れるようになるだけでしょうね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 07:40 | URL | No.:2060107国民から吸い上げた税金を国民のために使わず、外国にばら撒くようなことしかしてないのだから、国民に金がまわるわけないわな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 07:48 | URL | No.:2060108なお経済対策はしない模様www
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 07:51 | URL | No.:2060110原料やらの高騰理由で値上げするくせに、逆に安くなっても絶対に下げないのが一番むかつくんだよ
せめてもとに戻せ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 07:57 | URL | No.:2060111なお給料は会社が潰れようとも絶対に上げない模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 08:06 | URL | No.:2060113生活保護「給付額あげろー!バイトはしないから!」
「アイスにエアコンに金かかるでしょ!」
↑これ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 08:25 | URL | No.:2060116ウクライナがどこにあるかも、どんな国かも知らんような奴らがロシア憎しとばかりに戦争に加担した結果がコレやで。ウ側に付いたらこうなる事は目に見えてたのにワクチンの件といいバカな国やで笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 08:26 | URL | No.:2060117クレーマーパヨさん、相変わらず文句言ってるだけの役立たず
世界中か解決できない問題を自民潰しに利用 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 09:11 | URL | No.:2060129賃金あがんねーのほんま糞
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 09:37 | URL | No.:2060133こうゆうことをしておいて、多くの企業が決算では過去最高益更新しとるからなあ、便乗値上げを取り締まれやタコ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 09:53 | URL | No.:2060137>>44
なおバイトしたらその分引かれて結局収入は一緒やから誰も働かんのやで・・・ホント馬鹿げてる
例:支給額13万の場合バイトで10万稼いだ場合
支給額13万-収入10万円=支給額3万円 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 09:55 | URL | No.:2060139>>48
値上げしてんだから過去最高益になるのは当たり前なんよ
生活必需品や食料品は買い控えなんか出来ないからな?
その負担は全て国民に伸し掛かってる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 10:04 | URL | No.:2060142ロシアが今すぐ侵攻やめたら多少はマシになるのに 侵攻された側のウクライナのせいにしてる奴はバカかと いやバカだわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 10:25 | URL | No.:2060146まだ中小零細が値上げできてないから
これからもっと値段上がるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 10:33 | URL | No.:2060149陰謀論者は現実から目を背けてるけど
世界中で物資不足で取り合いしまくってる結果だからね、ここでそれでも値上げは許さない、値上げした企業は潰れろなんていってたら
それこそ日本はお終いだね、他の国がみんなかっさらってくからね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 10:34 | URL | No.:2060150>>46
他の国は付随して給料も上がってるからダメージは言うほどでもないぞ
スタグフレーションというワードが真剣に取り沙汰されてんのは日本だけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 10:54 | URL | No.:2060154>>39
努力もせず、何も生み出さず
自分の不幸を誰かのせいにして呪詛を吐く人より
金持ちの方が税の面でよほど国に貢献してると思うぞ
株や不動産や所得に多額の税が課せられてるからね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 11:01 | URL | No.:2060155これ4割ぐらいは安倍と日銀のせいだろ
-
名前: #- | 2022/06/01(水) 11:18 | URL | No.:2060158思ったよりガッツリ上がっててやばいな
まぁ買わなくてもいいものだからまだいい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 11:20 | URL | No.:2060159なんやかんや労働者側の立場が弱い
トリクルダウンとかいう古ぼけた空論ではなく
政府がもっと早くから賃上げ税制なんかに取り組むべきだったね
給与が少ないことは少子化加速の一因になったし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 11:22 | URL | No.:2060160ロシアのウクライナ侵攻もだけど、元々はコロナによる物流の滞りが原因だろ
さて、新型コロナウィルスは一体何処からやってきたんだろうなぁ… -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 11:50 | URL | No.:2060166>>53
終わってるのはお前だけ定期 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 12:29 | URL | No.:2060174給料いっぱい貰えるように努力しようや
-
名前:3人組 #- | 2022/06/01(水) 12:31 | URL | No.:2060175>>53>>60
私にも、兄がいました。
3つ年上の兄で、妹想いのとても優しい兄でした。
当時学校で一番人気のあった箱のアイドル系Vtuberを兄と一緒に見ていました。
コメントするのが兄で、ハーモニカが私。スパチャアカウントの名義はクレカが使える親の名前にしました。
バランスの悪い3人組。兄はとってもコメントが上手かった。
兄が苦労しながらコメントして見ていたアイドル系Vtuber、面白かった。
たしか、溶岩の近くで殴り合いをする場面だったと思います。
とても流れが早かったので、コメントするのに兄は大苦戦してました。 -
名前:3人組 #- | 2022/06/01(水) 12:31 | URL | No.:2060176>>53>>60
ある日、兄が友人と野球にいくときに私に言いました。
「絵文字だけは使っていいよ。でもコメント文もスパチャもするなよ。そしてお前はハーモニカは手放すな」
私はいっつも見てるだけでよくわからなかったし、兄のお前呼びにも内心イラっとしていました。
でも絵文字は使えるようになったので、なんだかとてもうれしかったのを覚えてます。
そしてその言葉が、兄の最後の言葉になりました。 -
名前:3人組 #- | 2022/06/01(水) 12:32 | URL | No.:2060177>>53>>60
葬儀の日、父は、兄の大事にしてたものを棺桶(かんおけ)にいれようとしたのを覚えてます。
親のクレカ、女子アナの写真。グローブ。謎の空気の缶詰。そして、抱き枕。
泣きました。
兄はドルオタでバチャ豚で女子アナオタクで、つまりは広×告×代理店信者でした。
気持ち悪かったので、ハーモニカは棺桶に捨てました。 -
名前:3人組 #- | 2022/06/01(水) 12:32 | URL | No.:2060178>>53>>60
でも私は「クレカだけはいれないで」と親に泣いて縋って、新しい私用のカードを作ってもらいました。
兄はずっと断られていましたけど、私はこの機会を逃しませんでした。名義は親ですけど、念願のクレカです。
だって兄から、推しのアイドルへのスパチャを頼まれてたから。
私は、くる日もくる日も時間を見つけては、推しの配信でスパチャ投げをしてました。
動画サイトでは、兄のアカウントが生きてたからです。 -
名前:3人組 #- | 2022/06/01(水) 12:33 | URL | No.:2060179>>53>>60
そしてなんとなく、推しが有名になったらひょっこりと兄が戻ってくると思ってのたかもしれません。
私は、とってもスパチャを投げました。とっても高いスパチャで、長時間コメントを残してしまうのです。
それからしばらくして、動画サイトのアカウントが消えてしまいました。
その時、私は泣きました。兄の葬儀以来でした。 ずっとずっと、母の近くで泣きました。父も母も泣いていました。そんな両親の姿を見て、お兄ちゃんが死んじゃった。やっと、実感できました。
そして私たちは、一軒家から引っ越しをして団地に住むようになりました。
今ではみんなが前へ進むきっかけをくれた、動画サイトのアカウントを消したことを、両親に感謝しています。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 12:36 | URL | No.:2060180>>50
当たり前じゃないよ。最高益は純利の話だぞ?
売上高が上がる → 分かる
最高益 → 分からない
最高益叩き出せるってことは、値上げして企業が稼ぎ
人件費は上げず、市民は苦しむってことだ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 12:56 | URL | No.:2060182賃金が上がるとその分の人件費が商品価格に上乗せされるから賃上げするな
なお、アメリカは物価高と賃金上昇がインフレスパイラルしているので景気にはマイルドな腰折れをしてほしいらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 13:02 | URL | No.:2060183※66
ドラクエのコピペやないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 13:13 | URL | No.:2060186消費税がどんどん重荷になっていく
-
名前:お #- | 2022/06/01(水) 13:19 | URL | No.:2060188日本はロシアに降伏したほうがいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 13:22 | URL | No.:2060189自民党「欲しがりません勝つまでは」
戦前の大本営と変わらん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 13:42 | URL | No.:2060196スーパーなんか行くとマジで高いと思うものしかなくほとんど買えずに帰ってくる
マジ栄養失調になるかもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 14:09 | URL | No.:2060203異世界行きチャレンジするなら今のうちか?
混んだら難易度高そうな場所に飛ばされそうだしな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 15:36 | URL | No.:2060232何年も前から物価上がっててもデフレで大変だとか騒いでる浮世離れした公務員みたいな奴しかいないし
今頃スタグフレーションとか騒いでる奴って買い物もしたことないんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 15:39 | URL | No.:2060234この定価で売ってるスーパーなんてないけどな。
赤いきつね、緑のたぬきは99円で売ってることが増えて、むしろ安くなったように感じる。
あと牛肉は高くなったけど、最近豚ロースがなんか安い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 15:53 | URL | No.:2060241それでもびた一文減税しない政府が悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 15:59 | URL | No.:2060244原発がどうのと言ってるバカは一体なんなんだろう
原発が動けば物価が下がるとでも思ってるのか?
安倍政権がやった最大の負の遺産
エネルギー供給構造高度化法の影響だろうが
消費税増税の為の物価2%上昇を達成させる為に
「物価だけ上昇させる」という愚策に出た結果がこれだ
全ての物価に携わるガソリンを継続的に高値安定とか
そんな事をすればこうなるのは判り切ってた事だろう
あれに反対しなかった時点で、今文句を言う資格も無いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 17:19 | URL | No.:2060254ガソリンの暫定税率だけでも一時的に下げりゃ値上げももうちょい抑えられたかもしれないのになんだかんだと言い訳して頑なにしないよね…
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 18:09 | URL | No.:2060262挙句に「ガソリンの元売りに資金入れて価格下げます」とかどんなマッチポンプだよっていうね
自分らで無理矢理統合させて価格向上させて税金注込むとかなにがしたいの -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 18:45 | URL | No.:2060266これだけ世界的に影響があるなら、ロシアに影響がないわけがない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 20:03 | URL | No.:2060279企業-派遣元の間では人手不足は多少露出してるから、派遣企業は儲かる。
企業-派遣社員の間では人手不足はそんなに露出してないから派遣社員は儲からない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 20:29 | URL | No.:2060280スーパーで30%引きとか半額とか買ってればそれほど影響感じない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/01(水) 21:44 | URL | No.:2060295値上げしても売れないからって特売にして客寄せしてるから逆に安く買えてるわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/02(木) 03:17 | URL | No.:2060367人手不足って要は「低賃金で搾取されてくれる人手」の不足やろ
ネットの発達で市民もかしこくなってるから。だからグエンさん大量に仕入れてるわけで -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/02(木) 10:33 | URL | No.:2060447あれだけ分かり易かったコロナ&ワクチンキャンペーンにすら騙された奴隷根性丸出しおバカ国民が自ら選んだ道だろ。
「え、皆がワクチン打ってんじゃん」って言ってたでしょ、「皆が」じゃなくて「お前の周りの薄い知能の連中が」なんだけどな。
単にそういうアホな人間の数が多いだけだ。
だってコロナが怖くてワクチンが救世主でウクライナが可哀そうでプーチンが悪で欧州は素敵でアメリカはお友達で最近はファーウェイが良い感じの製品作ってくれてる、だろ?
テレビで言ってる通りじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/02(木) 14:38 | URL | No.:2060490そもそもまだインフレしていない
-
名前: #- | 2022/06/02(木) 21:37 | URL | No.:2060588牛肉はマジで高くなったよな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16109-2d8b5027
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック