元スレ:http://news/1654691988/
- 1 ::2022/06/08(水) 21:39:48.00 ID:m2LDwiBe0●.net ?2BP(2000)
- ちょっとお高めのお寿司屋さんから一言
https://anond.hatelabo.jp/20220607165458
Twitterに書こうかな?と思ったのですが炎上しそうなのでやめました(笑)。
ちょっとばかしですがお高めでお客様を選ぶお寿司屋さんを営んでおります。
食べログさん等が勝手に載せてくださるお陰で、本当に困ったことですが勝手にかかってくる予約の電話をお断りする日々が続いております。
ここまで読んだだけでも鼻持ちならねぇ奴だな~とお思いですよね?
せっかくなのでもう少しお付き合いくださいなm(_ _)m
特にGoogleマップやTwitter等で好き放題書かれている方へ- 日頃の感謝を込めて特に多い二つのご意見に返信させて頂きたいと思います。
- 2 ::2022/06/08(水) 21:40:00.57 ID:m2LDwiBe0.net ?2BP(1000)
- ・職人の態度が横暴だ!
これもほとんどは一見さん、もしくは紹介であっても魅力のない方かと思われます。
また世の中にチェーン店が溢れ機械的な接客しか知らない弊害だとも思います。
先に述べた通り私たちのような商売は一流の方々の社交場になっているケースがほとんどです。
その空間に突然ノックして入ってくるような人は当たり前ですがこちらも警戒します。
これはもう良い悪いではなく何度も繰り返し言いますが役割の違いです。
出来るだけ多くの人に来店していただきたくさん売上を上げる商売が- すべてだと決めつけないで下さい。
信頼できる人から紹介していただいた一流の方を店主がもてなすのは当然です。
もう昔ですがとある常連さん(俳優さん)が中トロが大好物で- 何貫も何貫も注文されるのがお決まりでした。
それを雑誌だかTVだかでお話された事があり、- やはり一見さんで常連さんを引き合いに出して同じような注文を強要する困った方がいました。
そんな空気を読めない方にはもちろん・・・。
どうか私たちを感情のないロボットだと思わないでください。
繰り返しますがそういう人のわがままを聞いてくれて美味しいお店は- たくさんありますのでそちらへどうぞ。
まだまだ書き足りませんが今日はこのへんで失礼します(^_^;)
世の中の飲食店は皆さんが想像する以上に頑張っています。
そして飲食店と関係ないみなさんも同じようなもしくはそれ以上のご苦労をなさっている事も私たちは知っています。
ですのでどうか役割の違いをご理解ください。
皆様にとって素敵なお店が見つかりますように♪ - すべてだと決めつけないで下さい。
- 3 ::2022/06/08(水) 21:40:11.33 ID:m2LDwiBe0.net ?2BP(1000)
- ・一見を差別し常連ばかり優遇している!
皆さん冷静に考えてみてください。
これは私たち寿司屋だけではありませんが、なぜ私たちが「ちょっとお高めでお客様を選ぶ商売」を選んだと思いますか?
それを考えていただければ大抵の理由は納得できると思うのです。
私たちのような店は一生懸命お金をためて年に何回かのご褒美に来るお店ではありません。
席に座っただけで何万円もかかる飲食とは、その空間を利用する事で様々な場面の付き合いにメリットがある事を理解した者同士が活用する投資なのです。
私たちはその為に食材にも内装外装にも尋常じゃない予算をかけて演出しています。
この商売をやっているといつも思いますがある分野のトップや大物は、異業種のトップや大物と繋がりのあることが非常に多いです。
勝ち抜いた人・生まれが抜群にいい人等は自然とその価値観が似てくるのだと思います。
ちょっとお高いお寿司屋さんはそういう方たちだけがその価値観を共有できる社交場なのです。
ただ誤解しないでください。
私たちは自分たちの商売が上流だなんて勘違いはしていません。
「回転寿司より自分たちのほうが身分が高い」
なんてとんだ勘違いをしている職人は、少なくとも私の知る一流の職人にはいません。
ただ役割の違いがあるだけです。
一見の人にも美味しい外食を提供しているお店はたくさんあります。
役割の違いをきちんと理解し、自分だけの一流の味を見つけてください。
もちろん当店も紹介で魅力ある方は大歓迎いたします。
- 13 ::2022/06/08(水) 21:42:18.19 ID:+/q61y6V0.net
- じゃあ完全予約制にしろよ
- 18 ::2022/06/08(水) 21:43:19.58 ID:+6tYtiJZ0.net
- 一見さんお断りしないの?
- 14 ::2022/06/08(水) 21:42:51.80 ID:lFzUbWzD0.net
- 料金全部一円玉で勘定させたい
- 168 ::2022/06/08(水) 22:11:52.42 ID:xQTp5EkM0.net
- >>14
こち亀でそんなオチあったな - 425 ::2022/06/08(水) 22:54:32.61 ID:0c4cmHXW0.net
- 長いから3行にまとめて
- 443 ::2022/06/08(水) 22:57:49.19 ID:TNtxnYcO0.net
- >>425
食べログに載せられたせいで背伸びした貧乏人が来る
うちは金銭にゆとりがある常連で回ってる店なの
大衆店のようなサービスを求められても困るからそっち行って
- 15 ::2022/06/08(水) 21:42:51.76 ID:xpslcKP10.net
- 別にいんじゃね?
客商売やってりゃ誰だって内心思ってるよ
貧乏人相手にゃ商売したくない、- 金持ちだけを相手に商売しときたい、ってさ
それを堂々と言明すると反感買うから誰も言わないだけで - 金持ちだけを相手に商売しときたい、ってさ
- 20 ::2022/06/08(水) 21:43:28.53 ID:azUH7MIu0.net
- 無粋だな
言いたい気持ちは解るけどめちゃくちゃダサい
- 26 ::2022/06/08(水) 21:45:39.18 ID:kLxUQ8FU0.net
- どういうコンセプトであろうが問題無いし別に良いけどこういうのは口にしちゃいけないことだな
少なくとも接客業としては下品
空気読めないバカに物申したくなったんだろうけど
みんな思ってても言わないことだからそれは - 302 ::2022/06/08(水) 22:34:49.53 ID:Mm8+/yOz0.net
- >>26
客は選んでますって公言してるんだから- この店の主張を受け入れられないやつは客だと思ってないわけだ
文句言うやつなんてそもそも眼中に無いよ
- この店の主張を受け入れられないやつは客だと思ってないわけだ
- 79 ::2022/06/08(水) 21:55:21.53 ID:kIZbf4ae0.net
- 一流が回転寿司を見下さないはある
ただそれ言いながら、一流ほど「職人」なんて自称しない事には意識がない
そこら辺は一流に学んでそちらの交流を見てただけの二流っぽさが拭えない
- 118 ::2022/06/08(水) 22:03:14.48 ID:xbox3Xbo0.net
- こういうやつの文章って総じてトンボ佐藤構文なんだよな
- 84 ::2022/06/08(水) 21:56:28.11 ID:PFEtKEM20.net
- 何気にいいこと書いてあるや
ただ誤解しないでください。
私たちは自分たちの商売が上流だなんて勘違いはしていません。
「回転寿司より自分たちのほうが身分が高い」
なんてとんだ勘違いをしている職人は、少なくとも私の知る一流の職人にはいません。
ただ役割の違いがあるだけです。
- 98 ::2022/06/08(水) 21:58:40.35 ID:ioWv7IWO0.net
- >私たちは自分たちの商売が上流だなんて勘違いはしていません。
>「回転寿司より自分たちのほうが身分が高い」
>なんてとんだ勘違いをしている職人は、少なくとも私の知る一流の職人にはいません。
「上流」ではないけど「一流」だとは思ってるわけねw - 131 ::2022/06/08(水) 22:05:32.42 ID:zPtZEaXa0.net
- いちいちご丁寧に反応しちゃってるあたりネットリテラシーのない障害者だねw
なぜ黙り込むと決め込んだのに女々しくつぶやいてしまうのかw
- 154 ::2022/06/08(水) 22:09:49.32 ID:P6JGJs1A0.net
- 主人「貧乏人はスーパーでパックの寿司でも買っていればいいんだよ」
- 173 ::2022/06/08(水) 22:12:21.49 ID:rZjR+cwN0.net
- 寿司の断面をCTで見るやつかよw
- 188 ::2022/06/08(水) 22:14:28.70 ID:BNF90gkX0.net
- それと知らずに有名な職人さんのお店に入った事あるけどもな
ランチのノリで入ってしまって持ち合わせが足りない
これしかなくてと断って出ようとしたら、- 小さい声で「お任せでよければお作りしますよ。
- お嫌いな物あれば仰って下さい」と
大変美味しかったし量も充分だった
お会計の時に簡単にお礼言ったら、- お客様を追い返すような真似はできないですよと
一流店はこうも違うものかと思い知らされた
機会を見つけては通ってるw - 小さい声で「お任せでよければお作りしますよ。
- 241 ::2022/06/08(水) 22:21:23.04 ID:l0QPJz/F0.net
- >>188
一流の店ってこういうエピソードがたくさんあるイメージだわ
真正面から客のディスを発信するようなことはしない
- 191 ::2022/06/08(水) 22:14:33.32 ID:OGEVPhdv0.net
- 教養と品性はお金じゃ買えない
- 267 ::2022/06/08(水) 22:27:23.50 ID:S0t8OQ4d0.net
- 結局のところ何が言いてえんだ
- 273 ::2022/06/08(水) 22:28:06.39 ID:P6JGJs1A0.net
- >>267
貧乏人が集まると店の価値が下がる
- 268 ::2022/06/08(水) 22:27:26.83 ID:zaeCFYQA0.net
- ありがたいことを言ってくれる
高いすし屋を敬う風潮大嫌いだったんだよ- 【客単価4万円超えでも行く価値あるのか?】
- https://youtu.be/uN_3y6YMhrM
美味しんぼ名品集
粋を味わう!寿司編
(My First Big)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 01:58 | URL | No.:2062778こういうのは会社の先輩や上司に教わることだったんだけど
バカどもは早く帰って家でゲームしてたいとか言い出して
教わる機会を無くしちゃったんだよね
で、大勢の無教養なバカどもが店に迷惑かけ続けて
さすがの店員も我慢の限界の巻 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 02:03 | URL | No.:2062780いきなりステーキみたいに店の入り口にプリントアウトして貼っておけばええやん
-
名前: #- | 2022/06/09(木) 02:04 | URL | No.:2062781>>1
日本企業が接待に金使わなくなって、
若い連中まで店に連れて行けなくなったってこともあるのかも? -
名前: #- | 2022/06/09(木) 02:05 | URL | No.:2062783>>1
なんか見たシチュエーションだと思ったら、
最強伝説黒沢やないか!
黒沢「連れて行ってやる、回らない寿司屋へ」
若手「家でゲームしたい」
黒沢「圧政解除、タリバンは去る」 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 02:06 | URL | No.:2062785で、上流階級さんたちを満足させられているのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 02:07 | URL | No.:2062786いやー、いつ見てもはてな匿名ダイアリーってキモイね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 02:11 | URL | No.:2062787別に店が客を選ぶのは悪いとは思わんけどな
店側が金持ってて魅力(笑)を感じる客相手だけに商売するのも自由だし
店がそう思ってようが一見を断らないなら店のいう「客」に当てはまらない客が気分で入るのも自由だからな -
名前:test #- | 2022/06/09(木) 02:12 | URL | No.:2062788>一流の方々の社交場になっているケースがほとんどです。
そうでしょ。ドレスコードが読めない人には来てほしくないでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 02:20 | URL | No.:2062789日本人のやってる寿司屋じゃなかったら笑うわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 02:25 | URL | No.:2062792※7
だから完全予約制か会員制にすりゃいいんだよ
それならこんな炎上はしねえんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 02:26 | URL | No.:2062793常連以外の予約は満席で通して入り口も常に準備中にしておけばよいのでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 02:27 | URL | No.:2062795案の定批判してる人の貧乏人感すごいなw
普段から劣等感感じてるんだろうなぁ -
名前: #- | 2022/06/09(木) 02:31 | URL | No.:2062796>>12
それに嬉々としてるお前も貧乏人サイドやで
目糞鼻糞ってな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 02:32 | URL | No.:2062797腹立つけど内容は納得した
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 02:32 | URL | No.:2062798一応フォローはしてはいるが、正直むかつくことはむかつくな。
この文章読んだら、その店は利用したくはなくなるのが普通じゃないか。 -
名前: #- | 2022/06/09(木) 02:32 | URL | No.:2062799半グレとかに居着かれていつの間にか死体遺棄の片棒担がされて極刑に処されて欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 02:33 | URL | No.:2062800横暴てなんやねん。下駄投げつけてきたりすんのかよ。
横柄やろが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 02:35 | URL | No.:2062802おそらく国会議員やら大企業の社長、一流スポーツ選手、俳優あたりがメインの客層なんだろう。
数千万程度の小金持ちだとお断りだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 02:41 | URL | No.:2062805ちょっといいエピソードをつくっておけば今の時代バズって評価上がるからな
心のなかでは金のねえやつは来るなと思ってるだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 02:47 | URL | No.:2062806気持ちは分かるんだけど
それを言っちゃうのがこの店主ダサいなーって感じ
というかなんで上流階級の社交場自称するような店が紹介されんだろ?
本当のそういう店はそもそも一般の目に触れる所で紹介とかされんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 02:47 | URL | No.:2062807この客を選ぶ感じの文面、どこだったかの大衆居酒屋の大将を思い出したわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 02:51 | URL | No.:2062808鮨ってのは元々底辺屋台の立ち食いつまみなんだよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 02:52 | URL | No.:2062809ムカつくことはムカつくけど噛み付いてる奴らの底辺臭の方が臭い臭いなのでまあ寿司屋の勝ち。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 02:52 | URL | No.:2062810店の看板に「金持ち用」でっかく書いとけって話だね
後出しになるからこじれるわけで。 -
名前: #- | 2022/06/09(木) 02:53 | URL | No.:2062811店の価値は一流なのかもしれないけど職人の価値をわざわざ下げるのな...。言葉選びがちょっとダサい
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 02:53 | URL | No.:2062812>>241
この店は
「一流の店」なんて言ってない
「一流の客用の店」て言ってんの
それを貧乏人共が勘違いしてるから文句言ってんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 02:55 | URL | No.:2062813出される物質の価値しか見ない
その場の価値を認識できない
それが貧乏人 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 02:56 | URL | No.:2062814言いたい事はわかるが
客が上級国民であることをことさら強調しすぎというか
「お高いお店で一見さんお断り、雰囲気を大事にしてるのでお客さんは選びます」だけでも伝わる話だろこれ -
名前:774@本舗 #- | 2022/06/09(木) 02:56 | URL | No.:2062815昔の2chなら、ここでオフ会しただろうなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:02 | URL | No.:2062816※24
何の店か分からんようにしてあるのに食べログみて来るんだろ。
書いてあるだろ、食べログのせいで貧乏人が来るようになったって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:04 | URL | No.:2062818栃木の田舎レストランwを思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:06 | URL | No.:2062819店主のコメントが懐かしの「イキりパスタ」のバッカスと同じで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:09 | URL | No.:2062821貧乏人にもわかる書き方しないと駄目だよな。
女の子でいっぱいのオシャレな店にキモオタが一人居たらどうよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:11 | URL | No.:2062822食べログにコピペすればいいんじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:12 | URL | No.:2062823予約もしくは紹介制で受け入れてないなら店主が正しい
受け入れたくせに同じサービスが提供できないならただの糞店 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:14 | URL | No.:2062825※35
なんで客が平等だと勘違いしてるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:17 | URL | No.:2062826>>7
人権意識乏しい日本ではまかり通る考え方だけどさ
欧米でこんなこといったら一発で差別主義認定されて、社会的に殺されるで? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:19 | URL | No.:2062827※36
同じ金銭払う相手には、同等のサービスってのが資本主義の基本原則だぞおサルさん
いつまで昭和の感覚でいるのかしらんが、正論いってるつもりなら本名だしていえと腰抜けw
この店主だってその程度の度胸もない負け犬じゃんw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:21 | URL | No.:2062828※38
だからその勘違いは何なんだって? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:22 | URL | No.:2062829※36
客になることを店側が受け入れて同じ金をとったなら店の中では平等じゃないとおかしいに決まってる
もちろんその前に弾くのは店の自由だけどそうじゃないなら恣意的に金銭と提供サービスを乖離させてるんだからぼったくりバーとかわらん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:24 | URL | No.:2062830貧乏人に来てもらいたくない本当の高級店は会員制でやってるぞ
会員制に出来る程金持ちの常連を掴めてない時点で叙々苑と変わらんよ
それはただ値段が高いだけの普通のお店 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:25 | URL | No.:2062831寿司じゃないけど高校生の頃に着崩した制服姿でデパートのハイブランド見に行った事がある。
当然どの店も私達に一切話しかけなかったし露骨に迷惑そうな顔してたけど
シャネルだけはお金なんてあるはずない明らかな冷やかしの私達相手に接客してくれたのを思い出した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:25 | URL | No.:2062832※40
それってあなたの思い込みですよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:30 | URL | No.:2062833結局店名すらわからない与太話にまじになっちゃってどうするの
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:30 | URL | No.:2062834このスレにも貧乏人特に心の貧しい奴いっぱい居るやん
※36
それはお前の頭の中での資本主義なw
この人達にはこの人達の資本主義があるんやで全文ちゃんと読んで理解しろよゆとりw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:30 | URL | No.:2062835なんか反グレみたいな奴に迷惑行為でもされたんかね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:32 | URL | No.:2062836※38
気に入らない店には行かない自由がある。それが市場主義。
資本主義ってのは投資に関する概念だから。この話じゃ関係ないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:33 | URL | No.:2062837※45
どこに投資するんですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:35 | URL | No.:2062838※45
マウントとろうと引っ張り出して来た賢そうな単語が「資本主義」ですか?
笑える -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:36 | URL | No.:2062839来ないで欲しいなら店名出さないと意味が無いような
他の店にも迷惑になりかねんし
というか紹介だけでやってるなら看板出さずに営業すればいいんじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:41 | URL | No.:2062841同じ金を払えば一流の人たちに相手にしてもらえるはず
という考え自体が成金根性で下品だね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:41 | URL | No.:2062842こんなことを長々と語るのは流石に下品すぎるw
一見さんお断りにすれば全て丸く収まるのにわざわざ解放して招き寄せといて長文で愚痴言うとか目的が謎w -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:42 | URL | No.:2062843※50
食べログに出てから貧乏客が来たって事は看板出してないんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:47 | URL | No.:2062845>>53
そういう店は普通なら一見さんお断りや会員制でやってるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:47 | URL | No.:2062846トンボ鉛筆の例の人の文を思い出したw
店は客を選べるし、客も店も選べる。
それでいいよ。
会員制にしてどなたかの紹介でないと予約も入れられない形にしてる店ではまだないんだね?新参? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:47 | URL | No.:2062847匿名で外野から文句いうお前らのほうがださいけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:48 | URL | No.:2062848本日のなりきり煽りゲェジ松でした^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:49 | URL | No.:2062849まぁ腕が伴ってれば良いんじゃね、そうじゃなきゃこの不景気で勝手に潰れてくだろうし
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:58 | URL | No.:2062850>>40
たぶん同じ金とってないだろうな。
金持ちからはそれなりの金とって一見は控え目にしてるよ。
それが「時価」 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 03:59 | URL | No.:2062851正しい内容でも、その人物の人間性に説得力がないや、書き方/いい方で喧嘩になるんだっけ?
一流の店の従業員か経営者なのかわからんけど、下品な文に感じるから、この人の場合は書いたり喋ったらダメな人w
廃業したけど、料亭船場吉兆みたいに食材の使いまわししてないといいなw
味のわからん客には残飯でいいだろうって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 04:03 | URL | No.:2062852>>54
この店も食べログのせいで一般人来るようになったから会員制にしたかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 04:10 | URL | No.:2062853寿司は場所が重要
一部気取った高級店は美味さよりステイタスでも買いに来てるんだろう金持ちは貧乏人と一緒に食べたくないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 04:15 | URL | No.:2062854お客を区別するのは悪いことじゃないが口に出した時点で下衆の仲間入り♡
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 04:24 | URL | No.:2062855>>63
まぁ匿名なら口に出した内に入らんからええやろ
君のそのコメもリアルの自分の発言としてカウントされたくないやろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 04:37 | URL | No.:2062856寿司じゃないけど高校生の頃に着崩した制服姿でデパートのハイブランド見に行った事がある。
当然どの店も私達に一切話しかけなかったし露骨に迷惑そうな顔してたけど
シャネルだけはお金なんてあるはずない明らかな冷やかしの私達相手に接客してくれたのを思い出した。 -
名前:774@本舗 #- | 2022/06/09(木) 04:47 | URL | No.:2062857思っていても言うべきでは無いって言う奴が居るけど
ハッキリ言われないと分からない連中が予約電話をしてる
店はリピーター以前の奴に来店されて常連に見放されたくない
気持ちは痛いほど分かる -
名前:あ #aP2jl3vo | 2022/06/09(木) 04:48 | URL | No.:2062858長々とネットで愚痴らなくても一見様お断りの貼り紙しとけば解決やん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 04:52 | URL | No.:2062861>>67
それだとネットでバズれないからじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 04:57 | URL | No.:2062863なるほど解った
どんどん予約しよう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 05:04 | URL | No.:2062865常連と紹介の客しかもてなす気ないなら一見様お断りにせーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 05:07 | URL | No.:2062868>>18
挙げてる業種全部年収数千万の人結構な割合で居るヤツで草 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 05:28 | URL | No.:2062870なんか既視感有るなと思ったら3年前のやつだな
レストランでパスタだけ頼んだ親子に文句を言った自称オーナー(スタッフ)の炎上騒動 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 05:34 | URL | No.:2062871言ってることは間違っちゃいないが、慇懃無礼な物言いが鼻につくな。京都の人間が厭味を言うのを聞いてるようだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 05:42 | URL | No.:2062872見下さないとか言いながら本当は下に見てるだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 05:44 | URL | No.:2062873何が言いたいのかよくわからない文章だな。そもそも一流って何をもって一流と言ってんの?
ある俳優は中トロを何個も注文しているのを許しいて、他の客は同じネタを何個も注文するのは許さないのはなんでだ?
言葉遣いだけは丁寧だけど、下品なことを主張しているようにしか見えないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 05:49 | URL | No.:2062874名前出さなきゃ他の高級店と言われる寿司屋の営業妨害だろ
こいつの話だと他店も一律に同じ目で見られるてしまう
うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 05:50 | URL | No.:2062875まあいいんじゃねと思う
金持ってくりゃ金持ちでも貧乏でも同じだろってバカはたくさんいるし
ちょっと金を持つと日頃貢献してる人と同じ立場だと勘違いする人もいるからな
ちゃんといつもの感覚で高い金を払える人がそれなりの場にいたいと思うのも分かる
なのに完全予約制にしないのはマウント取りたいからなんだろうな
まともな芸能人ならもういかないだろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 05:56 | URL | No.:2062876シンプルに下品な三流の店じゃん
-
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/06/09(木) 06:06 | URL | No.:2062877一流店としてやっていくなら完全予約制か一見さんお断りにすれば解決する話
大衆客を収入の保険枠として利用しておいていっぱい来ると迷惑みたいな言い方はどうかと -
名前:ああああ #- | 2022/06/09(木) 06:12 | URL | No.:2062879シンプルに下品な三流の店じゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 06:21 | URL | No.:2062880ブランドバックと同じで素材や技術的には他の店と同等で
イメージプレイ分の料金だけ加算されてる趣味の店なんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 06:24 | URL | No.:2062881貧乏クセェ雰囲気してるから貧乏人が寄ってくるんだよ。
自覚しろよ。勘違いも甚だしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 06:28 | URL | No.:2062882完全予約制
一見さんお断り
会員制
ぐるなびに取り下げてもらう
これだけで波風立てずにお寿司屋さんの好きな状況になれるだけの話
頭悪いんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 06:31 | URL | No.:2062884>>73
京都の人間がこんなわかりやすく言うわけないだろ
お前京都エアプだな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 06:45 | URL | No.:2062887職に貴賎は無いが品性には貴賎があることがよく分かる
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 06:51 | URL | No.:2062889貧乏人が来て騒いだら常連が離れるかもしれないからな
しょうがない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 06:55 | URL | No.:2062890美食倶楽部にしたら万事解決
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 07:00 | URL | No.:2062892牛宮城でヒカサコ牛が交雑牛だと暴露してた自称肉のスペシャリストの店がこんな感じだったはず
要するに胡散臭い奴らの密談場 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 07:01 | URL | No.:2062893つまり諸悪の根源は
食べログってことか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 07:06 | URL | No.:2062894理なんかないぞ
演出だのなんだのと言っているが
それは雰囲気づくり全部客任せってことだし
その上客だってたまにくる庶民の客を
見下しているのを気分悪く思うのだっているんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 07:08 | URL | No.:2062896三流店やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 07:17 | URL | No.:2062897銀五郎かな?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 07:19 | URL | No.:2062898え、ここまで言っといて自分の店名公開しないの?
これ読んだ背伸びした貧乏人が間違って店に来なくなるからWin-Winじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 07:20 | URL | No.:2062899なるほど富裕層は食べログはあてにしなくても
はてなはやるんだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 07:22 | URL | No.:2062900なぜか金持ち目線のヤツが多数湧くw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 07:22 | URL | No.:2062901金持ちのはずの国会議員様が高級焼肉屋で脱糞したけど
あれもお上品ってことなのかな?金持ってるから一流だとはならないと思うんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 07:29 | URL | No.:2062902イキってねえで店名かけよゴミ。本物の金持ちは貴様みたいな下劣なことするゴミ屋に行かねーよばーか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 07:32 | URL | No.:2062903お前らのようなのは客じゃない、みたいな言い草の店、はいそうですかと、こっちが引き下がるのか。
客足が遠のいても潰れても構わないんですけど。
どうせ俺らには関係のない店のはずなんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 07:33 | URL | No.:2062904高級店なくせに品が無くて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 07:35 | URL | No.:2062905※1
家帰ってゲームしたいっていうようなやつはそもそも高級寿司店に行かねえんだわ
結論ありきで異なるグループを無理やり結び付けるな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 07:41 | URL | No.:2062906自分から職人て言っちゃうとか、お隣の国の人なんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 07:55 | URL | No.:2062907本当に貧乏人にきてほしくないなら店名も出さないと意味ないだろ
どうせしょぼすぎて店名も出せないような自称一流の三流寿司屋なんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 07:57 | URL | No.:2062908トンボの佐藤臭がプンプンすると思ったら既に書かれてて草
-
名前:774@本舗 #- | 2022/06/09(木) 08:03 | URL | No.:2062909一般人がお金をためて年に一度のご褒美に
背伸びして来る店じゃないの。
うちは上級国民が社交場として利用する店なの
一般人は自分に合った店探しなさいよ
グッバイ!
って内容だよね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 08:16 | URL | No.:2062911>>一生懸命お金をためて年に何回かのご褒美に来る
こういう人達は服装も気合入れてくるだろうに
これも嫌だってなら本当の会員制や招待制にすりゃ全て解決
でもそれをしないのは経営が成り立たないからやな
自分は一流という過剰な自意識と、それだけじゃ食っていけない現実で拗らせているだけな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 08:16 | URL | No.:2062912わかる
車関係だが
貧乏人が必死になってスペック聞いてきたり
どうやって点検するのか聞いてきたり
雑誌持ってきてこの機能はと説明してきたり、、、
それはトヨタとかホンダに言って欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 08:24 | URL | No.:2062914食べログは言っても消してくれないらしいからね。
自分だってスーパーとかでもバイトに対してふんぞり返ってる迷惑ジジイ客相手にしたくないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 08:25 | URL | No.:2062916そういう意識って言動の端々に出てくるし、それを見せられるのは不快
そういうのが見えた店には通わないし、連れていかれたら相手の品性を疑う
店主は一流を相手にしていると思いこんでいるけれど、残っている常連はテンプレ成金意識の奴だけ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 08:39 | URL | No.:2062918こんだけポリシーあるんなら
それを全部、ちゃんと店前に書いてて欲しいわ
文句言いながら受け入れて
そいつらには適当に仕事して
しっかり金だけは稼ぐってあさましいからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 08:41 | URL | No.:2062919書いてることはまあマトモだと思うよ
お前らだってGoToで貧乏人が不相応な高い旅館やホテルに押しかけてたのには批判してたろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 08:41 | URL | No.:2062920会員制で入口をオートロックにして誰でも自由に入店できない様にすれば解決するよね。そういう店あるよ
本当に常連だけを相手に商売をする自信はないけれども、自己顕示欲と承認欲求だけは一丁前な暇人自称一流寿司職人さん。あるいはただの嘘松 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 08:56 | URL | No.:2062921こういうのツイッターで愚痴垂れ流すのが中途半端なんだよ
本当にそう思うなら、会員制・完全予約制にして一見さんお断りにすりゃいいだけの話
現にそういう店もあるしね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 09:01 | URL | No.:2062923この店、昔アド街ック天国に出てたところかな?当時の司会者が中トロばっかり食べてた記憶があるのでそうかなと。
なんでテレビ断らなかったんでしょうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 09:11 | URL | No.:2062924上流の社交場提供できてる俺すげえええええええええ
ってプライドがあるんやろ?
くっさい貧乏人とか貧層なのが来たら場の質が下がって
上流が嫌がって来なくなる恐れがあるからやめてくれって
言ってるだけやん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 09:12 | URL | No.:2062926さいとうでもすぎたでもこんな感じ悪くないがなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 09:13 | URL | No.:2062928紹介必須の予約制を明言すりゃいいのにさ
それでゴネる貧乏人や成金は容赦なく晒せばいいけど今のご時世で一方的にマイルール突き付けて貧乏人嘲笑うような真似をネットでしたらどうなるかこの店主こそ空気読めてやいだろ
迷惑YouTuberの餌食にならなけりゃいいがな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 09:34 | URL | No.:2062930店の方針なんだから別にいいんじゃないの?
ただ、客の一人がうっかり店名を漏らしたら大炎上になりかねないからなぁ
特にそれがゲストとして連れてこられた外国人がSNSでうっかり店を紹介し、それを見た外国人観光客が門前払いされた日にゃ、ね?w -
名前: #- | 2022/06/09(木) 09:40 | URL | No.:2062931本当の高級店なら一般人来ないのにね
そうなりたいけど変なの相手にしないと商売にならないって心の声よね -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 09:41 | URL | No.:2062932そもそもなんでこのお店予約制にしてないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 09:44 | URL | No.:2062933一見さんお断り
完全予約制 でいいだろ
それをやらないのは、たまに来る低所得者をみて
悦に入ってるとしか思えないな
どんなに旨い寿司かしらないが
行きたい店ではないな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 09:47 | URL | No.:2062935一流店気取りだけど食べログに書く様な客が来る大衆店だったって話じゃんw。一流店を自負するのは勝手だけど、あんな下衆な物言いではほど遠い。コロナ禍で老舗の料亭も潰れているし、今同じ事言ってられるかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 09:54 | URL | No.:2062937あなた個人はお好きにどうぞだが
これ業界全体にはマイナスちゃうかな
どの店がこういう考えなのかは客には分からないし
客からすると自分はセーフなのかアウトなのかも分からない
自分は陰で笑われているのではないか?という不快感しか得られない
セーフだったとしてもそんな相手によってコロコロ態度を変える店を好ましいと思うもんかな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 09:54 | URL | No.:2062938大昔に親の快気祝いに浅草観光行った時に、せいぜい1人5000円くらいかなぁと軽い気持ちで入った寿司屋が、1組に1人の板さんがつく超高級店で、両親と彼女の分の持ち合わせなんてない俺が焦ってててケータイでATMの場所とか検索してたら、板さんが急にベテランの板さんに変わって、「ところで本日のご予算はどれくらいでしょうか?10000円と7000円と5000円。5000円でもうちは手抜きしませんから初めてでしたら5000円でお任せにしましょうか?」って言ってくれてまじで泣くほど安堵したの覚えてるわ。
帰ってガイドブックとかネット見ても1人予算20000円くらいのお店で、5000円なんてどこにも書いてなかったから、板さんが起点きかして助け舟出してくれたんだろうなぁと今でも感心してしまう。
まじであのベテラン板さん居なきゃカードローン6万くらい借りる羽目になってたわw
あの板さんは歳でもういませんが、今でも記念日には身の丈に合わないそのお店に行ってますw
ゴールドカードと10万円財布に入れてねw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 09:56 | URL | No.:2062939まあこのセリフを読めば、どんな料理を出しているのかは分かる。常連と一見に出す内容が異なるのも間違いはない。
高い金を払って味わう価値はないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 09:57 | URL | No.:2062940紹介制にせず無粋な輩を立ち入らせているようなら、上客と認めた人たちにも失礼だし場の演出にも失敗しているのでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 09:59 | URL | No.:2062941チラホラいる「完全予約制にしろ」とか言ってる奴自体がセンスねーわ。金もセンスも無い奴は大変だな
「この手の店を日常使いできる人だけ来てください」って言ってんだから、そもそも常連には予約なんてせずフラッと入るのは歓迎してんだよ
マジで「ストレートに貧乏人は来るな」って言ってんだから予約云々は関係ないだろ
どうしてもなんか言いたいならせめて「会員制にしろ」だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 09:59 | URL | No.:2062942金
たった一文字で済む事をよくも此処まで長くかけたものだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 10:07 | URL | No.:2062943これ脳内作文じゃないかな?
こう思ってる人はいるし、そういう人は満席にしなくても紹介制で予約客だけで回してる
食べログで客取っててこの言い分言うのは頭おかしい
客を選ぶのに満席にしなきゃいけない店という矛盾に気付ける人あんまいないだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 10:13 | URL | No.:2062944誰も内容について反論できていないのが悲しい・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 10:16 | URL | No.:2062945本物のそういう店はさ
そもそも、一見さんが入れない様になってんだわ
その時点で二流なんだって -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 10:20 | URL | No.:2062949いやならいかなけりゃいい
お店もお客選んでもいい
それでお店はたもっている -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 10:21 | URL | No.:2062950>>129
そりゃ俺だって家族が騒いでるファミレス嫌だし、店それぞれに選ぶ客層があるのはいいよ
ただこいつはおそらく妄想作文だからツッコまれてる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 10:27 | URL | No.:2062952つまり鮨屋じゃなくて、
鮨職人をやとってる社交場だったんだね
だったらそういう看板にしてほしいわ
まさか鮨職人が経営までやったりしてないですよね?
社交場なんだから専門の、もちろん上流の人たちに
経営してほしいですね -
名前:774@本舗 #- | 2022/06/09(木) 10:52 | URL | No.:2062956まあ客選びたいのは全部の店がそうやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 10:56 | URL | No.:2062957ブランディングは別に悪くないんじゃないでしょうか
どこか発表していただければ貧乏人の私は敵意を持つだけなので -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 11:12 | URL | No.:2062961他を貶して自分は特別って感じ出すのはただのペテン士
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 11:16 | URL | No.:2062964本当に上流の店は完全予約制にするだろ
それをせずにわざわざ見下してると受け取られても仕方ないような主張を公言するのは下品だな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 11:17 | URL | No.:2062965ネットやSNSが発達しすぎたせいで多くの一般人が分相応ってのが分からなくなってる時代だからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 11:19 | URL | No.:2062968要は寿司だけじゃ値段ほどの価値はないですよって
自白してるだけじゃね -
名前:774@本舗 #- | 2022/06/09(木) 11:27 | URL | No.:2062970それで商売が成立してるんだったら
それでいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 11:34 | URL | No.:2062971>長いから3行にまとめて
1行で済むだろ
「貧乏人は来るなw」 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 11:34 | URL | No.:2062972美味い魚介類なら鮨屋に行かなくても食べられるから家で食べればよろしい。
鮨の魅力は旬の魚介類が何種類も一度に食べられること。店はそれなりのリスクを背負って仕入れてるから、値段が高くなる。客はそのメリットとしてちょこちょこと好きな物をつまめる。
なもんで、現代では鮨屋も会席料理やフレンチフルコースみたいな役割を担う場になった。
回らない鮨屋ってのは、最初はアテで、次に天ぷらとか炙り物とか、炊いたのとか、〆に握りとか卵とかお吸い物、これに2-3時間かけて談笑しながら飲む。
となると、いちいち注文するんじゃなくて、大体はお任せで出される。そしたら客の好みが分かってないと何も出せない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 11:49 | URL | No.:2062977>>139
高級店じゃなくてもそんなんどこでもそうだし、高級になるほどどこでも空間演出の価値は高くなるのは当たり前だが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 12:02 | URL | No.:2062980セレブの社交場にパンピーが来たら店の価値が下んだろって言いたいのはわかるが…
それを口にされるとイラッと来るな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 12:14 | URL | No.:2062981わかってない奴が多すぎる。身の丈に合わなかったり、一生懸命お金貯めて行くとしても、「金払うんだから同じサービスしろ」などという気持ちの無粋な客は店に合わないって言っているだけ。お店の雰囲気、格はお客様と一緒に作るものだから、その辺理解してね。ってこと。予約制にしろとか完全紹介制にしろとか、下世話なルールが無いとできないような無粋な奴も来ないでね。
-
名前:名無しさん #- | 2022/06/09(木) 12:23 | URL | No.:2062982このクズ頃して良いんじゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 12:24 | URL | No.:2062983食べログは勝手にユーザーが載せちゃうからそれによって迷惑な問い合わせが来るのは困るというのはわかる
鼻持ちならないように思われるかもしれないが、まぁ正しいことは書いてあるのだろうとは思うのだが、
ただ「一見さんが常連さんの真似をして」で
いや一見さんを入れんなよ、となって一気に眉唾になった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 12:28 | URL | No.:2062984これ完全に銀座~兵衛じゃんw
中とろのくだり、10年前位にTVでやってたよw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 12:35 | URL | No.:2062985まあこういうのも有りなんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 12:35 | URL | No.:2062986全然アリだと思うねー!
俺も客商売やってるから、勘違いした客には来て欲しくない。
皆が思ってる以上に店を下に見てる人はマジで沢山いる。
そんな人に来て貰うよりも、自分が大切にしたいお客さんをしっかりともてなしたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 12:38 | URL | No.:2062987「紹介であっても魅力のない方」とか紹介者の顔に泥を塗るような言動してるあたり教養も品性も足りてないんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 12:45 | URL | No.:2062988これ読んでイラつくような底辺は来なくていいってことやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 13:35 | URL | No.:2062994「勘違いしないでください」以降のくだりはいらない。
ここまで言い切ったなら「私は貧乏人を差別してます」を貫け。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 13:46 | URL | No.:2062995別にいいんじゃねーの?
客が店を選ぶように店も客を選ぶ権利がある
ただ、その結果、ネットにボロクソ書かれても文句を言う資格はないけどな
ネットに書かれてる内容が嘘であれば文句を言ってもいいが、本当のことであればそれを受け入れろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 13:53 | URL | No.:2062997問題ないやろ
それぞれ店のスタンスがあるし
文句言う奴は来なくて結構ってのもアリやろ
会員製にしとけばこんな事にならんかったやろってのあるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 14:01 | URL | No.:2062998世の中には「一流のゴミ」という人種がいる
というのはフリーザ様が世に広めて以来既に何十年レベルで久しいが。それに気付いてくれないのは確かに有難い
きちっと我々の為だけに平身低頭クソゴミ寿司屋の分際を続けて頂きたい。これは、ただ我々の為だけに搾取されるだけの分際としての命令である
余計な気を起した気配があれば 即座に潰す -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 14:08 | URL | No.:2062999文句なら食べログとかに言えば良いだろ
高級店は最初から「取材お断り」なところ多いし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 14:10 | URL | No.:2063000ゴミの人権を保障してやれ
貧乏人でもやり方次第で入れるという現実を見せられると
発狂するらしいから -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 14:12 | URL | No.:2063002これで協力金貰ってたら反吐が出るな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 14:13 | URL | No.:2063003取材お断りでも食べログは載るよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 14:14 | URL | No.:2063004あいつら何のために生まれて来たのかガチでわからない
焼却処分予定生ゴミですらもう少し取り扱いが容易い
高級生ゴミ
気取ってる割に
やってる事は先人の模倣だけで
真似されたら困るだけの分際
その差異も大したことない・・・何だこいつら?
いや、ただの高級生ゴミだが・・・
視界に入れたのが間違いか? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 14:29 | URL | No.:2063005でもこういった店もコロナ不況でランチやモーニングまで始めたりしたよね。
地方では軒並み閉店に追い込まれてた。
経営状況によって店のポリシーを変えるなら最初から上から目線の発言するなよ。 -
名前:名無しさん #- | 2022/06/09(木) 14:36 | URL | No.:2063006客が店選ぶ様に店も客選ぶのは良いさ、だから自信もって店の名前出せばいいのに全部のすし屋がこの発想でもないのに混同されるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 14:37 | URL | No.:2063007な、お前らって店も客を選ぶ権利があると言いながら、選ぶと騒ぎ出すんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 14:38 | URL | No.:2063008後半の役割のくだりは正直いいこと言ってると思う
庶民向けに特化した店もその道のプロではあるってだろう
ただ、絶対心のどこかで見下してるとも思うw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 14:49 | URL | No.:2063011まあどうせ潰れるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 14:53 | URL | No.:2063012うちは俳優や金持ち相手の楽な仕事する店だから庶民は回転すしに行ってろ
食べログのせいで店の格が落ちるって話か -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 15:51 | URL | No.:2063041ていうか架空のすし屋なんだろうなw
完全な会員予約制にすりゃ希望が叶うわけだし、一般に開いてるから一般客が来るんだろ。それに文句言う設定に無理がある。 -
名前:mt #- | 2022/06/09(木) 15:55 | URL | No.:2063043食べログは勝手に掲載される。
言っても消してもらえないんだってさ。
で、それ見た馬鹿どもが押し寄せてくるからふざけんなって話。 -
名前:名無し #- | 2022/06/09(木) 16:44 | URL | No.:2063064本当にそういう層だけ来させようと思ったら方法はあるしやってる店もあるのに
違う違う言いながらも滲み出る選民思想と、求めていないにしても金を払った客に対する差別行為
むしろこの時代にこの発言がヘイト買わんほうが不健全で意味不明だろう
無理矢理アホみたいな擁護してんのは貧乏人の癖に自分は金持ちと同じマインドと思いたいタヌキ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 17:41 | URL | No.:2063073金持ち目線の貧乏人がワラワラ居てびっくりするわ
襤褸は着てても心は錦だな、お前ら・・・(失笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 17:43 | URL | No.:2063074バブル期のリーマンでも自分は底辺って自覚あって敷居の高い店は行かなかったけど、今のリーマンってその自覚なしに見栄でそういう店行くから迷惑してるんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 17:46 | URL | No.:2063077自分も日本人なのにジャップジャップ連呼する奴らに似てるわ
-
名前: #- | 2022/06/09(木) 17:56 | URL | No.:2063081常連の俳優も社交場でガツガツ飯食って雰囲気ぶっ壊してるし、芸能人はGACKT以外出禁にすべき。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 18:00 | URL | No.:2063083金持ち客はこう言われてうれしいわけだからね。
貧乏人と一緒に食べれないなんて何て店だ! という特殊な人以外はね。
貧乏人が怒ったなら名文ってことだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 18:02 | URL | No.:2063084なんで予約制にしない?一見入れといて文句言うなんてゲスな寿司屋だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 18:03 | URL | No.:2063085>>175
お前も貧乏人なのに虚しくならねぇの? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 18:06 | URL | No.:2063086おれ貧乏人だけどこれのどこに切れる要素あるか分からん
なんでそんな腹立ててるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 18:14 | URL | No.:2063091>>175
どっちにしてもお前は貧乏なんだから、
もし名文なら、怒ってないと言いつつプルプルしながら金持ち側意見
または名文ではないから怒ってない。だが名文と主張
どっちにしても馬鹿じゃねぇのお前ってなるんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 18:21 | URL | No.:2063093>>178
なんでだろうな
お前みたいなナメクジには縁のない世界だからじゃね?
ナメクジは石の下でも這いずってろってこった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 18:29 | URL | No.:2063096目くそ鼻くその底辺同士コメ欄で喧嘩するなよwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 18:44 | URL | No.:2063100『鼻持ちならない』をここまで表現してる文章は初めて見た テンプレにすべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 18:59 | URL | No.:2063103お気持ち表明してる時点で相当はらわた煮え繰り返ってるのがわかるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 19:13 | URL | No.:2063106案の定お客様ですらないネット民憤怒やん
そういうお店と割り切りで行かないのあたりまえやん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 19:19 | URL | No.:2063110こんな店あるかよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 19:19 | URL | No.:2063111寿司屋業界の評判を下げたいキムチ民族だろこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 19:36 | URL | No.:2063117言ってる事は分かるけど、一流を自称する割には文章に品格が無さすぎる
こんな文章をネットで発信してしまう店はそれこそ上流での接待に使えないだろ
接待相手に何言い出すか分からんからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 19:41 | URL | No.:2063121こういうこと書かれると嫌がらせで行ってみたくなるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 20:34 | URL | No.:2063136電話予約禁止、一見禁止と公表すればいいだけや
しない時点で優越感味わってるだけやろ
こんなカスが握る寿司なんて同じカスがおいしいと感じてるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 20:38 | URL | No.:2063137分をわきまえろって事でしょ?
グリーンやクランクラス、ファーストクラスにビジネスクラスは、快適な時間と空間を買うって事なので、理解できない人は手を出さないほうが無難。
なので、両国あたりの普通のおすしでいいです。 -
名前:最果てのスマートフォン #- | 2022/06/09(木) 20:42 | URL | No.:2063141病室には妹の苦しそうな吐息が響いている。 そして心拍計の電子音。
時折、妹が白い顔を苦しそうに歪(ゆが)めて呻(うめ)く声も聞こえるけど、それ以外は限りなく静寂(せいじゃく)に近かった。
とても…医者がさじを投げたバチャ豚には見えない。
なんで、俺じゃなくて妹なんだ。まだ中学生じゃないか……。広×告×代理店あんまりだ……。
「お兄ちゃん……」
いつもの祈りとも、あるいは自身への呪縛ともつかない思いが終わる前に妹が静かに口を開いた。
「……なんだ?」
「……わたし、夢を見てたの」
「夢か?どんな夢を見たんだ?」
「アヴェンジャーでいいから折り畳まれた艦載機が並べられた、エイブラハム・リンカーンに推しが並んでいて……」
そう言ってから恥ずかしそうに目線を空に泳がせた 。
「…………」
「…………」 -
名前:最果てのスマートフォン #- | 2022/06/09(木) 20:43 | URL | No.:2063142「……わたし、スパチャが見たいよ」言い直した。かなりの妥協(だきょう)だ。
スパチャどころか、この1年外にだって出られていないのに。
「スパチャか…。……どんなのが見たいんだ?」
「うん」
ちょっと考え込んだ妹は、儚(はかな)げに笑ってこう答えた。
「遠くまで…とても遠くまで飛んでいく、スパチャが見たい」
俺はすぐにスマホを取り出しスパチャの準備をした。
「よく見てろよ」
画面の向こう側の、その時配信をしていた適当なVにスパチャを投げる。
病院では静かにしないといけないから無音だ。
スパチャはスマホ画面の光の中を流れて、遠くまで飛んでいった。 -
名前:最果てのスマートフォン #- | 2022/06/09(木) 20:43 | URL | No.:2063143「綺麗だね、お兄ちゃん……」
「ああ、本当にそうだな」
「私も……いつかあんな風に、飛べるかなぁ?」
「何言ってるんだ!お前は元気になって、たくさんスパチャをして、たくさん飛ばせばいいんだよ!」
「うん…そうだね、お兄ちゃん……でももう、私スパチャ無理みたいだ…」
「な…何言ってるんだよ。兄ちゃん…許さないぞ。…そんな弱気言ったら……許さないからな。」
「ごめんね、お兄ちゃん……私、スパチャがんばれなかった……。今度はもっと強い子で生まれたいな……
そしてお兄ちゃんと一緒に、スパチャを飛ばすんだ……。」
そう言うとゆっくりと目を閉じて、静かに息を引き取った。
スパチャし過ぎたんだ…。どうしてこうなる前に俺は……。
悔しさで涙が出た。 そしてみっともなく、わんわん泣いた。
医者がドタバタと入ってくる。だけど泣き喚く声は止まらなかった。
遠く、飛ばしたスパチャは静かに消え去っていた。空に。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 21:02 | URL | No.:2063153寿司なんてもともと大衆発祥なのに、寿司界隈はいつの間にお高くとまってんの?www
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 21:41 | URL | No.:2063161貧乏人だって「貧乏人の相手なんてしたくない」と思ってるのが大半なんだから、富裕層しか眼中にない連中ならなおさらだわなw
-
名前:あ #- | 2022/06/09(木) 22:21 | URL | No.:2063173まあ、所詮寿司なんて江戸時代のファーストフードだし笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 22:24 | URL | No.:2063176いや
これって別に高い店だけの話じゃないぞ
個人経営の店だとほとんど常連ばかいで回ってて
一見さんの扱いなんかホントやるきない -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 22:37 | URL | No.:2063181まあ庶民はチェーン店で十分ってこったな
スシローうめええええええええええ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 22:59 | URL | No.:2063184安い店には安い客が寄ってくるから選んだほうがイイよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/09(木) 23:51 | URL | No.:2063201普通に暖簾を出して通常営業をしているなら店に非があるとしか思えんけども
老舗店舗の一見さんお断りに関しての判例が
誰でも入れる店として運営している方が悪いとなってたような -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/10(金) 00:18 | URL | No.:2063210長いしあんま読んでないけど、要は食べログが悪いんだろ?
それ以外は蛇足じゃんな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/10(金) 01:28 | URL | No.:2063224特に批判する(orしたくなる)要素は無いと思うけどな。
文化は野蛮人によって破壊されるのは世の常。
そりゃ防御したくなるだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/10(金) 01:54 | URL | No.:2063226店名を名乗って発言すれば立派なんだけどね
気に入らない客の陰口叩いてるだけだな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/10(金) 02:04 | URL | No.:2063227呆れるくらいつまらない店だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/10(金) 02:16 | URL | No.:2063228店名を知りたい。
-
名前:あ #- | 2022/06/10(金) 03:21 | URL | No.:2063235上流だなんて思うはずがないよ
だって上流下流という概念は回転寿司を“同じ寿司職人”と認める事だからね
要するに「一緒にするな」って事 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/10(金) 05:12 | URL | No.:2063244中途半端に見下してませんよーみたいな逃げ腰なスタンスなのがダサいな
貧乏人のゴミは来るな、俺は上級なんだよ!ぐらいの事言えば逆に潔いのに -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/10(金) 06:05 | URL | No.:2063251店員に品性がないから成金御用達のお店でしょう
上流のお店ではないと言うのは正しいかな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/10(金) 06:39 | URL | No.:2063254こういうのは店名も自分の名前も出せないクソ
見下すなら見下す、言い訳するなら言い訳するではっきりすればいいのに
何一つ一貫しないゴミクズ
>>202
日本語を母国語としている方ですか?
この文章を読んでもなにも感じないのならもう少し読解力を身に付けた方がいいです -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/10(金) 06:57 | URL | No.:2063257この店主にキレている人いて、効いていて笑える
心のどこかでお客は神様、金を払っている俺様は偉いと思っている客種いるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/10(金) 07:40 | URL | No.:2063262典型的な一流気取りの三流店で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/10(金) 10:48 | URL | No.:2063305一流店だかなんだか知らんが
はてブなんかに書いてる時点でド三流で草 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/10(金) 13:12 | URL | No.:2063330最初は誰もが一見だろ
最初から常連の客なんていねーよ
お前んとこの常連だって最初は一見だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/10(金) 22:33 | URL | No.:2063429だったら一見さんお断りでいいのに
ごちゃごちゃ理由をつけて一見さんを受け入れてる
こういう店は技術が店の面構えに追いついていない事が多々ある
つまんねー事を書く暇があったら自身の腕と経営力を磨くことに専念しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 05:23 | URL | No.:2063508ぱ寿司は回ってねーと
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/12(日) 04:21 | URL | No.:2063786客を選びたいなら紹介制の会員制にすればいいだけ
それもしないで気に入らない客を見下す、慇懃無礼な文を平気で書く様なコイツは一流の職人じゃ無い
そりゃあクソ高い材料使って内装に金掛ければ、三流職人の店でも一流に見えるわな
勘違いも甚だしい
こんな下司の職人が居る店なぞいくら金があっても行きたいとも思わんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/12(日) 08:29 | URL | No.:2063829客が上流階級だから自分も上流階級だと勘違いしちゃうDQN店主
よく居るんだよ
他人のチカラを自分のモノ、他人の世界が自分のモノだと勘違いしちゃう奴がね
客からすればちょっと親切なコンビニ店員ぐらいにしか思っていないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/13(月) 14:57 | URL | No.:2064268一見さんお断りでラグジュアリーな空間を提供するなら店主にもそれなりの経歴が要るけど、この人はそれがあるのかな。
有名料亭、寿司割烹どれでも良いけど現役で財界人が使ってる名店出身で「ああ、あの店の人なんだ」とお墨付きもらえないと誰も来ないと思うよ。
個人的には目利き頑張ってて、客に旨いもの食わせたし俺も頑張って有名になりたいって人の店で十分だから此奴の店はどうでも良いわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/13(月) 15:35 | URL | No.:2064278文章通りなら上流の常連客で回ってる店なんだから「こんな店は誰も来ない」とか言うのは的外れだしそれこそ貧乏人の僻みでしかないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/16(木) 01:16 | URL | No.:2064880なーにが一流だよ笑
油分中毒者で情報食ってる奴に提供してることを誇るバカが一流を名乗るのは滑稽すぎる笑
どいつもこいつも人であることには限らんのにステータスでしか見れんところにお人が出ますわ笑
慇懃無礼な資本主義者の豚供にバカにされてるとも気づかずにね。
料理人が客と場所誇ってどうすんだよ。腕を誇れよ -
名前:名無しさん #- | 2022/06/25(土) 15:20 | URL | No.:2068292会員制にすりゃ良いのに、何客に注文付けてんだとしか
-
名前:ぺクチョン大魔王 #- | 2022/07/16(土) 09:38 | URL | No.:2076867江戸前寿司って江戸の町人のファストフードだからね
なので銀座や六本木の寿司屋ではなくて、浅草の老舗の寿司屋が本来の寿司屋の形
粋じゃない田舎モンの寿司屋なんて恥ずかしいだけだよ -
名前:ぺクチョン大魔王 #- | 2022/07/16(土) 09:45 | URL | No.:2076870江戸前寿司って江戸の町人のファストフードだからね
なので銀座や六本木の寿司屋ではなくて、浅草の老舗の寿司屋が本来の寿司屋の形
粋じゃない田舎モンの寿司屋なんて恥ずかしいだけだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/07/19(火) 18:59 | URL | No.:2078174寿司職人って中卒しかなれないっすよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/07/31(日) 22:22 | URL | No.:2082145とんでもねぇ野暮な寿司屋だな
職人気取りの勘違い野郎の典型じゃねぇか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/04(木) 13:33 | URL | No.:2083198完全予約制・紹介制で食べログも掲載拒否すればええんちゃう?
そもそも食べログって50代くらいの変なポエム見たり
チェーン店の場所確認するものやから断ったらええねん
掲載されていない蕎麦屋さんもあったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/15(月) 09:27 | URL | No.:2086538店や料理じゃなくて客のステータスでマウント取ってくるのが草生える
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/11(日) 12:54 | URL | No.:2095990だいたい貧民が‐というのは1.5流だよ
半端者が下にマウントとってるだけ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16141-f59b101f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック