更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1654859374/
1 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:09:34.14 ID:qLCsvudK0.net

 
「NHKの番組撮影中です」尾瀬の木道でスタッフが観光客を足止め? SNSで情報拡散
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0610/bdc_220610_0365386344.html

福島・栃木・群馬・新潟の4県にまたがる自然豊かな尾瀬国立公園内で、NHKの撮影スタッフと思われる人物が「只今NHKの番組の撮影中です。10分少々お待ちください」などと書かれたボードを持って、ハイキングしている人々を足止めしていたとする画像がツイッターで投稿され、話題となっている。
 
https://i.imgur.com/iUc1jDq.jpg
https://twitter.com/zel08630490k/status/1534554018944389120

 
6 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:11:15.34 ID:2PBHzeIx0.net
この傲慢さ

 
7 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:11:26.67 ID:bk7NE0Dda.net
別にええやろそんぐらい 

 
41 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:16:29.17 ID:BthATm5T0.net
だからあたしテレビって きらい!! 

 
44 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:17:17.51 ID:plWKNe8/0.net
これNHKのふりしてわざと顰蹙買って貶めようとやってる可能性とかない? 
 
 
46 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:17:31.73 ID:qLCsvudK0.net
>>44
犯罪やんけ
 

 



14 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:12:19.29 ID:tr5vVVA0M.net
管理者なり所有者の許可取ってるならええやろ
 
 
106 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:25:40.90 ID:GFqjyXcg0.net
管理者把握してないやんけ

通行止めして撮影か?管理者側「事前の連絡なかった」
尾瀬国立公園の管理者は、今回の撮影およびその方法について承知していたのか。

同公園を管理する関東地方環境事務所は、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、

「NHKから事前に6月8日の撮影に関する連絡はあった」と回答。

撮影時の一般的な注意点のほか、「ドローンの撮影がメイン」と聞いたため、

ドローンを飛ばす際の注意点などは指導していたが、
木道を通行止めにするような態様での撮影については「まったく把握していなかった」という。
https://www.bengo4.com/c_18/n_14581/

 
111 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:26:26.08 ID:3sT9AWfj0.net
>>106
こらあかん 

 
116 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:26:47.59 ID:3CiHvbqga.net
>>106
完全にNHKが悪い

 
119 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:27:17.32 ID:yEb2qWp3p.net
>>106
えぇ・・・ただの往来妨害罪やん  
 
 
180 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:37:07.54 ID:qLCsvudK0.net
>>106
完全に終わりやんNHK様


 


 
24 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:14:19.65 ID:V+upz9VS0.net
ドラマの撮影かなんかだろうけど撮影クルーわさわさいて、
お兄さん今撮影中なんでー向こうから通ってもらえます?
って制作スタッフに通せんぼされたことあるわ

ああいうのなんやねんおまえって絡んでも良かったんか?


 
35 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:15:59.69 ID://sCPv0b0.net
>>24
うーっすって言って真ん中通れば良かったのに
ワイの近所で撮影のときは何週間か前にポストにお知らせ入ってたな

 
120 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:27:20.48 ID:7jupM3wj0.net
番組撮影中です
じゃなくて
NHKの撮影中です
から滲み出る特権感

 
124 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:27:43.91 ID://fepFL70.net
近づくと
ごめんなさいごめんなさい今無理なんで!
撮影中なんで!あーダメダメダメダメ
みたいに身体でブロックしてくるからな 

 
134 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:29:08.02 ID:3sT9AWfj0.net
冷静に考えると10分待つのきっついな





136 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:29:26.86 ID:Zx9bi3N+a.net
桜の中継に来てた地方のテレビ局の人は
周りから暖かい目で見守られてたぞ
規制線とか貼らずに見てる人が自発的に

カメラの邪魔しないようにしてた

山登ってる人たちって度量狭いんやな


142 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:30:39.27 ID:PIPnJLW3a.net
>>136
おっ早速NHKが火消しに来たぞ

 
141 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:30:39.18 ID:uWu0SJ2u0.net
本当に10分で終わってたら渋滞なんてしてないと思うんだよなあ

 
192 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:38:26.72 ID:Zx9bi3N+a.net
BSプレミアムはほんとに価値が高い番組が多い
金払ってでも見たいと思える

NHK総合はゴミみたいな番組だらけになってしまったけど、
EテレとBSNHKはほんとに素晴らしい番組やし、必要のない登山客なんて
映さずに素晴らしい映像とってほしいわ
ほんと10分も待ってられずに怒号を上げるとか、何様のつもりや? 
 
 
199 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:39:30.95 ID:kworHWnDa.net
>>192
素晴らしい瞬間を撮るためなら違法行為も問題ないって精神は撮り鉄と同レベルやで
 
 
 

 
214 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:41:59.89 ID:mxIqwZ9Fd.net
きっと昔は
「え?!ここで今テレビの撮影やってるんだって」
「芸能人誰いるんだろう」
みたいな感じだったんだろうな
だからこの対応に違和感を感じてないんだと思う
もう終わりだねこのテレビ


 
239 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:46:17.59 ID:xNio8PXK0.net
実際こういうロケって昔に比べてだいぶやりづらくはなってるんだけどな
昔だとテレビが王様だから邪魔でもしようもんなら
「いまテレビ撮ってんだぞゴルァ!!!!!」怒鳴られたらしいし


255 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:48:06.12 ID:8yvY1BpI0.net
で結局なんの撮影だったんだよ
百名山とかダーウィン以外で10分待つ価値ある番組か?

 
274 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:50:51.57 ID:Zx9bi3N+a.net
>>255
堪能!にっぽん あこがれの絶景「初夏の尾瀬」
BSプレミアム6月19日放送予定や

 
262 :風吹けば名無し:2022/06/10(金) 20:48:43.71 ID:sPaLQodrd.net
NHKのやり方が未だに許される意味が僕には分からない




【【4K】 初夏の尾瀬】
https://youtu.be/7gAvBwaYIBc
尾瀬の自然図鑑 (ネイチャーガイド)
尾瀬の自然図鑑
(ネイチャーガイド)
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 14:11 | URL | No.:2063577
    BS料金高いよなー
    地上波は子どもが良く見るから払ってるけど、BSはいらねーよ・・・
    なんとかなんないの?あれ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 14:12 | URL | No.:2063578
    晒されて問題になって映像使えなくなったら誰も得しないのに・・・
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 14:18 | URL | No.:2063580
    弁慶の仁王立ちの如く、1カ所の橋を塞いでて草
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 14:18 | URL | No.:2063581
    NHKに限らずテレビはいまだにどこか特権階級的な意識があるんだろうな
    街中ロケもそうだし周辺住民の迷惑も考えずに芸能人の家に大挙して張り付いたり、ホントやりたい放題だわ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 14:19 | URL | No.:2063582
    なんやーー!!
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 14:24 | URL | No.:2063583
    任意だから突っ切っても別に問題はない。
    邪魔しやがったら、警察官呼ぶぞと言って動画を証拠として撮ろう。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 14:26 | URL | No.:2063584
    米4
    老人はNHKって言われたら無条件で有難がるからな、それで勘違いしてるんだろう。民放は便乗してるんだろうがw
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 14:28 | URL | No.:2063585
    この弁慶小さくない?
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 14:30 | URL | No.:2063586
    上級国民は現代の貴族だからな
    平民が騒ぐな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 14:32 | URL | No.:2063587
    むしろロケ見学させてほしい
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 14:34 | URL | No.:2063588
    日本語が分からないフリをして通れや。
    「話せばわかる」なんて90年前に否定されてるぞ。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 14:40 | URL | No.:2063590
    YouTuberも同じことやってそうだな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 14:48 | URL | No.:2063593
    普段から嫌われるようなことしてるから過剰に叩かれるんやぞ
    日頃の行いって大事だね
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 14:51 | URL | No.:2063595
    10分ぐらいなら別にええやろ
    半日専有されたら流石にキレていいけど
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 14:54 | URL | No.:2063596
    撮影のために一般人の通行規制するなら管理者に申し入れて事前に告知しろって話よ
    追加料金は取られるかもしれんがそんなとこけちんな天下のNHK様がよぉ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 14:56 | URL | No.:2063597
    クビだろ
    受信料5年分返せよクソったれ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 14:57 | URL | No.:2063598
    この仁王立ち
    絶対通さないという覚悟をかんじる
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 14:59 | URL | No.:2063599
    はしが渡れないなら股から通ればいいじゃない
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 15:10 | URL | No.:2063601
    通行止めに関しては無許可とか死んでいいよ
    警察だって理由もなく止める権利はねえのに何様だよこいつ等
  20. 名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/06/11(土) 15:16 | URL | No.:2063602
    AV撮影に一般エキストラで参加したらみんな幸せなのに
    テレビ撮影はホンマクソ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 15:21 | URL | No.:2063603
    スネを折れるくらい蹴り上げたら道開けるだろ。
  22. 名前:774@本舗 #- | 2022/06/11(土) 15:23 | URL | No.:2063604
    そういえば昔
    おぎやはぎが撮影の邪魔になる一般人が悪いとかラジオで言って炎上してたな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 15:31 | URL | No.:2063607
    何の権限もないのにこれをしても許されてると思ってる当たり、ナチュラルに選民思想と特権意識があるんだろうな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 15:42 | URL | No.:2063608
    狭量すぎやしないかね
    そんなもの?
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 15:42 | URL | No.:2063609
    ところで「ご迷惑をおかけして」だよな
    人がいっぱい集まってうるさいとかなら分かるけど、道封鎖しておいて「お騒がせして」というのは違う
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 15:45 | URL | No.:2063610
    放送利権の権化やからなぁ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 15:47 | URL | No.:2063611
    無視して通り過ぎてやりたいからうちの近所で撮影してくれないかな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 15:52 | URL | No.:2063612
    ちゃんとしたN党つくちゃおう
  29. 名前:名無しでやんす #- | 2022/06/11(土) 15:56 | URL | No.:2063613
    これ顔出しVer.もあるらしいな
  30. 名前:ゆみ #- | 2022/06/11(土) 15:59 | URL | No.:2063614
    朝の番組やってる民法も同じだろ?
    駅前で通勤者を邪魔して撮影してるからな
  31. 名前:774@本舗 #- | 2022/06/11(土) 16:08 | URL | No.:2063615
    単なる風景番組やんけ
    あるがままを写せなくて他人に迷惑かけるのは、撮り鉄とまったく同じ人種やな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 16:13 | URL | No.:2063617
    >>24
    漏れそうな状況で迂回不能な細い道の向こうにトイレがあって
    その道を撮影中ですからと10分ほど封鎖されても平気なんか?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 16:14 | URL | No.:2063618
    フジは大麻でTBSは難民3Pだしマスコミ連中はクズが多すぎるんだよ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 16:55 | URL | No.:2063619
    これは違うだろうけど実際ふりをして悪評高めるのは問題ないと思ってるやついるからなあ
    相手がクソだから自分はそれに対抗する正義だみたいなやつ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 16:57 | URL | No.:2063620
    10分て
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 17:17 | URL | No.:2063623
    撮影中や!
    お前らゴミは写り込むな
    わかったなw
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 17:18 | URL | No.:2063624
    AV撮影現場かよ
    さすが犬
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 17:19 | URL | No.:2063625
    >1

    ナマポなら地上もBSも無料。

    まさに怠け者のための放送

  39. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 17:32 | URL | No.:2063627
    NHKがほろびますように
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 17:33 | URL | No.:2063628
    >>11
    その犬養毅ネタすら分からん馬鹿が大半だぞ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 17:34 | URL | No.:2063629
    >>1
    中国ではタダで見れるぞ?
    日本人は搾取されてくださいね^^
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 17:34 | URL | No.:2063630
    自分なら「テレビ屋がそんな偉いんかい!」と言って真ん中通る
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 17:44 | URL | No.:2063631
    文句を言う人キレすぎてて怖いわ

    ちょいおこ案件だとは思うけど激怒とかブチ切れっぽい人は沸点低すぎじゃね
    0か1しかないんか
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 17:56 | URL | No.:2063632
    これを問題視しすぎると生きづらくなる
    こういう批判は自分が同じようなことをしてしまう可能性が無いのか考えてから
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 17:56 | URL | No.:2063633
    昔ほど殿様商売ではいられんわな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 18:08 | URL | No.:2063635
    物価が下がるまでNHKと新聞は止めていいと思う
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 18:15 | URL | No.:2063636
    ※44
    どういう生活をしていれば他人の通行を妨げるの?
    電車止めて損害賠償なら、交通事故で道を塞いだ場合も
    賠償するべきだわ
    他人の時間を奪うって罪
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 18:21 | URL | No.:2063637
    邪魔
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 18:22 | URL | No.:2063638
    NHKは撮り鉄と同レベルってことやな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 18:27 | URL | No.:2063639
    こういうのは「まーしゃぁないな」という心の余裕持ってた方が楽しいで。
    ツアーだろうが、ハイキングや山歩きの場合は10分以上の余裕は持つべき。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 18:37 | URL | No.:2063640
    ※50
    アホかバス逃すと更に3~40分以上待たされるんだよ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 18:42 | URL | No.:2063641
    犬HKやしなぁ・・・
    国家の寄生虫の癖に
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 18:44 | URL | No.:2063642
    アマプラニ年分の料金を見てない世帯にも徴収するくらいだから
    この程度のことはやるでしょnhk
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 18:56 | URL | No.:2063643
    下請け会社がやったことでNHKは、知らんというだろうな。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 19:01 | URL | No.:2063644
    ※50
    余裕があるから譲ってあげる
    余裕があるはずだから貰っていく

    お前の頭の中でこれは同じ物なのか?
    強制的に他人の権利を侵しているって行為自体が問題行動なんだよ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 19:01 | URL | No.:2063645
    当日撮影した画像はお蔵入りやね
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 19:43 | URL | No.:2063652
    こんな迂回路も無さそうな道で管理者に連絡入れず通せんぼはどうかと思うわ
    一本道逸れたら解決するような街中のロケとはまた違うし
  58. 名前:とある街での許せない出来事 #- | 2022/06/11(土) 20:25 | URL | No.:2063655
    あるフィギュア生産工場(こうば)で、広×告×代理店が推しているアイドルVtuberのフィギュアが余りに余った。捨てるのも作り直すのももったいないので、工場の従業員から1人が選ばれアイドルVtuberの絵をラッピングをした痛車キャンピングカーに積んで売りに出た。
    たまに街中で痛車を屋台みたいにして、あえて一般人が近付きづらくして売っているものだ。

    何県かをまたいで、途中で補充に戻ったりしながら売り歩いた後、
    痛車キャンピングカーは広×告×代理店の影響の強いある街に入った。
    その街での売り上げは…あまり良くなかった。そして彼は

    いつも通り痛車はそのままにして弁当を買いに離れた。
    いつも通り痛車にフィギュアを積んだまま。
    いつも通り試用OKの看板を出したまま 。
  59. 名前:とある街での許せない出来事 #- | 2022/06/11(土) 20:25 | URL | No.:2063656
    5分ほど経った頃、工場(こうば)の従業員が痛車の方に戻ってくると人だかりが出来ていた。
    なんだろうと思って近付くと、現地のバチャ豚たちが
    「試用や試用、試供品やからな」と自分の買い物袋にどんどんフィギュアを入れていっていた。
    痛車キャンピングカーの上に立った現地のバチャ豚が、大声で音頭を取っていた。
    「一人2個や、2個までや。それ以上はアカン」と叫んでいるのだ。

    最初、いったい何が起こったか理解できなかった痛車運転手だったが、我に返って止めに入った。すると
    「なんやおっさん、俺たちの推しへ愛をジャマすんなや、2個までや。人の道を外れたらアカン。2個までや」と言われた。
    群衆心理なのか、広×告×代理店による集団洗脳の結果なのか、現地のバチャ豚たちに声を張り上げても聞いてもらえなかった。
  60. 名前:とある街での許せない出来事 #- | 2022/06/11(土) 20:25 | URL | No.:2063657
    運転手はやむをえず、痛車キャンピングカーを少し動かそうした。すると
    「あぶないっ!」「待てゃコラァ!」「ドロボー!」などとわけのわからない罵声を大量に浴びた。
    そのまま、ゆっくり走ってなんとか振りほどいて運転手が後ろを見ると
    アイドルVtuberフィギュアを痛車キャンピングカーに向けて投げつけながら推しへの愛を叫んでいる集団が見えた。

    二度とおおさかには行かない、と祖父は言ってました。広×告×代理店、許せない…
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 20:51 | URL | No.:2063660
    尾瀬は東電の利権
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 21:03 | URL | No.:2063662
    バスの時間が迫ってた人おったんやろ?
    田舎のバスなんて1時間1本レベルなのに
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 21:31 | URL | No.:2063665
    管理者に許可とってるんだろうし平日だし10分くらいええよ

    前にCM撮影のため登山道にヘリ飛ばして山頂付近を何時間も封鎖した会社があったな
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 21:38 | URL | No.:2063667
    NHKは何様なの・・・? ほぼ全ての国民から視聴料を取るのに、月額料金が高過ぎるだろ。このスレッドの尾瀬ケ原の風景とか、一般人の邪魔をしてまで撮影してもいいのか。他にも、海外の観光地とか必要なのかね。緊急放送だけに絞れば、もっと安く出来るんじゃないのか。スクランブルかけて、見たい人だけ見る様にしろよ・・・いや、マジで。
  65. 名前:  #- | 2022/06/11(土) 21:51 | URL | No.:2063670
    ※63
    ソース読めよ
  66. 名前:  #- | 2022/06/11(土) 21:57 | URL | No.:2063674
    マジ上級国民
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 22:46 | URL | No.:2063706
    これ最初から10分って書いた紙を作ってるのも腹立たしい
    10分くらいなら待たせていいだろうとかでもなくて、本当は何分かかるか分からないけれどそう書いておこうなんだよね
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 23:03 | URL | No.:2063711
    管理者に連絡してたらツアー会社にも連絡して時間調整してるよな?
    されてないってことは・・・あとはわかるなw
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 23:09 | URL | No.:2063713
    三国人の犬HKの肩持つ必要なんか全然ないし。さっさとスクランブルにしろと思うけど
    こういうのはどんどんネットで叩いた方がマスゴミにとっての学習になるから、どんどんやった方がいいと思う
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 23:33 | URL | No.:2063722
    ほんとこの会社潰して社員とその家族路頭に迷ってほしい
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 23:44 | URL | No.:2063724
    槍ヶ岳山頂の日清ラ王のCM撮影を思い出す
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/11(土) 23:52 | URL | No.:2063725
    10分少々かかるんならその間暇つぶすための椅子や飲食物娯楽用意しとけや
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/12(日) 00:00 | URL | No.:2063729
    昔と違ってマスゴミ扱いされて嫌われてるから当然よ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/12(日) 00:04 | URL | No.:2063730
    歩くペースや小休止の取り方とかも含めて楽しむところにいきなり通行止めをぶち込まれたら萎えるし怒るのは当たり前。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/12(日) 01:22 | URL | No.:2063748
    >>24
    一本道塞いでんだぞ
    しかも渋滞させられてるってことは
    封鎖自体が10分で終わってもその後ずっと前後の人と間隔詰まった状態で進まなきゃいけないってこと
    風情もクソもない
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/12(日) 02:31 | URL | No.:2063761
    テレビなら百歩譲るけどYouTuberごときは許されない
  77. 名前:  #- | 2022/06/12(日) 03:13 | URL | No.:2063769
    車で言えば国道の上下線勝手に封鎖してるようなもん
    尾瀬は南北を行き来する人も多いし
    特に北側はバスに乗り遅れるとかなり大変
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/12(日) 03:13 | URL | No.:2063770
    NHKが無許可だったことを謝ってるけどさ…
    いや私有地でもない国営の大自然の一本道をさ、
    たくさんの人を通せんぼする前提の「許可」ってなに?
    土地管理者の一言は、事前に周知されてない国民すべてを従わせるぐらい力があるの?
    許可を建前に好き放題やってやろうお前らは従うしかないからなっていう性根が腐っとるよなNHK
    これが特定の私有地だったら分かるけどね
    公の場所なんですよ 誰かの一存で私有できちゃいかんのですよ根底からしてね
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/12(日) 04:04 | URL | No.:2063784
    テレビ局の傲慢さが出てると思う
    テレビ局目指す奴が権力握りたいやつばっかだしな
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/12(日) 05:07 | URL | No.:2063790
    インスタ蠅、撮り鉄、迷惑系YouTuber、NHK
    他人に迷惑を掛ける度合いが高い順に並べなさい
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/12(日) 08:25 | URL | No.:2063827
    そりゃ炎上するだろ
    使用許可取って占有する許可もあればこそだが無許可
    「自分達だけは特別なんだーい」と占有すりゃ怒られるわ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/12(日) 10:02 | URL | No.:2063847
    先頭はむかつくとしてこれ見えてるから良いけど、後ろの方とか何も分からないだろうし、終わったら知られたくないから速攻逃げるんだろ?
    訳も分からず大渋滞でなにがあったんだよ。くそって感じだろう。ネットで拡散される時代でよかったわ。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/12(日) 11:28 | URL | No.:2063866
    待ってる連中お行儀よすぎだと思う
    こんなんちょっと短気な人がおったら無理やり脇を通ろうとするわ
    運が悪ければわざと道踏み外して「通せんぼ野郎に突き落とされた!」って騒ぐ奴だって出るレベル
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/12(日) 12:15 | URL | No.:2063880
    こんなのどこのTV局でもやってるだろ
    都内でも見たことあるし
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/12(日) 16:11 | URL | No.:2063933
    撮影許可は場所の使用権であって
    市民を押しのける権利ではないのよな
    それを意図的に混同させてるんだから
    反社会的行動って言っていいレベルの行いよ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/12(日) 18:07 | URL | No.:2063983
    協力という名の強制
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/12(日) 18:09 | URL | No.:2063985
    尾瀬の木道の封鎖を他の国道や公園の封鎖と同じだと持ってる奴はバカ
    場所を考えろ 回り道とかできない場所だからな
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/12(日) 19:51 | URL | No.:2064006
    NHKほんといらんわ・・・
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/12(日) 20:44 | URL | No.:2064011
    NHKもTBSもフジも最低な奴等ばかりだな。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/12(日) 21:22 | URL | No.:2064020
    たった10分も待てないキチが多くて笑う。
    オンエアされた時に自分が10分待たされたエピソードで
    仲間内で笑い話に出来るぐらいの余裕があれば
    誰も嫌な思いせずにすむのになぁ。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/12(日) 21:28 | URL | No.:2064024
    往来妨害は刑法違反で普通に犯罪
    度量とかたった10分とかそういう話ではない
  92. 名前:憂国の名無士 #- | 2022/06/13(月) 07:22 | URL | No.:2064189
    撮影協力として、千円でも配れば良かったのにな
  93. 名前:777@本舗 #- | 2022/06/13(月) 08:44 | URL | No.:2064203
    これ、ボード使い回してんだよな。10分っていう「それくらいならいいか」って絶妙な数字を毎回使って、実際はそれ以上になる前提だろ。10分少々ってずるいよ。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/13(月) 11:07 | URL | No.:2064233
    10分くらい許せよ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/13(月) 11:59 | URL | No.:2064245
    NHKに10分も待たされる理由はない
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/13(月) 14:43 | URL | No.:2064262
    10分ぐらい許せよと思いがちだけど
    今回のは一本道を通せんぼしてたんだろ?
    うんこ我慢してたり、時間ギリだった場合は殺意を抱くだろうね。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/13(月) 20:17 | URL | No.:2064342
    渋滞になったから解消するまで動かない後ろはとても10分じゃすまないしな。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 14:21 | URL | No.:2064504
    尾瀬の大半は東京電力の所有地だということを知らん奴らばっか。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 18:24 | URL | No.:2064564
    下民風情はだまっとれw上級国民NHK社員様に逆らえると思うな猿w増税してテレビない家からも受信料過去に遡って徴収するぞw
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2022/09/19(月) 16:32 | URL | No.:2098505
    何しても問題にならないサンドバッグやん
    なんで誰も殴らないの?
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16151-87fd52a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon