元スレ:http://livejupiter/1655105619/
- 1 :風吹けば名無し:2022/06/13(月) 16:33:39 ID:mYGidghU0.net
- 利尻産のはずが…ふるさと納税返礼品のウニの一部に産地偽装
- 偽装ウニを受け取った寄付者には全額返金へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4ea6df43c0d42f15271550dfe0bbacc26e64040- https://i.imgur.com/olFGmlD.png
- 宗谷の利尻町はふるさと納税の返礼品にしていたウニの一部に
- 産地偽装があったと発表し、謝罪しました。
「利尻島」と記された冷凍ウニ。原産地には「北海道利尻産」の文字が。
利尻町上遠野浩志 町長
「本当に大変、申し訳ありませんでした…」
利尻町は10日、「ふるさと納税」の返礼品にしていた冷凍ウニの一部にロシア産のウニが含まれ、- 産地が偽装されていたと明らかにしました。冷凍ウニを製造していたのは釧路市のとなりの
- 厚岸町に本社があるカネマス上田商店で、利尻町内の工場で産地を偽っていました。
- 利尻町によりますと、去年12月からことし3月にかけてふるさと納税の寄付者から
- 「品物が届かない。味が変だ」といったクレームや返品などがおよそ20件ありました。
利尻町がカネマス上田商店に確認したところ、今月3日、産地の偽装を認めたということです。- 利尻町が返礼品として提供しているほかの3社のウニに不正は確認されていません。
- 町は産地を偽装されたウニを受け取った寄付者には全額を返金する方針です。
- 利尻産のはずが…ふるさと納税返礼品のウニの一部に産地偽装
- 16 :風吹けば名無し:2022/06/13(月) 16:36:22 ID:BvRxG3TEM.net
- 想像以上にう○こやったわ
- 17 :風吹けば名無し:2022/06/13(月) 16:36:26 ID:JF3fPdoa0.net
- ロシア産ってそんなに悪質なんか…
- 19 :風吹けば名無し:2022/06/13(月) 16:36:34 ID:oUZXLV/B0.net
- これじゃあお尻産じゃん
- 22 :風吹けば名無し:2022/06/13(月) 16:37:18 ID:l0/yMe/90.net
- マジでう○こ味だったろうな
- 38 :風吹けば名無し:2022/06/13(月) 16:40:33 ID:j4472ih5d.net
- 利尻って結構ブランド力あるのにな
地元業者みんなキツくなりそう
- 58 :風吹けば名無し:2022/06/13(月) 16:46:11 ID:mYGidghU0.net
- https://i.imgur.com/Ju2UD5n.png
- 大人気すぎる
- 大人気すぎる
- 46 :風吹けば名無し:2022/06/13(月) 16:43:03 ID:4+mnRAxl0.net
- でも味がおいしいならセーフなのでは
- 49 :風吹けば名無し:2022/06/13(月) 16:43:57 ID:mYGidghU0.net
- >>46
https://i.imgur.com/wVxGa7S.png- まずい模様
- まずい模様
- 52 :風吹けば名無し:2022/06/13(月) 16:45:02 ID:urNHMqX0M.net
- ウニが溶けるのはロシア産だからと言うか
- 加工や保存の段階で問題があるからだけどな
- 加工や保存の段階で問題があるからだけどな
- 63 :風吹けば名無し:2022/06/13(月) 16:47:25 ID:mYGidghU0.net
- >>52
そういう保存とかの細かい部分もコストカットしたんやろな
- 109 :風吹けば名無し:2022/06/13(月) 17:15:22 ID:9SuanZD50.net
- 産地偽装よりも温度管理かなんかをミスってるように見える
- 81 :風吹けば名無し:2022/06/13(月) 16:58:43 ID:IjUaKPu10.net
- これなんJで
「ふるさと納税で頼んだ利尻産のウニの味が変なんだが?」
とかスレ立てても
「本物のウニ食ったことないんだろ」とか叩かれて終わってただろ
ちゃんと調べてくれる町でよかったな - 90 :風吹けば名無し:2022/06/13(月) 17:02:39 ID:z6u/41H6d.net
- >>81
画像上げたら掌クルクルやろこんなん - 95 :風吹けば名無し:2022/06/13(月) 17:04:39 ID:2u2VYSuZ0.net
- >>81
利尻産のうにはとりわけ色がきれいで形もしっかりしてるから
地元民なら一目でこれがう○こやとわかるぞ
- 86 :風吹けば名無し:2022/06/13(月) 17:00:13 ID:2u2VYSuZ0.net
- うには育った環境で色形味がもろに出るからな
汚い海で汚いもの食べて育ったやつは色も味も形も酷いもんや
- 119 :風吹けば名無し:2022/06/13(月) 17:30:59 ID:1gY5D41H0.net
- これは来ても食わんわ
- 【ふるさと納税返礼品のウニの一部に産地偽装】
- https://youtu.be/oElhhjAFH_M
北海道 利尻 ・ 礼文産
えぞばふんうにの粒うに
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 01:07 | URL | No.:2064396ウニは当たり外れの差が大きすぎんねん
見た目じゃわからんことも多いし -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 01:10 | URL | No.:2064397北海道ってどこもクソだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 01:58 | URL | No.:2064403恵まれた大地に糞みたいな人間
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 02:00 | URL | No.:2064404ふるさと納税2億4000万円のうち、どの程度がバフンウニ目当てか知らないけど、多分『利尻産バフンウニ』は送ってないと思う
利尻島ではそれほどバフンウニは取れない
昆布の産地なのでウニの養殖が少ないしね
他の3社だって真っ当なバフンウニを送っていたかも知れないけど、利尻産ではないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 02:29 | URL | No.:2064408「口に中に苦みしか残らない」って
それうんこの味の特徴そのものじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 02:32 | URL | No.:2064412この業者らにうにぶつける権利を返礼品にしたらいいと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 02:38 | URL | No.:2064413しょせんアイヌから土地をうばった蛮族の子孫だからなあ……
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 02:40 | URL | No.:2064414>>5
何でうんこの味知ってるんですかね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 02:45 | URL | No.:2064415まぁ、被害にあった人たちには申し訳ないけどこうやって悪質な奴等が自滅していくのは良い事だ
二度とこの近辺の物は買わないって層は増えるだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 02:50 | URL | No.:2064416保存料にミョウバンかなんか使わないと溶けるんだっけ
舌の肥えたおっさんがうに食べて「ミョウバンの味がするから安いウニだー」とかマウント取るのが定番 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 03:02 | URL | No.:2064417そりゃ店で見るような立派なやつが届くわけないだろ
少し頭を使えばわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 03:58 | URL | No.:2064422国がやってるグルーポンやからねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 04:17 | URL | No.:2064424商店サイト逃亡済みワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 05:07 | URL | No.:2064427本来廃棄するような品質のやつも使ったんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 05:31 | URL | No.:2064428こんなの詐欺じゃん
ごめんなさいして金返せば終わっちゃうんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 05:47 | URL | No.:2064430偽装って見た目はさほど変わらないと思ってたけどこれは…
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 06:47 | URL | No.:2064433これって返金されたらふるさと納税の分の住民税はどうなるの?
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2022/06/14(火) 06:50 | URL | No.:2064435オソマ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 07:13 | URL | No.:2064436送られてきたのはバフンウニかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 07:57 | URL | No.:2064441利益の出る尻
利尻産です -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 09:10 | URL | No.:2064447HPは謝罪文だけ残して既に閉鎖
水産加工から手を引く宣言
この変わり身の早さ
たぶんまたやるでこの社長 -
名前:ブサイクやな~ #- | 2022/06/14(火) 09:59 | URL | No.:2064457返礼品は、ぶっ壊れた失敗だな。ぐちゃぐちゃだ。 高価な商品叩きから始まり、産地偽装、
で、これ。 日本が、ブサイクで終わるのは認めよう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 10:21 | URL | No.:2064461ロシア産もミョウバンをガンガン使うから市場の人は見たらすぐわかるしなれていない客でも食べたらすぐに「まずいのはわかる」のが多いらしい。
この手のまずいロシア産ウニは元々安いものとして売られている(低品質品)ようはそれを高級と偽って売るのが問題であって実際には普通に流通してる -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 10:24 | URL | No.:2064462歴史に残る失敗政策(金持ち優遇政策)
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 11:22 | URL | No.:2064470島で採れる量越えて受注しちゃったんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 11:24 | URL | No.:2064472おまえらよく食べ物とか注文する気になるよな。うさんくさい偽日本人ばっか入り込んでそうやん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 11:30 | URL | No.:2064474想像以上にうんこだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 12:35 | URL | No.:2064490例の生うんけかと思ったらガチうんこだった
-
名前:あ #- | 2022/06/14(火) 12:37 | URL | No.:2064491これとか4600万事件とか、地方の少子高齢化&過疎化が如実に現れてる例よなぁ
末端から崩れていってる最中。今後とんでもないやらかしニュース出そう。「誤って市民の戸籍全破棄」とかさ。想像を絶するやつ。 -
名前:あ #- | 2022/06/14(火) 12:38 | URL | No.:2064492これとか4600万事件とか、地方の少子高齢化&過疎化が如実に現れてる例よなぁ
末端から崩れていってる最中。今後とんでもないやらかしニュース出そう。「誤って市民の戸籍全破棄」とかさ。想像を絶するやつ。
運子誤送とか序章やと思ふ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 12:48 | URL | No.:2064494ウンコって苦いんやっけ?そしたら味までうんこやん!
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 14:55 | URL | No.:2064515食った事ないからしらんけど、ウンコは苦いと言われてるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 17:25 | URL | No.:2064545本物からして馬糞やんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 17:25 | URL | No.:2064546固まってるウンコがロシア産ウニとして
溶けてる謎物質はなんなん? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 18:44 | URL | No.:2064568ツ ン グ ーエ ヴ ェ モ ン ゴ 唐 ハイブリッド ウ ○ コ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 22:08 | URL | No.:2064606うんこの味に詳しい奴大杉
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/14(火) 23:51 | URL | No.:2064642この件は利尻町も被害者なんだけど
町長が謝罪しなくちゃならなくなるのはかわいそう
業者を訴えて良いでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/15(水) 03:34 | URL | No.:2064680>>2
〇〇業者と893はズブズブだからなぁ どっちにしろウニは早くても今月末から9月くらいだろ時期外れだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/15(水) 03:37 | URL | No.:2064681>>37
被害者も何も他の市町村に全部外注するのは返礼品としてルール違反なのでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/15(水) 06:18 | URL | No.:2064698問題にならなければうんこお届けしてお金だけ貰って「ほくほくおいしいですぅ~」ってするつもりだったろ?
内心ではクレーマー共に「空気読め♪」って思ってそう -
名前:名無しビジネス #- #- | 2022/06/15(水) 09:32 | URL | No.:2064725もしこの状態で届いたなら、こんなん産地偽装の問題なんかじゃないだろ。
ロシア産のウニだって普通に寿司屋で流通してるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/06/16(木) 02:50 | URL | No.:2064894岩手、、宮城県産の「松前漬け」も放置してますなあw
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/16161-7416df11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック